【朗報】PSVR2発売間近!!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BF8IA4E0M
なのにソニーファンが何故か話題にしない

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xlX6xsg3M
マジで発売するのかってぐらい空気だな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BABbbFWsa
買う人いるの?
遊ぶ目的で

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3uR8uX7JM
>>4
まず誰もPS5持ってないからやるなら14万近く必要だからね
仕方ないね

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g7nt0xOQ0
DMM目的で欲しいけど、29800円位で売って…

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/BGerWRw0
>>5
動画目的なら確実に普通の買ったほうがええやろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BtNHqLey0
>>5
DMM目的ならそれこそQuest2がオススメだな
無線だからいつでもどこでもどんな体勢でもDMM出来るぞ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:96jDH7Nl0
VR2なんて出るのか
存在すら今知ったぞ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3CarV8ri0
全員当選

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mQbAN6Kg0
1の時はまだYoutuberが物珍しさで取り上げてくれてたからな
今回はその界隈すらも沈黙してるのが致命的

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Afxi1Gk3r
そもそもキラーコンテンツのDMMが対応するかわかんなくない?

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tdXyGvPQ0
>>12
一応発売日の22日にDMMアプリのアップデートあるがVR2用PS5版はエロ無効にされそうで怖い
VR1用はさんざんDMMでPS対応歌って売ったからそれはないだろうけど

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KwIhHNrl0
そんなマグロ男優の3DOF動画見て楽しいか?
そんなのするくらいなら6DOFのエロゲーの方がいいぞ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t67OULnl0
めっちゃ楽しみ
最先端のVRが楽しめると機体してる

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t67OULnl0
え?
PSVR2ってYouTube vr見れないの?
ショック
どうしよう
キャンセルしたい

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A1jiUDbz0
というか対応ソフトなんかあるの?発売に遊べるやつでさ。

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KwIhHNrl0
みんなホライゾン同梱かってるんじゃないのか?
それだけで元取れるだろう
と思ってる人以外は買わない方がいいんじゃないか?
GT7アプデもちゃんとくるかいの

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k39AN+e7M
マジで空気なの草

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hSiOFnpK0
結論としてQuest3を待てが正解

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPPVqMxu0
クエスト3って結局普及モデルだからチップ変えただけのゴミしか出ないと思うよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KwIhHNrl0
任天堂のゲームがしたいからスイッチ買おうとしてる人に
PC買えといってるようなものだそれ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPPVqMxu0
そもそもソニーが利益なしで75000するもんを他が出せば普通に10万超えてくるわな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h95kZSK/0
GT7だけで元取れるわ
初代VRの時点でも既にやばかった
ハンコンでやったらマジで乗ってる感凄い

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7FVqtb8W0
現状、GT7しか用事ないんだけどVRの映画館でBDが大迫力で見れるとかある?
クエスト2のアマプラみたいなやつで視野角広いと最高

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KwIhHNrl0
これには無いんじゃないか?
別途Bigscreenさんから出るOLEDパンケーキの軽いVR買う方がいいな
あれ気になってるけどいろいろ心配

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPPVqMxu0
実際問題ビジネスモデル考えても技術考えても生産量考えても
ソニー以上のコストパフォーマンスをだせる業者はなくね?
まぁメタが逆ザヤで売りまくるっていうならなくはないけど

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2YHg59TT0
>>30
これ
メタは赤字続きでもう逆ザヤする体力ないよ
Quest2だって大幅値上げしたし
これで結局金使わないユーザー(エロ目的)にばら撒いても意味ないってソニーも気付いたから完全にゲーム特化にしたんだろう

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wo/8O1YO0
この空気感やばすぎる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPPVqMxu0
そりゃ金にはならんだろう
ソシャゲの方がよっぽど金になるからな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPPVqMxu0
都合悪くなると幻影陣するのやめなよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5kbhTjBB0
コスパ言うてもVR2の性能ってPS5込みやん
PS5必須な時点で結局10万越えとる

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:naKuQdNn0
>>36
同じ条件でクエスト2ならいくらかかるんですか?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5kbhTjBB0
>>41
新規にVRを始めるとして
PSVR2のためにPS5を購入するのは(普及台数的に見て)必須だが
Quest2のためにPCを新規に購入する人はまずいないから比較しようがないな
元々そこそこのPC持ってる人がQuest2買うかQuest2単体で満足or飽きて完結するってのが大半だろう
VRなんてぶっちゃけ初体験の衝撃以降はなんもないからQuest2単体で完結するのが一番コスパいいな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hI/gIx0t0
予約してはいるけどそんなに期待してない初代と比べて解像度上がって入るけど別にくっきり見えるわけじゃないんでしょ
あとケーブルが本体から生えてきてるのが不安 差し込み式にしてくれてれば断線しても怖くなかったのに

 

引用元

コメント

  1. 話の腰を折るようでなんだが
    発売日そろそろだねーは別に朗報!とか騒ぐ話じゃなくね

  2. 転売屋でさえ手をつけようとしないくらいだしな

  3. Twitterのコメントにあったから確認したらマジで草
    Twitterの検索にPSVR2と入れると出てくるキーワードが「FANZA」「dmm」「バイオ」
    流石はポルステ民

    • なんかバイオがかわいそうで草

  4. メタは投資しすぎで大赤字とはいえ、体力がちゃう。
    SONY本体でもきついのに、SIEはそんなビジネスモデルに耐えられない。

  5. ソニーなら他所では赤字になってしまうハード構成でも安く売ることができる説には大爆笑させてもらった
    じゃなんでPS5は箱より性能低いんすか

    • 逆ザヤ大好きで性能良さそうなのを適正考えずとりあえず搭載(PS3が代表例)

    • そもそもPS5の赤字が値上げしてもまだ解消されてねえ…

      • 売れれば売れる程赤なので一台100万とかにでもしないとね

  6. 全く話題になってないな
    ホントきれいさっぱりにな

  7. VRはまだ早いと思う(最低限としては)8Kになってからが本番じゃね

  8. PSVRで見られるDMMってストリーミング配信だから、時間帯によっては読み込みで度々止まってウザイぞ
    悪いことは言わんから、ダウンロード出来るPC用のVRにしとけ
    PCならDMM以外の選択肢もあるし

  9. 全編VRモード対応のエースコンバット新作とか出たら興味わくかもしれないけど、
    それでも『steam版でいいか』ってなるし、PS5とPSVR2ならではの
    キラーコンテンツが欲しいな。

  10. PSVR2で検索するとなんか微妙な反応多いな
    思ったほどじゃ無い的な 値段が高すぎやねんな

    • 思ったほどでは無いかなぁ。
      値段はコントローラー込みだから前回より割高かな。
      接続が前回より楽なのとカメラがついているので被っていても前が見れるのは良い。だが有線接続だからなぁと感じてしまう。

      前回から劇的な進化は個人的には感じない。
      注意点は。
      前回のVRにも互換しないから注意。
      今のところPS5上のものしかVR対応してないからそこは前回より劣化してる。
      専用コンテンツ以外は4Kでは無いので動画を今のところ4Kで観れないのも注意。
      個人的な見解では今後のアップデートやコンテンツが充実するまでは様子見が無難かなと思う。

  11. 20分くらいは遊んでやるから、本体(ディスク有り版)が2万円以下、PSVR2がPSVR1互換&ワイヤレス&5千円以下になったら呼んで

  12. ソニーサポートがステマ用アカウントで書き込みした事がバレた以外に話題ある?

    • 24日にステプレあることとか?
      ファンボが全然話題にしないがw

      • 昨日のステプレ放送発表はポケモンプレゼンツ発表で消されて
        今日のPSVR2発売は今ウマ娘に消されてるな

        もっとも端っから話題になってないんだけどねw

  13. そういえば突如としてステマが増えたな

  14. トレンド入りすらしなかったな
    どんだけ空気なんだ

タイトルとURLをコピーしました