【悲報】桃鉄新作、誰も興味が無い

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NZ3agIwba
前作爆売れしたのになぜ…

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8sxt8dE0
友達がいないと縁が無いゲームだから。。。

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sMOs2KO9r
別に新作で遊ぶ必要ないゲームだからな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CxTQkTup0
ロシアの扱いどうすんの

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZBzcGSq0
>>5
これめっちゃ気になる

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fuQ0d7mX0
>>5
キングプーチン「社長さんの物件にミサイルぶち込んであげたのねん!」

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ZU6iv6m0
>>67
どうでもいいがミサイルボンビーは過去に存在した

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3NXTKXcK0
世界で売るつもりなのと教材としてまた売るつもりなんだという意志を感じた
2年おきに新作、日本と世界を交互に出していくんだろうか

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GvF7u0lb0
>>6
毎年出したら前みたいに飽きられるから3年で日本→ワールドは悪くないなと思った

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Q2rTB3K0
>>11
問題はその次よ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GvF7u0lb0
>>23
ワールドもバカ売れなら次世代機で同じことするんじゃないの

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JzRYzGm00
任天堂ファンは桃鉄の売上が好きなのであって内容は興味が無いからね

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hAV7wDaHd
>>10
令和めっちゃ嵌まったし今でもたまにやるな

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:973iVBsV0
>>10
言うてそれは仕方ない

 

109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+iHgEX9M
>>10
でもお前は桃鉄買ってないじゃん

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hAV7wDaHd
ウクライナとロシアはセンシティブとかいう次元じゃないからな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J5Muo3Pu0
ワールドずっとまってたぞ。ゼルダ、ピクミンについでほしいわ。

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yGWk/zu40
今回は興味出たわ
アジア地域が混沌としてそう

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Q2rTB3K0

せっかくの爆売れチャンスを自ら潰しに行ったな

50万本はうれるだろうけど、ギリオンラインはヤバそう

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7UXElEg+0
海外向けやろこれ
普通に令和桃鉄で今でも楽しく遊べるし

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YI1W5VCh0
桃鉄ほとんどやったこと無いけど
ワールドならちょっとやりたい

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hN8D5O7Pd
FF16より売れそう

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/NJXPDHRd
前作は発表時点でめっちゃ馬鹿にされてたな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wSegcFx+M
なんか昔出したUSAも売れなかったよな
まぁ分かるけどな地元が出るから良いんだよ桃鉄は

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RvTRbJehM
クリミア大橋がウンチで通れなくなった!

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gdGovTV10
全世界版って過去作にもあったっけ?
アメリカ版ってのはあったような気がするが

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/NJXPDHRd
>>28
DSで桃鉄ワールドってのがあった

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eiALrHpU0
今回ワールドにしたのは海外でも売りたいのかね
前々から一回USAでやったみたいに海外版とか世界版作らないのかなと思ってたから予想通りではあるけど
桃太郎や貧乏神ってキャラが世界でどれだけ受け入れられるかは未知数だと思う

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4g+Ykcq0
前作発表時はデザイン変更で叩きまくってたけど流石に学習したか叩きなくなったな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4iKjdFwr0
ワールドはDSで出してたからなこれ以上はもうネタ無いやろ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eiALrHpU0
>>33
あれ、ワールド出たことあったのか、知らなかった

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rxc8LAT30

>>42
偉人が欧州人に偏っていたのが出てたよ

ナポレオン「俺は睡眠時間が短いから代わりにみんな眠ってもらいましょう」

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+cAnpyM50
俺は買うけど?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q1Muklu00
これで世界売りしてどこまで伸びるかだな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yGWk/zu40
海外のダイレクトではやってないんだよな
翻訳の目処が立ってないんだろうか

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZBzcGSq0
海外で売るのはまず無理だろうな
世界地理を学べるという意味では良さそう

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+5HpVtr30
前作も発表当時は大して注目されなかったけど予約ポイントが
ヤバいことになってて、発売されたらバカ売れってパターンだったな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TjoO3rZbp
間違いなく前作より売れないな
あれはコロナでの引きこもり特需+久々に任天堂の据え置きとしてできる需要の相乗効果なわけだし
累計でミリオンいくかなってところだと思う
それでも売れ過ぎだが

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VVzEbKxC0

普通に買いたいんだが

何勝手に誰も興味がないとか結論付けてるねん、アほか?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uI+98h320
世界で桃鉄受け入れられるかお試し感あるな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:005fMA8R0
何も言わずにひっそり売れてくやつ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sZ5zwdYn0
自分でプレイするゲームじゃなくvtuberがコラボでキャッキャウフフしてるの見るためのゲームでしょ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kMt5kjQFa
海外なら物件もマップも変わるから住み分けできるし
それこそ今なら教育ゲームとしての地位もあるし
前作ほどではなくともシリーズ続けていくくらいに売れるだろう
世界ミリオンでも十分かと

 

引用元

コメント

  1. >>71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ZU6iv6m0
    >>>>67
    >>どうでもいいがミサイルボンビーは過去に存在した

    40年間一度も出なかったあのミサイルか

  2. USA版がたまに欲しくなる

  3. >>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JzRYzGm00
    >>任天堂ファンは桃鉄の売上が好きなのであって内容は興味が無いからね

    十八番のブーメラン切腹!

  4. >>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JzRYzGm00
    >>任天堂ファンは桃鉄の売上が好きなのであって内容は興味が無いからね

    さすが売上でしか語らないファンボの言葉は違うな

  5. ニートの世界で話題にならないだけだろw

    • >>49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sZ5zwdYn0
      >>自分でプレイするゲームじゃなくvtuberがコラボでキャッキャウフフしてるの見るためのゲームでしょ

      ボッチを自白しなくてもいいのに

  6. むしろ初めて桃鉄買うくらい興味あるんだが

  7. 前作も発売されるまでゲハ界隈ではキャラデザ変更以外はあまり話題にはなってなかった気がするけど
    対象層が違うだけでしょ

    • 桃鉄なんていう老舗の有名どころさえ話題の対象にならないとか、ゲハ民は最早ゲーマー名乗る資格無いでしょ

      • ゲハなんて、ただのファンボーイ隔離施設だぞ

  8. 今回、南極もあるし北朝鮮もあるから普通にロシアもあるぞ

  9. 楽しみやね、一人でやるのが好きだから普通に買うで

  10. 話題にするとなると、歴史偉人の話か地理の話になると思うが
    もしくカードか

  11. てか前作の半分だったとしても十分すぎるくらいヒットだしな

  12. ぶっちゃけ問題があるとしたらコナミが桃鉄頼みになったりしねーだろうな?って桃鉄そのものとは関係ない部分やろ

    • 桃鉄はさくまあきらとの共同版権なので、さくまが出したく無いって言ったら出せないよ
      実際Wiiで出す予定だった2012はさくまが東日本大震災の事で悩んだ結果中止になったし

  13. 前作も売れないって言ってた逆神がまた何か言ってるw

  14. ファンボはキャラデザガーとかいって売れない売れない言ってたけ結果は御覧の通りです
    PSなんて持ち上げてるくらい見る目ないんだから黙ってる方が恥かかないぞ

  15. まあゲーム内容はみんな百も承知の状態だからな
    発売されたら買うってだけの話で、大きな変更点でもないと発売前に話題に挙げるようなゲームではない

  16. 前回のはタイミング逃して買ってないから
    今回のは買おうと思ってるんだがなぁ

  17. 基地外エコーチェンバー自己紹介乙
    それとも80歳のおばあちゃんに聞いた話かな?

  18. 桃鉄は一人でも遊べるけど基本パーティゲームだからね。ファンボが喚くのは分かるよ。

  19. 桃鉄の方がPSに興味が無いんだよ

タイトルとURLをコピーしました