1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9buliVTe0
Phil は、Xbox が PlayStation や Nintendo に追いつき、追い越すシナリオは存在しないため、GamePass とクラウド サービスという独自のことを行う必要があったと述べています。コンソール戦争は正式に終了しました。彼はまた、任天堂やソニーが行っているゲームを作ることは決してできないと述べています.
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1654126144726401035/pu/vid/856×720/I3mTqaiWgSyeySVT.mp4
https://twitter.com/jaydubcity16/status/1654126322208346245?s=46&t=H5tmYcVIWXuCi_sd_Bcd8w
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iAXUzkXw0
そんなの分かりきってることだろう
既存のゲーム市場ではPS、任天堂には絶対勝てないからな
私は何度もMSによるゲーム業界破壊作戦について語ってきた
既存のゲーム市場ではPS、任天堂には絶対勝てないからな
私は何度もMSによるゲーム業界破壊作戦について語ってきた
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iMSHpXBT0
負け認めたら、ある意味無敵だわ
無茶苦茶やったらいい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GyU2r584d
AB買収失敗でついに正式にクビ決まったのかな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iAXUzkXw0
サブスクとゲームの相性が悪い
この当たり前すぎることに気づけないのがMSらしい
そして大金を払っても損切り目的のクソゲーばかりが集まった
金にモノ言わせるのも限界が来た
この当たり前すぎることに気づけないのがMSらしい
そして大金を払っても損切り目的のクソゲーばかりが集まった
金にモノ言わせるのも限界が来た
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eRyjaKjw0
redfallとスタフィが修正不可なくらいクソゲーってわかったからAB買収に行ったんだろ
もう終わりや
もう終わりや
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2BHLLo/B0
>>10
スタフィはドットハワードが番犬だから
良くも悪くもスカイリムやフォールアウトのような
伝統的なベセスダRPGだよ
それがクソゲーと思うかは人それぞれだな
スタフィはドットハワードが番犬だから
良くも悪くもスカイリムやフォールアウトのような
伝統的なベセスダRPGだよ
それがクソゲーと思うかは人それぞれだな
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xIn8WPIr0
>>19
Fallout76はどうでしたか?🥺
Fallout76はどうでしたか?🥺
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:txQDkXuv0
ソースはポニー
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sSlvQwYC0
360だけは買って遊んだから寂しいな
ブルドラやり込んだよ
ブルドラやり込んだよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z6W4KaF80
MSゲーム事業は本業の利益に繋げる為の広告費なので
純粋ゲーム会社とは戦略が違うのよ
純粋ゲーム会社とは戦略が違うのよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LShndyBPa
マイクラと言うドル箱を手に入れたのに派生作品すらファンの求める物にならない悲しさ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2BHLLo/B0
ポケモンだって派生イマイチだし
超メジャータイトルの派生って難しいんだよ
超メジャータイトルの派生って難しいんだよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nk8TzZfv0
諦めてて草
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vtUqOJ0m0
つうかトップがこんな事言っちゃったら今もソフト開発してる自社の開発者に失礼だし士気最悪になるだろ
お前らのやってる仕事では任天堂とソニーは超えられないんだって上から決め付けられちゃって
お前らのやってる仕事では任天堂とソニーは超えられないんだって上から決め付けられちゃって
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oEVuag4k0
>>20
ゲーム開発者はお前みたいな文盲じゃないから大丈夫やろ
ゲーム開発者はお前みたいな文盲じゃないから大丈夫やろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QN6KjrvW0
>>20
そのMSスタジオの奴等が無能すぎてゲーム完成させられないからこんなこと言ってんだろ
いい加減にしろよってユーザーもみんな呆れてるよ
そのMSスタジオの奴等が無能すぎてゲーム完成させられないからこんなこと言ってんだろ
いい加減にしろよってユーザーもみんな呆れてるよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b4AmydOip
ベセスダ買収、AB買収とかほんまゲーム業界荒らすことしか考えてないゲーム業界の癌やな
で、結局敗北宣言ダサすぎwwwwwwww
で、結局敗北宣言ダサすぎwwwwwwww
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CaSJrkd2a
この見解は半分正しい
そもそもゲーパスやクラウドゲーを推してるのにコンソールの台数にこだわるのは矛盾している
クラウド時代においてハードは重要じゃないとはっきり言うべきだ
間違っているのは、ソフト力でソニーには勝てないという点
任天堂相手なら勝ち目は無いがソニーの自社タイトルは中堅クラスが多く、そこまで強大じゃない
十分倒せる範囲だ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tPDOy3Ybp
>>23
アホ乙
メタスコアはソニーの方が上だぞ
アホ乙
メタスコアはソニーの方が上だぞ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RHYjrGEca
>>28
メタスコアはあくまで参考レベルでありIPの力はまた別と思うぞ
メタスコアが低すぎは話にならんが
メタスコアはあくまで参考レベルでありIPの力はまた別と思うぞ
メタスコアが低すぎは話にならんが
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ayZ0VNdV0
ハードってのはソフトがやりたくて買う箱や
の精神でいたほうがいいからな
そういう意味では今は正しい形になってきてるとおもう
の精神でいたほうがいいからな
そういう意味では今は正しい形になってきてるとおもう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UHw8NJlX0
1年前に戻れるとしてフィルにベセスダ買うか聞いてみたい
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fojv8ciPr
>>27
買ったのはベゼスタではなくゼニマックスな
もうちょっと勉強してから書き込みなさい
買ったのはベゼスタではなくゼニマックスな
もうちょっと勉強してから書き込みなさい
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VW6MgGkRp
任天堂ぐらいのタイトルなら余裕で超えてるやんMS
ノンゲーマーの土人にしか買われてないつまらんソフトしかないし任天堂って
GOTY常連のSIEファースト倒すのは無理なのはみんなが認めてるとこやけど
ノンゲーマーの土人にしか買われてないつまらんソフトしかないし任天堂って
GOTY常連のSIEファースト倒すのは無理なのはみんなが認めてるとこやけど
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UuTrijkLd
>>29
任天堂タイトルが土人なら全世界が土人になってしまう
任天堂タイトルが土人なら全世界が土人になってしまう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rCXgPschp
任天堂のタイトルってゲーム好きやゲーマーが楽しめるもん何もないから、そこそこいい争いしてるやんMS
PSスタジオは別格で強いけど
PSスタジオは別格で強いけど
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5hiU9KkI0
ソフト作りが全然上手くいってないもんな
いよいよ限界じゃないか箱は
いよいよ限界じゃないか箱は
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CaSJrkd2a
独自の事をやろうという考えは正しい
任天堂の今の強さもWiiDS時代の方針転換から始まっている
「ゲームのサブスクといえばゲーパスだよな」が定着すれば、いつの間にか競合他社より有利になっている可能性は十分ある
ブレずにサブスクを増強する事だ
任天堂の今の強さもWiiDS時代の方針転換から始まっている
「ゲームのサブスクといえばゲーパスだよな」が定着すれば、いつの間にか競合他社より有利になっている可能性は十分ある
ブレずにサブスクを増強する事だ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/yEFSqoY0
>>39
独自路線は確かに正しいとは思うけどゲーパスは正直無謀過ぎたと思う
映画に例えるなら公開初日にネット配信する様な物だからな
独自路線は確かに正しいとは思うけどゲーパスは正直無謀過ぎたと思う
映画に例えるなら公開初日にネット配信する様な物だからな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CaSJrkd2a
メタスコアなんか大した役には立たん
商品にとって重要なのは「何本売れたか」「いくら稼いだか」だ
ソニーのゲームはすぐに続編が絶えるから長期的な稼ぎも見込めない
SIEのソフト戦力はカプコンと大差が無い
つまりは中堅クラスだ
商品にとって重要なのは「何本売れたか」「いくら稼いだか」だ
ソニーのゲームはすぐに続編が絶えるから長期的な稼ぎも見込めない
SIEのソフト戦力はカプコンと大差が無い
つまりは中堅クラスだ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RHYjrGEca
ベセスダは元々UBI以上のバグゲー会社だから期待しすぎはよくないわ
スカイリム初期もバグ地獄でユーザーの努力で修正されたまであるレベルだし
スカイリム初期もバグ地獄でユーザーの努力で修正されたまであるレベルだし
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CaSJrkd2a
フィルはクリエイターじゃないから、ソフト力が足りないと分かっていても、じゃ何を作れば勝てるのかが分からない
そこが歯痒いところだな
そこが歯痒いところだな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ayZ0VNdV0
>>50
これは正直ある
あとゲーマー目線すぎるからなぁ
アイデアはいいのに研ぎ澄ますのが下手
これは正直ある
あとゲーマー目線すぎるからなぁ
アイデアはいいのに研ぎ澄ますのが下手
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QN6KjrvW0
てか新作発表してから3年以上経ってるのに完成どころかその後なんの音沙汰もないゲームばっかじゃん
ファーストタイトルゲーパスデイワン謳ってゲーム機売りつけておいてそのファーストスタジオがゲーム全然出さないって詐欺みたいなもんだろw
ファーストタイトルゲーパスデイワン謳ってゲーム機売りつけておいてそのファーストスタジオがゲーム全然出さないって詐欺みたいなもんだろw
コメント
本スレ>>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iAXUzkXw0
>そんなの分かりきってることだろう
>既存のゲーム市場ではPS、任天堂には絶対勝てないからな
>私は何度もMSによるゲーム業界破壊作戦について語ってきた
はて?
箱は最弱のはずだろ?ゲーム業界破壊作戦ってなによ?AB買収なら合意、というかABから持ち掛けた話のはずだし
むしろ昔から箱を糞箱呼ばわりしたり任天堂ハードを低性能と煽ってる連中の方が業界破壊の元凶だと思うが?
いつもの擦り付けですなw
業界焼畑してるソニーさんw
このフィル叩きの大攻勢は確実になんか対岸にそれ絡みのどデカい悲報があった臭いね
ここ数日ファンボ共もあちこちで活発に湧いて発狂してるし連休賭けにド級の爆弾落ちるかもな
イギリスCMAががソニー陣営を裏切る情報でも入ったんじゃね?
PCあるけどどうした?
なので買収は問題ないのだよw
ヒット作あるくらいじゃシェアを完全に奪うのは難しいって至って現実的な話をしてるだけじゃん
ファンボだってFF16が当たってSwitchのシェア奪えると思ってないでしょ?でもあいつらならマジで思ってそうだな
え?
ffは7で任天堂に勝ったと思ってるファンボーイには最後の希望だぞ?
16でSwitchが終わって任天堂が倒れるとマジで思ってるのは確かだと思うけどw
そもそもpsで勝ち確したのは任天堂ハードのキラータイトルを軒並み奪ってそのユーザーの移行に成功したからだから
であればcodでpsからユーザーを奪うことも可能なのでは?
そうは思ってないでしょ、FFが既存のファンからはそっぽを向かれて新世代には見向きもされない哀れなgゲームだとは薄々感づいてる
だからティアキンを必死に攻撃してる。目を背けるために
redfallの修正宣言のことかと思ったら…
まあファンボがそう思うんならそうなんじゃないか?
ファンボの知性が日に日に低下していっててそろそろヤバいな
最初から0なのでセーフ()
MSゲーム事業の収益についてはミエナイキコエナイw
どうぞ撤退して下さい
誰も困りません
むしろ喜ばれるぞ
SIEは本当に邪魔だからな
さよならxbox