【悲報】ティアキン、始まりの空島の雪山を突破出来ず辞めるユーザー多数wwwwww

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:olNmlBAf0
RDR2かな?

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/LV80aT0
とうがらしを5個同時に料理して無理やり突破したったw

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wb+SHkb0
今回もブレワイみたいに事前に防寒着を入手するイベントあるのかな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SVt6b5edp
雪山はたしかにわかりにくい

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/LV80aT0
雪山攻略中の山の中?にある防寒のズボンは見つけたわ
上着があるかどうかはわからん

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLc54cv10
>>6
前作も無しで雪山登ったら手に入ったから、今回も何か見落としたのかなあと思ったわ

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZIWuFepK0
>>6
一箇所だけ凍ってないとこあったからそこよじ登ったぞ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QVti8Lpwd
よじ登れない氷の壁を木をくっ付けて梯子代わりに登ったけど正規ルートで合ってる?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:enVqu40C0
正規ルートなんてねーよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DcWzuzVA0
自由にやれるから正規ルートとかないんじゃね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jdYiLqWna
確かに最初の難関
料理食いまくって、戻りも頑張って下山したが
山の1番上に防寒ズボンと、戻りもガシャポンあるところから飛行機で簡単に戻れるという
もう少しわかりやすくして欲しかった

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SxRdg4hfp
あれ突破できないともうずっと難しいだろうからやめていいよ
俺には簡単だけど

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UluI55s30
防寒着あるんだw
ポカポカの食べて強引に行ったわ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BuCO9ymN0
木のふりした敵がキモすぎて無理
見分け方分からないし全然反応しないし

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iBCo0pDKa
雪山は木切り倒してウルトラハンドで繋ぎ合わせて氷のとこに立て掛けて登った

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eWKDbLPa0
雪山はまずは手前の小屋の屋根から丸太で橋をかけようとしたけどウルトラハンドが屋根まで上がらず、
山肌に縦につなげた丸太をかけて登ろうとしたら洞窟見つけたな
あの洞窟見つけにくすぎ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K6GmV/Zsa
大人向けじゃん

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dDaiBA4+0
滝のところだと滝の裏側に凍ってない登れるパスがあるよな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l7TgsuYJr
パラセールもなんであんな勿体ぶってんの?はよくれやって思ったw

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dDaiBA4+0
>>21
パラセールあると最初のチュートリアルの空島の仕掛けが無化するからだろう
一方通行の仕掛けを作ってこっちが順路です、てやったところを雑に突破されてしまう

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f+L9/iVZ0
防寒着下だけでリトの村までは行けた

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:14PZnaXV0
パラセールあったら鳥と最後の演出がなくなる
てか地上に行ったら何処に行くか迷うかと

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Af13cvZTd
まあ俺はブレワイでさえ始まりの大地の雪山苦戦しましたけどね

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aXO01zrKd
ハートとマスターソードを失ったのは仕方ないにしても
砦で他にいい武器リンク様にくれよと思ったら瘴気うんぬんで強い武器が全部ダメになってて
じゃあ仕方ないと思ったが
防寒着上着ぐらい欲しかったなwあとルピーを幾らか

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gG9dVIHSd
>>26
序盤のアレに気づかなかったらリト族の所まで買えないのはキツかったなw

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G/08iRUE0
ライクライクみたいなのが二匹いる洞窟抜けた先の祠への行き方がわからん
無理やり木の根を登って行ったけど正道とは思えんし

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TTTK0Pza0
>>27
どこの話?
ゾナウカプセル説明あるとこか?
トロッコにファン付けてレール乗るだけでは

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+inku/L2d

>>27
正道なんてないんよ。

行けたらok、クリアしたらokっていうのが今作。

この先も正規ルートとか、正しい攻略法とかに捉われずに進めるのがオススメ。

 

105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KqjkXAnOr

>>27
正道なんてないが
木を切って長い橋作って立てかけた記憶はある
何も出来ないって思い込みで詰むのをあそこで頭を切り替える
儀式みたいなもん

どこで詰まっても何か周りのものを使うとか
持ち物で強引に行くとか色々考えるようになる

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t3IAaqPoa
漢リンク腹パンパンにしながら全裸特攻やぞ!ってやったら途中で食料尽きて力尽きたわ

 

引用元

コメント

  1. >>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jdYiLqWna
    >>確かに最初の難関
    >>料理食いまくって、戻りも頑張って下山したが
    >>山の1番上に防寒ズボンと、戻りもガシャポンあるところから飛行機で簡単に戻れるという
    >>もう少しわかりやすくして欲しかった

    言うてトーレルーフ取って祠出て能力試してみようと思ったら最初に目につく場所にあるんだが

    このコメントへの返信(1)
  2. リンクは誘導しないとどこにでも行くからな
    某幹部にも「あいつはどこにでも現れる」って言われてて笑ったわ

    このコメントへの返信(1)
  3. 雪山は飯食って突破した、途中で防寒着あったから装備したけど

  4. 雪山は目に付くもの片っ端から利用して登ったわ
    滝の脇登れるんじゃね?って思ったけど、木をくっつけた方が早そうだなってなって其れで登ったわ
    雪山に続く洞窟は何故か気が付かず、崩れたでかい階段みたいなとこから上目指してしまった
    祠クリア後うろうろしてから、こんなとこ洞窟あったんだーって

  5. 始まりの空島は大丈夫だったけど、地上降りたら敵が結構強くて苦戦してる
    祠も難しいっね言われてるけどそっちは今のところ大丈夫かな

    このコメントへの返信(1)
  6. 実を料理して突破するチュートリアルやろ

  7. 寒さガード飯作れよ

  8. 行き詰ったら一旦落ち着いてウルトラハンド、トーレルーフ、モドレコが使える場所がないか
    一個一個確認してたら大概あっさり気付いてクリアできるぞ

  9. チュートリアル島はまだマシ
    風の神殿への道中がキツイわ
    何とかはなるけど高い所怖いし意図して落ちなきゃならんしで精神が摩耗する

  10. パラセールとワープが最初使えないのは、多分ある程度順繰りじゃないと空マップは詰むからだと思う

    このコメントへの返信(1)
  11. スクラビルドで攻撃面で強くなった代わりにごり押しが出来なくなった感じ
    盾で受けないとHPごっそり減る

  12. むしろ、空島から旅立つ際に上手く着水できる場所に降りれずに
    落下死を何度も繰り返したな。

    このコメントへの返信(1)
  13. 先端から水が出てたからそれを頼りに飛び降りたわ

  14. 空マップが詰みはしないだろうけどそれらがあると色々とスキップできてしまうのでチュートリアルにならないからじゃね?

  15. ポカポカ料理とがんばり料理作れるだけ作ってゴリ押したわ、それでも何回か死んだが
    確かに難しいけどやめようとは思わなかったし楽しかった

  16. あそこに防寒着あったんか…

    このコメントへの返信(1)
  17. 飛行機作って空飛んで祠行ったら、祠クリア後飛行機なくなってて
    詰んだ、、、ってなった
    ちなみに飛行機で焚き火して暖を取ってたので、防寒系の食材用意してなかった
    何度も死にながら周囲探索して、なんとか帰れたのはいい思い出

  18. どこに詰まる要素あるかわからん。
    俺は木を繋げてv字の隙間に立てかけて登ったけど
    それ気が付かなくても周りうろうろしてれば氷じゃない所みつけて登れると思うんだけどな。
    まあ、頭硬めで苦手な人もいるとは思うが、相当硬くなければどうにかなると思うんだけどな

  19. どこに詰まる要素あるかわからん。俺は木を繋げてv字の隙間に立てかけて登ったけど
    それ気が付かなくても周りうろうろしてれば氷じゃない所みつけて登れると思うんだけどな。
    まあ、頭硬めで苦手な人もいるとは思うが、相当硬くなければどうにかなると思うんだけどな

  20. 何かをしたら何らかの反応して成功になるか良く分からん事になるか分からないけど、行動の結果が反応するのはすごいことだと思うし、これを6年で作ったのもすごい事だな、

  21. 突破できる解放がいっぱいあって
    俺はこうした俺はこうだった正攻法はこれだいやこれだ
    ってこういう風にワイワイできるのが楽しい
    俺は防寒具なし半裸で実をバカ食いしながら突破しました
    防寒具あったんか…

  22. 「防寒料理は残り少ないし次はどうしようかな…」とか思ったタイミングで置いてあってホッとしたよ

  23. 鉄製装備したら雷に直撃死でビビったわ
    アレ無くなったのかと思ってたけど最初のゲームオーバーがそれだったよ

  24. たぶん正規ルートとして(一応)設定してるルートには
    ラウルが出てくるんじゃねーかな?

  25. もう少しわかりやすくってどんだけ焦ってごり押しすればその視野の狭さになるんだ…
    防寒着は完全に灯台下暗し
    トーレルーフ取った直後で上にばかり気に取られていると見逃す
    絶対コログか宝箱あるやろって思ってトーレルーフで上に行ってしまってまんまと見逃したもんな

  26. もう公式でその扱いかw

  27. これオブザこれ

タイトルとURLをコピーしました