【悲報】マスターチーフ声優変更の戸島壮太郎氏、343industriesをクビに

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T970PCSIM

https://ameblo.jp/tajeen/entry-12786431492.html

退社のご挨拶

先週マイクロソフトから発表された「レイオフ」の対象となり、私、戸島壮太郎は本日1月29日を持って343industriesから離れる事となりました。

10年も前の事になりますが、HALO4の日本語版発売に際しまして、多くのファンを悲しませてしまった事、沢山の方にご迷惑をおかけしてしまった事について、ずっと悩み、考え続けて来ました。

残念ながら、詳細につきましては今も、そして今後も、機密保持等の社内規定を順守すべき立場におりますため、私個人からはお話しする事ができません。

大変心苦しく思いますが、ご理解をお願いするしか出来ない事をどうかお許しください。

ただ当時、私が「拙速で、稚拙な表現でTweetをしてしまった事」が、皆さんの不信感、そして苦しみを拡大してしまった事については、私個人の大きな失敗であり、深く、深く後悔しています。

配慮に欠けた発言を個人的な判断で行ってしまった事を猛省しております。

あまりに遅すぎる謝罪になりますが、私の不用意な発言により不満を大きくされた皆様、傷つけてしまった方々、そしてご迷惑をおかけした社内外の関係者様に、心から、心からお詫びを申し上げます。

本当にすみませんでした。

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfIsiBHTd
ベヨ声優なら嘘ついて暴露してたな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rp1F2NE60
やっちまったもんはもうしょうがない
次に活かして頑張るな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bLQL9R2P0
66点クソゴミユーザーはずっと箱情報検索してんだなwwww

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z7XGkOWR0
もう52歳か・・・

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OnVo47Iea
声優変えて炎上したのは知ってるんだけど、この人は具体的に何やらかしたの?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BeXOxtzD0
>>10
Halo4の声優交代に関しては、なにげにまとめられたtogetterやらwikiがあったりする

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZpdH08iD0
よー知らんけどtwitterで一言多かったタイプ?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j6VrjG1Ba
何で勘違いしてイキっちゃうんだろうなクリエイター様(って)

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r4mLT7i60
>>12
クリエイターはイキるぐらい自己主張できんと駄目よ
ただこいつは他人の作品ダシにしてイキってるからダサい

 

141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OER3y2v4M
>>19
不特定多数にイキって上手くいくのはその芸風が売りになってる大御所だけ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aTsJjAMJ0
逆に業界ネタ知らないおまえらはいったいなんなんだ?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HWdOLizD0
何ツイートしたのかは気になるな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IcNsxBBK0
経歴を調べてみたら元コナミの小島プロダクション所属でメタルギアソリッドシリーズのサウンドディレクター

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x78n9+sd0
昔小島とヒデラジやってたやつ?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVJsZ1x+0
個人の思いで声優変えたとか言ったんだっけ?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s3HUjFjv0
箱に関わるから
ご愁傷さま

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3jmVFxN0
チーフは声も演技も全然合ってなくて完全にミスキャストだったけどコルタナは元の声優と声似ていて演技も上手かったからありだと思ったけどな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cJoZKxj6a
>>22
結局藤村歩が無期限休業で実質引退状態になってコルタナだけ元に戻っちゃったのがな
しかも演技するの久々だったのかInfinite結構下手だったし

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BeXOxtzD0
>>39
The Weaponは起動してほとんど時間が経ってないから情緒も育ってないし、あえてあの演技なんじゃないか?
コルタナってチーフに渡されたときって既に起動から3年近く経過してるしその間にハルゼイ博士と色々やってて情緒が育つ余地があった

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OA1D7CbOM
なんでこのタイミングかと思ったらレイオフの対象になったんだな
今更どうしようもない話だがざまあ以外の言葉が出てこん

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oNlp5Iw00
10年前のことずっと引きずってて草

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tkRtygfOa
大企業に入るとレイオフは避けられないからな
まあ次頑張ってください

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OA1D7CbOM
>>26
何言ってんだむしろいくらMSマネーがあるといってもな
国内Xboxに大ダメージを与えた戦犯社員を未だに食わせてたことに驚きしかないわ
今回のレイオフでこいつみたいな無能が大量にあぶり出されてむしろ組織の生産性上がってるだろうな
無能をピンポイントで落とすために何年も前から候補作ってたらしいし

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQRT5jas0
当時を知らないんだが要はうほったってことか?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BeXOxtzD0

>>27
んほったと言うより、新三部作の始まりだから心機一転的な奴
その所為で余計に力入れて誰も望んでない方向に突っ走ってた感じか
南雲に6時間語ったとか色々変な話は多い。なお戸島のゲーマータグと思われるのHaloシリーズの実績はお察しください

結果として、翻訳周りで誤訳やら意訳の失敗やら、色々変なことになっており
吹き替えに関しても、交代したキャストに対して前任者の演技を意識させるような指導をして、ローカライズ自体が低品質化
キャンペーン自体もいまいち面白くないし、マルチもCoDに寄せてこれまた不評(4のマルチ自体は評価してる人も居る)

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wNUoKYLF0

>>37
>交代したキャストに対して前任者の演技を意識させるような指導

これ代えた意味なくね?戸島ってアホなん?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cXxJryfod
Halo4自体がそもそも微妙な出来だったんで怒りが薄れたわ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oNlp5Iw00

これかな

blank

blank

blank

blank

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJv5kjA00
つか結局Halo4の声優交代の本当の理由は何だったんだ?
まさか本当に戸島って奴の好みで決めたわけじゃねーだろう

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OA1D7CbOM
>>31
さっさと匿名でメディアにリークすればいいのにな
できることなんてそれくらいしか残ってないだろう

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BncEGAM+0

日本でのHALOの盛り上がり見えるけど、

大袈裟に言うと後期Xbox360にとどめを刺した張本人

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RWxy2dtpp
声優の都合で交代とかじゃなくてかくあるべしと判断して変えたんだっけ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v0Drq8rB0
フィルやはり有能なのでは

 

引用元

コメント

  1. 今更謝られてもな…感

  2. 10年前の話か

  3. 悲報?どこが?(ド直球)

  4. レイオフなら四か月以内に呼び戻してもらえるんやけどな。
    そのレイオフ中に自主退職促されてるなら知らん。

  5. 谷チーフが良すぎたせいでな。
    まぁ今更言っても仕方ない。

  6. 当時haloするためだけに箱を遊んでてシリーズ(ODST含)を猿のように遊んでたから新声優発表は驚きと悲しみが凄かった記憶
    小山さんは好きな声優だけど違和感が強かったし、コルタナも然り別の作品でのびのびと声を当てさせた方が良かったんじゃとしか思えなかったわ
    変更だけでなく4も微妙な出来でキャンペーンも1週程度、マルチも数時間で止めちゃって箱の起動じたいもそこから激減した
    うぜぇ自分語りさせちゃうくらいには嫌な思い出ではあるけど、今更10年前くらいのことを謝ってもなあとしか
    シリーズものの大作ゲームに関わらないなら好きにしたらいいんじゃないかな?

    • >>別の作品でのびのびと声を当てさせた方が良かったんじゃとしか思えなかったわ
      声優からしたら余計なお世話だろ
      これに限らず自分の仕事しただけの声優に自分勝手な感情ぶつけるなよ

  7. よく知らんのだけど、それほど有名ではないがファンに馴染みだった声優を、
    元コジプロが僕自身の思いという独断で安直に流行りの声優に変えたって感じ?
    いかにもコジプロイズムって感じするけど、言い訳がひでえな

    • 舞台役者メインの人だった。
      スケジュール的に折り合い付かなかったのならしかたない、と思ってたんだけともね。
      どうやら違うようだと判明して、そりゃないぜと荒れた。

      • スケジュールが合わないとか声出すの無理になってきたとか仕方ないような理由ならともかくただの思いつきで変えたんだからそりゃ荒れるわ
        なんかDグレ騒動を思い出す話だな

    • 谷昌樹さんっていって吹き替えでは有名な人
      まあアニメとかにあんま出ないから知らない人も多いだろうな
      ゲームとかなら三国無双8で出た程普の中の人って言ったら通じるかもしれんな

      • 調べたら『24』シーズン1のラスボス長男の人か
        それがジャック・バウアーに変わったって考えると、たしかに違和感すごいな
        帰るにしてももう少し声質近い人にすればええのに

  8. >>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r4mLT7i60
    >>>>12
    >>クリエイターはイキるぐらい自己主張できんと駄目よ
    >>ただこいつは他人の作品ダシにしてイキってるからダサい

    イキる奴に限って大した事ないのが最大の問題である

    • クリエイターの中でも自分の作品の出来や評価だけじゃ自尊心満足しない奴
      つまり作品がしょぼい二流か、作品よりも自分の方がよほど大事な虚栄心モンスターだからイキるんだろうな

      バリバリ全力制作してもなお有り余る活力や言いたいことがあふれる形で、メディアやSNSで自分の主張垂れ流す大物クリエイターも居ないわけじゃないけど稀

  9. こういうのって個人の想いつけて発信しないで
    告知として新キャストで頑張りますので応援よろしくお願いします!
    で、あとは無反応でいいよな

  10. 何で変更したのか分からん采配だったな
    開発が343に移行したからだと思うがw
    コイツが解雇されようが今更どうでもいいんだけどw
    343がまだHaloの開発続けるとか言ってるのが絶望なんだが

  11. 資源高騰や米中関係の悪化に伴う電気電子機器部品の値上がりや物不足
    MSにかぎらずしばらくIT企業は難しい舵取り迫られるだろうなぁ

    • ここのところのITメジャーの人員整理は単純に利上げの終わりが見えず去年人を増やしすぎただけ。例年の数倍の人入れた。
      だからプロジェクト凍結で中央銀行の対応が落ち着くまでレイオフで様子見してるだけ。

  12. スレにもあるけどあんだけの事して10年も雇ってもらえてたんだ

  13. Halo4と同時期に出た実写版の方は谷チーフだったから尚更何故?って思った
    谷さんはその後も吹き替えやナレーションでよく聞いてたし、六本木のドラマとか

  14. まず声優が変わってたのを初めて知った

  15. こいつが ”あの” 元コジマプロダクション出身だと知った当時は嫌な予感がしたよ
    PS以外で
    人気のある
    ハード独占のシリーズもの
    を潰すために入社したんじゃないかって
    好評だった声優を潰してくれてさ、本当に最悪だったわ
    343自体も良くはないが
    バンジーがいない、更にバンジーが今はあの状態だからどうしようもない

    昨今のゲーム業界は浄化が大分進んできてるって感じがする、それでもまだ不十分だけど
    おま国を無くそうと頑張ってる人もいるし
    主にあのカリントウオンギマン味がいなくなって独占だったシリーズはマルチになるし

    ソニーや元ソニー、ソニーにすり寄る奴らがいなくなったほうが、あるいはもっと力を失った方が
    この業界はより健全になるんじゃない?

    • もうちょい読みやすい文章書いて

  16. 実写ドラマの「ごめんね」も忘れてないぞ
    暗いシリアスなシーンだったからおちゃらけたとか言って猛反発くらってあとで直した

  17. こんなあからさまな元凶が居たのにジャックバウアーで時間が止まってるオッサンが声優叩いてたのバカみたいだな馬鹿か

  18. 小島一派ってセンスないのをクソ寒いオタク特有のパロディや意識高い系特有のクソ豆知識でごまかしているだけだからな。
    なんか80年代昭和のノリを・・・まだしてる感じでうすら寒い。
    小山力也とか熱があるように見せかけるだけの大根声優を当てている時点でもう本当にセンス皆無。

タイトルとURLをコピーしました