1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jeUWdtoL0
名指しでドラクエ関連の新作が振るわなかったと言われている模様
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9684/tdnet/2229786/00.pdf
○デジタルエンタテインメント事業
ゲームを中心とするデジタルエンタテインメント・コンテンツの企画、開発、販売及び運営を行っております。
デジタルエンタテインメント・コンテンツは、顧客のライフスタイルにあわせて、家庭用ゲーム機 (携帯ゲーム機含む)、PC、スマートデバイス等、多様な利用環境に対応しています。
当第3四半期連結累計期間は、HD(High-Definition:ハイディフィ任天堂ファンョン)ゲームにおいて、
「CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- REUNION」、「ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤」、「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン」等の発売があったものの、
「OUTRIDERS」、「NieR Replicant ver. 1.22474487139…」、「Marvel’s Guardians of the Galaxy」を発売した前年と比較して、
新作タイトルによる収益が減少したことにより、前年同期比で減収となりました。
MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、「ファイナルファンタジーXIV」の拡張パッケージ発売がなかったこと等により、前年同期比で減収となりました。
スマートデバイス・PCブラウザ等をプラットフォームとしたコンテンツにおいては、既存タイトルの弱含み等により、前年同期比で減収となりました。
当事業における当第3四半期連結累計期間の売上高は184,380百万円(前年同期比12.9%減)となり、営業利益は38,735百万円(前年同期比21.6%減)となりました。
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xmXykzYdd
つまり>>1がわざとドラクエだけ書いたアンチか
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IyiiZbWGd
確かに>>1はCC FF7無視してドラクエだけ名指しされて原因みたいに捏造してるわけか
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:18x/9INS0
>>1
>名指しでドラクエ関連の新作が振るわなかったと言われている模様
え?どこが?Q3はトレジャーズしか発売しなかったのか?
スイッチハブのスペシャルラインナップAAAタイトルがたくさん発売されたよね?
遠慮せずに売れたと言及したらいいじゃない
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AIJQQNI8d
>>68
FF7クライシスコア無視して立ててるアンチだからな
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QPBw7UCIM
>>1
これってドラクエ外がしょぼすぎてドラクエでもフォローしきれなかったって話じゃないん?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S7pPv0CC0
ドラクエおじさんがお金落としてくれない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oM8VEH4zd
等と買いてることは名前が出てるタイトル以外が悪いってこと
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dtBe0rtA0
>>3
そういうことだろうね
名前出てるのはそれなりに収益あげてる感じ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YaMgH3mBd
>>3
ああそういう事だよなこれ・・・
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PFdLKSO0a
>>3
それなら名前出てないタイトルって何だよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E2fyi9OC0
あれで売れると思ってるのがすごい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K91odpnkd
他にもスクエニタイトルあったのになかったことにされてる・・・
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C1bcCa7/0
ブランド崩壊新作も駄作でスクエニも崩壊だね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dM0q6F7ip
流石のドラクエおじも気付き始めちゃったか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W43ZvrNfr
曲やグラフィック使い回しのスマホゲー、また出すんだよな
バトロワのやつ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XDhTdDj5M
ドラクソエフゴミはもうオワコン
あれ、この会社自体がオワコン!?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p/ACEUHd0
ドラクエはダメねぇ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7uzpYvtn0
何か1つに力入れれないのこの会社
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S7pPv0CC0
>>14
何か1つで済む規模の会社ではないだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKsof4Vwd
名前出なかった戦犯一覧
クライシスコアファイナルファンタジー
ハーヴェステラ
ヴァルキリーエリュシオン
タクティクスオウガ リボーン
スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE
The DioField Chronicle
こいつらだなw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mAetvWegd
>>15
こいつら名前出せないわそりゃ
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RF6jvhstd
>>15(CCFFはあり)
190: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qq/lv8FUa
>>88
あー…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kWlAYBBFM
スクエニで成功したcsゲームここ5-6年見てない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2M49AHGla
FF14がピークアウト右肩下がりで終わりやね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hDiASAcKr
トレジャーズはvtuberなんぞをプロモの中心にして発売直前期のPRを配信者の先行プレイ配信だのvtuberコラボだのに絞って自滅したな
そんなキナ臭い連中とんほぉ~する余裕あったらモンスター数とかもっと作り込むべきもん作り込んでマトモなゲーム出せよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NHT2QZ/c0
惰性で買ってる人も減るのよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C1bcCa7/0
エリュシオンは酷かったな、墓から掘り出しては死体蹴りするとか悪魔かよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NqfsHe2r0
ドラ10オフラインはナンバリング作品なのにほんと話題にならなかったな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a/H9w8Cyd
いやドラクエ以外が足引っ張ったってことじゃん
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kWlAYBBFM
名前出せてない奴は爆死てレベルじゃないからな
黒歴史だよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p4geE40na
DQ12どうすんだろうね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iY8Ws7JY0
誰もが全員分かってることだが、FF14は前年同期には拡張パッケージ出してるから、それと比較したら減収なのは当たり前の話
それを右肩下がりと表す奴はこの世に1人も存在しない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GOZSjlqFd
名前が出ているのは、まだマシな扱いだぞ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YaMgH3mBd
ちなみにQ2の時だと名前が出てるのは「ライブアライブリメイク」と「DQ10オフライン」だな
引用元
コメント
にほんごよめてなくてくさ
稼ぎの頼みの綱FF14が拡張パッケージ販売せずにその他タイトルも振るわなかった
って全部書いてあるのに特定のシリーズのせいにしようと必死で草
3ヶ月後にフォークスプーンさんが名指しされる未来しか見えないんですがそれは
“あったものの”って書き方だからそれらは堅調だったけどそれ以外の爆死分が足を引っ張ったって事だな
寧ろDQトレジャーズとswitch版DD10オフは去年~先月までのスクエニタイトルで一番売れた部類だ
足引っ張って減収減益の原因作ったのはPSに出したタイトル全般とソシャゲだろ
2022年のスクエニはDQ10オフのSwitch版、DQトレジャーズ、トライアングルストラテジー、ライブアライブが10万超えなので足を引っ張ってるハードがよく分かるよね
絵に描いたような典型的偏向スレタイw
バレてもいいからスレ立てしろ書き込みしろって上から言われてるとしか思えんw
いやいや単純に日本語の読解力が不足しすぎてる残念な知能なんだよ
風が吹いたら任天堂が悪いの精神だぞアイツら
名前出てる連中は頑張ったけど前年には及ばなかったってことだからまだ健闘した部類
明らかに売れてないのに名指しすらされないのはガチで触れられたくない連中
要は前年比マイナスの元凶
名前すら出してもらえないSO6
シリーズ復活しただのほざいてた馬鹿どもうは息してるかね
恩義マンが頑張ってPSに注力した結果、案の定、完全にやらかしましたって話やろw
ff14信者なのかファンボーイか知らんけどなんでそんなにDQを目の敵にしてるんだ?
最新作のトレジャーズがSwitch独占タイトルだからだな
去年からずっとチート騒ぎが続いてて、それ以外にも不具合に虚無コンテンツを山盛りぶつけられてるせいで、八つ当たりがすごいことになってる
switchで成功してるタイトルだから
PSで落ち目のFFと明確な対立構造ができてる
加えて、昔からDQはその時に一番売れてるハードで出すと、商売上至極当然の事をわざわざ明言してるからなぁw
DQ10オフ
Switch 26万、PS4、5合算 11万
DQ11S(廉価版込み)
Switch 78万、PS4 13万
見ての通りPSでDQ出しても全然売れないから
スタオーとヴァルキリーがこの時期だっけか
まあうん……想定より遥かに低かったんだろうな
エリュシオンは妥当な評価と結果だと思う
SO6が方々のレビューで良作評価されてたの不思議なんだよね
あれやってて終始微妙だなぁって感想しかでてこなかったんだが、実際売上見て納得だけど
まだまだ一線級の人気は維持してるが、10代20代だと知ってるけど遊んだことないって人も多いから、衰退が始まりつつあるのも事実
>>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hDiASAcKr
>>トレジャーズはvtuberなんぞをプロモの中心にして発売直前期のPRを配信者の先行プレイ配信だのvtuberコラボだのに絞って自滅したな
>>そんなキナ臭い連中とんほぉ~する余裕あったらモンスター数とかもっと作り込むべきもん作り込んでマトモなゲーム出せよ
普通にモンスターズ出してその中でトレジャー要素を組み込む位で評判見るとかすれば良かったのに…
そうすればポケモンが出る前だったからポケモンまでの繋ぎとしてある程度の位置を確保できたのでは…
とりあえずモンスターズであれば自分は買いました…
テリーから全てのCSシリーズを買っているので…
ここにも広告が出てるスクエニ新作のソシャゲのトワツガイもすぐ終わるだろうな
てかシナリオがシノアリスの人なんだなあれ
switch版のドラクエ10オフは少し前の発表で36万くらい売れてていまだにAmazonのランキングにも顔を出すしな。プレステで昨年発売されたスクエニのソフト全部足してこの本数を越えられるんか?
switchでは地味にハーヴェステラという良ゲーもあったけど、プレステで出たのクソゲーばっかだったじゃん。
>>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C1bcCa7/0
>>エリュシオンは酷かったな、墓から掘り出しては死体蹴りするとか悪魔かよ
死の先を行くものにされてしまったな
psに出してるソフトの方が酷いとか言っても無駄
下のどちらかのパターンで来るから
・クソゲーじゃない!と発狂
・Switchにソフトを出したせいで、スクエニの開発力が下った!と発狂
FFオリジンとかは?
3月発売なので前年度だね