任天堂「Switch売上下がったけど給料あげます」←完全なアホ、リストラが先だ

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qv74fZ0p0

まずリストラして無能な社員をカットして有能な社員だけにしてコンパクト化する

そうすれば業績も向上する

GoogleもMSもグローバル大企業は全てこうしてる

任天堂も同じことをしなきゃ皆はされるぞ

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ng0PDcBrd
無能な社員って>>1の事?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JRnGKjkG0
>>9
こんなバカ社員なわけないじゃん
無職でしょ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUEMnIU70
>>1みたいな奴の提言に従うと企業は潰れたり落ち目になったりする

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gcQYvQ6U0
>>1
GoogleMSはここ2年で取りすぎたからクビにしてるだけだよ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j0s+DnRMd
ニートが偉そうで草

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qv74fZ0p0
>>2
アホ乙、世界の頂点のGoogleやMSがやってることだが

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qv74fZ0p0
任天堂も同じことをしなきゃ見放されるぞ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RB9XlG+r0
ゲーム以外がヤバめなソニーが先にやりそうだぞ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CU+Sx9w60
はされるぞ
ってどこかの方言?それとも隠語?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JRnGKjkG0
バカなフリするの楽しいの?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUEMnIU70

皆干されるぞ、の誤字か?

……いや、見離されるぞ、って書こうとしたのか

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9cGHLRNf0
任天堂に無能な社員なんかいないんだろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qv74fZ0p0
>>11
アホ乙、世界最大トップのGoogleやMSにすら無能な社員がいるのに、
京都ローカル企業の任天堂にいないわけないだろ

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3siJigecp
>>16
無職が偉そうに

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDJcwaZS0
大卒の初任給23万ってそんなもんだっけ?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:soRwNaoG0
>>15
任天堂は元々年功序列的なとこあるし、賞与がエグいって聞いた
平均年収は約1000万円だからな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y9Wv9Z6y0
任天堂は正直既にコンパクトだから
むしろ社員をもっと増やした方がいい
売上の規模と社員数が合ってない

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bP/r8lXV0
リストラって構造改革や事業整理のためにやるもんであって
無能が切られると思ってるのはニートすぎる

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ui/Yed3XM

>>19
構造改革や事業整理のために「無能を」切るのがリストラだろ?無能が切られる、は正しい。

おまえの方が中途半端で恥ずかしいよ?そういう時真っ先に切られるのがおまえタイプだよ

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bP/r8lXV0
>>47
事業整理に無能かどうかなんて見ねーわ
GAFAMの今の人員整理なんてまさにこれやんけ
ジョブ型雇用なのもあるが

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nine6Ab2a
株主配当下げて株主のリストラしてるだろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8/MPfSxU0
SONY見習えよってか?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nine6Ab2a
1億円貰う価値の無い人間が働いてるとか
よくあるよな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJ2eWAoP0
漢字すら読めない無能が何言ってんだか

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cc6Q9rD20
そうやってリストラしまくった結果債務超過起こしたメーカー知ってる

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pI4oafbS0
>>27
確かリストラした社員は任天堂が取り込んでたよな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dem0J77c0
でも実際やったら「労働者を尊重しないブラック企業!」とか言うんでしょ?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8/MPfSxU0
>>35
フロム「呼んだ?」

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uwFHt/E50
>>35
ニンダイ始まったばかりの時に「社長が残業してるブラック企業!」とか言ってたな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qy8W9PJUa
いいからPS5買えっつうの

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUEMnIU70

バッサバッサと社員を切って有能な人材だけにしてコンパクト化をやったメーカーあったな
スクエニって言ったっけ

どうなった?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SRCQO23Hd
ニート意気消沈で草

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxK/U70F0
そういやみんゴル見なくなったな、あれジャパンスタジオだっけ?

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r84CqegVa
>>43
あれクラップハンズじゃなかった?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RB9XlG+r0
オタクの声なんざ聞いたら会社がダメになるからな

 

引用元

コメント

  1. 任天堂・故岩田社長「解雇されるかもと恐れる社員が感動を与えるソフトを開発できるのか。役員の給料を下げる」

    • ほんまこれよ
      決定権ある責任者が逃げる会社は誰からも信用されない
      ごまかす欺術ばかりで現代版アタリショックを引き起こしている

    • これ時勢を考えると割と衝撃だったわ

  2. ファンボさん、荒れてるね
    Sonyに首切られたのかな?

    • ファンボが一番恐れるニンダイが明日の7時に来るからね
      虫の知らせってやつじゃない?w

      • 流石にニーアやペルソナクラスの笑えるネタは思いつかんな
        他にファンボの心を抉るネタは何があるかな?

        • ティアーズ予約開始するだろうから予約開始しても宣伝しても盛り上がってないFF16がさらに死ぬのを恐れているのであろう
          ファンボーイが気にした方が良い所は仮にゼルダがなくても腐ったFFがPS5独占で盛り上がらずに死んでいくという事…

    • ソニーGのリストラは良いリストラへの布石

  3. ステマ禁止で首切りになったファンボかな

  4. なおその頃スクエニはスタジオとipを売っていた

  5. ファンボはリストラとレイオフの区別も付かないのか

    • ついてないだろうな
      だってファンボーイはそもそも雇われた経験ないから
      解雇も一時解雇も意味がわかる訳ないw

  6. スカッと系動画の見過ぎだな
    ほぼ全てヤラセでもニートの中では本当のことになるらしい

  7. なんか職の話になると余計に非常識なのが際立つなあ

    • 働いてもせいぜいバイト程度の人の発想って大体わかるよね

  8. 何かあったらすぐ首切られる会社とできるだけ守ってくれる会社どっちが良いかって話よ
    まぁ、レイオフとかもあるし一概には言えんけど

    • クッタリさんがCELLで大穴開けた時、「ゲーム部門以外の社員」をリストラしたとか聞いた事あるな

  9. カサノバ体制でマックの業績が上がったのもこれだったね

  10. 内部留保2兆円も貯めこんでる企業に言えるアドバイスではないわなw

  11. スレ>1
    グーグルやアップルやユーチューブやMSのレイオフは「株価対策かつ、ただの”トレンド”」ってアメリカの経済アナリストが喝破してたよ。その記事もたぶんすぐ見つけられるんじゃないかな
    ようは「みんなやってるからウチも」だってよ

  12. 業績下がったからリストラして乗り切れなんて今時三流経営コンサルタントすら言わないぞ

  13. googleもMSもコロナ禍でのデジタル需要に応じて人員を増やしていて、それが今後供給過多になる見通しだからリストラやレイオフで人員の削減をしただけだぞ
    任天堂は本社で百人ちょっと、グループでも500人も増えてないコンパクトな経営だから人員削減するよりは給与上げて活躍してもらった方がいいって企業判断だろ
    他社がやってるから自社もやるはただの間抜けの戯言だわ

  14. 働きアリの法則

  15. リストラやるとまず次の就職先を見つけられる有能から辞めていくんだよ

  16. リストラとか過去に散々クソ企業のやり口として批判されてた手法だろうに…難癖つけるのも無理筋しか言えないとか心底アホなんだな

  17. ソニーグループってここ数年で何万人も社員減らしたんだっけか

  18. 開いて心底損した
    藤井聡太の昼飯にケチ付けてるオジとやってること変わらんやんけ

    • 最近というか、いつも内容がワンパターンだから、ワイはまとめ本文は読んでないわ
      時間の無駄だよね

  19. まちがい 任天堂「Switch売上下がったけど給料あげます」←完全なアホ、リストラが先だ

    せいかい 任天堂「Switch売上下がったけど給料あげます」←リストラが先だ ←完全なアホ

  20. ばっさばっさと切り捨てたのが、SIE、SEGA、スクエニ
    参考になりますか?

  21. そういう話ならSIEのトップとかなんか余剰人員としてお誂え向きやろ

  22. 平井きたああw

  23. このスレ主は、海外の大企業では事業が成功した後、整理のために従業員減らすことも日常茶飯事ということも知らんのやろな。

  24. そりゃ某陣営は殆ど働かないキリギリスがわんさか居たんだから切るわな
    その使えないキリギリスのTOPはまだ健在だが

  25. 基地外はPS独占

  26. なんのための無借金経営戦略だと思ってるのか

タイトルとURLをコピーしました