1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NaajBWfJa
ブレワイは長くやってるから新鮮味ないのは別に良いんだけど、続編買ってすぐ飽きたら怒っていいよな?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wZmOQnIK0
飽きっぽい自分に?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rn2bdDqD0
ブレワイ積んだのならタマキンも積むだろ。
どうせ積むんだからやめとけ。
どうせ積むんだからやめとけ。
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NlBLYrig0
買わなかったらいいじゃない
1人くらい買わなくても沢山売れるんだし
1人くらい買わなくても沢山売れるんだし
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NaajBWfJa
やっぱりさ、ブレワイの問題点は、各地でつまんないサブイベントとかミニゲームいっぱいやるじゃん
で、それは別に達成感与える為にあってもいいんだけど、問題はその報酬がつまらん所よね、はい50ルピー!とか、はいすぐ壊れる武器!とか言われてもね…
このクエスト達成の褒美こそ一番の課題なんよ、PVではそこが改善されてるように見えないからすぐ飽きるんじゃね?って不安なんだよ、俺みたいなゲーム評論玄人から見るとさ
で、それは別に達成感与える為にあってもいいんだけど、問題はその報酬がつまらん所よね、はい50ルピー!とか、はいすぐ壊れる武器!とか言われてもね…
このクエスト達成の褒美こそ一番の課題なんよ、PVではそこが改善されてるように見えないからすぐ飽きるんじゃね?って不安なんだよ、俺みたいなゲーム評論玄人から見るとさ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIZx34cK0
>>6
サブイベは確かにしょうもないから
気がついたら全スルーしてた
鶏探して来い的なやつ
サブイベは確かにしょうもないから
気がついたら全スルーしてた
鶏探して来い的なやつ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJZsW1bp0
>>6
従来のゼルダならハートのかけらあたりが手頃だが、祠があるからなあ
ところで、クエストの報酬が確認できるPVって何かあったっけ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mX4tkeuN0
すぐ壊れる武器って近衛の剣とかか?
そんなに近衛イベントなかったと思うけど
そんなに近衛イベントなかったと思うけど
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NaajBWfJa
>>7
いや全部すぐ壊れるだろwエアプか??
いや全部すぐ壊れるだろwエアプか??
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mX4tkeuN0
>>8
それ硬いボスに何十回も使ってるからそうなるんじゃない?
それ硬いボスに何十回も使ってるからそうなるんじゃない?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GOOevNnWa
>>17
そもそもすぐかどうかは論点じゃない
消耗品を貰っても嬉しくないって話だからな
そもそもすぐかどうかは論点じゃない
消耗品を貰っても嬉しくないって話だからな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mX4tkeuN0
>>22
消耗品じゃない報酬って強いものに乗り換えるから結局捨てるやん
消耗品じゃない報酬って強いものに乗り換えるから結局捨てるやん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vxs0gDA+0
いまは物欲より体験に価値を見出す時代なのよね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v5ePkkNb0
>>9
これ開発のインタビューでも近い事言ってた
例えば山を登り切ったご褒美は見晴らしのいい場所から次に冒険したくなるような怪しい場所がみつかる事だと
これ開発のインタビューでも近い事言ってた
例えば山を登り切ったご褒美は見晴らしのいい場所から次に冒険したくなるような怪しい場所がみつかる事だと
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dL39DPHF0
急いで遊ぶゲームじゃねぇから
じっくり半年かけて遊んでどうぞ
じっくり半年かけて遊んでどうぞ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AM1GZPZwp
ブレワイのマップデザイン狂ってるからな
一見、他愛もない丘でも「Aまで登ったらBは見えてくるけどCは見せない」とか
高低差に限らず背景レベルの距離まで全域に渡ってそういう動線の調整をしたらしい
一見、他愛もない丘でも「Aまで登ったらBは見えてくるけどCは見せない」とか
高低差に限らず背景レベルの距離まで全域に渡ってそういう動線の調整をしたらしい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GOOevNnWa
任天堂キッズってマジで話出来ないよな
任天堂の悪い所言った!悪魔だ!って統一教会か?
任天堂の悪い所言った!悪魔だ!って統一教会か?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIZx34cK0
怒るのは違うけど
ボロカスに叩くのは良いと思う
ボロカスに叩くのは良いと思う
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WH8Hx1bq0
ゼルダにネガキャンの意味があると思っているのマジでやばいな
お前のスレやレスになんの効果もないぞ
お前のスレやレスになんの効果もないぞ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4qlBHkvd
何で直ぐに買う前提なんだよ
飽きそうだったらすぐに買わずにしばらく評判とかを見てから
買うかどうか決めればいいだけだろ
飽きそうだったらすぐに買わずにしばらく評判とかを見てから
買うかどうか決めればいいだけだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v5ePkkNb0
NOAが昨日公開した新しいCMのコインランドリーでプレイしてる人
レールを走ったら落ちて、トロッコでも落ちて、連結させたら上手く渡れて大喜びする黒人の姉ちゃん
ゼルダのトライ&エラー特性を凝縮して見せてて上手いなあと思った
レールを走ったら落ちて、トロッコでも落ちて、連結させたら上手く渡れて大喜びする黒人の姉ちゃん
ゼルダのトライ&エラー特性を凝縮して見せてて上手いなあと思った
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TG/eQbqc0
こんなにつまらなそうな感想がホイホイ出るのになんでまだやるつもりなんだろう。不思議だわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4k9ztHnQ0
祠の宝箱とか後半になってくるともう中身は要らないんだけど、
どうやったら取れるのか考えて色々試して上手くいくまでの過程が面白いんだよ
報酬が特に大事っていう考えも否定しないが
ゼルダを遊ぶには圧倒的に向いてないと思う
どうやったら取れるのか考えて色々試して上手くいくまでの過程が面白いんだよ
報酬が特に大事っていう考えも否定しないが
ゼルダを遊ぶには圧倒的に向いてないと思う
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+D6Z8I5m0
>>27
あんまりこういうこと言うのもどうかと思うけど、これキッズ向けのゲームだからさ
それを大の大人がどうやって取るのか試行錯誤してーは草なのよね
あんまりこういうこと言うのもどうかと思うけど、これキッズ向けのゲームだからさ
それを大の大人がどうやって取るのか試行錯誤してーは草なのよね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4k9ztHnQ0
>>28
別に個人がどう思うか勝手だけど
ある程度ターゲットを想定して作られてるはずのCMでは
キッズがプレイしてるシーンは無いんだよね
大人向けの硬派なアクションRPGとか向いてそう
別に個人がどう思うか勝手だけど
ある程度ターゲットを想定して作られてるはずのCMでは
キッズがプレイしてるシーンは無いんだよね
大人向けの硬派なアクションRPGとか向いてそう
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+D6Z8I5m0
>>33
それは子役を起用すると撮影時間や契約条件が厳しくなるからどんなCMでもあまり子役を使わないってだけだけど…
まさかCMに子供出ないから大人向けって勘違いしてたってコト??
それは子役を起用すると撮影時間や契約条件が厳しくなるからどんなCMでもあまり子役を使わないってだけだけど…
まさかCMに子供出ないから大人向けって勘違いしてたってコト??
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4k9ztHnQ0
>>35
任天堂で子役使ったCMなんていくらでもあるけど?
というかそっちのが多いくらいなんだがそれも知らないで一般論で言っちゃった感じ?
任天堂で子役使ったCMなんていくらでもあるけど?
というかそっちのが多いくらいなんだがそれも知らないで一般論で言っちゃった感じ?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+D6Z8I5m0
>>39
えっ、キッズメーカーのキッズハードで出てるキッズゲームなの理解しててなお「CMにキッズ出ないから大人向け!」って勘違いしてるの?
たまげたなぁ
えっ、キッズメーカーのキッズハードで出てるキッズゲームなの理解しててなお「CMにキッズ出ないから大人向け!」って勘違いしてるの?
たまげたなぁ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4k9ztHnQ0
>>42
子供がメインでプレイしてるCMもそうでないCMもある→
キッズメーカーでキッズハードでキッズゲーム→
???
まあどう思うかは自由だしそう思い込みたいのはよく分かったよごめんな
子供がメインでプレイしてるCMもそうでないCMもある→
キッズメーカーでキッズハードでキッズゲーム→
???
まあどう思うかは自由だしそう思い込みたいのはよく分かったよごめんな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VYySX3dg0
水木一郎が死ぬ寸前までプレイしてたのに…
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cfdGk4Fu0
ゼルダは余裕なのにFF16は必死なの草
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rnLQaFTYM
またハート無限バグとかないかなぁ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HvoOAZwc0
ブレワイはゲーム初めて触れる人の入門書みたいになりつつあるし
ティアーズの発売に合わせてブレワイを急いで進めるのも、
クリア直後に続けてティアーズやるのも
余りにも勿体ないわ
ティアーズの発売に合わせてブレワイを急いで進めるのも、
クリア直後に続けてティアーズやるのも
余りにも勿体ないわ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KbAdzjsId
ゲーム史に残る傑作と言われてるブレワイに変なイチャモン付ける人もいるもんだ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OlwYId+e0
世の中には任天堂の商品が売れたら都合悪い人もいるんですよ
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WoI1Mp5s0
>>38
他社どころか自分の会社のソフトが売れてるという話で機嫌が悪くなる役員もいるくらいだし、多少はね?
他社どころか自分の会社のソフトが売れてるという話で機嫌が悪くなる役員もいるくらいだし、多少はね?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OAxRtQu30
俺も飽き性だからしばらくしたら手を止めるけど
いつの間にかダラダラやってたな ブレワイ
いつの間にかダラダラやってたな ブレワイ
コメント
例のアレフルコースやめて
自分の感性や価値観くらい自分が責任持てや
ゲームを悪者にすんな
ゼルダコンプも大変っすねえ
本スレ>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NaajBWfJa
ブレワイは長くやってるから新鮮味ないのは別に良いんだけど、続編買ってすぐ飽きたら怒っていいよな?
スレタイで「積んでたブレワイ」って言ってるじゃん
そもそも空島や地下が追加されるしそれまでの舞台もPVなんかで新しい要素見せてるのにすぐ飽きると思うか?
急いでやってるのか長くやってるのかどっちなんだよ
役作りが相変わらず甘いんだよファンボーイはw
まぁ、鶏が激怒するレベルの地頭と記憶力やしなw
なんせ、同スレ内でも脳内設定が180度変わるしw
娯楽に子供向けもなにもないぞ…狙ってる年齢層はあるけど
どんだけ自分が大人であることに誇り持ってんだこいつ。今の日本なら18年で自動出荷されるだけのもんだぞ、大人は
ゼルダ前にしたら発狂しなきゃいけないみたいなルールでもあるんか
生き苦しそうやな
Switchで楽しんでるのが気に食わんのだろうな
>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NaajBWfJa
>>ブレワイは長くやってるから新鮮味ないのは別に良いんだけど、続編買ってすぐ飽きたら怒っていいよな?
>>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GOOevNnWa
>>任天堂キッズってマジで話出来ないよな
>>任天堂の悪い所言った!悪魔だ!って統一教会か?
まえスレのID:vIWw3txf0
といい、コイツらはペルキチ白川ばりの犯罪者なのな(呆)
典型的なエアプのコピペで草
またスレ立てたの?
ゲーム評論玄人なんて恥ずかしい言い回しをよく思いつくもんだ。
そう思うなら買わなければいいんでは?
まず「趣味ゲームで(特に親に)蔑まさててる現実の自分」ってのがベースにあってそこから「自分の趣味(ゲーム)は高尚な存在なんだ蔑まれる現実がおかしい」ってのを乗っけて更に「現実では自分がやってるPSメインのダークファンタジーより幅広い層にマリオなどの任天堂ゲーム(なお子供の頃にしかこの辺のゲームやってないものだから完全にお子様向けという偏見が染み付いてる)が売れてる」を三体合体させると「自分の趣味が卑下されてるのは任天堂のお子様向けゲームが原因」って言うファンボの思考が出来上がるんじゃないかと思ってる。
要は胸張って「自分の趣味はゲームだ文句あっか」って言えるメンタルがないんだよ。「たとえ腕が衰えようが生涯一ゲーマー(非電源系ゲームも含む)として生きてやる」くらいの気概が持てればこんな拗らせたことになってない。
なおゲームすらしないファンボの場合は知らん。
コングポイントの伸びが凄まじい事になってきたな
GWでさらに伸びるぞ?
あ、FF16はお通夜ですね
報酬うんぬん言ってるヤツは基本エアプじゃないかな
パズルゲームも格闘ゲームもクリアなり勝利なりしたところで具体的な報酬は無いもんだろう
達成するための試行錯誤と成功体験のためにやるものであって
ブレワイも終盤の祠の宝箱の中身が目当てでなく
宝箱がある以上は取りたいから取るものだろ
飽きるの確定だけどとりあえず買って飽きたアピールはするわ(エアムーブ)
時給9万ぐらい出なきゃこんな虚しい事しようとは思わんな
試行錯誤するような難易度じゃないからだろただの作業