【悲報】『バイオハザードRE4』、ドンキーコングだったwwwwwwwwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CbSe4XfP0
ゥワーッ

110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZkeZccp0
>>1
リアルに寄せると冷めるな
こんな場所ないもん

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FSPWx82pp
ドンキーってよりインディジョーンズでは?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O9sbe7yS0
>>2
だよな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wj/Biukka
これもう任天堂のゲームだろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PDdcuJZMa
ゲーム買わないお前らは知らないだろうがオリジナルからあるんだよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JeO75fAx0
ルイス生存ルートがあるんだな
トロッコステージじゃ既に死んでたろ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OBX/QXIi0
初っ端GCなのしらねぇの?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TH2K69ir0
普通にジャンプして次のレールに飛び移るなw

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KlLaPasrM
ルイスは最後に死ねばいいよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/5THjuC0
バイオ4以降、近接攻撃の劣化が酷かったけどリメイク版はどうなってるんだ?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mcPjWcwY0
>>9
7のファッキンポケットナイフはまぁまぁ強かったやろ
8はまたゴミカスにされたけど

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Yhk76SM0

長いトロッコ軌道
坑道内を入り組む木製高架
ジャンプからのレール着地

こんな存在しないものをスタンダードにしたスピルバーグってすげえな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O9sbe7yS0
>>10
それの撮影シーンをまとめたドキュメントあったけど、恐ろしい程の努力と、ショボいものをリッチに見せるテクニックに驚愕したおぼえが

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3F22BS5a0
ルイス生存で見せ場が増えてそうだな
旧作だとルイスは魅力的なキャラとは言えなかった
今のところ削られたステージは無さそう

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3F22BS5a0
ドンキーがインディー・ジョーンズをパクったんだよな
ゲームでよくある表現も実は他からパクってるとか多い

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:biDdL/Vir
リアルになると違和感すげーな
すごいシュール

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T3XNy4AX0
トロッコより巨大サラザール像があるのか気になる

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cE+YP4nk0
樽が落ちてくるアーケードのドンキーコングの話じゃねえのかよ!

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WDPeiRme0
リアルに寄るほどギャグみたいになるシーンは多いだろうな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cE+YP4nk0
バイオはギャグ
ゴリラパンチだったりカビルンルンだったり
全部ギャグだから

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rWp/4wjr0
レオンが機銃掃射食らってもピンピンしてるのワロタ
お前ゾンビウィルスどころか銃弾耐性もあるのかよ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T3XNy4AX0
>>18
シリーズ通して銃だろうがロケランだろうが耐えるやろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UXqOnwgU0
4は改めてホラー感0で笑うわ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b5MCSEhY0
原作でもトロッコシーンなんてあったんだっけ?
流石にもう覚えてねえな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6j8hNrB0
バイオ4REのバカゲー路線好き

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y7362zrN0
これがあるってことはお城のトロッコもあるのか
お城のは見た目がトロッコという感じではなかったが

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzXIq1fK0
バイオ4ってなんか後半のシーンがいまいち記憶に残ってない…
クラウザーがでてきた後くらいから

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cE+YP4nk0
たけし城のあとはQTEしか覚えてない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPpmyJm50
7かなんかも映画の敵パクってたな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cx8DIgIx0
トロッコといえば ピットフォール

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/5THjuC0
ぶきにんげん~!!(大山のぶ代

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qW5BH+hda
4のB級感はリアルにするとギャグだなマジで

 

120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mo4auaLu0
>>31
原作の4の時点でリアルだろ
つーか原作ではトロッコでジャンプして別のレールに着地するシーンなんてない

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JEY2w2A9F
いきなりチェーンソーで襲われたことだけ記憶にある

 

引用元

コメント

  1. キャラもゴリラみたいだしな
    ポリコレマジ許さんぞ

  2. 別に悪いとは思わないけど想像以上にドンキーっぽくて笑ってしまった

    • 終わったら「Well Done‼︎(半笑い)」の声が聞こえそう

  3. 画像開いたら想像以上にドンキーでクソ笑った

  4. リアルに寄せると現実との剥離が酷いことなるよな

    • それは乖離(かいり)定期

  5. トロッコは資材や鉱石乗せる物であって乗り物じゃないんですよ!

  6. トロッコ乗った後、バックしたらボーナスステージがあったのは、スパドン2やっけ?

  7. ユニバのドンキエリア楽しみやな
    PS信者にとってユニバは禁足地になってるらしいけどw

  8. オンライントロッコレースやれば面白そう

  9. Wiiでやったことあるけどナイフ強すぎて草

  10. そういやタル転がしてくる場面もあったっけな

  11. アシュリーが謎の装置に囚われるところどうなるんやろ
    手術シーンもあるのか気になるわ、謎のポリコレで無くなってそう

  12. すでにドンキーコングMODが準備されてたりして…

    • トーマスmodと、2Bmodはもう用意されてそう

  13. >>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UXqOnwgU0
    >>4は改めてホラー感0で笑うわ

    4はな、GC時代では敵はゾンビなのか?という疑問と新しい敵という謎がホラー感を醸し出していたが
    こんだけ何回も出されれば謎感が完全に消えてるから仕方ないだろ
    そういう意味で言えばGCのリメイク1は謎感が薄れてもよくできていたよ

  14. ドンキーコング(AC)なんてキングコングのオマージュだったし割とそういうの多いよね
    まあただ真似するだけじゃなくてちゃんと作品の世界に落とし込んでるから文句ないけど

  15. 旧エアプが騒いでるだけかよ

タイトルとURLをコピーしました