【売上】フランス、ゼルダティアキンのパッケ版が初週50万本販売!FIFAやRDR2を越える売上

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zb2SE15Qd

Oscar Lemaire
@oscarlemaire
Environ 500 000 ventes physiques pour Zelda TOTK en France pour sa première semaine. C’est un démarrage nettement supérieur à celui du dernier Pokémon. C’est plus que le lancement de Red Dead Redemption II ou des derniers FIFA.
によるフランス語からの翻訳

フランスにおけるゼルダ TOTK の最初の週の物理的な販売数は約 500,000 です。これは、前回のポケモンよりも大幅に高いスタートです。それは、『レッド・デッド・リデンプション II』や最新の『FIFA』の発売以上のものです。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8BNYfPLsd
まあ売れるやろな
クオリティも凄いわ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JE9/+Y730
ゼルダがそもそも海外比率かなり高いけど
これで日本も売れてたら凄いな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K8La/by10
フランスだけで!?
凄い売れてるな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0opaxfn3M
フランスでハーフなら日本だと初週ミリオン余裕じゃねえの

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D1yAM0rC0
>>6
パケ100万本以上ならカタチケのDL込みで初動200万本超えるな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MvGZNhXCd
>>6
コングが1000pt越えてたからDL込みなら確定パケだけでもミリオン越え狙えるレベルだな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCG9IRP60
まあパッケージのみの販売数だから参考程度だけどな
それでもかなり売れてるのは間違いなさそう

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JE9/+Y730
>>7
パッケージのみとかって初週70~80万本とかもあるってことか
すごいな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eWWmSNhA0

いやフランスだけでこの売上って凄過ぎでしょ
ポケSVより売れてるって事でしょ?しかもパケのみ
DL含めたらどれだけ売れてんだと
これ明らかにマリオ映画とかの好影響が出てない?

まぁスイッチの普及台数考慮すればどんな数字が出てもおかしくは無いが・・・
今世代のスイッチは欧州でも相当好調だからねぇ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDX1JWXw0

>>9
>最新の『FIFA』の発売以上のものです。

しれっと超重要な事書いてる気がする

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I/eMrpl5r
>>20
今のフランス代表の強さなら売れてるだろうな
それ以上か

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BziW3Q5O0
フランスの普及台数は700万台くらいだそうだ、日本も初週ミリオン行けるかもな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzlUnnVKM
おフランスでパケ50万本も!?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EHDPv1FlM
売れすぎて申し訳ない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rYtyyrbM0
フランスで50万本とかやっべー数字出できた

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1m9OYTR3d
フランスって人口が日本の半分くらいだっけ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:icxuD++/0
フランスで50万はすごくね?
エルデンを鼻で笑えるペースだろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VR/ydL6qd
フランスと言うか欧州の売り上げなんて寄せ集めてやっと日本を超えるくらいのレベルだったのに、日本国内のプレステソフトより遥かに売れてるってヤバいわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ud19R4/30
なんかブレワイからIPとしての力つけすぎじゃない?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sukqSj/4d
DL版抜きでこの数字なら欧州全体で300万くらいは出荷してるよね

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nxYBBCu3p
フランス50万は単純にすごいよ
そんなでかい国じゃないんだから

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p56O11tj0
これが社会現象ってやつか

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KEKIBYQb0
50万て…しょっぱいな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jce+xgL2d
>>28
欧州全体で日本と同程度の市場だぞ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCe7+2QK0
>>29
欧州と同等市場の日本を捨ててるソニーと国内サードってスゲー事してるな。

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lG9OO7Ov0
フランスで50万www
50万www
笑うわ🤣👍売れすぎぃ!!!

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4sAPETMNr
日本初週ミリオン行くんじゃねーか?w

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8MvtPwxwa
フランスで50万すごいな
北米の数字出たの?そこが主戦場だろ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D1yAM0rC0
ポケモンが前作2500万本からのSV3日で世界1000万本以上
ブレワイ3000万本だからティアキンも最初から凄い数字出るんじゃない

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BBJzxihh0
ポケモンの時はポケモンが売上速報するんだっけ?
ゼルダで売上速報をやるとしたらNoAかねえ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohJZXnX80
コレ、国内初動DL込みでミリオン確定だな
あわよくばパッケージ版のみで達成してほしい
ガチで偉業になる

 

引用元

コメント

  1. フランスはもともと任天堂が強い国だけど、この数字は凄いな

    • 日本の漫画が売れてるのもそうだけど、感性が比較的日本に近いのかな?

  2. 「ブレスオブザワイルド」の時点でこれまでのオープンワールドゲーの当り前を見直していましたが「ティアーズオブザキングダム」はそこから更に進化していますからね。

    まず「ブレスオブザワイルド」に匹敵するオープンワールドゲーを出せて「いない」国内外のサードが「ティアーズオブザキングダム」に追いつける訳がない。
    これはもうどうしようもないぐらいの現実かと。

    今世代ではこれまで以上に任天堂と国内外のサードとの差が露になってしまっています。
    長年に渡り「面白いゲーム」をひたすらに作り続けて来た任天堂と「映像に力を入れて中身は旧態依然のまま」な国内外のサードと。
    あまりにも違いが・・・出過ぎですよ・・・

    • これ。ホントこれ
      ゲーム設計というかゲームデザインかなぁ
      こういうゲームってそうそう出逢えない

      • ブレワイが初オープンワールドでそのあといくつかやったけど、フォトリアルで薄暗い世界観が殆どでやっててつまんないってなっちゃったな
        あの「滅びの危機にある世界だけど牧歌的」ってのもそうだし、どこ行ってもなにかあるって探索の楽しさは真似しにくいものなんだとよくわかった
        いっそ広いけどエリア区切りのゲームのがまだある程度雰囲気近いのもあるんだよね

  3. フランスってこういうゲーム好きそう感ある
    それに比べて労働して疲れて自宅に帰ってきて
    長距離トラックゲーだのカニ漁船ゲーだのゲームの中でも労働するドイツ人よ…

  4. 今回ゼルダのために有給取るなんてニュースが報じられたりかつてないくらい日本でゼルダが盛り上がってるし初週ミリオンはかたいと思う

タイトルとURLをコピーしました