1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y8yriKrfd
三大RPGから一般RPGにジョブチェンジしてしまった…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3OkhlKFTM
三大ってキリのいい数字使いたいのかもしれないけど、実質二大RPGだろ
ドラクエ、FFの
ドラクエ、FFの
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fx1W3/i90
ポケモン一強時代か
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F14/T6a2H
ポケモンはノーカンなのなんでなんだろうな?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Lt61w8ra
>>4
スクエニ信者が否定してるだけ
ポケモン抜かしてるやつが挙げるのには絶対にスクエニを入れてる
スクエニ信者が否定してるだけ
ポケモン抜かしてるやつが挙げるのには絶対にスクエニを入れてる
117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F2aX5o2P0
>>18
否定もクソも三代行ったのがテイルズの人で関係なくね?
三代なんてその人個人の主観だろ間抜けかお前は
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b60e6z4V0
これからはゼルダ、ポケモン、ゼノブレイド
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5voLBu3Ur
ポケモン、ゼルダ、エルデンリングに届くための2000万本ハードルはあまりに高い
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9G9RdXzO0
例によって評判悪いから次回作も半減必至なんだよなぁ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:buZMk8sc0
まぁ次回作には響くわな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mFWSF53wa
世界的には
ニーア ペルソナ FFってぐらいの序列か?
ドラクエは日本以外ではからっきし
テイルズやゼノブレイドはさすがにこれらよりは下だし
ニーア ペルソナ FFってぐらいの序列か?
ドラクエは日本以外ではからっきし
テイルズやゼノブレイドはさすがにこれらよりは下だし
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SizdNOZRd
>>9
残念ながらドラクエ11の売上は600万本
FFが逆立しても勝てないブランドになってしまったのだよ
残念ながらドラクエ11の売上は600万本
FFが逆立しても勝てないブランドになってしまったのだよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QTkidi1l0
>>9
TGA基準で言うならBestRolePlaying2018はMHW、BestRolePlaying2022はエルデンリングだから
世界とか300万とか言って足掻こうとするとこいつらが越えられない壁になるぞ
TGA基準で言うならBestRolePlaying2018はMHW、BestRolePlaying2022はエルデンリングだから
世界とか300万とか言って足掻こうとするとこいつらが越えられない壁になるぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7piWqoK/0
FFブランド崩壊
終わりだね
終わりだね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWRfh8z20
問題はなぁ
FF7リメイクの本数がナンバリング最新作の半分だった事だ
FF7リメイクの本数がナンバリング最新作の半分だった事だ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FyT6eDoC0
本数的にお仲間はテイルズとかゼノブレあたり?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ov+bpWQQM
まさか新規IPのリングフィットが入るなんてな……
国内400万本以上
世界1500万本以上
国内400万本以上
世界1500万本以上
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F3xTRg/Md
国内ではもうFFとゼノブレイド って同じくらいの売上なのか?
ゼノブレイド2って40万本くらい売れてるんだっけ?
ゼノブレイド2って40万本くらい売れてるんだっけ?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sizafXYfa
???「だから俺はナンバリングやめろって言ったんだっつうの」
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:le18syeK0
三大××のffDQMHからは降格してDQMHになりそう
しばらくしたら桃鉄DQMHになったりして
しばらくしたら桃鉄DQMHになったりして
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sZw6j1+V0
直近のクポーでやらかしたから信頼度はガクッと下がってるんだよな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4U6o+/Uc0
ゼノブレ3は国内50万らしいな
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y3t28fjxd
>>20
初週50万?そんなに売れたの?
初週50万?そんなに売れたの?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kzQzrUp80
真面目にフロム宮崎ゲーに席譲るの決まっただろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mFWSF53wa
ポケモン ニーア ペルソナ
世界三大RPGか
世界三大RPGか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T86k96n7M
ポケモンの一強だろ
他と格が違いすぎる
他と格が違いすぎる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PEnIdB+f0
真面目にリングフィットアドベンチャーはFF16よりRPGしてるよね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJeqMgfw0
FFってまだ初動だろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T86k96n7M
ポケモンかゴルベーザだとしたらドラクエとかペルソナはゴルベーザ四天王だよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DoHz9KwO0
3大RPGはポケモン・どうぶつの森・ゼルダやな
3大JRPG縛りならFF入るかも
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3OkhlKFTM
>>27
ゼルダはアクションだし該当しない
ポケモンも主人公が成長しないので違う
ゼルダはアクションだし該当しない
ポケモンも主人公が成長しないので違う
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qiUDkfTS0
>>51
ポケモンの主人公はバッジを手に入れるたびにパワーアップして成長していきますよ
ポケモンの主人公はバッジを手に入れるたびにパワーアップして成長していきますよ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:le18syeK0
>>51
典型的な数値を一定数集めて数値を上げるのをRPGの原則にしてて
ロールプレイするゲームをRPGとは認めない人だね
典型的な数値を一定数集めて数値を上げるのをRPGの原則にしてて
ロールプレイするゲームをRPGとは認めない人だね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JzuIITlL0
ポケモン、ゼルダ、ドラクエくらいだろう
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ssRTi62x0
現代の日本三大RPG
ペルソナ、ゼノブレ、ドラクエ
ペルソナ、ゼノブレ、ドラクエ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQPzgAsvd
こうなるとドラクエ1強なんじゃないか
ペルソナはまだそこには入らん
ポケモンを殿堂入り解除すればドラクエとポケモンだけど
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OCfF7vs10
>>30
ドラクエなんてペルソナに負けてるじゃん
ペルソナ5 720万本
ドラクエ11 650万本
ドラクエなんてペルソナに負けてるじゃん
ペルソナ5 720万本
ドラクエ11 650万本
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PtWTqJanM
JRPG格付けランキング
S ポケモン
A ペルソナ ニーア
B ドラクエ ゼノブレ 女神転生
C FF テイルズ 軌跡
D ケムコ系
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aNKNuKVMa
>>32
ドラクエ11は3年前に650万いってるから1つ上じゃないか?
ドラクエ11は3年前に650万いってるから1つ上じゃないか?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SizdNOZRd
>>32
ゼルダ・ポケモン・エルデン
ーーー 2000万本RPGブランドの壁 ーーー
リングフィットアドベンチャー
ーーー 1000万本RPGブランドの壁 ーーー
ドラクエ・ニーア
ーーー 500万本RPGブランドの壁 ーーー
FF・ペルソナ・テイルズ・ゼノブレ
ーーー 100万本RPGブランドの壁 ーーー
ライザ
ーーー 50万本RPGブランドの壁 ーーー
スタオー
ーーー 10万本RPGブランドの壁 ーーー
オプーナ
実績ならRPGブランド格付けこんなもんだろ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aNKNuKVMa
>>46
リングフィットがRPGなの忘れてた(笑)
リングフィットがRPGなの忘れてた(笑)
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4U6o+/Uc0
>>46
ケツに負けたFFってだけでもうお笑いだな
ケツに負けたFFってだけでもうお笑いだな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tpU+f7pQ0
>>46
尻太腿売りしたオートマタとライザの次が正念場だな
尻太腿売りしたオートマタとライザの次が正念場だな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kX+Er8/L0
ゼノブレとか入るわけねえだろFFにすら負けてるじゃねえか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eyfN4ng20
300万出荷でメタスコのレビュウ数4910www
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jXzP38MaM
三大
ポケモン、ゼルダ、リングフィット
ポケモン、ゼルダ、リングフィット
コメント
ファンボくん頑なにポケモンをRPGと認めたくなくて草
まぁ認めた瞬間、三大RPGとかじゃなく「ポケモンとその他大勢」って関係性になるから仕方ないんだが
ファンボが屁理屈こねて必死にポケモンジョガイオジョガイしてて見っとも無いな
ポケモンはRPGではあるけど別格ってことでしょ
逆に三大に入れられる程度の扱いでポケモンファンは納得するの?
スレ内には明らかにRPGに含めたがらない奴がいるけどな
何故コマンドバトルは廃れたのか?なんてふざけたスレ建てるからそれはありえないよ
高すぎる功績から目を逸らして現実逃避してると解釈する方が腑に落ちる
これ明らかにおかしいだろ
とはいえ、仮に300万本が嘘で実際は数十万本ぐらいしか売れてないとなったらもう会社自体潰れてるだろ
嫌いだからといって根拠もなく疑うのもどうかと思うぞ
別にスクエニからしたら出荷時点で金は入ってるわけだしな
バタバタ死ぬのは小売
もっとも、1日で500万押し付けた15と違って小売りも警戒してるのか、
1日でたった40万ちょいしか押し付けられなくなってるけどね
半分どころか1/10すら行ってない
スクエニやSIEの今の業績見たら押し込んだもん勝ちはもう通用しないのわかるし今後が見物ですわ
売上の割にレビュー数だとが多いって話なんだけど
ステマ禁止の10月になったらもっと減るぞ
出荷数だから店頭に積まれている分も含まれるぞ
小売り押し付けただけかもな
正直ff16買った人でff17を望んでいる人がどれだけいるんだろう
>世界的には
>ニーア ペルソナ FFってぐらいの序列か?
>ドラクエは日本以外ではからっきし
>テイルズやゼノブレイドはさすがにこれらよりは下だし
ひょっとしてまだニーアとペルソナを「PSのゲーム」だと思い込んでるの・・・?
あんな事件起きたのに?
ケムコ、ファルコム、アトリエシリーズだよ
言っちゃなんだけど7年で一本しか出せない奴らよりこっちのがよっぽどブランド維持やビジネス的にむ優秀だと思うな
何ならケムコ以外は中小なりにゲームシステムなりモデルなりモーションなりをちゃんと進化させてるからな。イースⅩのモーションとか何かファルコムなのにって感動したよ
エルデンリングって2時間以内なら全額返金できるsteamメインで出荷本数伸ばしたやつでしょ?
世間の認知度的にも三大○○に入る器じゃないでしょ
テイルズアライズ・ゼノブレ3・FF16の新三大JRPGでいいじゃん
同じくらいの評価だろうし
これにbad入れてるやつゼノブレ3新品が定価の半額で投げ売りされてるのみたら発狂しそうだなw
セールの目玉品と在庫処分の違いが分からないゼノコンプwww
Amazonのゼノブレ3のページ見てこいよメクラ🤣
て事はFFも16で該当しなくなっちゃったね
国際的JRPG格付け
極位…ゼルダ、ポケモン
上位…ペルソナ、ゼノブレ、ダクソ
中位…DQ、FF、テイルズ
下位…アトリエ、イース、軌跡
日本の義務教育を受けているとは思えない
んなことないやろ
と思ったけど連中がゲーフリに向ける口汚い言葉がまんまスクエニに直撃してるのほんと笑う
まさか本当に世界累計でもFFがDQを下回る日が来るとは思わなかったわ
まあDQ11はS込みの数字だしFF16はまだ上乗せはあるんだろうけど、正直今の評判を聞いているとSteamで出してあと300万本も上乗せできるとは思えん
DQと違って年取るとFFをやるのはちょっと腰が重いんだよ
毎回違うこと覚えないと行けないし、ストーリーややこしいし
ドラクエは多少変わっても毎回同じだし、ストーリーは魔王倒せってだけだし、同じ魔法効果で同じモンスターだし
海外需要が無いのに累計650万本だもんな
DQ関係者は海外でヒットしないことに焦りを感じてて
大人向けにしたり、アクション要素を入れたりと方向性を模索してるけど
そこまで気にする必要は無いのかもしれない
ポケモンは手持ちの入れ替えが激しすぎてカードゲームに寄ってる印象があって、
ドラクエFFと同じジャンルだという感覚が薄い
ジャンル「ポケモン」であってRPGとは似て非なるものだと思ってしまう
それは対戦してるからじゃないの?
じゃあドラクエモンスターズはRPGじゃないの?って話になる
どっちかっつーと当時山程出たポケモンライクゲーの一つって認識
アクションRPGよりはRPGだと思うがなあ
シミュレーションRPGよりはというならともかくそれは無理
あらかじめ言っておくがFEやラングが嫌いなわけじゃないからな?
ポケモン、DQ、FFで3大というとFFはポケモンと並ぶゲームだと思われる可能性もある
ポケモンだけ他2本を引き離してるんだから除外でいいと思う
だな、DQとFFを除外してポケモン+その他で考えるべき
昔はRPGと言えばドラクエフォーマットってイメージだったからね。だからゲハとかポケモンの好悪と関係無く「ポケモンは何か違くね?」って思う人が多数派だった。
昔はそうだけど、今のFFは完全にアクションだし、ゼルダ・FF16・ダクソとポケモンはどっちがドラクエに近いかって言われたらポケモンよな
収集育成対戦がメインでガチ勢は対戦層って感じだからピンと来ない感はある
そうか?ドラクエ5好きからしたら、こんなの待ってた!って感じの仲間集めゲーだったが
ゲハ的にはバージョン商法の方が問題視されてなかった?
売上げ半分で見るべきとか
なんというか、ネプテューヌと同じ階層で反対側に住んでる金持ちがFFという認識
ここを見ていて、ポケモンがRPGだということに今更気づいた…
アニメの印象が強すぎるけど、元々のゲームの方はRPGなんだな。
いつまで古い括りに囚われてんだよ。未だにFAX使ってそう。
ポケモン、ゼルダ、エルデンで終了。
日本のRPGはポケモンだろ。
ドラクエとテイルズオブシリーズが2軍。
FFは3流映画。
ポケモンはもう三大とかいう井の中の蛙争いを脱して大海を制覇してるんだからでんとかまえてりゃいいじゃん
なんで三大に首突っ込もうとするの?
そんな「子供の遊びに大人が首突っ込むな」レベルの言い訳されてもな
三大中堅RPGでどうだろう。
アホ「FF16はクソゲー!」
↓
俺氏「メタスコア 88点、ユーザースコア8.2、ファミ通レビュー39点、Twitterサジェストで面白いと表示、Amazon4.0以上、これぐらいでいいかな?(正論)」
↓
アホ「で、でも売り上げ低いブヒ」
↓
俺氏「ごめん、一週間で3,000,000売れてるんだわ(論破確定)ところで、ゼノブヒイド3ってどれぐらい売れたんだっけ(無慈悲でドSな俺w)」
↓
🐖「ブヒィィイイイイイ!!!(発狂白目涙ちょちょぎれ口から泡吹き血便垂れ流し」
↓
俺氏「やれやれ、またアホを一匹発狂させてしまったか😏(そっとMacBookを閉じる」
脳障害?
id:Q0NTk4OTYで脳に障害なかったら人間不信になるわwww
スクエニを代表するIPが任天堂の中でもマイナーな部類のIPと競ってて良いの?
発狂してる一匹って鏡に映ってるお前自身だよ?
なるほど、突然湧いてきた🐖がid:Q0NTk4OTYだったというオチか
底辺なろうどころかボッチ中学生でも今時しない様な072妄想で草
MacBookじゃなくてiPhoneで書き込んでるじゃんQ0NTk4OTY
無慈悲すぎるだろ…
仮にMacBook持ってたとしても
それでやる事がゲハ煽りでそれを自慢げにするとか宝の持ち腐れどころじゃないわな
ん!??MacBookって洒落たゴミ=PS5と同類という認識のワイ。この煽りに困惑する…
MacBookを閉じるの部分をブラウザを閉じるに書き換えて
他のまとめサイトで引き続き荒らし回ってる模様
そもそも○○を閉じるなんて文言に拘ってる意味が分からんのだが
精一杯考えたオリジナリティだったんじゃね
同情を禁じ得ないね
総選挙を見るに、現行機種で人気なJRPGはポケモン、ドラクエ、ゼノブレだったな
実際この3つは面白いし出来が良いので納得
ただ、ドラクエは次がどうなるか不安だけど…
FFも今回でRPGを捨てたので該当しなくなるな
そんなダサい肩書きはFFが一生抱えててほしい
FF「言い出したのテイルズ公式だから許して!」
だよな
もはや三大RPGなんて括りになんの価値もないんだから
それ以上のものがたくさんあるんだもの
FFといっしょにこの括りごとなくなっても構わんよな
ドラクエFFポケモン
ポケモン以外ヤバくなってるやろw
要らない
ファンボに持ち上げられるって逆効果にしかならない
リングフィットwww
良いじゃん16くらいまで作って欲しい
ポケモンゼルダで任天堂1強状態やな
ゲハでは
ポケモン、ポケモンリメイク、ポケモン外伝
って聞いたぞ
あなたに朗報だ
遂にアマランでレインコードに抜かされたぞ
出荷本数だろ、嘘はいかんぞ
主題歌に米津なんて使ってる時点で終わってんだよ
なにその時点、ごく最近じゃねーかよFF6や7の時点でもうヤバイ方向に向かってたんだぞ
ffは8からユーザーが離れ始めて10以降信者しかいないイメージ
その信者も番号が増える毎に半減していく地獄みたいなゲーム
PS5<そんな装備で大丈夫か?
吉田<大丈夫だ、問題ない