1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQh5SntZ0
日本ファルコム<3723>は、5月12日、2023年9月期の第2四半期累計(10~3月)の決算(非連結)を発表、北米・欧州・アジア地域における「イース」シリーズ、「軌跡」シリーズのダウンロード販売が堅調に推移したこともあり、売上高・利益ともに予想を上回っての着地となった。
売上高11億3800万円(前年同期比23.2%増)
営業利益7億300万円(同32.4%増)
経常利益6億8500万円(同23.1%増)
最終利益4億7500万円(同23.1%増)
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v1jGVFpM0
業界の片隅のため池に住むシーラカンスの分際で
利益出てるのかよ
利益出てるのかよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lvSJQmOKr
日本一ソフトの開発子会社の割に頑張ってんじゃん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohPBwB1Lr
>>6
逆だぞ
ファルコムに切られたら日本一なんか消し飛ぶ
もうその方向に舵取りし始めてるけどな
逆だぞ
ファルコムに切られたら日本一なんか消し飛ぶ
もうその方向に舵取りし始めてるけどな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohPBwB1Lr
2023年5月12日 14:00 G-ファルコム(3723) 2023年9月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) 売上高 1,138(23.2%) 営業益 703(32.4%) 経常益 685(23.1%) 純利益 475(23.1%)
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohPBwB1Lr
前期でも過去最高売上、利益とほぼ同等の決算だったのに今期ヤバイことになりそうだな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b7Dw6ubbM
ファルコムファンの人ってなんでかゲームの出来じゃなくて会社の利益で誇りたがるよね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohPBwB1Lr
2023 年9月期第2四半期累計期間の業績予想値と実績値との差異に関するお知らせ
差異の理由
北米・欧州・アジア地域における「イース」シリーズ、「軌跡」シリーズのダウンロード販売
が堅調に推移したほか、2022 年9月に発売した「零(ぜろ)の軌跡」英語版や 2023
年3月に発売
した「碧(あお)の軌跡」英語版の販売が想定を上回ったため、当第2四半期累計期間の売上高、
営業利益、経常利益、四半期純利益ともに、それぞれ前回公表値を上回りました。
なお、通期の業績予想につきましては、前回公表した予想値を据え置いておりますが、今後業
績予想の修正が必要となった場合には、速やかに公表いたします
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pf0z8bv50
会社の規模は日本一より小さくなってしまったが
金は日本一よりある
金は日本一よりある
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5iipTkP70
マルチ移行してから語られることも少なくなったな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QAJLYUgkd
寧ろ語られなくなっても業績は上がったってそれ口煩いのはかえって邪魔だったんじゃ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohPBwB1Lr
PCからもスマホからも書き込めなくてしばらく見てるだけだったけどどうしてもスレ立てしたくて色々試してたら2chgearってスマホアプリ入れたら書き込めたわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qSXZ+ONI0
ファルコムって軌跡ばっか作ってる印象あるけど他になんかやってんの?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aDIoFMKEa
製品部門 (国内PS)
軌跡新作などリリースしたけど売上は20.7%減の7900万円です
ライセンス部門(海外)
PCやSwitch移植や海外ローカライズで売上は28.6%増の10億5000万円です
国内(PS)駄目だけど海外売れてます Switch後発マルチ好調で売上よそう上がってます
脱P成功扱いする?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6a9458jpp
>>19
製品部門はPSのパッケージ限定だからか
DLやDLC、グッズとか全部ライセンスに含まれる
製品部門はPSのパッケージ限定だからか
DLやDLC、グッズとか全部ライセンスに含まれる
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohPBwB1Lr
>>77
ファルコムが作るのはあくまでも国内向けだけだから
スチームの日本語だけ作ってもPSより売れんでしょ
ファルコムが作るのはあくまでも国内向けだけだから
スチームの日本語だけ作ってもPSより売れんでしょ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHx9TPOC0
何で利益出してるん?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHx9TPOC0
Switchに出るフェルガナは8月の決算で結果わかるのか?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohPBwB1Lr
>>22
好調なら触れられるんじゃないの?
具体的な数字はファルコムはあまり出さないから分からんけど
好調なら触れられるんじゃないの?
具体的な数字はファルコムはあまり出さないから分からんけど
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gfhq+e3Y0
ありがとう任天堂
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aDIoFMKEa
国内PSだけで飯食ってたファルコム
今じゃ売上全体の8%でしかない国内プレステ
今じゃ売上全体の8%でしかない国内プレステ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHx9TPOC0
中国のファルコムファンって多いらしいけど欧州とか北米でも受け入れられてるんだな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQBCEwgSd
Switchマルチなんて要らないってことが証明されたな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F5rSw7fk0
どこで売れてんの?
steamの黎の軌跡のレビュー数はすごい事になってるけど
steamの黎の軌跡のレビュー数はすごい事になってるけど
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohPBwB1Lr
今期こそ過去最高売上、利益行けそうだな、前期はギリギリで届かなかったからな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MVhn/7cnp
ほらね中小はSwitchないとキツいでしょ?
コメント
>>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHx9TPOC0
>>Switchマルチなんて要らないってことが証明されたな
逆、逆
ファルコムがハッキリとSwitchに出さないと赤字って言ってる
ファルコム「PSソフトのDL率は2割」
識者ぎっくりとレントの歯ぎしりが聞こえる
あいつらその気になればファルコムを倒産に追い込めるだけの力を持ってるらしいな
>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQBCEwgSd
>Switchマルチなんて要らないってことが証明されたな
理解力が無いって不憫だな
そもそも、ファンボは日本語が不自由やしなw
Switchに出したのが功を奏したな…と思ったけどSwitch版フェルガナって今回入ってるのか?
>>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHx9TPOC0
>>Switchマルチなんて要らないってことが証明されたな
バカ丸出し
ファルコム「むしろPSがいらないのでは?」
まだ続いてるのに驚きだわ
ファルコムの全盛期って30年以上前だぞ