【悲報】任天堂、今でも毎年日本一ソフトに買取保証をしていた模様・・・

発展型
発展型


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sEIn9EYI0

https://nippon1.co.jp/ir/library1.html

日本一のIRより
任天堂からの売上高が
2021年度で7億5000万円
2021年度で10億円
任天堂が日本一からゲームを買ってあげて海外で販売してると思われる

他にセガやコエテクからの売り上げもあるが
こちらはセガコエテクのゲームをローカライズ販売してる事からの売り上げ

任天堂が日本一に販売してもらうゲームなんか無いから
任天堂が日本一のゲームを買い取りしてると判断するのが妥当

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ea5p3HtI0
ストアの売上じゃねーの?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sEIn9EYI0
>>3
ストアの売り上げならPSのぶんもあるはずなのにSIEは数年前から消えてて
表記があるのは任天堂セガコエテクだけ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8VUI6v0Cd
>>8
ちっとも売れてねーんじゃねー?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HgKNeQDY0
>>8
psじゃ売れてないだけやんww

 

127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a4Q/xW4E0
>>8
PSストアでゲームが売れるわけないじゃん

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PMoD1Gnw0
で、何が問題なんだか。普通に任天堂をパブリッシャーにした委託販売だろう?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:78BNifdz0
流通業の事も今だに理解できない無能

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sEIn9EYI0
>>5
セガやコエテクのゲームを日本一が自社の海外流通で販売してるのに
自分とこのゲームを任天堂に売る意味って何?

 

108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+r8tIUwed
>>15
単純な話ニンテンドーのディスガイアとニッポンイチソフトのディスガイアとどっちが売れると思う?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d+Im75Jo0

〇〇だと思われる(推測)
~してると判断するのが妥当(確信)

なんだよこれ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tumb3ewAd
>>7
どっかの識者みたいな論法やな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NyCKVc/Ud
妄想が根拠か

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wbvNl5PZd
妄想をソースに脳内で陰謀論を作り上げるなアホ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aFYGCLxG0
同じ年度で売上が7億5千万円と10億円の2つあるから片方は買取保証ってこと?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:75yfqYtK0
誰か病院紹介してやれよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3MgL0pM0
コイツラ卸しを知らんのか‥

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nOnjY3kc0
買取保証(問題児の合言葉)

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vh72nGe4M
買取保証は魔法のあいことば

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mqEx9TeZ0
…?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ea5p3HtI0

つーか買取保証とやらをしてるとしてだ

(名前だけ)日本一ソフトウェアを囲う意味あんの?
無駄金使ってるって意味では、任天堂株主には悲報かもしれん

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sEIn9EYI0
>>30
任天堂はディスガイアのPS版を海外で販売させないようブロックしてるからな
当然そのぶんの保証はしてるだろうし
日本一を異様に優遇してる

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ndbGV0Wpr
>>37
アホか。そんなことするのはSIE様だけや

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sEIn9EYI0
>>38
現にディスガイア6はPSだと海外で売られてないぞ
PSでの販売は日本だけ
任天堂がブロックしたからな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWprImjZ0
>>42
海外でPS4版どころか5版も出てるけど何を言ってんだ?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Opy8CA80
インディー出してるけどその売上では

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJJr3l+Q0
義務教育設けてもこんなキチガイが出来るんだからたまったもんじゃないな

 

引用元

コメント

  1. クソニーの更にヤベー契約がMSから暴露されたから元記事を捻じ曲げて他所に擦り付けにかかったか
    控えめに言ってくたばれ

    このコメントへの返信(2)
  2. 発展型は違うな

  3. 年末になると世間が盛り上がって不機嫌になるやつ居るけどファンボのその類かね

    このコメントへの返信(2)
  4. >>33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJJr3l+Q0
    >>義務教育設けてもこんなキチガイが出来るんだからたまったもんじゃないな

    義務教育が無いところの人かもしれないなぁ

    このコメントへの返信(3)
  5. 任天堂がブロックしてるからな
    ↑アホか?

  6. 馬鹿は喋るだけで迷惑なんだから喋るな
    引きこもりらしく他者との交流を絶てよ

  7. まだパブリッシャーを理解できないのか
    じゃあソニーは国内CODを買い取り保証してたんやね

  8. 「控えめに言ってくたばれ」はいいな
    控えめに言わなかったらタヒねってことでしょ

    このコメントへの返信(1)
  9. SIEのビジネスのやり方が常識だと思い込んでるからこんなこと言っちゃうんだろうな

  10. 買取保証って言葉の馬鹿発見機能マジで有能すぎるだろ

  11. 日本が不景気なのはGKのせいだな、間違いない

  12. 控え目に言って支離滅裂

  13. ほんまにファンボは物を知らんし自分で調べようともせんな

  14. とはいえ今の時代よっぽど治安が悪い国でもなければ義務教育はあるからなあ
    ベネズエラとかジンバブエ出身なのかもなファンボは

  15. 海外で日本一のゲームに手を出してくれる客がswitchと箱にしかいないだけ

  16. せめて控え目に言うなら「身罷れ」あたりが妥当じゃないですかね?(ぉ)

    このコメントへの返信(1)
  17. 言われて悔しかったシリーズにすらなっていない

  18. 一年中こんな調子だろ
    大人しかった期間あるのかよw

  19. まともに社会生活もしてない引きこもりの発想

  20. すいてる電車で「くそ」とかって呟きながら座らずに車両跨いでふらふら歩き回ってる
    不機嫌そうなおっさんだったら年がら年中見かけるなw

  21. 流石ファンボーイだぜw
    アホ丸出しやw

  22. すぐ嘘をつく
    パブリッシャー業務とソニーの買取保証を混同しとる

  23. ファンボに「身罷れ」は難しすぎるから…

    このコメントへの返信(1)
  24. なんかGKの頭が【悲報】やね。

  25. じゃあ優雅に言って「お隠れあそばせ」で。

    このコメントへの返信(1)
  26. 仮に買い取りが本当だったとしても日本一のタイトル程度で市場を圧倒される位ゴミステには魅力が無いって事になるんやがな。
    そういう事は考えないんやなバカだからw

  27. すっかりお馴染みになったバレたから発狂

  28. それは貴人に対する言葉でファンボーイのような奇人に使う言葉では無いから…

    このコメントへの返信(1)
  29. 上手い。座布団一枚

  30. なんで日本一を噛ませるのか

  31. >現にディスガイア6はPSだと海外で売られてないぞ

    リリースされてるのも知らないほど興味ないんじゃねーか
    それが物語ってるだろ

  32. 任天堂の海外向けの販路に乗せてもらうために買い取ってもらってるってだけだろ?どこが買取保証なんだ?

  33. 海外だと日本一名義で売るより、任天堂名義で売った方が売れるんだろ?ディスガイアが海外でめっちゃ売れたってのはそういう事なんじゃないの?

  34. ファンボがソニースゴイの根拠にしてるあのAppleやGoogleが上位を占める池上系「ゲーム業界ランキング」はその卸の売上を雑に比較してる表なんだが…
    AppleやGoogleは買取保証!ってか?

  35. ステマの法規制がやっと日本でも進んだね
    ABも買収されちゃうしソニーまじでやばくね?w

    このコメントへの返信(2)
  36. ステマしかないソニーはステマが法規制されたらどうなるのか?

  37. 引き篭もりで義務教育受けてないんだろ?

  38. まあしばらくは業界団体の献金であってないようなものになりそう

  39. 穢れた存在は生きてるだけ害悪だからさっさと⚫️んで地獄に落ちろ。

    糞虫はコレを言われるくらいは業を重ねているからな。

  40. そりゃ奴さん
    夢の国ソノタランド出身でさぁ
    見てごらんなせぇ
    その証拠に起きたままで夢見てらぁ

  41. まあファンボは身内にすらLINEブロックされてるんですけどね

  42. こんな低知能にネットを触らせるなよ…

タイトルとURLをコピーしました