【悲報】元3大RPGのテイルズさん、二日間で合計8時間もイベントやったのに新作ゲーム情報全く無しw

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xxMUCP8L0

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4I1rFFuH0
テイルズは過去に生きてんな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ySJER4YJ0
え?アライズ2の発表はなかったのか?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZUBng4bP0
毎年出てた頃が懐かしい

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x4+Tok5xd
いつものことじゃん

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6IR+u1RQd
最後の最後に新作開発中!と当たり前のこと発表するだけでいいでしょ思ってると思う

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZdZVvqX0
>>6
それすら無かったらしい

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6IR+u1RQd
>>10
え?もう終わったの?ひでえな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kyOeBw5d0
こりゃ酷い

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f/D3eqgw0
アライズ2とかGリマスターとか色々言われてたのに・・・

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:03vqEL3Wr
新作リメイクリマスター何もなしか
密かに何かしてるの?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SOO0dxBz0
むしろ新作情報抜きで8時間も何やってんだ?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UV5BFTWr0
>>12
思い出話じゃね

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/Pk4QRK0
>>13

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0tksWxnm0

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zVbkOg7Q0
>>15
女がBとXの主人公しかいなくて草
別に主人公の集まりちゃうよな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+NT91VD0
タイパ最悪のイベントだな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jj1aFg8u0
にわかが騒ぐ度に言ってるけど昔からテイフェスは新作発表の場ではない(´・ω・`)

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1a3GXRse0
>>17
タイトルやイメージボードは出してたのに知ったかぶるなよにわか

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:91C6nxr1r
>>17
エクシリア2、シンフォニアPS3リマスター、ベルセリアはフェス初出で発表してたけどな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0gJTPzDMa

このシリーズって定期的にぽんぽん出していくアトリエ系みたいな売り方の方が性に合ってると思うんだけどなぁ

せめてポケモンと同じ3年に1本くらいはあっていいよな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n7qSvi/b0
需要ないもんな
客は声優のじゃれ合い見に来てるだけだし
客層女9男1で女はテイルズのゲーム買わないってデータもある

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+bKzWg1M
>>22
買わない奴は客なのか…?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oucl9J9Gd
アライズが5機種マルチで200万出荷の大爆死だったし新作なんて無理だろ
しかも発売直後の年末セールで早々に20ドルでばら撒いたから利益なんてお察し

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f3MCdYYC0
ヴェスペリアリマスターアライズシンフォニアはxboxとニンテンドーダイレクトで発表したので声優イベントで出すわけない

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qK0NAAw8a
>>24
恥ずかしいからってピュンピュンダッサwww

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KhLmh7f0
あの劣化シンフォニアどうなったんだ
修正された?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MfSLn4ZWa
>>27
バグ修正第一弾は来たらしい

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3YXuDGqF0
めちゃくちゃ金かかってるらしいアライズが必死にセールしてやっとアレだぞ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yJlw3BZX0
バンナムはかなり慎重なのかもな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ymjDrFtEd
この後のMSショーケースで「お帰りなさい」やるんやろね

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qQsmfdrAa
ブループロトコルにスタッフ取られてるんじゃね?
アレも死臭漂ってるが

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvjS3lcf0
>>36
キャラクリゲーなんてゲーム内容あんま見られないのはNGSが証明しちゃってるから…

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:87Ej4xHb0
君達は浅いな200万本も売れるドル箱ゲームのシリーズが作られてないわけがないだろうXboxショーケースに注目するぞ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/sjqf1q0
テイルズシリーズ自体が好評なら続いてただろう
スマホのヤツがどれもアレだったからな
アライズも発売まで相当時間かかった割に微妙だったし
CSやPCでテイルズの完全新規作るのもうムリだろ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:87Ej4xHb0
>>43
今はそのCS、PCのビジネスが美味い
本編は二毛作にして開発期間を短縮し過去作をリメイク、リマスターにして数を揃えて毎年テイルズ作品を出して家庭用現行機種とSteamで買える資産を集める
この好循環が成功すれば5年後にはリピートビジネスの完成だ。ペルソナもこの計画が実になりつつある。

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GpEAQ/v0d
バンナムは基本マイクロソフトのショーケースでお披露目だよ
テイルズ、鉄拳、ダクソ、DB、ワンピ、AC

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fuHrNI290
前に求人出してたから、
何かは作ってるのは確定してるが、
アライズで開発5年かかってるから、
新作はまだ出せる情報ないやろな。

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cRg3LHsd0
単なるリマスターでも3年かけたり(ヴェスペリア)原作より劣化させたり(シンフォニア)する低脳集団だからなあ

 

引用元

コメント

  1. 客が女性ばっかりで会場いい匂いしそう

    • 22677:名前:ゲーム好きの774さん@6周年 : 投稿日:2023/06/13(火) 20:48:02 ID:U4MjYyNzcPCchrome
      ゲーム内容とかどうでもよかったけど、PSにしては珍しくヒロインのパンtまでちゃんとつくってあったのはよかったな
      大体カメラで見えないようにされてるもんだけど、頑張れば見れた
      こりゃワンピース以来の抜きゲーになるか?

      さっきからちょっと気持ち悪いぞ

      • 俺が気持ち悪いのなんて元からだろ

    • 年齢層を考えると、かなり大人の女性が多そうだね

  2. かなり無難な作りだし敵硬過ぎとか相変わらず悪役が安っぽすぎとか悪いところもあったけど、シリーズ再起の1作目としては悪くなかったしこの感じなら次も買ってもいいかもとは思った
    でも新作出るスパンが短いのが良かった部分でもあるからなぁ…

  3. 最新作のアライズがあれだけの予算と期間を投じ、Switch以外全機種マルチとがっつり販路を広げて売り出したにも関わらず世界累計200万+αじゃな…
    ソシャゲの方も芳しくないしテイルズ存続も正直怪しい気がしなくもない

    • switchハブにすると売れないってのをそろそろ学ぶべきってサードは多い

  4. やっぱゲームグラフィックスの進化速度がちょっと早すぎるんだろうな
    どこも疲弊しながら作ってるし、有名どころは売れてるから何とかなってるけど、どこで飽きられるかもわからんのにいつまでも中身は昔と変わらんもんも多いからな
    ほんと見た目だけ金と時間と人員が大量にかかるのに、そのせいで製作期間が大幅に伸びて新規が折角入ってきても居着かない
    今じゃ人口が多いスチームまでマルチやっても、PS2時代の売り上げに匹敵するのすら大変ってのが地獄でしょ
    別にポケモンを見習えとは言わんけど、なぜ衰えないかぐらいは学ぶべきなのに端から諦めてるとこあるんだよなサードって
    任天堂をライバルと思えない程度の気概しかない気がするわ
    そんなんだから追いつけないし見た目だけ上回って追いすがってる気になってる
    “スイッチの性能じゃ出せない”じゃなく“スイッチで出す勇気がない”んだよ
    子供は見た目“だけ”じゃ騙せない、中身で勝負しないといけないからな

    • >>“スイッチの性能じゃ出せない”じゃなく“スイッチで出す勇気がない”んだよ
      ソウルハッカーズ2のサバトはSwitchでは16体は無理だったって話だが(12体ならいけるらしい)、16体表示させたところで特に面白みもない全体攻撃して終わりだろ?
      16体がそれぞれ攻撃モーションやってたらそれこそFF7のナイツ・オブ・ラウンドバリの長尺演出になってスキップ連発だろうけど、それがやりたかった事?ってなる
      やりたい事をやるのも大事だが、それがどう「面白くなるのか」まで考えないと制作者の自己満足で終わるんだよな

      • サバトが売りだったらしいが結果はいちいちめんどくさいからショートカットさせてくれと言われると言うね
        作ったやつら以外誰も面白いと思ってない

  5. アライズさんは相変わらずふわっとした褒められ方してるな

    新規全然入ってないのに無自覚失言で既存に喧嘩売りまくってファン数を減らしてる富澤P
    さすがブランド殺しと言われてるだけあるわ

タイトルとURLをコピーしました