FF16発売前のゲーム板民「属性ないw」「ボタン連打w」「真っ暗w」←可愛いもんだったな

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v5mqwNH+M
まさか製品版はあんなに酷いとは誰が予想できたのか…

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7odTuO0SM
暗いとかどうでもいいレベルでずっとムービー

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uYBZtFeJM
まだストーリーは死んでないと
誰もが思ってたんだよ
ゲーム性クソでもストーリー良ければまだ我慢できるって
その結果がこれさ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NUe3Brd30
まぁ実際そのへんの要素のせいで戦闘ゴミ化してるけど

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mssjTISX0
FFなんか20年糞ゲーなのに覚悟しないで買ってる奴とかおらんでしょ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j0lYoBlL0
お通夜ですね

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhHPW4VuM

発売日に全力で遊ぶ予定だったから
体験版もスルーして情報鎖国してたけど
暗い暗いとよく見かけた啼き声

これって最初の召喚獣のシーンやフェニックスゲートの夜襲のことだったんかな

スクショをとるときちんと暗くなってるけど
うちのLGの有機ELの4kテレビでは普通に視認できて遊べるけど

暗いと叩いてた人ってスクショ鑑定家か
ゴミみたいな液晶のスマホで見てる動画評論家様だったんかね

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pSrHwK020
>>7
公式の宣伝見た人やで

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RW3WORnmr
>>7
夜襲多いよな
画面が明るくなっても夜には変わりない
改善は夜襲を減らすしかない

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dH+iP39C0
やばいのは公式がおま環免罪符与えたから信者が熱暴走→おま環だ!暗い→おま環だ!って言いまくったことだと思う一部から相当恨み買ってるよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pSrHwK020
>>12
ほんとな
ニッチから絞るmmoならそれでええけど
マスに売るつもりのcsでそれやるんじゃねえよと

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z1kUqKy8d
>>12
なんか柴がオンゲ作ってた頃にも似たようなことやってた気が
公式おま環発言からのコラボした推奨PCでした、みたいなやつ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7odTuO0SM
召喚獣ピカピカさせたいから夜とか地下なんじゃね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9cjzfW7b0
FFの幼稚なストーリーって野村が戦犯だと思ってたから野村を引き摺り下ろせば最高まで行かなくても並ぐらいにはなると思ったけどまさかそれすら下回るとはね

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qq7dYqx1a
韓ドラでも観てるのかと思えるレベルの低さ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ekuLZuDm0
おま環で文句言うクレーマーw 通報したほうがいいな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:735+bD/Bp
>>20
コンシューマーでおま環がある方がどうよ?って話
PCならわかる

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c4BH/ZNua

ま、まあ信者や案件とかで食べているストリーマーには大好評だからいいんじゃないの?

結果的にスクエニと吉田さえ笑顔なら大成功なんだし

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9sPwJG0+d
オーディン戦の暗さとかマジでゲームプレイに影響出てそうなレベルで視認性悪かったけど
闇討ちが得意とかそういう設定あったの?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LKd1NqJca
まあ闇属性ではあるけど

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CdU0hwi40
ここまでのムービーの多さは
世界一?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:703Vsev10

内容が濃すぎる
これにまだ週販が控えているという

・暗い
・吉田
・属性無し
・ボタン連打
・ムービーゲー
・999999
・720p
・ガクガク
・PS5熱暴走
・ホモ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4DDBhs1za
真っ暗なのはムービー間の暗転だというのに

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:npoTVO980
暗いのが問題なんじゃないってのが分かってきたよな
見えないのが問題なんだと

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bn/+tbVdM
吉田さぁ、どう責任とるの?

 

引用元

コメント

  1. この手のサムネって松崎しげるかよとかだったけど、これからはFF16かってなっていくのかな。

  2. まさか発売前に挙げられた問題点を公式が否定していたのに
    輪をかけて悪化してるとは思わんかった

    これ15の後だからよかったけど、5年くらい前なら15以上に炎上したろ
    バグが多くてクソとかじゃなくて仕様通りでクソなんだもん

    • 所謂ストロングスタイルのクソゲーに近い存在だよな
      まあ世に出ている名だたるクソゲーに比べたら相当にマシなのだろうが
      FFの正規ナンバリングという多くの人が注目する大作に許される水準には到底達していない

  3. >発売日に全力で遊ぶ予定だったから
    >体験版もスルーして情報鎖国してたけど

    何故この書き出しから批判の批判にシフト出来るのか

  4. おま環を出来る限り無くすのも開発の仕事のうちなんだけどな
    それがユーザー数増加と満足度上昇に繋がるわけだし

    まあCSで公式おま環発言はそれ以前の問題だけど

    • ゲーム開始時に画像なりマークがうすく見える程度で調整してくださいって最近のゲームにはほぼあるじゃん?アクション系なら絶対ってくらい
      ひょっとしたらそれすらないのかもね

      • 暗いシーンがありますってタイトル出す前に注意書きでて一番最初に設定させるよね
        モニター用意しろとかコンポジからHDMIの変換時期のころくらいしか聞いたことないわ

  5. そもそもCS・PSで発売されたアクションゲームで
    発売当初時点でキーコンフィグがプリセット選択しかない時点でGE3と同レベルという恥を自覚した方がいいと思う

  6. 叩いてたやつもドン引きだろ。ある程度の水準越えてくれないとただの弱いものいじめになっちゃうじゃん

  7. 外人はアジア系より夜目が効くっていうし、この暗さも気にならないんじゃね?
    リップシンク日本語不対応とか日本人完全無視の作りだし、どうでもいいよ

    • (めっちゃ白飛びしたモニターでプレイする欧米人)

    • なお海外の方が悲惨な売上の模様

    • それはないだろ
      レーダーが実用化するまで夜戦でズタボロにされてたやん

  8. >>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bn/+tbVdM
    >>吉田さぁ、どう責任とるの?

    ???「開発環境では遊べてた。開発環境で遊べないお前らが悪い」

    • ゲーム用にモニター買えと言ってる始末じゃな

  9. 15の終盤で世界が闇に覆われたときと16どっちが視認性悪いんだろ

  10. まさかの田畑が再評価で草はえる
    タバティスを下回るとか誰も予想できなかっただろ

    • 最低を最低で更新するからファンボも苦労してそう

    • 田畑はそこまで「俺は悪くない、あいつが悪い」しないけど、
      ムン王はそれが基本スタイルだもの

    • 田畑自体は再評価されねぇぞ!

  11. とりあえず暗いところにアカリバナ投げさせろ

  12. 「俺の環境では~」って聞いてもいないのにスペック書き出した奴はまさかこれでマウント取れてるとでも思ってるのかな?承認欲求モンスター怖いわー

  13. 体験版のヒキからストーリーでコケるとは思わんかったな
    ほか駄目でもストーリーさえ良ければなんとかなったろうに

  14. >>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhHPW4VuM
    >>発売日に全力で遊ぶ予定だったから
    >>体験版もスルーして情報鎖国してたけど
    >>暗い暗いとよく見かけた啼き声
    >>これって最初の召喚獣のシーンやフェニックスゲートの夜襲のことだったんかな
    >>スクショをとるときちんと暗くなってるけど
    >>うちのLGの有機ELの4kテレビでは普通に視認できて遊べるけど
    >>暗いと叩いてた人ってスクショ鑑定家か
    >>ゴミみたいな液晶のスマホで見てる動画評論家様だったんかね

    公式が言ったHDR対応のモニターでプレイした場合でも暗いって言われてるんやで

    • つかCSなのに良いモニタじゃないとプレイに支障が出るってもうそれだけで失格退場じゃん
      擁護の仕方も知らんのか

    • PS5限定にしたのって、もしかしてユーザーによって多種多様な環境が存在するPCに対応する能力が無かったせい?

  15. 暗すぎるしエフェクトはまぶしすぎるし
    ほんま極端なんだよアホちゃう?w

  16. >>内容が濃すぎる これにまだ週販が控えているという
    >>・暗い
    >>・吉田
    >>・属性無し
    >>・ボタン連打
    >>・ムービーゲー
    >>・999999
    >>・720p
    >>・ガクガク
    >>・PS5熱暴走
    >>・ホモ

    あと23fpsも追記な

  17. 擁護勢が唯一声をデカくしてるのがアクション面のみだし
    無双のアクション程度の出来なのにそこしか褒める点が無いと
    認めてる時点で擁護になってない

  18. まとめの内容とは関係ないが
    サムネでずらっと殴られてる絵が並んでるのが面白すぎるんだがw

  19. モニターとか光源とかの問題じゃなくて主人公の装備も髪もモノトーンで薄暗い場所だと背景の石作の壁や床に同化するんだよ。派手なエフェクトで見失う。開発者が服装モノトーン&シルバーアクセサリー好きでもなんでゲームにまで持ち込むんだろう。

  20. 若干くらいがそれは調整の範囲だしどのゲームでも大差ないぐらい
    少しアンチが騒ぎすぎてる
    少なくとも楽しめてるし中断するタイミングが難しいって感じ

タイトルとURLをコピーしました