1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lI/Pi0J5d
FF16のシナリオにケチ付けれんか?おおん?
118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJvrRFaL0
>>1
999999パワー
999999パワー
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KppNTrNg0
イッツオーバー!
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJRaj35J0
つれぇわは100年に一度
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8v6FvkBj0
999999が一応それにあたるんでないか?
まあつれえわみたいに残るとは思えんが
まあつれえわみたいに残るとは思えんが
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OT+nmBag0
イッツオーバーはつれえわ並に酷使され続けて行くと思
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LBx0T6j30
確かに「言えたじゃねぇか」「聞けてよかった」
みたいな一目で分かる汎用的なセリフが出てきてないな
FF15やったことない人でも知ってるミームと化してる
みたいな一目で分かる汎用的なセリフが出てきてないな
FF15やったことない人でも知ってるミームと化してる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L5pDKDX+0
それだけ熱意もないパクリのツギハギだからけの作品なんだよね😔
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtG3e2Pgp
言い方変えればそんな愛嬌すらないから15なんかが懐かしがられてる
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aK5M35STa
笑いどころならバナナ食いながら片手でボス倒すとか色々あるけどやっぱイッツオーバーかな
特に倒した後が虚しすぎる
999999のあとムービーいれろよw
特に倒した後が虚しすぎる
999999のあとムービーいれろよw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hYZU6YeT0
何にもない方が叩かれにくいが
存在感はより薄い
存在感はより薄い
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LBx0T6j30
言えたじゃねぇかは何か告白する度にコメが溢れる程の人気セリフだからな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rGMuMZ+30
暗い部
暗い犬
暗い犬
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aK5M35STa
FF史上でも最も有名な台詞まであるよつれぇわ
これを超えるのはほぼ不可能だろう
これを超えるのはほぼ不可能だろう
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JyN7Ao8Gd
イッツオーバーしか無いのなら、こちらの勝ちと判断させていただくがよろしいか?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PfMO2sNO0
お馬鹿方向でもつれぇわで爪痕残したFF15に完敗だよな
999999は面白いけど汎用性が低いから残らない
999999は面白いけど汎用性が低いから残らない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jU+sA+3R0
It’s overのitは代名詞だから
スクエニやソニーやPS5などの単語を当て嵌め可能な汎用性はある
スクエニやソニーやPS5などの単語を当て嵌め可能な汎用性はある
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IpR3Y5eyd
つーか、今回キャッチコピーすら知らないんだが
吉田の発言の方がネタになるレベルで話題になるワードがねーわ
吉田の発言の方がネタになるレベルで話題になるワードがねーわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c9k7cbfe0
無関心が一番怖いよね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uzIXsgfKr
It’s a SONY
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yfW8LrMhr
PS4がPS5に勝った瞬間である
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kUs6lZZm0
バカにしてもらった方が話題になるからマシだけどな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:py+Vni0d0
毎日予約しろ
PS5買えっつうの
この辺だろ
PS5買えっつうの
この辺だろ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jU+sA+3R0
>>40
その辺りだと一番ネタにされてるのは🔔だろう
その辺りだと一番ネタにされてるのは🔔だろう
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:py+Vni0d0
>>51
最初の暗いブー動画からの投票、ツイ消しあたりがピークだったな
最初の暗いブー動画からの投票、ツイ消しあたりがピークだったな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tOz+BpvKd
すべてが弱いんだよね
面白さとか独自性とか明るさとかネタとか
面白さとか独自性とか明るさとかネタとか
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eG6AuUAhd
毒にも薬にもならない糞シナリオだからな
ラノベのパクリ台詞でラスボスにトドメとかネタにすらならん
ラノベのパクリ台詞でラスボスにトドメとかネタにすらならん
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uxbWX0420
ところでイッツオーバーって日本語でもそうなん?
それともアレが日本語吹き替え版?
それともアレが日本語吹き替え版?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:py+Vni0d0
>>49
くたばれええ
らしい
くたばれええ
らしい
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:puHHNbZz0
すごく個人的にはアカルイヌが好きだ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KiLNaTkBM
999999はしばらくネタにされそう
コメント
好きの反対は無関心
ネタにすらならないって言われてるんだぞ
999999とPS5買えっつうのは殿堂入りだと思う。
侮蔑する為の用語が生まれるのってPS界隈だけじゃね?
そりゃファンボ側も難癖つけて造語で任天堂を馬鹿にしようとするけど
ネット全体に浸透して誰もが使い出すミームに発展しないだろ。
いいからPS5買えっつーのはファンボが何か言うたびにカウンターとして刺さるだろうけど
一般への汎用性もなければPS5の終焉と共に役目を終えるからFF16は後世へ残すもののない虚無か?
せめてネタくらい残さないと存在価値ないけど15に負けてそう
15のあれはネタ化されてるけど物語としては不自然では無い
しかし16は何かもが唐突で意味不明
それだけ話題にもなってないって事になるけどそれはいいの?
サムネ3枚、このまとめから繋がってて笑う
悪い やっぱつれぇわ
そりゃつれぇでしょ
ちゃんと言えたじゃねえか
聞けて良かった
返しも含めて汎用性が高すぎるな
物語としては主人公が犠牲にならない方法を探しに仲間が一致団結するのが自然な展開じゃねえのかな?
FF10でユウナがやっぱり死にたくないって言ったら仲間達はそうすると思うぞ
逆に言うとそういうものすら無いというのは、シナリオが無味無臭ということにしかならないだろ
15以外のFFでもその作品の象徴やネタになる台詞はいくらでもあるぞ
「PLEASE PRE-ORDER FF16 TODAY AND EVERYDAY!」の発言のキレは最高すぎる
これも殿堂入りでしょ
同じクソでもネタになるタイプとならないタイプの違い
万策尽きて小学生レベルの勝利宣言…
もうファンボも15と16はゴミって認めてるじゃん…
わりぃやっぱつれぇわ
怒涛の例のアレ連投は脳に悪いからカンベンw
国内シェアが約9:1なんやし、周囲から全く相手にされてないってだけだよなぁw
まぁ、PSどころか、FFやスクエニがそれだけ落ちぶれてるって事なんだろうけどw
ネタになるほど印象が強くなく薄っぺらいのが駄目
そういう意味じゃFF15はまだマシだった
プロデューサーがバカにされまくっとるやんけ
不自然しかねーです