1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Jk7mpng0
あんなちょっとグラフィック改良したほぼ移植みたいな作品でよく喜べるよね
俺らはFF7みたいな壮大なリメイク遊べるのにw
俺らはFF7みたいな壮大なリメイク遊べるのにw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ueTtgC9d
>>1
ff16じゃなくてff7なんかよww
もう16は諦めたん?
ff16じゃなくてff7なんかよww
もう16は諦めたん?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cn0gqViN0
>>1
FF16やれよ
FF16やれよ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2KvV+zxqM
×熱狂
◎糞すぎて発狂
◎糞すぎて発狂
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23Dc1CCC0
いいからFF16買ってこいよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:caFAP2mT0
んでマリオRPGより売れるの?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l9M5+AN6F
熱狂して発狂して脱糞して昇天するのか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E0q4QfUb0
FF7rみたいな壮大な分割原作レイプはちょっと・・・
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:leG7AGdK0
PS名物「比較対象がある前提での娯楽・優越感」
ほんとクズみたいな概念
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YTfplxd/d
熱狂してるな
炎上と言う名の熱狂だけど…
炎上と言う名の熱狂だけど…
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AS2ssucm0
熱狂ではなく発狂だろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YE5gM2dMr
FFいつ出るの?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYb1lPkM0
空き巣需要のMMOで評価良くても
所詮激戦区に来ると凡ゲーしか作れ無いという事実
所詮激戦区に来ると凡ゲーしか作れ無いという事実
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fhql/LDG0
すいじょうきばくはつ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v9jD8lIEH
確かに世界がFF16に熱狂してるな。
熱は熱でも炎上の熱だけど。
熱は熱でも炎上の熱だけど。
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WuOZg5seM
FF16なんぞより売れちまうんだろうな
スクエニ的には複雑だろうが
スクエニ的には複雑だろうが
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N0KokJM0d
いくらFF16に恐怖してるからと言ってスクエニが作ったタイトルを勝手にリメイクしてぶつけるって外道でしょ
スクエニもいい加減訴えたらいいのに
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cZqwcJT3a
PS5では最も売れてるゲームになるんだろうな
よかったね
よかったね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MMbBoUYU0
FF派閥みたいのが社内でデカい顔しすぎたんじゃないか?他ハード独占の自社タイトル発売数時間前に三作品発表って嫌われてるんじゃ…
任天堂の意向かもしれないけど
任天堂の意向かもしれないけど
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hU3e1zSd0
どちらもスクエニで草
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cZqwcJT3a
>>26
スクウェア黄金期のRPGvsスクエニのRPG…らしき何か
いい勝負だな!!!!
スクウェア黄金期のRPGvsスクエニのRPG…らしき何か
いい勝負だな!!!!
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYb1lPkM0
メタスコア当日ギリギリまで隠したかいがあったねw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fhql/LDG0
今ならPS5が4000円分安くなるクーポン券付き!
ってやれば売れるかもよ
ってやれば売れるかもよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xmnIHif60
今回のマリオRPGはどこが作ってんの?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYb1lPkM0
>>32
一応キャッシュには任天堂とスクエニになってたな
そもそもスクウェアの時代のゲームではあるけど
一応キャッシュには任天堂とスクエニになってたな
そもそもスクウェアの時代のゲームではあるけど
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:blG0u0MPM
決定ボタン変更されて頭おかしくなってて草
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s6OfAnO+0
なんか嘘だろって感じで逆に冷静だったわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MRQ5j1IT0
壮大な=切り売り+ハード跨ぎ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lz8NlWNVp
そういえばゼルダ休みはYahooのトップに出てたね
FF休みは?
FF休みは?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RMVvrbqZr
任は使いまわしIPしかないんだよな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pg1rbVVP0
バカじゃないかな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UduM07060
ムービー見てボタンポチポチ押してるゲームが好みの人にとっては、王道のマリオRPGは好きじゃないかもね
コメント
今日例のアレどんだけ立つんだよwww
ここのサイトの上部のジャンル分けが
ハード・業界
ソフト
例のアレ
だったからメインコンテンツなんやな
psファンボの発狂ぶりがよくわかる
基地外はプレステ独占とはよく言ったものだ
ダイレクトとPS期待の大作()が発売された事のダブルパンチ
スクエニがクレジットされてるゲームの発表をスクエニが訴えるのか?
自害?
それ置いといてもSO2に負けてるやん
なんならもはや存在しないゴエモンや本来圧倒的格下の筈で本人出てきてないくにおにも負けてる
FF7R「あの頃のFFのリメイクです!」(リメイクしてない(分割(未完成)))
FF16「あの頃のFFです!」(そんなものはない(999999(👊)))
マリオRPG「あの頃のリメイクです!」(リメイクしてる)
これでFF喜ぶやつってよっぽどだと思うんですけど
誤 熱狂
正 酔狂にもFFに淡い期待をしていた人達すらプレイ後に発狂
ファンボが恐怖してるのはFF16の初週の週販だろ
リメイクが非常に厳しいと思われていた&見えている情報の限り余計な事は一切していない&安心と信頼の任天堂
ファンなら狂喜乱舞して当然だと思うなぁ、自分もめちゃくちゃ楽しみだし某社と違って改変しまくった変なのをお出しされる危険性も無いだろうし
世界中とか日本を代表とか好きね
もうFFにそんな価値ないよ?
もうRPGが一大ジャンルじゃなくなってて、(言い方悪いが)ほぼおじさんコンテンツになってるのよ
一部の人気作を除いてね
だから余計なことしてなさそうなマリオRPGは当時のプレイヤーに好感触だし、伝聞で名作と聞いてた未プレイヤーにも、あの頃と同じ体験ができそうで好感触なんじゃない?
FFは「あの頃のFF」が求められてるのにずっと前からユーザーおいてけぼりなんだからこうなって当然だわ
×RPG
△FF
◯PSで出るゲーム
添削してやったぞ。◯×はPSWじゃなくて現実の基準だからな
リメイクってのはグラフィックだけ新しくした上で、できる体験は当時と同じ物にするのが正解だと思うんだ
それはリメイクじゃなくてリマスターだよ
実際求められてるのはリマスターなのかもしれない
需要のほとんどが既プレイヤーだろうし、元が未完だったり非完全版じゃない限りは現行ハードで遊べて、多少綺麗になってればよくて、余計なことしないでくれっていうのがほとんどじゃない?
まるでリマスターは余計な事されないみたいな言い方だ
まあそれはリマスターと銘打っててもどこまで手入れるかによるから…
余計なことしないリマスターと補足しておく
グラフィックソースを新しくしたらリメイクにならないか?
例えばswitchの夢島はリマスターじゃなくてリメイクだろ
Switch版 夢をみる島でアピールしてたのはパネルダンジョンへの変更くらいだけど、ゲーム内容も一見変えてないように見えて色々と手を入れてるよ
外人ニキがマリオRPGのリメイク見ながらこれは現実!?幸せ!とか過呼吸ぎみに言い続けてる動画みたけど、やっぱ望まれる作品ってすごいなって思うわ
そんなレベルじゃないだろ
ちょこちょこ内容変えながらコレとかどんだけ見て欲しかったんだよ…
FF16のユーザースコア出たけど今頃ファンボ白目剥いてそう
どっちもスクエニじゃねえか!
マリオRPGの権利どうなったのかは気になる
公式の記載はこんな感じ
© Nintendo/SQUARE ENIX
Characters: © Nintendo, © SQUARE ENIX
キングダムハーツみたいなもんだろ
キャラはディズニー、ゲームはスクエニ
マリオRPGもSFCの時点でそう
なんならこれってさ
当時任天堂と旧スクが険悪になったきっかけのゲームなんで、そんな訳アリにぶった斬られたFF16くんの本当に立つ瀬がないわ
当時のスクの方はマリオ達に剣持たせて完全にキャラをマリオにしただけのFF的なもんを出す気だったらしいね
それを任天堂がストップかけて揉めた結果あの形になったとか(任天堂はマジで英断だったな)
もうスクはその時から今の兆候出てたんだなぁ
FF16で熱狂?ストーリーの出来酷くて発狂してるの間違だろ?
ちなみにアマラン売れ筋ランキングではFF16を次いで2位です
発表されてからまだ1週間も経ってないから購入点数表示は無いけど
1位のFF16が一ヶ月で4万点以上、3位のSwitchプロコンが4000点以上なんで
少なくとも5000〜1万点は既に飼われてると見て良いと思う
それだけマリオRPGは注目されてる
FF16で熱狂?ストーリーの出来が酷くて発狂の間違いだろ
ゼロが1つ足りない
酷い話だが
これだけ悪評立った上で来週の週販ランキングで数が出ても「こんなに被害者いたんだ」としか思えない
世間がff16に熱狂してるはずなのにTwitterトレンド1位はマリオRPGだったことが事実を示してると思うけどw
つーかff16が出る直前でもファンボーイはティアキンにお熱で全然ff16構ってあげてなかったじゃん
少なくともネットでの盛り上がりのなさはpsサイドの頑張りが全然足りなかったことが原因で任天堂関係ないし
FF16でもやってろよw
あんな失敗作正直やりたくないだろうけど
FTC裁判、海外じゃ大炎上しててソニーの悪行が連日記事になってて
IGNは9本も記事あげたのにIGNJは0本
熱狂する場所違うんじゃないの?
いやーこれをFF16のスレで言えるってのは
流石PSおじさんって感じだわw
世界中(の0.01%程度)
世界人口80億だから0.01%なら80万か。
めっちゃありそうw
スーパーマリオRPGは11月17日には遊べるんだがFF7の方はいつ遊べるようになるんだい?