【悲報】FF16公式さん、画面が暗いという意見に心が折れてツイ消し逃亡wwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AoO/ocSW0

https://twitter.com/FF16_JP/status/1633407219256442880
このページは存在しません。他のページを検索してみましょう。

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A2AhCqua0
>>1
完全に真っ暗16じゃないか

 

131: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:59vzgkys0

>>1
Twitter民のアホな内容でアンケートして自爆とか本当ならダサすぎる

アンケート制を廃止しろよ
「多数派(キリッ)」で思考停止してイキって偏った意見とフォロワーお仲間投票で扇動してイキれるしな
そんな状態で敗北w

そもそもアンケートで明暗より科学的に暗さ明るさを証明すりゃ良いのになw
まあ自分のモニターでもクソ暗いがw

 

132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQ2Rx3jY0
>>1
もうこれイジメやん
日本人の陰険さは間違い無く世界一

 

137: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8uawSeXtd
>>132
陰湿どころか暗いんだとハッキリと言ってあげてるんだから清々しいまであるが

 

176: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:59vzgkys0
>>132
感情論のTwitterアンケートでマウント取ろうとしてる時点で論外だよ
こういうのは偏向・工作表問題のTwitterアンケートより科学的に明暗を証明すべきなんだよ

 

143: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:25Xmzg+WM
>>1
クソワロタ

 

183: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4DM2zVFbd
>>1
異常者は自分の方だったってオチか

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AoO/ocSW0
ええんか

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AoO/ocSW0
どうして

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AoO/ocSW0
嘘だろ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AoO/ocSW0
吉田さん

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AoO/ocSW0
消せ消せ消せ消せ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yz48GR0ha
>>7
いや草

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/H8fxfgK0
ワロタ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eKO1HjZ/r
ツイッターまで暗くなってて草

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3MjGr55M
わりぃ
やっぱくれぇわ…

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZxKKHHs0
吉田ボールペン折っちゃったか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g7RxbU8N0
mateで明度あげてやっと何やってるシーンなのか分かった、頭おかしいんじゃないの吉田

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S98yJvr3d

>>12
ヘイト買わないと思ったから動画あげたに決まっとろうに…

クール!スタイリッシュ!と言われると思ってあげたんだよ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0+TbdFTa
>>12
えちょっと待って1の画像ってフェードインアウトで
真っ黒な画面になってるものだと思ってたんだけどw

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LkY/RiUod
>>12
リプアカウント名笑う

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7i7Fdfw00
まあセルフネガキャンだったからな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aUathqRgr
最後のアンケートなんなんだよ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ldrlsWsca
改善する気ある?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uNLUIBlLa
>>15
主人公の名前が暗い部なんだぞ!
あるわけないだろ!

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hTtxQlx1M
TNモニター使ってるやつはFF16やるなってか?? クレイジーな信者もいるもんだな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MAJk7QVY0
最後のアンケート草

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZxKKHHs0

“ヴァリスゼア”
それは、クリスタルの加護を受けし大地。

クリスタルの巨塊 “マザークリスタル”の周囲に満ちるエーテルにより、国は栄え、人々は安息の中に暮らしていた。
そう、世界が“黒の一帯”に蝕まれるまでは。

“黒の一帯”が消されましたね…

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rxwab7Y0d
効いてる効いてる

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yzHs7e5TM
アンケートのオチが素晴らしい

 

引用元

コメント

  1. ごめん、やっぱくれぇわ

    • 真面目な話
      開発とかでも問題視されなかったのかねぇ?

      • 明るくするとグラの荒さが目立つから暗くせざるを得ない状態なんじゃないかね
        多分スタッフ達も暗いのはわかってる

        • 明度上げてクッキリさせたらPS3レベルのグラでしたってオチがありそう

    • 「そりゃ くれぇでしょ」
      「(明度を変えたら犬が)ちゃんと見えたじゃねえか」
      「(ツイートが)消えてよかった」

  2. 犬の紹介(アイコン)

    >>12のそこそこ見える画像は思いっきり輝度上げたやつか?
    それでもうすぼんやりってのはかなりヤバいと思うが

  3. わざと見にくい画面で見てるだけだろ
    今時FPSゲームやってるゲーマーが多いんだからモニターに黒挿入機能だってついてるし
    そもそもテレビでも木戸あげればいいだろ
    これで暗いっていうなら零のリメイクだって暗いだろ

    • 97%の人間に暗いって思われるなら初期設定がおかしいだろ
      未完成品のゴミを支給品乞食で味付けして喜んでる奴らの感覚と一緒にすんな

      • 文句言うなら買わなきゃいいじゃんどうせ暗いから買わないなんて言ってるやつは元から買う気ないだろ
        お客様でもないのにいちいち否定的なこと言う意味ある?

        • 現実に逆張りしてる中二病を煽ってるだけだからもともとFFには何も興味ないよ。
          さらに正論パンチを差し上げるなら興味を持って公式にコメントしてる人たちの意見を軽視するって意味って何よ?w

        • 客でもないのに箱やswitchのネガキャンやってるキチガイが何言ってんだか

          672617: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/03/11(土) 07:01:20 ID: kxODM2OTM PC chrome通報返信
          こんな神ゲー遊べないSwitch民族、XBOX民族たちが可哀そう
          PS5を買えば最先端の最新技術を結集したゲームが遊べるのに
          低スぺを面白さで誤魔化してるだけのゲームやってて楽しいか?
          まぁ精々ティアキンでも楽しんでいればいいさw

        • 実際予約が全然伸びてないなwww
          ほら、さっさと買ってやれよお客様www

        • 672617: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/03/11(土) 07:01:20 ID: kxODM2OTM PC chrome通報返信
          こんな神ゲー遊べないSwitch民族、XBOX民族たちが可哀そう
          PS5を買えば最先端の最新技術を結集したゲームが遊べるのに
          低スぺを面白さで誤魔化してるだけのゲームやってて楽しいか?
          まぁ精々ティアキンでも楽しんでいればいいさw

          ↑お客様でもないのにいちいち否定的なこと言う意味ある?

        • 自分の発言に後ろから刺されてますねぇ

    • そんなに言うなら…とFFの他の実機プレイ映像までYouTubeで見てきたけど

      零 の 方 が 明 る い ん で す が ?

    • PVや昔の画像思い出してるけど、暗さの意味が違うんだよ
      零は暗いけどキャラや懐中電灯なんかで明るい場所が存在しそれに比して暗い場所が存在する
      くれぇわはただ暗いだけ。

      • メリハリがあるんだよね
        暗いところを際立たせるために明るさも作る

    • 多数の人が暗いって言ってる時点で環境のせいじゃ無いのは明確だし、モニターの機能で誤魔化せるから許容しろは擁護としても最低の部類
      そもそもホラーゲームの演出の都合による画面の暗さと、RPGの特に理由の無い暗さを一緒にするなよ

    • HDR調整で無理やりこれを見えるように設定するとな
      日中の場面で目が潰れそうなぐらい真っ白に光るんだよw

      • 連中がSwitchのゲーム(の動画)で目が潰れるって言ってるのはそれのせいなんだよな
        グラのせいではなく暗いのが基本のゲームに合わせて画面を明るくし過ぎてるせいってだけ

    • その零はプレイに支障をきたすレベルで暗くすることはそうそうないんですよ…

  4. FF7Rは暗い部分にも軽く照明入れて見やすくしたり、原作のミッドガル編そのままだと暗いシーンが多過ぎるからかスラム街に陽の光が落ちるようにしたりで上手くやれてたのに…

  5. ホラゲーとか日本人と外人で画面の明るさ調整全く違う時あるけど、まさかコレも外人には普通の明るさに見えてんのかね?

    まぁだとしても日本向けの動画で外人向けの明るさにする意味わからんが…

  6. gamerアカは誘い受けというか逆を狙ってるリプだと思うけど、本気だとしたらアホすぎる

    • FPSとかで暗所にいる敵が見えやすいように馬鹿みたいに明るく調整してるヤツが居るけど、その類かも知れんね
      いずれにせよアンケートで自爆してるのはホントに笑える

  7. ホラーゲームなら恐怖演出のためにリアル(らしい)な暗さも有りかも知れんが敵を見つけて倒して行くが基本のRPGでこんな暗くされたら…悪い、やっぱ辛えわ…😭

    • ユーザーに嫌われがちな要素ではあるけれど暗所探索は冒険の醍醐味ではあるからねぇ
      普通のRPG→松明、ランタン、光源魔法等で視界を確保
      FF16→犬に誘導させます(見えない)
      なのは笑うわw

      • このステージで照明が手に入るからそれまで暗くしてんのかってくらい暗い

    • 実質ランダムエンカウントになりそうやね

  8. 信者の粗探しばっかりするな!ってコメントに粗探ししようとしたら暗すぎて何も見えんかったわって返してる人見つけて笑ったわw

  9. というかTNモニターなら白が強いから明るく見えるはずなんだけどなw
    TNモニター使ったことないんかな

    • じゃあVAなんだろ、どっちにしろそんな貧乏パネル使ってる時点でな
      ゲームやるならADSパネル一択だろ

      • ゲームすらしてない貧乏人が何か言ってる

        • ADSパネルがIPSパネルの中華コピー品という関係上、ADSパネルの方がモニターに金かけたくない人御用達のパネルだけどな

      • >お客様でもないのにいちいち否定的なこと言う意味ある?

  10. >>132
    自分が陰険ないじめとやらに全く抵抗できない負け犬で格下の存在ってことは認めてるんだなw

    • どちらかと言うと、アッチ系お得意の被害者ムーブやろw

  11. FF16自体が色素の薄い外人向けなんだろう
    こんな宣伝動画上げるくらいだし

    • 比較的暗くても平気な青緑色の眼は世界で10%程度なんよね
      欧米でも半分以上は茶色で謎の采配
      ここで「調整できます」と公式が言わないあたり日本人の声は無視してこのままいくんだろうな

  12. 日本有数の強メンタルの持ち主じゃなかったの吉田さん・・・

    • 狂メンタルの誤変換だった可能性を提唱

    • 古の由緒正しいネット弁慶をあんま虐めてやるなよ
      もう若くないんだから

  13. 目の悪い中年にこれを遊ばせるの無理じゃね?w

  14. 暗くすれば何出されても分りやしないってか
    闇鍋の発想だな

  15. 黒の一帯(迫真)やぞ

  16. 俺はFFオリジン体験版も暗すぎてプレイしてられなくて買う検討にすら至らなかったから、個人差あるかもだけど暗いの好きなのはユーザー捨ててる行為だと思う。

  17. スタッフのメンタルが心配とか言うならこんなツッコまれるようなPVをいちいちあげるなよとは思うけどプロモーションしないと予約も入らないし、もう後戻りできないところまで来てしまっているのか

  18. >>132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQ2Rx3jY0
    >>>>1
    >>もうこれイジメやん
    >>日本人の陰険さは間違い無く世界一

    あちらさんの業者が駆り出されてるんだな

    • 自業自得なのに被害者面するのは陰湿じゃないとでも言うのか

  19. Twitterだと画像が小さくなるのもあって中央のカーソルと剣くらいしか見えんなこれ

  20. スレ元みたいに「めちゃくちゃ明るい」と感じるなら、マジで病院に行った方がいい
    これを明るいと思うなら日光下で歩けないレベルだろうしな

    • ずっと暗い環境で生活してると、目がその環境に対応するんだよ
      つまり、あの映像が明るく見えるって事はそういう事だよ

  21. >>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZxKKHHs0
    >>“ヴァリスゼア”
    >>それは、クリスタルの加護を受けし大地。

    なんでその舞台名でJKが剣で戦うファンタジーじゃ無いの?

  22. Steamで売ってるクソゲーを思い出した

  23. あんま触れられないけど
    PSはこういう側面ばっか世に出てるから、一般人の目に触れる=社会死ゲージ増

    やっぱハードコアゲーマー()向けは正しい選択だったな🪳

  24. ソウルライク出すなら別にかまわない。出すなら出せ。
    FFはそうじゃないだろ。しかも今のスクエニ、信用無さ過ぎ。
    ユーザーの意見に耳を傾けず、完全版商法とか色々ひどすぎる。財布とでも思ってるのか?

  25. スタッフがクッソ明るい画面で作ったんでしょ(適当)

  26. 誰がどう見たって真っ暗で見えないからな
    ほんまもんのアホだろFFのマーケティングって

  27. 「確かに暗めだけどこれぐらいなら許容範囲だろ」とか、100歩譲って「暗いのに強い外人にはこれぐらいが丁度いいんだ、日本人は自分で明るくしてプレイしよう」なら個人の感覚や基準の違いとして理解できるけど
    「暗いとか言ってるのは少数の異常者の陰湿な嫌がらせ!どう見ても明るい!」はなぁ…

  28. 暗くないプレイ映像出すだけいいだけなのにどうして全部暗いんだ

  29. イエーイ!理解のある信者君見てるー?
    君んとこの教祖吉田様、やっぱすごい馬鹿だったよ!

  30. 「Twitterの周り文字が白飛びするレベルで明るくして、やっとFF16の状況画像がかろうじて分かる」って…。
    商品として最初からゴミでしかないのをメーカーが紹介してるとしか思えないし、
    FF信者達も自身でFFを潰しにかかってる図にしかみえない。

  31. このアンケートで墓穴掘ったアカウントもソニーの息がかかった例のステマ垢ってオチじゃねえだろうな?

  32. エニックス系のゲームって外部委託が基本なんだな
    ドラクエ大好きなんだけどFFは微妙に感じるのはこれが原因だったのか
    スクエニは自社開発を辞めて販売元に徹したほうが面白いゲームを売れるんじゃないか

    • ラーメン「ですよねー」
      フォースポークン「許された」

      旧スクウェアは外部委託も酷いのだ

  33. いいから設定で明るさ上げろっつうの(吉田並感)

    • せめてプレイヤーの周りくらいは見えるようにしろっつうの

  34. アンケ垢、中立気取ってるファンボ垢だわあれ
    自分の意見がPS擁護になってるって気付いてない野生の生粋のやつ
    ジ○が有能とか笑わせてもらったわ

  35. 複眼持ちなら見える説

  36. アンケートしてみるわキリッからの暗い97%とか腹筋イジメてくるのやめてもろて

  37. 声がデカイだけの極少数信者(3%)が擁護してるだけだったw

タイトルとURLをコピーしました