【悲報】ポリコレマリオ、囚われるのはピーチからルイージに変更

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ynxkyXGSd

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bl5VxkGy0
ヨッシーアイランドでもルイージは攫われてるし

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Is59/D5x0
マリオ「ま、ルイージならええか」

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W1APsByG0
またルイージが捕まってる…

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+23hBmBg0
ルイージだと人質の価値ないな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OW5qcEXR0
いきなり異世界に飛ばされてその国の初対面の姫のために命かけられるか?
愛する弟が囚われた方が冒険する理由になる
姫と冒険中に共に過ごす時間が増えて恋仲になる可能性も上がるし

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ywiLVNCL0
>>8
まあ恋人でもない姫か弟かって言われたら
確かに弟を守るがwwww

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2akfMROQa
ルイマンだとマリオ助けるからええやろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VXRcQQod
マリオすら攫われてることあるぞ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kBvfP5bx0
誰かが囚われないとゲームが始まってることすら判らないブタwww

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QRxV6wBIa
マリルイでもルイージが誘拐されたことがあるな
まぁ自力で脱出してきたが

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SnfQhPbq0
ドンキーコングも監禁されてたしこれで真の平等に?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/D6Ha/Q8r
この映画ポリコレもアンチポリコレもケチつけようと頑張ってるけどことごとく原作で論破されてるのほんと面白い

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ABK39lnM0
>>19
ソニーが評論家買収したのになぁ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OROGA42hM
ルイージマンションはマリオがキングテレサに拉致された
オヤマーがいなかったらルイージもやられてた

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cjtyQ5mhd
今回は異世界転生ものだしな
マリオが戦うならルイージのためって方が納得感がある

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SnfQhPbq0
ゴールデンウィーク公開かよ
家族で観に行こうと思ってたのに混み込み確定じゃねーか

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WkWSpd6O0
女性は助けられる側みたいな昭和の価値観を引きずらなかったのはすごく良かったよね
あとはピーチを黒人系の血が混ざったデザインにしてルイージにLGBT要素を付加していれば海外では絶賛だったと思うわ、ちょっと勿体ないね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h26hiJmx0
ルイージはマリオ3Dランドでも捕まってたよね

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6J26WPIf0
マリギャラでもルイージが捕まってるステージなかったっけ?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SnfQhPbq0
マリオとルイージは同性カップルにすべきだったな
そういえばあの世界、男が他にほとんどいないな
オスならいるが

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6lWZZ/qd
JRで流れてたマリオクイズの映像は
ルイージが捕まってたな
マリオが間違えるとルイージが溶岩だっけ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DYy0nfBQ0
オデッセイでも強い女アピしてたよねピーチ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/D6Ha/Q8r
そもそもUSA時代からプレイヤー側で使えてたキャラに今更

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZrnIg4s8a
スマブラだと近接戦闘するしアイテムで重火器も扱えるし…

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PyMM1g3x0
何事もにわかがいるのはしょうがないけど
にわかがデカい声で喚くな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/e2lOHW8a
後5年くらいしたら今度は兄より弟の方が弱い描写はおかしい!
とか騒ぎ始めそう

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mOuKCGnGr
ルイージはもう何度も捕まってる

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fZjQQ977a
女うんぬんよりもピーチって曲がりなりにも姫なんだから助けることによるメリットはたくさんあるとは思うがな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GnC0QLVMd
ゲームのマリオもこれからは捕まったルイージをマリオとピーチが助けに行くゲームにするべき

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vZakQnr/0
そういやドンキーも囚われた事あったねぇ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9BvM34xbM
ルイージがヒロインポジか

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OxumMiBo0
だからマリオがちょっと乗り気でなかったのか

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IjDbx+E9a
そもそも初対面のピーチと血を分けた兄弟ならどっちがマリオが救いたいと思うかっていう動機がわかりやすいだろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nhSCtD+qM
マリオは毎回ピーチがクッパにさらわれて助けに行くってパターンでさっさとゲームを始められればいいんだよ
今回は誰々がさらわれてさらったのは誰々でどうして攫ったのかとかつまらんムービー見せられてゲームが始まらない方が問題だ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWm2QaFb0
ルイージがヘタレのイメージって吉田戦車先生が元なんだっけ?
だいたいの作品でマリオー!!とかいってるイメージある

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gwpqXEP+0
ピーチやクッパのイメージもシリーズ初期とは大分変わったしピーチが強い女でも違和感はないんだよな
派生作品で色んなキャラがついたせいもあるけど

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B7Lmgxp8M
ピーチが捕まってオッサン二人で助けに行くのは絵図悪い

 

引用元

コメント

  1. もう叩ければなんでもあり

  2. 管理人サムネで遊んでて草

  3. 映画にまでコンプ発症か・・・・・

    • むしろドヤってた映画事業でも叩き潰されそうだからでは

    • ヒント:デビット・マニング事件

    • フォトリアルなゲームを「まるで映画みたい」と持ち上げる層にとっては
      マリオの映画がヒットするのは皮肉だろう

  4. ピーチがさらわれると
    キノピオ辺りにすらまたですかと言われるんだから仕方ない

    • また姫がさらわれておるぞ

  5. コイツらに言わせればドンキーが連れ去られてディクシーやディンキーが助けに行くのもポリコレなんかな

  6. まあ先代もjr時点で囚われてるからな

  7. ピーチが捕まってるのは勿論、マリオが捕まる、ルイージ捕まるのもちゃんと原作にあるんですわ……ww

    • 何ならマリルイか何かでクッパも捕まってたことなかったっけ?

  8. 攫われた経験があるキャラ:ポリーン、ドンキーコング(初代も当代も)、ピーチ、マリオ、ルイージ、デイジー、ヨッシー、キノピオ、ワリオ…
    攫われていない方が少ないんじゃね?

  9. 相棒(弟)が攫われて助けに行く主人公(兄)っていう展開のどこにポリコレ要素があるというのか

    • ポリコレに屈してピーチ姫からルイージに変えたって言いたいんだと

      2005年にはすでにピーチは助ける側だったし、ルイージなんて1995年から助けられてたし

      お馴染みの“都合のいいとこだけを切り抜いて偏向報道する”やね

  10. マリオ映画にポリコレポリコレ言ってんの、全部SIE狂の自分らにブッ刺さってるのに

  11. マリオ自身が赤ちゃんの時点で攫われてる(かけてる)からな

  12. ルイマンだとマリオ攫われてるしなぁ、これをポリコレに屈した!とか言われても意味わからんて

  13. >>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WkWSpd6O0
    >>女性は助けられる側みたいな昭和の価値観を引きずらなかったのはすごく良かったよね
    >>あとはピーチを黒人系の血が混ざったデザインにしてルイージにLGBT要素を付加していれば海外では絶賛だったと思うわ、ちょっと勿体ないね

    評論家の絶賛なんてイランはw
    エンタメとして面白ければいいんだよw
    まぁソニーは評論家の絶賛が欲しくて仕方ないみたいだけどw

    • 24のコメ、ほんとに気持ち悪い
      映画見る時に昭和の価値観とかLGBTとか考えたこともないわ
      むしろそんなこと言ってる映画なんか見ない

    • まさに差別主義にまみれたコメントで草も生えない

  14. 多様性云々言うなら攫われた姫を男が助けるシチュも普通に受け入れろよ…

    • 多様性ってのは古い価値観を否定することじゃないし、多様性に否定的な人ですら多様性の一つとして受け入れるべきなんたけど
      結局は差別撤廃運動と同じように「自分にとって都合のいい価値観を、お前らが不利益を被ってでも受け入れろ」っていう自己中極まりない思考でしかないってのがな

      • お前の方がよっぽど仲良くできそうじゃん
        それとも同族嫌悪ってやつかな?

  15. ファンボーイ相変わらずエアプ晒してて草

  16. ピーチがどうこうどころか一般人キノピオくん族も超人として描かれてるという
    つーかこれアクションゲームあるあるだった「この場所一般人どうすんだよ」を真正面から力技で描いてて草なんよ

    • ファミコン時代から主人公やってるだけあるな

  17. >>35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/e2lOHW8a
    >>後5年くらいしたら今度は兄より弟の方が弱い描写はおかしい!
    >>とか騒ぎ始めそう

    なお兄より基本性能が高いことが多い模様

  18. >>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6lWZZ/qd
    >>JRで流れてたマリオクイズの映像は
    >>ルイージが捕まってたな
    >>マリオが間違えるとルイージが溶岩だっけ

    なんか違和感なかった原因はそれか。東京行くと電車移動のときちょいちょい見る(正直地方線だと見られないのは少し悔しい)。

  19. 君は今まで散々ひどいことを言われたんだろうけど
    それは君が差別されてるからじゃなくて
    君自身の糞にも劣る性格が嫌われてるだけだから責任転嫁しないでね

  20. ポリコレ配慮のために設定を突然変えてしまうのがダメなのであって、元々弱々しいイメージのあるルイージは問題ないだろ

  21. マリオがトランスの黒人のユダヤ人じゃないので差別確定やぞ

タイトルとURLをコピーしました