FF16吉田「いいからPS5買えっての!💢」←これ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Lg7Jbbca
新たな名言では⁉︎

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LdjwYE2S0
>>1
「むり」や「あはは、さーせん!」
よりもヒドイな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JDr44cbfa
ところが吉田はいつもこんな感じらしい
FF14とかいう密閉されたカルト宗教は煮詰まり切ってて恐ろしい

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcpcApgD0
何故PS界隈は次々に迷言を生み出してしまうのか

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQAAh3620
16もネタが生まれそうでなにより

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGUor73Mr
いいからFF15完結させろよ あんなクソみたいな売り方しておいてよくやれとか買えとか言えるよな 発売日に買う価値とかないから 現実見ろよ吉田

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b1f+oBnz0
死んでもPS5買わないよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Lff9lhO0
吉田もサードの身なのにPS5売れるようにしろって言われてるんかね
16売りたいだけならPC版でもいいわけだし
そういう意味では同情できるのかもしれない

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2AXSMITr0
スクエニのクリエイターはいつもこんな感じで宗教入ってる発言も平気でやるだろ
FF13のとき3バカの絶対出ません発言とか、FF15や7rはノムリッシュのプレステのために早く告知したから発売まで遅く感じるだけとか
ドラクエやFFの統括してた橋本とか北瀬とかのイカれっぷり見てきただろw

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAMH0+5Ba
吉田を信仰してる人が買ってくれるさ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YvYFBPZ/a
タダなら貰ってやってもいいつーの

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5K+yq7eM
もう売ったけど何度も買ってるよ!!

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z2dZQwP4d
980円になるゲームをフルプライスで買えるかw

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSu4dSel0
出荷多少増えてもその分中国人バイヤーが買い占めるだけでなにも変わらないって分かったでしょ
日本人は出荷日に店に並ぶとか抽選応募してまで欲しいものじゃないから結局日本国内では永遠に店頭に並ばない
だからに日本国内でPS5の稼働率は異常に低いしソフトが売れる事も永遠にない

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2kIVfZe+0
PS5はともかくFF16はよく頑張ったな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qex4zBN70
壺買えっての

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KksGwrU3a
来年にはSwitchに移植してそう

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TVmv9nfy0
一応サードなのにな
完全にソニーの人間の発言だわ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b44CoPffd
PS5もエアプなんやろなぁ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ieRmnFWb0
縦置きか横置きか正しい方教えろっつーの!

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZQeJWxv0
スクエニの名越枠

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QB3NJoiHp
やはり普及台数がネックか

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KbGKpyq00
ネックなら逆にPC版さっさと出すやろw

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AjCJQJY90
毎週5万台出荷を維持できれば店頭に常時並ぶ光景も見られるだろうがな。
それをやってから言えって感じ。
年末年始出荷だけ5万台以上じゃないことを期待。

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k7JPdGv/0
FF14がカルト宗教と言われる理由が分っただろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4mDlaMV0
暴言批判できるならファンと言えるが、それすら擁護しちゃう奴はもう常識ない信者なんだわ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4mDlaMV0
どうせ吉田ビビって後から謝罪しそうな気もするけど謝れる吉田流石!って言うんだぜ信者はw

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lfCejFR80
>>31
ええんやでだと思うよ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UfGZHz4I0
いや独占にした馬鹿に怒れよ
なんでユーザーにキレてるの

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BOrKvpbIr
>>37
金集めやらその契約がプロデューサーの仕事だからその馬鹿は恐らくは本人なのでは

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kqQ/kWWEd
>>38
吉田は頼まれてやってるだけだしハード決めたのは吉田じゃないでしょ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kWCq0CvSM
>>39
14では社長に直談判して全て捨てさせ1から作り直したとかいう武勇伝があるのに16では無能極まってて何なの

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubuB2exCM
有能なのは、分かるし
プロジェクトリーダーに強引さが必要なのも分かる。
しかし、客にかける言葉は営業に任せた方が良い時もある。

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CdGmdXGtd
PS5になってもFF頼りではよ本体売れって突っついてるの
PS3でFF13の頃から何も変わっていないな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubuB2exCM
有能なのに
なんで無能なプラットフォームを選んだんだろ。

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PaOwAZg0
ソニーマネーに頼らないといけない程度のスクエニのせいだな()

 

引用元

コメント

  1. 吉田は元からこういう人間だぞ
    喫煙禁止の場所でタバコ吸ってる写真が拡散されても、謝罪無しでぐだぐだ言い訳するようなやつだし

    このコメントへの返信(2)
  2. カルト宗教臭くなって来たら先は長くない

  3. だからいいって?
    買ってないやつに買えって言ってるわけで、言ってみりゃほしいのは離れた人と同時に新規だぞ?
    新規がこいつ元からこうだぞ?って言われてじゃあ不快じゃないね!ってなるとでも?
    あれがお客様に放たれたTOPの言葉だと考えるとちょっとやべえわ

    このコメントへの返信(1)
  4. なんでこの吉田って人「自分の進退をかけて、FF16はpsしか出ません!」って言わないの?

    このコメントへの返信(3)
  5. 今年最も早く値崩れするゲームなの確定なのに誰が買うんだよ

    このコメントへの返信(3)
  6. だいたいPC版の噂って出所は公式だろ
    キレる相手間違えてないかね

  7. これはスクエニ役員による暴言、命令形、脅迫の発言である
    契約により下手な事言えないんだろうけど
    まともな会社、コンプライアンスもしっかりした企業ならこの手の質問には答えない、質問側にもさせないよう本来事前に示し合わせるのが普通
    スクエニが如何に幼稚な厨二企業かという事がよくわかる、そりゃ誰も欲しがらないゲーム開発者なんかの寄せ書きをゲームの付録につけるわ
    こんなんだからゲーム業界全体がガキ向けだとバカにされる事になるんだよ

    このコメントへの返信(1)
  8. そんな奴を雇って役員にまでしてるスクエニってとんでもないカス企業なんですね
    知ってたけど

    このコメントへの返信(1)
  9. 他でも言われてるがFF13の実例がある以上は信用皆無なわけで

    このコメントへの返信(1)
  10. パケ価格が下がる・PC版が出る
    待った方がいいじゃん

  11. そういう吉田のクビとPS5独占を天秤にかけるような質問すると基地外どもが途端に発狂して面白い
    ゲハでもyahoo記事でもTwitterでも支離滅裂なこと言い出して面白すぎて笑いが止まらんw

  12. 大衆に迎合するしかない奴ら違ってやっぱ吉田ってすげぇわ
    俺も根っからの任天堂ファンだけど、今どきこんだけ気骨ある人、任天堂も見習って欲しいわ

  13. その信頼を得るための進退、クビなわけよ、信用が大事だからこそカプコンの三上はバイオ4で退職した
    過去に失墜させたFFの信頼を踏まえて、PS5買えと強要してる吉田はどれだけの説得力を見せてくれるの?って話

  14. 発売までの5ヶ月の間に
    改良型PS5だすかもしれないじゃん
    FF15発売直前に薄型PS4出した経歴あるんだぞ
    値下げくらいあってもおかしくない

  15. 自演バレ君チース

  16. ファンボ「だ が 買 わ ぬ」

  17. お前書き込む前に自分のIDどうなってるか確認しろよ
    アンチ任天堂はバカでマヌケですって自己紹介にしかなっとらんぞ

  18. まだ治ってなかったのか…

    このコメントへの返信(1)
  19. まぁPS5があってもFF16は買わんがな。値段が高いし
    それにもうFFは原型とどめて無いから個人的に終わっとる

  20. お前はもっと見習わなきゃならないこと山ほどあるだろ
    何時もの自演バレ君

  21. まあお前が湧くかどうかでその記事がどれだけクリティカルかよくわかるからこれからもどんどん自演してくれたまえ

  22. 自演バレ君になるより前の過去の書き込みすら自演バレ君表記になってたからもう戻らないと思うよ…

  23. 大衆に迎合の意味理解してる?
    購入意欲がわかず魅力もないから売れてないだけの失敗ハードを「いいから何も考えず脳死状態で買え!」と言ってるんだぞ彼はw洗脳だよそれw
    出すと決めたハードが失敗したからといってユーザーに当たる人間は気骨どうこうじゃなく単なるアスペでしかないよ

  24. 信者もアンチもキモいな

    このコメントへの返信(2)
  25. は? PS5買う金あったら備前焼の食器でも買うわってなったな、一生買う気失せるわ

  26. 懲りないねぇアンタも

  27. FF16吉田 を ジャイアンに変えても成立しそうなスレタイ

  28. FF7RもFF15もPCで出た
    FF16がPCで出ない理由がない

  29. この状態で書き込めるアンタの気骨こそ凄いと思うの

  30. お断りされるでw

  31. とりあえず書き込んだら金もらえるっていう歩合制の仕事してるのかねこの人
    まあ1アカウント1人とは限らんし、複数人で書いてるのかもしれんけどw

    このコメントへの返信(1)
  32. まだ自演バレくんなんだ草

  33. たとえIDがついてなくても自演してますってわかるの凄いな

  34. なんでって
    出すからだけど?

  35. 擁護だと捉えてレスするのは思い込みが激しいと言わざるを得ない
    どこに好意的に肯定する要素あったし

  36. ヒャッホゥ、新鮮な自演バレ君だ!

  37. このサイトをずっと見張ってるとかもはや仕事だろ

  38. 的確な表現に感心した!

  39. そもそもアンチなんて見当たらんぞ
    明らかな失言を指摘してるだけで

  40. 支援バレ君大人気じゃん!良かったな!

    このコメントへの返信(1)
  41. そもそも半年で時限独占切れるの確定してるのにPC版出るとかいう情報ないからPS5版買えとか
    うさん臭さにもほどがあんよ

  42. それな
    確定演出でワロタわ

  43. 自演バレ君よくばりセット
    というか検索したら多過ぎてw

    >513036: ゲーム好きの774さん@6周年 :2022/06/04(土) 22:23:15 ID: 自演バレ君(YyNTYzNjk)
    >流石に全サードから見放されたらswitchやばいんじゃないの?www
    >どこもそうだけど業界敵に回したら怖いぜwww

    こんな頃から(ドン引き)

    >580302: ゲーム好きの774さん@6周年 :2022/10/06(木) 22:08:34 ID: 自演バレ君(YyNTYzNjk)
    >まぁ仮に1000円だとしても俺ならこんなカキゲー買わんけどなwww

    BAD:124件の大人気コメ

    >592676: ゲーム好きの774さん@6周年 :2022/10/30(日) 08:15:37 ID: 自演バレ君(YyNTYzNjk)
    >ポケモンPV 女子供にわかが見てる
    >FF16PV 選ばれし真のゲーマーが本物のゲームを確認するために見てる
    >やっぱりこの差は大きいよ

    イタタタタタタタ

    >629798: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/02(月) 22:18:30 ID: 自演バレ君(YyNTYzNjk)
    >マジでここのまとめID非表示にしろよ!
    >個人情報だぞコンプライアンスわかんねぇのかよ!

    何から教えたらいいのやら(お手上げ)

    このコメントへの返信(1)
  44. 任天堂信者の俺がPS信者になりすましてコメントしてるから、ここの記事もこんなに盛り上がってるんだぞ?
    そこら変ここの管理者も書き込んでる奴らもわかってるのかよ?

    このコメントへの返信(4)
  45. PSのFF7以降、すべてPCやWindowsとかで発売してたと思う。ワイの勘違いかな。もう25年も出し続けているのにFF16出ないわけ無いやろ?
    もしかして、この普通の感覚すら無いのにゲーム作ってるんか?そんなら、普通の人にウケるゲームなんか作れないんちゃうか?
    だから衰退したのかもしれんが。

  46. これ実際にFF16が数字を出せなきゃ首ってことになってるんじゃないかね?
    でなきゃこういう話は出てこないだろう
    一応自分ではPC版出るって話はしてないだろうし、PC版は売っても実績にならないことにもなってるんでは?
    自分でも泥舟に乗ってることに気付いてるんだな

  47. そこら変
    という謎ワードきたw

    このコメントへの返信(1)
  48. たかが誤字で楽しそうにコメできるお前が羨ましいわww
    ここにたむろしてる奴らってこういう低俗で頭がおでめたい奴らばっかりなんだよなwww

    このコメントへの返信(4)
  49. インサイダー取引をしてた社員が出てきて、ただでさえ世間からの風当たりが悪くなってる中で
    よくもまあ客に対して乱暴な発言出来たもんだわ
    客どころか自分の会社に対する関心も薄すぎるんじゃない?

    このコメントへの返信(1)
  50. ポリコレ質問に変な返しした時もそうだったな
    「想定外の質問されたから仕方ない」とか擁護してる奴もいたけど
    普通は想定してるし、こんなん面接で何でウチ来たのレベルの予測容易な内容っていう

  51. 知ってる?
    悪口ってのは発した本人に直接返ってくるんだよ
    自分が言われたら嫌だと自覚してる言葉を悪口として発するんだから当然だけど

    だからキミは「私こと自演バレ君は低俗で頭がおめでたい奴でございます」って自らアピールしてるわけだ
    これ以上恥かきたくないならもうコメントすんのやめな

  52. それが本当だとして、最高にダサくて寒いからやめたら?

  53. ポークンとどっちが上なんだろうな

  54. まーた言われて悔しかった事のオウム返しか自演バレ君w
    言っとくが今更いくら言い訳しようがお前らファンボが余計馬鹿にされるだけだぞ?w
    わかったら自分で自分にいいね押してないでとっととゲハに帰れよw

  55. 前に自演バレくんって名前が初めてついた時のコメント欄で管理人に逆恨みコメントで盛大に発狂してたから違うと思うぞ
    こんなのが年中監視してるとか別の意味で恐ろしいけどなw仕事とかしてないんだろうなw

  56. ゲームのPやDってスクエニに限らず時々びっくりするほど上から目線で客に対して失礼な態度とる人いるからな
    そういう癖が強いからいいもの作れるんだろうなって人なら良いんだけど、たいてい酷評や不評、今回みたいにブーイングに関して偉そうだから不評買う

    このコメントへの返信(3)
  57. 自演バレくんが晒し上げくらって悔しいのか一つだけバッド押してあってワロスw

  58. 客どころか取引先の商品や自分とは関係ないマーケティングにまで公の場でケチつける幼稚な連中がいて引くわ

  59. 吉田って相変らずダサいし痛々しい格好の爺だな

  60. なあ、イソップ寓話『鳥と獣と蝙蝠』って話を知ってるか?

    ある時、獣と鳥が諍いを起こした。狡猾なコウモリは
    獣側が有利になると「全身に毛が生えているから獣の仲間」
    鳥側が有利になると「羽があるから鳥の仲間」
    その都度、態度を変化させ続けた。やがて鳥と獣が和解したが
    背信行為を重ねた蝙蝠は「卑怯者。二度と皆の前に現れるな」
    皆に嫌われ村八分。暗い洞窟の中へ身を潜め、皆が寝静まった夜だけ飛ぶようになったとさ

    なりすましは一切信用されない。君の事だよな?自演バレで触角が隠せない蝙蝠野郎クン

  61. >ここにたむろしてる奴らって

    荒らしって「自分もその一員」という目線が当然のように欠けてるから分かりやすいよなあ

  62. 「低俗で頭がおめでたい奴ら」の筆頭が君らなんだけどね

  63. 酒飲みながら配信するのやめた方がいいな

  64. 『ゲームの』で括るのは流石に主語が大きすぎるのでやめたげて

  65. 現場叩き上げが当たりみたいな扱いされがちだけど、現実はこれ
    逆に言えば現場、それも自分の周囲しか知らないって事なんでな
    特にスクエニのこの辺の世代はバイト上がりがチラホラいるせいで尚更酷い

    社会経験基盤が8、90年代のエンタメ業で今に至る人間って考えたら表に出すのがどんだけヤバイかわかる
    本来裏方に徹してなきゃダメなんよ

  66. そりゃ他所でやらかした老人をヘッドハンティングするぐらいだし

  67. キチガイ

  68. キチガイにはまっとうな指摘がアンチに見えるのか

  69. 自演バレとかいう、最大級の辱めを受けてなお書き込めるお前のアホさに衝撃を受けてるよ。
    社会不適合者ってやつか?

タイトルとURLをコピーしました