1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YmfqBDlKd
//
㊗#スト6 100万プレイヤー突破㊗
\#ストリートファイター6 はプレイヤー数100万人を突破しました🎉🎁ゲーム内でお祝いプレゼントあるのでスト6を起動してね🎁
合わせて❗
㊗シリーズ累計5,000万本突破㊗本当にみなさまのおかげです😍
これからも『スト6』 をよろしくお願いいたします🙏 pic.twitter.com/B0b6uVnaYE— ストリートファイター / STREET FIGHTER (@StreetFighterJA) June 5, 2023
//
㊗#スト6 100万プレイヤー突破㊗
\\
#ストリートファイター6 はプレイヤー数100万人を突破しました🎉
🎁ゲーム内でお祝いプレゼントあるのでスト6を起動してね🎁
合わせて❗
㊗シリーズ累計5,000万本突破㊗
本当にみなさまのおかげです😍
これからも『スト6』 をよろしくお願いいたします🙏
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWxqHf1Rd
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tvUKuhBm0
どうせすぐ半分になる
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxjxXL/Y0
格闘ゲームはやっぱストリートファイターが一番やな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CDMo5vDn0
Steam 7万
PS 93万
糞箱 0万
PS 93万
糞箱 0万
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q3c/tbCJM
こりゃなりゆきがきゃっきゃしながらブログ更新するわw
大半がSteamなのに
大半がSteamなのに
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xDAL1NUUM
>>6
ほーら俺が言った通りだ!ってかw
ほーら俺が言った通りだ!ってかw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSdclHnj0
ええやん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WyZukOIud
世界でそれだけか・・・
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zg18qK5o0
てっきり初週200万位売れてると思ったがそうでもないんだな
格ゲーの限界か
格ゲーの限界か
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VQ32ENNzd
100万本かよすくね…
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VspQYPbI0
マルチでかつ世界100万で喜べるって羨ましいな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zV48X7z40
これじゃ国内100万とか言ってた小売がバカみたいじゃん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YHUrAeh0
そんなもんか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4JoKnks0
https://vginsights.com/game/1364780?utm_source=SteamDB
Steam15万本くっそ雑魚wwwwwwwwwwww
ほとんどPSwwwwwwwwwwwwww
Steam15万本くっそ雑魚wwwwwwwwwwww
ほとんどPSwwwwwwwwwwwwww
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLnC7wFk0
>>16
なら85万本がPSか
Xboxは0本みたいなもんだし
DLシフト完了してるな
なら85万本がPSか
Xboxは0本みたいなもんだし
DLシフト完了してるな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOzUVbX4d
3日で全世界込み込みで100万か…
成功なのか?よくわからん
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tp30xJnOa
>>17
大成功よ
定価販売でこれだからな、任天堂は4990円/49.99ドルばら撒きで3日間1000万本が限界だったのに
大成功よ
定価販売でこれだからな、任天堂は4990円/49.99ドルばら撒きで3日間1000万本が限界だったのに
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOzUVbX4d
>>71
50ドルで1000万目指せばよかったのにね
50ドルで1000万目指せばよかったのにね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dwHbI368d
しかもプレイヤー数とかいう正確性がよく分からない単位
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zV48X7z40
>>19
アカウント数って事だろうし事実上の実売でしょ
アカウント数って事だろうし事実上の実売でしょ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lbbXVHQ40
PSのおかげで格ゲー復活だ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLnC7wFk0
>>21
ガチでこれよな
格ゲーブーム来た感じする
ガチでこれよな
格ゲーブーム来た感じする
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:erGEuN4wd
どうせ発表したすんなら機種別に発表しろよな
すげー曖昧な数字出して何の意味があるんだ?
すげー曖昧な数字出して何の意味があるんだ?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6RaIV9Ad
プレイヤーで発表は予想より売れてないってことだな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:erGEuN4wd
>>24
出荷本数ですらないとはね
出荷本数ですらないとはね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nkP8xr12H
まぁ来年初旬の年間ストアランキングで結果はわかるよ。
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N7Qoy6qcd
国内かと思ったら世界でなのかこれ…?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLnC7wFk0
>>32
世界でなんてどこにでも書いてないし日本語で発表って事は国内での事でしょ
世界でなんてどこにでも書いてないし日本語で発表って事は国内での事でしょ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOzUVbX4d
>>38
プレイヤーの数なんだから全体でしょ
国内だけのプレイヤー数とか意味わからんとかし
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLnC7wFk0
>>49
なら全体(世界含めた)のプレイヤーってソースないでしょ
なら全体(世界含めた)のプレイヤーってソースないでしょ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOzUVbX4d
>>56
逆もそうやな
まぁ、国内に100万人も格ゲー人口が本当にいると思ってるんなら、それていいんじゃないの
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/ICNIDi0
どういう集計方式なんだろう
延べ数?
延べ数?
コメント
PSが関わったときはいつも胡散臭い数字で発表するよな
実売でも出荷数でもないプレイヤー数って
なんでプレイヤー数なんやろな?
中古も多少回ってるかもしれないが今の時期ならゲーパスデイワンでもなけりゃほぼ売上数になるはずやろ?
体験版のユーザー数含めるとかなんかね?
こういう時だけSteamを目の敵にするんやな、君らの敵はいったい誰なんだい?
実際の所配信者とか見るとPCが多いんだけど、実際の所はどうなんだろうね。
今回を機にプラットフォーム別で売り上げ発表してみてもいい気はするけど。
できは良いみたいだし一定の需要はあるだろうね スト2みたいなブームは今の時代では無理だろうけど
あれで出来いいんか…
うーん
格ゲーの母数自体が少ないから仕方ない
PSストアのランキング見て思ったけど無料ゲームが半分を占めてる中、9位のキャラバンストーリーズって時点で、やっぱり売れてないのでは…?
サードの売上、しかもマルチでこれだけホルホルしちゃうのか・・・
基地外は相変わらず馬鹿なんだなぁ
文体が完全に統一されてるから
同じ人間が書いてるか
さもなくばマニュアルなんだろうな
コイツ末尾aだがIDコロコロするもんね
DL率50%にしてもその3日のうちに定価で500万本売ってるんだけどね
フリプばら撒きって言われるのがよほど悔しいのか最近はカタチケ煽りをよく見かける
海外ってカタチケ売ってる国限られてるのにな
今はイギリスフランスくらいだったような
カタチケは北米が期間限定だったね
あそこは量は売れるけどソフト価格自体が安いので、更にお買い得なサービスを常設するのは無理だわなぁ
出荷でも、着荷でも、実売でもなくプレイヤーなあたりがなあ
100万人プレイヤーが本当に要るなら格ゲー界も安泰ともいえるが
全世界で100万は対戦ゲームにとって安泰ではなさそうな…
モータルコンバット11の10分の1以下
スマブラSPの30分の1以下だねぇ
モーコン強すぎで草
怪しい数値ですらモーコンの10分の1て
問題はその数をどれだけの期間維持できるかって事だと思うんだわ
これがオンラインでプレイされた回数を人数として出してるんだったらかなり悲惨な数字になるけど
買ってから一回しかオンで遊ばないなんて人は少数だろうし
さすがにそこまでの水増しでは発表しないよね
「SF6のプレイヤー数」という括りなら、開発スタッフやテストプレイヤー
体験版やβテストを遊んだ人もカウントしてるんじゃね
100万本って言わない時点でご察しよ
SFが100万本売れためでたいことよりもPSで何本売れたかのマウントとることしか考えてないあたりただの弾としか思ってないんだな
ホント気持ち悪い
久しぶりに面白いと思える格ゲーなんだけど、やっぱりというか、売り上げ数やプレイヤー数は芳しくないんだな
幸い クロスプレイのおかげで対戦相手とはすぐマッチングできるけど
まさか体験版でアカウント作らないとだったけどさすがにそれは入れてないよな?
あ、ハイ
97パーくらいは外人やで
本数以外の単位での発表はそのほとんどが想定より低かった時だからな
たぶん実数として100万本に届いてなかったんだろうよ
もう少し待って発表すると速報性や話題性が落ちてるだろうし
なんならそれだけかかってたった100万本?って印象にもなるからこういう歪な発表になるんだろうな
アクティブも同数100万なわけがないから、これは想像以上に悲惨だと思う
今のところハード別内訳でわかってるのはSteamの同接7万で実売15万か
残り85万はPS5 25万 PS4 20万箱 40万 ってところかね?
そういえばスマブラのアクティブ数にフォートナイトのアクティブ数で煽ってた奴がいたなw
不思議なことにpsが絡むとこうゆうアホなこと言うやつが湧かないんだよねw
そのアクティブ数にしたってスマブラは単独ハードだけどフォトナはSwitchも含めたマルチだからそりゃ勝てるだろうに
ほんとファンボは恥を知らないんだな
ジャンルとしては生きながらえた感があるな
いまだにカタチケの嘘を言い続けるキチガイ
マジで精神異常者なんだろうな
だってもうそれくらいしかあいつらがティアキン相手に使える弾がないし
その投げ売りってのもファンボのデマってバレてるから無駄なんだけどな
一人でも騙せればってヤツでしょ
てかこういうガチの嘘を何度も何度も言い続けてるキチガイって
PS系のまとめブログにまとめられる為に言ってんのかな? って最近思ってきたわ
すでに格闘ゲームは日本においては任天堂タイトル(スマブラ&ポッ拳&ARMS)以外は下火ですからね。
この数字は間違いなく「世界」と断言出来ます。
体験版込みではなく製品版のみでこのプレイヤー数ならまあこんなモノ・・・といった所ですか。
実際の製品版の販売本数はもっと少ないと思われますが。
全盛期の国内人気を知る者としては、露骨なまでに「カイガイカイガイ」を意識してこの本数はちょっと・・・な気もしますけどね。
まあ、何にせよ「ストリートファイター6」はまだ始まったばかり。
どうせ本作もシーズン制で長期的な展開が予定されているのでしょう。
最終バージョンが出るまでは様子見という方も少なくないと思いますよ?
(もう急いでプレイするタイトルではないとも言えますが)
格ゲーはサブ垢当たり前なんでプレイヤー数=販売本数として考えるのは愚直と言っておく
100万じゃちょっと数が少なすぎて
国内のみの話だとしたくなるもの分かるが
だとすると全世界含めたらもっとプレイヤー数は多いはずなのに
その人数は言わず、わざわざ国内限定の少ない数字だけを発表するという
セルフネガキャンを公式がやってることに