【悲報】FEエンゲージのプレビューがやばい

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6IB0MpxTd

戦闘とグラフィックは風花雪月より遥かに上
キャラクターや会話は風花雪月より遥かに下

こんなのばかり
キャラ重視の日本じゃ相当評判悪そう…

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Lhk5Pjx0

>>1
キャラ重視の日本→×
キャラ重視はプレステ独占→○

おんなじゲーム性でもガワを変えるだけで神ゲーとか言っちゃうのはプレステ独占

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:837MImBS0
>>1
今作の中身をISが作ってるんならまぁそうやろとしか
風花は腐っても半世紀近くシミュゲー作ってるコエテクやから

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iQXaCcxh0
風花雪月のような重いストーリーではなさそう、FEヒーローズの宣伝作品かな?
とりま買う価値無し

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lpiywfrc0
プレビュー とは、コンピュータなどにおいて、実際になんらかの出力を行う前に、出力の結果をシミュレートし、画面上で確認すること。 一度出力結果を確認して、間違いがあればそれをその場で訂正してから実際の操作を行うことで、不必要なやり直し作業を省くことができる。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uvnQJbUD0
会話は知らんけどキャラは新作の方がかわいいやん

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M79h86cWd
Twitterの紹介動画とかで出る支援会話にみたいのがまず全部つまらんもんな
戦闘は絶賛多くても会話が薬にも毒にもならないクソって言われまくってちゃ台無し

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WU0kawWS0
まーた拠点みたいなので余計な移動とかミニゲームさせられるんだろ?
プレイ時間の水増しはやめてくれや

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Uog/+Ev0
いい意味でも悪い意味でもVtuberみたいはほんまそうw
まあ今時と捉えればね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a+g6CsoFd
風花はチーズとか横文字使わないように世界観に気をつけてたけどエンゲージはオーラがないとか筋トレとかラノベ全開だからな
ISにはもうまともなライターいないのは前から分かってたけど

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:keDVD4TM0
風花はホモくさいからいらんわ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dkT78UX0M
でもエンゲージにはエガちゃんもチキもいるんだよね

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3mq4YmDS0
覚醒やifで満足してた奴らがコエテクの風花雪月に触れて舌が肥えてしまったのか
今のISのFEと考えれば大体予想通りだろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6hlhmkX/0
こっちはISが作ってるだろうからまぁ予想通りな感じかな 風花のテキスト担当をどうにかして引っこ抜けないもんかね

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hf5F75Af0
ISのテキストは昔からゴミだからな
コエテクのシナリオ担当が入って奇跡的によくなっただけで

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3EY53ZX+d
風花のシナリオが…いい…?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a+g6CsoFd
>>18
この手の奴って風花よりシナリオがいいの絶対言えないよね

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iMTzMUiY0
>>18
お前FEファンは暁からifまでクソシナリオのフルコースを堪能したんだぞ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:urCE37Vy0
会話がifレベルだとキャラの見てくれがよくても進めるのすら苦痛になるんだよな
カムイとか嫌いだったわ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vOdszivf0
主人公のデザインダサすぎだろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6hlhmkX/0
最近のポケモンや風花を見る限りそのキャラ単体だけじゃなくて周囲との関係性みたいのがキャラ人気の要因なんだろうけど、そこら辺が終わってるんだろうな せっかく支援会話なんて素晴らしいシステムがあるのにISのテキスト担当やキャラ設定を考える奴らじゃ使いこなせないのはifら辺見てりゃ分かる

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6l8waJWUp
覚醒キッズだから昔のキャラを少しではなく大量に出されても困るンだわ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XVHQcvvTp
結局恋愛はあるのか?
個人的にはもう固定カプだけの方がシナリオ面白くなるんじゃねと思うが

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L1g/YimgM
ミカピカゾって、所詮はイラストの人であってキャラデザの人ではないと思うわ。
アシンメトリ極彩色を封じられたら、ただの凡庸なピエロキャラにしかならない。
性別が女やからスタッフがんほ~しただけやろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5t1071FN0
>>29
え、キャラデザ女なの!?
なんか男キャラが全体的に適当っぽかったから勝手に男だと思ってたわ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J3u01s7J0
風花のシナリオは覚醒、ifに比べれば遥かにマシだろ
帝国ルートを後から追加した結果
逆に戦争の動機やキャラが薄っぺらくなるという失敗はしたけど

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jab283h40
>>32
その後から作られたルートは薄っぺらいの

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5t1071FN0
支援会話もifレベルだったらそんな文句ないわ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZzHhXGY0
そもそもメイン開発はコエテクが引き続きやってるだろ
拠点が風花そのまま引き継いでてモデリングもガストらしいし

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZzHhXGY0
風花のシナリオのプロットってISの草木原じゃなかったか
ifの小室はシナリオ不評だったのに加えてサイファをディスったツイートしたのがマズかったのか
FE外されてペパマリオリガミのスタッフに異動になってたわ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3mq4YmDS0
>>35
覚醒もifも大筋の部分だと案外面白そうなんだよな
ifの発表時点では期待の声も多かった
覚醒ifと風花でそこから仕上げるスタッフの差が出てる

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G3yQkzsb0
風花のテキストは戦記ものとして書かれてるんだよな
一方でISFEのテキストはラノベ的

 

引用元

コメント

  1. >>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:837MImBS0
    >>>>1
    >>今作の中身をISが作ってるんならまぁそうやろとしか
    >>風花は腐っても半世紀近くシミュゲー作ってるコエテクやから

    未だにこの手のデマ振りまいてるやついるけどストーリー世界観キャラ武器設定等といった中身は全部IS製だぞ
    雑誌や4亀のインタビューで明言されてるんだが

    このコメントへの返信(1)
  2. 相変わらず他ハードソフトのネガキャンしかしねぇな

    このコメントへの返信(1)
  3. PSのポジキャンスレでも建てりゃいいのに、他ハードの悪口言わなきゃ褒められんのがね…

  4. またFEファンなんていらなかったと気づかれてバッサリ捨てられたのにストーカーし続けてるキモヲタの集会か

    このコメントへの返信(1)
  5. >>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:837MImBS0
    >>>>1
    >>今作の中身をISが作ってるんならまぁそうやろとしか
    >>風花は腐っても半世紀近くシミュゲー作ってるコエテクやから

    風花のストーリーも世界観もキャラ武器設定等といった中身はIS製なんだが
    未だにこのデマを振りまいてるアホがいるのか
    インタビュー記事すら読んでないのかこいつらは

    このコメントへの返信(1)
  6. 誰一人ソースを元に話してる奴いなくて草
    風花雪月の時も「こんなのファンは誰も求めてない」「学芸会は止めろ」とか罵倒されてたよなあ
    結果はシリーズ過去最高売上で完全にピエロ

    このコメントへの返信(1)
  7. あれ?ちょっと前に風花のシナリオに難癖つけてなかった?w
    ちなみにポケモンSVのシナリオは全員一致の過去最高傑作の模様

  8. 風花雪月の時も腐るほど見たネガキャンやんけ
    キャラデザも最初はくっそネガキャンされてたの覚えてるからな
    他ソフトのネガキャン含め本当引き出し少ないのなファンボって

    このコメントへの返信(3)
  9. 追記(占い)
    また風花雪月の時みたいに何故か別ゲーのネガキャンレビューが混じるという怪奇現象がおこるでしょう…

  10. 作品名を変えるだけでずっと使いまわしてるテンプレですし

  11. で?ソースは?

    このコメントへの返信(1)
  12. でソース何処よ

  13. 風花の時に乙女ゲーのキャラデザは売れないとか言ってたの良く覚えてるよ

  14. グラとか戦闘は素人目でパッと見でも進化してるの分かるし支援会話とか全部紹介したわけでもないのに何妄想垂れてネガキャンしてんだこのキチガイは

    まぁエンゲージはキャラデザとか風花以上にファンボのストライク路線みたいだからゼノブレの様にコンプ拗らせちまったんだろうよ
    FEは今や国内ハーフ、世界累計400万クラスという国産RPGでも上位レベルな上にアニメ調のキャラで恋愛も楽しめるというファンボにとってゼノブレと同じくらい欲しくてたまらん作品だろうな

  15. それあなたの感想ですよね?

  16. >>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5t1071FN0
    >>>>29
    >>え、キャラデザ女なの!?
    >>なんか男キャラが全体的に適当っぽかったから勝手に男だと思ってたわ

    キャラデザが女で何か悪いのだろうか。

    このコメントへの返信(2)
  17. アトラスとコラボした作品があってだな

    このコメントへの返信(1)
  18. プレビュー(を利用して難癖つけようとするファンボの知能)がやばい

  19. 二作続けて同じ作風にするわけ無いじゃん

  20. #FEはめっちゃ良作だったよなぁ
    終盤の展開がちと駆け足気味で黒幕明かしが唐突だったことだけが気になったから終盤も音楽イベント開催前にもう1章追加して黒幕の伏線張りor仄めかすとかあったら完璧だった

    後、Encore版ではつばさやキリアだけじゃなくまもりやエレオノーラの追加シナリオも欲しかったな

    このコメントへの返信(1)
  21. >この手の奴って風花よりシナリオがいいの絶対言えないよね

    >お前FEファンは暁からifまでクソシナリオのフルコースを堪能したんだぞ

    案の定言えてなくてて草

  22. ファンボの世界では女性や子供の地位が著しく低い

    このコメントへの返信(1)
  23. 隣国じみた価値観してるなあ……

  24. そりゃファンボが下調べとかするわけない

  25. そりゃファンボの脳内よ

  26. 本人目の前にしてそんな事言ってカミーユ相手にしたジェリドみたいな目に遭うとか想像できないんだろうか?

  27. 海外先行レビューでもあってそれを元にしたスレだと思ったらタダの妄想ですか¯△¯エー

  28. 学芸会どころか血の同窓会だったもんなぁ

  29. 三級長がぽっとでの他人に良いように使われて協力なんてするわけ無いじゃん
    原作レイプも良いとこだ。

    このコメントへの返信(1)
  30. 懐古厨と虫ケラどもと区別がつかない
    同レベルでいらねぇ…

  31. (自称)FEファンな
    そこ重要

  32. 一見とち狂ったとしか思えないアイディアを職人技で綺麗に纏めた老舗食堂の人気創作メニューみたいな作品だった
    発想的にはKING OF PRISMからのリスペクトだと思う(1章タイトルが『スタァ誕生』の時点でわかった)

  33. 風花の時点で三人とも初対面の傭兵の指示に従ってくれたし経験ゼロの新人教師になれば内心はどうあれ文句も言わずに支えてくれたよ
    ぽっと出の他人の指示なんて知るか協力しないってキャラじゃない

  34. 加賀信者だけど、ちょっとはマシになったかと思ってプレイした風花のシナリオやテキストは相変わらずひどかったわ
    角女のカチコミが無理やりすぎだろ
    ちなみに3DSのエコーズは実に素晴らしかったし、♯FEも良いと思った

    このコメントへの返信(3)
  35. おま、ここは全肯定しないと虐められる場所だぞ、帰れ

    このコメントへの返信(2)
  36. 旧作の信者は新作ディスってもちゃんとfeやるツンデレやぞ

  37. 大量にバッドが付くのは常識外れのコメや妄想コメを書いたときくらいだぞ
    ただファンボが常識外れで妄想のコメを書くことが多いだけで

  38. 次世代への移行イベントをとっても、
    破滅に向かう過程がねっとり描かれたバーハラの悲劇と比べて、
    風花のは進学校のガキがSNSでやらかして炎上したぐらいの印象しか持てない

  39. なら加賀が新作作ってんだからそっちやればいいのに
    FEもどきは無料で遊べるぞ

  40. そもそもコエテクからしても全部丸投げされても困るしな

タイトルとURLをコピーしました