ソニー「PS5をかつてないほど増産する」←これなんだったの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kb1NTYRTM

ソニー決算資料より

■ハード販売台数: 拡大を約束したのに前年同期並み

■ゲーム販売本数: 100万本近く減少

■PS+会員数: 前年同期つーか前四半期から200万人減少

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FdcPMAEx0
クリスマスには欲しい人に行き渡るを見てたし残当

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E2xHyNiod
買ってないほど増産する
うーん、意味が分からんな無理!

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DduRme7N0
こんなこといいな できたらいいな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ooHcp9p9d
毎回の風物詩

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H9tS/aKY0
🐘(口では言ったがやるとは言ってない)

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TBku5xj+M
誰も本当にやると信じてなかったけどやっぱり本当にはしなかった

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZGQK6YAG0
たまたま当たった人が転売屋じゃなくても転売するだろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJow0pun0
こ、これからだろ
早漏め!

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F5ug61WtM
>>13
すまん今期には増産するって話だったンだわ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIRo05pCa
増産はするけど日本に供給するとは言ってないぞ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FdcPMAEx0
>>15
全世界に出てないって決算で発表してんだが

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0kdx5E34a
ベンチャー企業家精神異常

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aWiyNQmE0
と言ったな。あれは嘘だ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2UNfTQgj0
ようは嘘
これをやり続けるとスクエニ(笑)
となりPS5(笑)になる
信用って昔の遺産でなりたっているけど手抜き商売をしていると崩れた瞬間ははやいのよね

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2UNfTQgj0
ソニーの強みってMicrosoftに対してファーストだったわけだからね
スクエニは技術だったりした
それを自ら捨てて勝負になるわけないから

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MxUPmhz70
増産はするが売るとは言ってない

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2UNfTQgj0
ソフトも作れない癖にハードでX決定を押し付けるような企業が普及するわけない
金を貰って依頼されたサードはそれなりの仕事しかしないのよファーストがいなけりゃ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90ZBPlmB0
いつものソニー

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xKkZSrrb0
GoWの抱き合わせがいっぱい出荷されるんでしょ()

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2UNfTQgj0
>>25
GT7だったりして

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fK4L57zxM
嘘つきはソニーの始まり

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t1b/mC0Y0
増産と🐘さんを聞き間違えただけ説

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iaz82FCt0
元が低いから増加率はすごいのかもしれない

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cEyaPY7r0
ジムは嘘つき

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIRo05pCa
さすが白人

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kwrKaNWGd
ツリかな?「PS5をかつてないほど増産する…(転売屋優先に抱き合わせで売る為に?)」とか?

 

引用元

コメント

  1. 本当にやる気があった可能性もあるが、普段の行状が悪いからハッタリだったと思われてしまうな

    • 理由があればそれを公表すれば良いのに、公表しないから嘘つきにしかならんな

  2. ポー君「ゲームハードの雄プレステの── その空気を吸うだけで僕は軽く痩せると思っていたのかなぁ…」

  3. 🐘さんパオパオで草

  4. PS5の販売情報載ってるサイトみると毎週入荷してて売り切れてる日の方が少なくなってるよ。
    カード作れない人は買えないけど持ってる人なら数日待てば買えるような状態だし以前よりは全然手に入るよ。
    転売組織取り締まらなきゃどうにもならんけど転売対策してる所なら有機ELのSwitchよりも手に入るよ。

    • 正直、カード作るとか面倒なことしてまで欲しいもんじゃないんよ、PS5

      多分、俺みたいなPS4ユーザーは結構多いと思う

    • それなのにすでに相当生産されてる有機スイッチより数売れてないということは…

      • 売れてないって言うのは正解。
        手に入らないと言う訳じゃないって事を言いたかった。

  5. アメリカ(とイギリス?)以外は捨てたんでしょ

  6. 株価の為
    基本、株主へのアピール

    • 具体的な数字は出さないけど頑張ります!

  7. なーんちゃってなんちゃって、その気もないのに無理すんな

    • あばれはっちゃくさん…

    • SIEの馬鹿さ加減にはなぁ父ちゃん情けなくて涙が出てくらぁ!

  8. >>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xKkZSrrb0
    >>GoWの抱き合わせがいっぱい出荷されるんでしょ()

    GOWが1番売れるし
    プレステで面白いのはGOWしかないからマジで

    • 海外では人気あるけど日本じゃ10万本も厳しいソフトだよ
      抱き合わせとか嫌がる人のほうが圧倒的に多いわ、そもそもZ指定だし

  9. 年末商戦(ブラックフライデー)に合わせて出荷控えてると言うのは多少あるんじゃねーの?
    年末の目玉になるソフトが有るのかは知らんが
    今の抱合せ価格ですべてのソフト(特定のソフトの中からでは駄目)から3本選べますみたいなのやって興味引けるかどうかじゃねーかな
    多くの一般消費者には刺さらんだろうけど、いまだにPS5欲しいなぁって思ってる人には買う機会にはなるだろ
    本体価格を下げられない今、ソフトによる付加価値で相殺するしか無い(ストアでもセールやってるんだし、多少の損失は仕方ないと割り切る)
    何よりゲームを買ってくれる消費者増やさんと話にならん

    • ソニーは生産出荷数だからそれは無いね
      生産数自体が伸びてない

  10. 仮にマジでかつてない程の増産とかやってたらたまごっちと同じ事なってたろう事考えると口先だけで正解だったかもしれない

  11. クリスマスに向けて予約分くらいは増産するんじゃないの
    普通に欲しいけど買い損ねた人もいるだろうし悪い事ではないような
    ただ、ちょっと前の5000円程度の値上げは最悪の選択だったと思う

    • その整理券、202■になってるけど今年のクリスマスに間に合うと思いますか?

    • まぁ、真っ当に考えるならクリスマス商戦に向けた増産なんだろうけど、株主向けのリップサービス(ハッタリ)の可能性が結構高いんよね、過去の経験からさ

  12. 在庫で造山するんだろう

  13. 「増産するが、市場に出すとは言ってない」とか?
    だとしても、倉庫に置いておくメリットはないよな

  14. ボジョレーみたいなもんやろ。
    まともに捉えちゃいかんで

  15. ハッタリはクタタンの専売特許だというのに

  16. 3年目に伸びないハードは失敗だから
    来年は大変だな

  17. その「かつて」の生産量が1だとしたら
    それを1.1とか1.01にするだけでも一応「増産」てことにはなるなw

  18. FF16に向けて増産するということだ
    FF16同梱版PS5は,きっと日本市場で週間売り上げ100万台を望めるだろう

タイトルとURLをコピーしました