ポケモンの最高傑作、スカーレット・バイオレットに決まるwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQd9P7bo0
これやろ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQd9P7bo0
XYwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQd9P7bo0
XYキッズキモすぎ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:StRcXq7z0
テラスタルとかいう廃人向けシステム

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQd9P7bo0
>>7
XYに比べたらマシ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UR9kU/qi0
せやなあ まあ最新のものが一番ええよ
不満点は多いから直せる部分はどうにかしてほしいけどな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQd9P7bo0
>>10
XYは最新でも酷かったなあ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S/qtMjL60
BW2

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPHTCFsWa
加点評価でいけばブッチギリでそうやろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQd9P7bo0
>>18
XYは加点あっても歴代最低レベルだよな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eAbuKG8XM
ジムバトル・秘伝マシン・悪の組織の対決の3要素を3つのシナリオに分けて並行で進められるのはいいと思った
ただトレーナーも話しかけないと戦わないようにして野生ポケもランダムエンカ廃止して初期状態で割と広い範囲で行動できるのを強調した割にはジム・ヌシ・ボスのレベルが固定で実質的に戦う順番も決まってたのは不満や
折角ならレベルをバッジの数で変動するようにすればよかったのに

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q89LG95DM
>>20
まあポケモンは進化、種族値と技があるからどうしてもレベル変動性はむずいんちゃうかなぁ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQd9P7bo0
>>29
あーまー確かに
そう考えるとやっぱりXYってクソだわ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MrEFwyTjp
>>29
今のストーリーのレベル調整もガバガバやしクソアホAIやからなんぼでもできるやろ今の難易度調整ってレベル云々よりいかに初見のポケモン出すかで調整してるだけやし

 

140: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQd9P7bo0
>>60
まあ確かに
XY時代は無理やったろうけど

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lTRF1HRZa
ワイは金銀キッズなんだよなあ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQd9P7bo0
>>21
ええと思うで
XYキッズならちょっとアレやが

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CSTGsYHm0
XYに何されたんだよ
ちなみに俺はブラック派🙋

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQd9P7bo0
>>22
XYキッズが気持ち悪いんや

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l1w7ojQI0
>>37
ポケモンやってる時点でお前もそのキッズと変わんねえよ頭沸いてんのか?親父の金たま袋からやり直してこいゴミカス

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2J6eZ0Q0
smだぞ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQd9P7bo0
>>23
前のXYが酷すぎたな
SMもストーリー良かったな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DRXF1IFmp
ストーリー酷くね?剣盾最高傑作でええやろ、演出も音楽もかっこいいし

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eAbuKG8XM
>>24
剣盾の方がストーリー薄いやろ
なんか全体的にちゃっちいし
世界観はすこ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQd9P7bo0
>>30
XYなんかより全然ストーリーマシやろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CSTGsYHm0
世代としては金銀やけどブラックの新ポケ祭りが一番楽しかった
XYを最後に引退したから多分いっちの言うとおりクソなんやと思う

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/1HeUs6a
>>27
わかる
毎回新しいもの叩くヤツはおるが結局新作の楽しみって新ポケモンとの出会いなんよな

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQd9P7bo0
>>33
XYはなんもワクワクしなかったわ
なんなんやろあれ
SVとかSMはすげえワクワクしたのに

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQd9P7bo0
>>27
ホンマにな
その点XYはなんもワクワク感なかったわ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZDEyCrA/0
ポケダンな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3BAspoCAa

どう足掻いても

エメラルド、プラチナ、ハートゴールドソウルシルバー
こいつら倒せん

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQd9P7bo0
>>34
XYキッズならそこにXY加えるんだよなw
ホンマにどういう神経してるんやろあいつら

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:egYdBaAE0
レジェンズアルセウスだぞ

 

引用元

コメント

  1. 対戦勢からしたらそれは無いです

    害悪系軒並み死んでた剣盾に一票いれとく
    ダイマックスもダイジェット以外いい感じだったしな見るもよしやるもよしで

    • そのダイジェットが全てを台無しにしていたやろがい
      金縛りやアンコみたいな技縛りも無効化されるし、中途半端な弱点技だと弱点保険で強化されるだけだからマイナーが軒並み死んでたわ
      それでもメガシンカとカプとUBが跳梁跋扈していたSMの環境よりはマシなわけで、ポケモン対戦は常に最新作が最善だわ

  2. XYに親殺されたやつが発狂してて草

  3. ストーリーは間違いなく歴代随一
    対戦環境は本人の廃人度合いで変わるやろうがSVが最高傑作って人がいても不思議じゃないわ

  4. 俺は剣盾のが好き

    • 俺も同じ
      SVは間違いなく傑作だしこれがシリーズ最高峰だという意見も異論はないが個人的に好きなのは剣盾の方なんだよね

      もっというとアルセウスが個人的にどストライクだったんだけどw
      レジェンズ路線も続けてくれるといいなぁ

      • 最高傑作と自分の一番好きな作品が同じである必要はないやろ
        俺も傑作がどれかと言われたらSVを挙げるけど好きなのはSMだし

    • 俺も、まぁ俺が年取ったからっていうのはでかいと思うけど
      剣盾は大人のあれこれを見れたからね
      SVは学生がメインの話だからやっぱり世界に入り込むには老けすぎたかな

  5. 変わり映えのしない文章しか書けない頭じゃ分からんか

  6. しつこい

  7. 「どの作品もそれぞれ違った面白さが
    ある」じゃいかんのか? とりあえず
    ID:DQd9P7bo0の頭がおかしい事だけは分かった

  8. 未だにポリコレガーと言ってる時点でただのネガキャンクソ野郎だよ

  9. 就活諸々の私情でUSMで一旦離れた身としてはリメイク系ならHGSSが未だ最高の出来だけど、完全新作なら今作がぶっち切りで最高だと思った

    PV見て戻りたいと思ったのは久しぶりだったし、色違いの収集や育成とかめっちゃ楽になってビックリしたわ

  10. 剣盾以降エアプ君じゃん!

  11. 毎作楽しませてもらってるけど、元トリプル勢としてはトリプルバトル復活してくれるとありがたい…

  12. はい出た
    近年アンチやってる奴の常套句「コンテンツのための批判」
    それを盾にすりゃ何でも言っていいと思ってんのか

    そもそも本当に旧来のポケモンファンなら旧作ポケモンファンを名乗る不審者が発売直後の作品をアホみたいに叩いていたことも知っているはずだし、その中で黒人がどうのみたいな話は13年も前のBWからずっとされてることも知ってるはずだよな?
    ポリコレガーだのバグガーで嫌いになるならもっと昔に嫌いになっていなきゃおかしいのに、今更そんな話をしている時点で最初からポケモン嫌いだとしか思えないんだわ

  13. ポケモンがポリコレで叩かれてきた歴史もバグの歴史も知らないガチ勢(笑)か
    ゲーフリを開発から追い出してフロムに10年くらいかけてフォトリアルなアクションRPGとして開発してもらってPSハードで出したら喜びそうな連中だな

  14. 離れてないし離れたとしてもそれ以上に新規が入ってきてますからね…
    発売してから今に至っても1~2万程度は売れているのですから…
    しかもこれでも普及台数考えたらまだまだ伸ばす余地はあるし…
    あなたのような狭い了見ばかり重視した結果寂れた代表が格ゲー界隈でありPSの現状なのですよ…

  15. SVの何がいいって個体ごとにポケモンのサイズが設定されたことだな
    3段階くらいかな?と思ったらまさかの9段階で本当に嬉しい要素

    対戦ツールとしてしか見てないガチ勢様からしたら文句が多いのかね
    公式に唾吐いてイライラしながらポケモンやってる実況者とか見ると
    下手でも楽しそうにストーリー、ランクバトルやってるVtuberの方が余程健全だと思うここ数世代

  16. 異論ない
    と、いうかストーリーで評価するとまともに物語として成り立ってるのがSVしか無いし

タイトルとURLをコピーしました