ソニー、人気ワイヤレスイヤホンの最新モデル「WF-1000XM5」を発表か

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftNtmAKCd

ソニー WF-1000XM5が、現地時間2023年6月5日~6月9日の間に発表される可能性があるとし、The Walkman BlogがAmazonで発見されたとする実機画像と共に伝えました。

WF-1000XM4から小型化、デザインを変更

The Walkman Blogが匿名のユーザーからの情報として伝えた情報では、WF-1000XM5が、現地時間2023年6月5日~6月9日の間に発表される可能性があるとのことです。

WF-1000XM5の実機画像として掲載されたものは、イヤーバッドのほとんどの部分が光沢処理されていますが、タッチセンサーの部分はつや消し処理されています。

The Walkman BlogはWF-1000XM5とWF-1000XM4を同じ縮尺にした場合の比較画像も掲載しており、それによればWF-1000XM5は小型化されていることが確認できます。

また、WF-1000XM5と、LinkBuds Sなど他のソニー製イヤホンとの比較表も見つかっています。

比較表から、WF-1000XM5のイヤーバッドの重さは片側5.4グラム、充電ケースの重さは39グラムで、これはWF-1000XM4と比べてイヤーバッドが片側1.9グラム、充電ケースが2グラム軽くなることを示していると、The Walkman Blogは述べています。

blank

比較表には、WF-1000XM5のバッテリー駆動時間は24時間以上、3分間の充電で1時間使用可能、Qi方式ワイヤレス充電に対応することが記されています。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L6WkcbUk0
まだ進化するんか

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HY4ADDpW0
XM3→XM4はマイク滅茶苦茶良くなったけどXM5はどうなるか

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9Fqqu8K0
XM4で一切困っとらんから買わん

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c7fx4D4S0
テカテカにしたの無能

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:naONEf7O0
やっとかよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XwEB/jfR0
この前テクニクスの新型出たばっかだよな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knThOrKE0
更に小型化するとなるとちょっと欲しい

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zzTuI3130
そんな進化しないのに毎年出るよな

 

154: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8IV07JIJ0
>>11
毎年雨降る時期あるよな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uffl6UzXd
本命来たな😎

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QoA7ru2h0
なんとかバッツはどうなん?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFnGqZ+er
WHのほうはXM4から大きな変化なかったし、イヤホンもXM4でいいやってなりそう

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IcYzpK740
小型化するのはいい事やな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yIgCHyTr0
名機言われてるMX3に比べてMX4はあんま評判良くなかったな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHgL/HZD0
24時間持つとかまじ?
3月にXM4買った俺バカみたいじゃん

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9HQba9Qz0
>>20
どうせ充電するんやからそんなに変わらんやろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dUKklPf20
穴開きドライバーのやつ気になるけど落ちない?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mst5feGWd
xm4買ったばっかなんやが

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHgL/HZD0
毎日14時間使うからXM4だと1回充電する必要ある

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JeO1rKf30
>>24
耳ガバガバになってそう

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5gHnXnLZp
そろそろ2から買い替えるか

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KPnOqB7gd

何で首かけに注力しないんやろ
全然新製品出ない

あっちのが高音質で良いのに

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QoA7ru2h0
>>27
バッテリーもつけど有線ワイヤレスに需要がない

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+qNzRX6O0
ソニーも骨伝導力入れてくれんかな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2KkGXLH00
バッテリー問題解決したんか

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TK9tn/H4d
穴空きイヤホンが2作目で穴埋めイヤホンになってた衝撃

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:edv9uY9e0
バッテリー不具合で2回目も修理だしたぞ戻ってきたらメルカリ出すわ

 

コメント

  1. ソニーに限ったことでは無いけど、小型化しなくて良いからバッテリー容量増やして欲しい。

  2. ソニー関連情報ブログで草

    • ファンボーイにとってはお得意様のはずなのに
      何故かいつも顔真っ赤にして突撃してくるんだぜ
      ひどいだろ?

      • これに関しては君のほうがシュバってきてますやん

        • シュバってるって言われて悔しかったんだろうけど
          ブログとかに凸ってくる外様を指す言葉だから
          どんな話題だとしても君の方がシュバってる方だぞ

  3. 有線イヤホンの頃のワイ「こんな断線したら終わりのもんに万単位の金なんて無理だわ、せいぜい4000円が限度」
    無線イヤホンの頃のワイ「こんなぽろっと耳から落ちて踏んだら終わりのもんに万単位の鐘なんて無理だわ、せいぜい4000円が限度」

  4. ソニー唯一の良心…と思ったがウォークマンのステマという前科あったな
    WI-1000XM2は愛用してるけど壊れたら次はSony以外で選ぶかな

  5. ゼンハーで間に合ってる

タイトルとURLをコピーしました