任天堂ファン君の「任天堂ゲーならクソゲーでも買う」文化がもたらす悪循環

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K/NK3EBId
任天堂ファン君「クソゲーでも買う、任天堂ゲーならな」

任天堂ファン君「ソニーファン敗走!爆売れw」

任天堂「売れたから人気!」続編へ

任天堂ファン君「ク、クソゲーでも買う!」←悪循環

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JeAPy+KSa
>>1
AAAなのに売れないのは良い循環ってこと?
さすがですファンボーイ様!

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V6PZALeFa
>>1
つまり売れてるって事を言いたいのか。

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3QbM0rtY0
でもファッキンサッカーはアホほど叩かれて爆死してたぞ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qrVreiDy0
アニポケはサトシでそれやりまくった結果
リーグ優勝するまで一切反応しない勢力を大量生産したな
映画の方はつまらん映画ばっかりやって最終的に打ち切り
ミュウツーはクソまみれのアニポケ映画の中ではマシで
それ以降はまじでクレしんかドラえもん映画見てたほうが有意義なのばっかりになってるからな
クソアニメの末路すぎる

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NqB7mguy0
例えば?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:agYJRxyCa
PSはそれやり過ぎてなんも売れなくなったもんな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sO2sWm/Qr
スクエニゲーの間違いやろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N6aM1Zh40
金出してくれてるなら上客じゃん

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JT+53dRF0
何年経ってもぶーちゃんが同じようなゲームを買い続けているだけだからね

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JeAPy+KSa
>>11
ポークン売れそう?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dCfxmyjGa
爆死連呼してるのに任天堂なら何でも買うとは

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MaK0g3Ycd
買わない事を正当化する文化より遥かに生産性ある

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1NrW2/3M
駄作買ってくれるから駄作にたかられて今や腐れた土壌で瀕死のハード

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjKFZG7I0
クズエニやクソニーと違ってほぼクソゲーないやん

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jmBvdrcGM

PSファンボーイ「スイッチハブならどんなクソゲーでも持ち上げる」

PSファンボーイ「だが買わぬ!」

PSファンボーイ「かてて加えて良作も買わぬ!」

ソニー、ソフト売上に苦言を呈する
AAA、債務超過

これの害悪も語ってくれんか

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:acSPQQyv0
任天堂でクソゲーってミストウォーカーのASHくらいしか掴んだことないわ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KtgJL6kd0
つまりエルデンはクソゲーだったのか

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fiYrM+fwd
ラビッツ売れてなかったろ
駄目なゲームは任天堂だろうとちゃんと失敗に終わってるし
面白いゲームが売れてるんだよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dCfxmyjGa
そういやミストウォーカーって今何してんだ?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BejejGy4r
マジでそれなんだよな
デバッグすらしてない手抜きバグまみれ未完成クソゲーオブ・ザ・イヤーモンでも面白いとか言ってるからちゃんとデバッグしたマトモなゲームが売れない悪循環なんだよな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYScaZa50
つまりソフトの売れないPSにはもうクソゲーしかないってことだな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:94hCM54c0
大前提としてクソゲーと言えるゲームが少ないのが任天堂
自分の趣味に合わないのをクソゲーとは言わないからな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:omOS0pz30
>>27
そうそう。自分の趣味に合うかどうかは人それぞれだから分からんが
少なくともクソゲー率は相当低いのが任天堂。これほど低いメーカーは他に無いんじゃないかな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EtseMV12p
そして任天堂以外ソフトは買わなくなった

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88MYRdc40
任天堂をスクエニに変えたほうが意味が通じる

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eA+NPRn5a
3万するバッテリー3時間しか持たないパッド買えっつーの

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DTUvyf0c0
だが買わずを正当化してて草

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rs1XQ/ZP0
循環しなきゃ滅ぶだけなんだよなぁ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LfqrHYAId
なんで自爆好きなんですかね戦死は

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D8Yp3Wi+0
次回作に響くんじゃなかったの?

 

引用元

コメント

  1. だからクソゲーのワンピやポーくんは買わないってか?

  2. いいからフォースポークン買えっつうの

  3. ファンボ「PSの神ゲーだろうが買わぬ」
    こっちのほうが経済に悪影響を及ぼす大問題だろ

  4. わかったからforspoken買えよ

  5. >>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BejejGy4r
    >>マジでそれなんだよな
    >>デバッグすらしてない手抜きバグまみれ未完成クソゲーオブ・ザ・イヤーモンでも面白いとか言ってるからちゃんとデバッグしたマトモなゲームが売れない悪循環なんだよな

    なんでそれで=まともなゲームが売れないって事になるんだ

    このコメントへの返信(4)
  6. FF辺りがこの現象に一番合ってそう

  7. 酔っぱらいの論理に定義付けは不可能だ

  8. 糞ゲーを皆が買わなくなって悪循環を断ち切った結果がPSWの衰退だろうがw?

  9. PS5発売済タイトルの米国年間アマラン唯一のランクインタイトルが
     81位 フォースポークン ★3.1
    というのがねw

  10. 好調な任天堂を貶してシェア1割のPSを持ち上げるアクロバティック屁理屈擁護もかなり貧弱になったねぇ
    次回作に響くとかいうその場凌ぎの難癖も次回作が伸びまくる任天堂と次回作激減のPSで完全にブーメランになったしなw

  11. 任天堂ハードでサードは売れない説もCCFF7がマルチになったお陰で結果出てハッキリと覆されただろうに
    何故データや実績無視して思い込みだけで話進めるかねwwだから毎回スレ立て逃げする羽目になるんだよw

  12. 任天堂のソフトが? スクエニのFFとかがその古典的な例じゃねーの? 誰も興味なさすぎて予約もさっぱりやんけ

  13. やりたくなったゲームが任天堂製だった定期
    しかしファンボざまぁのために身をもって任天堂ゲームを宣伝してくれるファンボはありがてぇな()

  14. ポケモンの開発はいいかげんマシな所に変えろとは毎回思う

    このコメントへの返信(7)
  15. イルカにでも開発してもらうか

  16. ワンピっていう超巨大なクソゲ作ったおかけでイルカは消えるんじゃね?w

  17. 面白そうなら買う、面白くなさそうなら買わない

    ただこれだけの事でつい先日フォースポークンとHi-Fi RUSHでハッキリと明暗が分かれたのにね

  18. この理屈ならまともなゲームも買われるってことだもんな。
    これに限らずソニーハードファンはすぐに脳内で変換するからまともな会話にならないんだよなあ

  19. 1年に1本レジェンズアルセウス並みのソフトを出せる開発俺は知らないがどこかにあるんかね

  20. 買わないことは正当化することは無理なんで、さっさと買えつうの

  21. どこにするの?

    このコメントへの返信(1)
  22. クジラとか

  23. こうやってゲーム買うやつをバカにするからPSWは嫌われたんだよ
    PS好きならともかくファンボーイの類はこうにゅ

    このコメントへの返信(1)
  24. ミスった
    購入厨とか平気で言い出す輩だと思うわファンボーイって

  25. 未だにグラガーバグガー言ってる人かな?

  26. 自分の好みに合わないからって、何でもクソゲー扱いするんじゃねぇよ………

    このコメントへの返信(2)
  27. むしろ
    ファミ通「クソゲーでも褒める」
    ファンボ「クソゲーでも褒める(だが買わぬ)」

    騙された人「あんなに褒められてたのに面白くないって、もう俺もゲーム卒業だな…」

    これを繰り返した結果がいまのPS凋落

  28. 普通糞ゲーは買わんやろw
    フォースポークンをベタ褒めするAmazon工作はアカンわ
    被害者増えてプレステ右肩下がりやで?w

  29. >>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jmBvdrcGM
    >>PSファンボーイ「スイッチハブならどんなクソゲーでも持ち上げる」
    >>↓
    >>PSファンボーイ「だが買わぬ!」
    >>↓
    >>PSファンボーイ「かてて加えて良作も買わぬ!」
    >>↓
    >>ソニー、ソフト売上に苦言を呈する
    >>AAA、債務超過
    >>これの害悪も語ってくれんか

    金が回らなくなった結果クソゲー塗れになってマトモな客は離れ、ファンボの声がますますデカくなる

  30. >>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BejejGy4r
    >>マジでそれなんだよな
    >>デバッグすらしてない手抜きバグまみれ未完成クソゲーオブ・ザ・イヤーモンでも面白いとか言ってるからちゃんとデバッグしたマトモなゲームが売れない悪循環なんだよな

    造語症が極まりすぎてもう分かんねえよ

    このコメントへの返信(1)
  31. つまりPSがタヒぬのは大局的に見て好循環だ

  32. 好みに合わないじゃなくてゼノブレとかFEは思いっきり好みな作品だけどPSではできないから悔しくて叩いてるだけだぞ

  33. エルデンも発売直後はデバッグ不足でPCクラッシャー側だったのでやってもいないやつらからの高評価でもらったGOTYなんだけどね新しい部分なんもねえし、なおPS5版は本体が悪いだけです

  34. >>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qrVreiDy0
    >>アニポケはサトシでそれやりまくった結果
    >>リーグ優勝するまで一切反応しない勢力を大量生産したな
    >>映画の方はつまらん映画ばっかりやって最終的に打ち切り
    >>ミュウツーはクソまみれのアニポケ映画の中ではマシで
    >>それ以降はまじでクレしんかドラえもん映画見てたほうが有意義なのばっかりになってるからな
    >>クソアニメの末路すぎる

    もうゲームを叩けないからアニポケ叩きに走っちゃったよw
    どんだけ惨めなんだPSファンボw

  35. 『フリプがもたらす、だが買わぬ文化』については、どう思うね?

    このコメントへの返信(1)
  36. ベヨネッタ3を爆死爆死といってた様な…?

  37. 正規品のSDカードくらい買えよ貧乏人

  38. 売れてるから勘違いしそうになるのはわかるが
    任天堂のゲームなら何でも買うって任天堂ファンが
    ほぼいないって現実を無視しちゃいかん
    シリーズ毎にファンが分かれてるし
    当然面白いから買い続けてる

  39. KOTYクラスの任天堂タイトルなんて聞いたことないぞ

    バグがあるからクソゲーではなく、良いところ・面白いところがないからクソゲーなんよ

    PSPの覇王鬼帝(通称)をやったからわかる
    アレはバグがなかったが、それ以上に面白いところがなかった(褒められるのはイラストとリトライがめっちゃスムーズな部分だけ)

    このコメントへの返信(1)
  40. まぁこいつらはやりもしないで叩いてるんですけどね

  41. 実際フォースポークンも致命的なバグこそ無いけどクソゲー認定されてるしな

  42. これ指摘されるとだんまりだしねえ

    このコメントへの返信(5)
  43. それより前のPSPの頃、本体さえ買えば割れを使って無料でゲームが出来るって価値観をファンボに植え付けた時点で詰んでたと思うよw

    このコメントへの返信(1)
  44. PSPで割れとエロ漬けにされたのがファンボの一角だからな

  45. 論にもなってない矛盾の提議の何が「これ」なんだ?w

    このコメントへの返信(1)
  46. それ「開いた口が塞がらない」ってやつだぞ

  47. まんまPSの事じゃんって思ったけど、よく考えたらまともなゲームが無かった…

  48. その色眼鏡マシマシな主張を問題だとするんなら
    任天堂以外のソフトを任天堂以上に売れてないのに持ち上げるのやめたら良いんじゃね?
    売れてもいないのに神ゲーだの大人向けだの持ち上げて満足するのは悪循環だよ?

  49. この言い分が正しいとしても
    それで市場として成り立っているならそれはそれで凄い
    PSのソフトはクソゲーしかないから数が売れない
    ってことになる

  50. 本スレ>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K/NK3EBId
    >任天堂ファン君「クソゲーでも買う、任天堂ゲーならな」
    >↓
    >任天堂ファン君「ソニーファン敗走!爆売れw」
    >↓
    >任天堂「売れたから人気!」続編へ
    >↓
    >任天堂ファン君「ク、クソゲーでも買う!」←悪循環

    そもそも「このゲームのどこが良くないか」ははっきり言われてるじゃないか

    元々週販で煽ってたのはGKだぞ

    続編と言ってるがシステム使い回しただけの続編って何があるよ?

    ちゃんと面白ければ買われてますよね。何でもかんでも神ゲーと吠えてる連中じゃないし
    大体ゼルダやマリオをFC時代から同じものと思ってる時点でお察しですし

  51. クソゲーか神ゲーかは好みによるから別に良いけど、クソゲーだろうと神ゲーだろうといっさい買わないやつらはケチつける権利はない

  52. ほぼ終了間際だったハードを再び上昇させそこから3年前後ごとに本編を出し続けて進化させ続けて四半世紀以上維持しながらポケモンというジャンルを確立して更におま環レベルのバグ程度しかバグが出てこない上に多様性を文字通り表現しつつわずか1ヶ月で二次創作界隈において覇権とれる位魅力的なキャラクターを複数出してかつ過去最高レベルの販売数を出せる会社がどこにあるんですかね…

    このコメントへの返信(1)
  53. SIEに依頼しろとでも思ってんじゃね?w
    まあそんな依頼は未来永劫絶対あり得んがw

  54. むしろだんまりどころか本スレでも一部のお仲間以外には>>1がボコボコにされてるが?
    あまりに正論でボコられすぎてついに狂ったかPSファンボw

  55. そもそもファンボは論がどういうものかわかる脳みそしてないからなw
    まだ小学生の方がファンボよりディベートができるわw

  56. よし、答えは一つだ!

    とっととフォースポークン買えっつうの!

  57. で、ここで言ってるクソゲーって何のことなんだ?
    ポケモンは多少の問題こそあれど面白かったぞ

    このコメントへの返信(1)
  58. って事は90秒チョイでクリアできる某97はバグではなく仕様でいいんかな?

  59. 100ある中の1の問題を1000の様に騒ぐ連中ですから

タイトルとURLをコピーしました