1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8NrvUxfq0
シナリオ分岐なしの一本道
メインだけで11時間のカットシーン
ビルドなし
探索要素ほぼなし
これでジワ売れするってどういう理屈?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88Xya44JM
小売が980円にしたらみんな買うっつうの!
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FapnrasPM
>>2
PS5なんて皆持ってねえっつうの!!
PS5なんて皆持ってねえっつうの!!
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V7UKZH4Cr
予約少なかったからその場しのぎの言い訳しただけだよ、言わせんな恥ずかしい
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6e2xtcB0d
いざとなったら福袋に入れて売るから
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pUqkvGvm0
オフゲーって時点で今時ジワ売れはないだろ
出荷分しか売れないでしょ
出荷分しか売れないでしょ
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jnO0cFXAd
>>5
ブレワイは滅茶苦茶ジワ売れしたんですが
ブレワイは滅茶苦茶ジワ売れしたんですが
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/uTkl4tW0
そんなの誰もが思ってる。
世界で吉田だけだよ、そんなこと言ってるのは。
そもそも予約が芳しくないのを強がりで方針転換した事にしただけだろうしな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/uTkl4tW0
だいたい、吉田が用意したスコアアタックとかタイムアタックとか
誰もやってないだろ
みんなクリアしたら二度とやりたくなくなってる
なにもかもが完全に見当違いだよ
誰もやってないだろ
みんなクリアしたら二度とやりたくなくなってる
なにもかもが完全に見当違いだよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:66JUF3BC0
>>7
そもそもスコアアタックに全く向いてないゲームな上
調整すらまともに手間かけてない手抜き周回要素が本番とかイカレてるわ
そもそもスコアアタックに全く向いてないゲームな上
調整すらまともに手間かけてない手抜き周回要素が本番とかイカレてるわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xXz5RTrqa
ゲームの内容は人それぞれ意見は違うだろうけど
FF16がジワ売れは無い
アホちゃうかと
FF16がジワ売れは無い
アホちゃうかと
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2PRAlisSd
なんか予約か発注が少なすぎてスクエニがパニックになったって話あったけどさ
パニックになった結果あんな事言っちゃったんじゃ…
パニックになった結果あんな事言っちゃったんじゃ…
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MTV+Tdu10
ゼノブレもスコアアタックとかDLCで追加されたけど誰もやってないよな
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s8ARO4Oh0
>>10
123すべてにある要素だしあれはやってる奴はやってるだろ
やらない奴は全くやらないけど
123すべてにある要素だしあれはやってる奴はやってるだろ
やらない奴は全くやらないけど
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iPE1+4nHd
DLCの予定もないんだっけ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LfFwChHop
でも煽り抜きで何も無いよな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Umd3L6MK0
いつものFFよろしく光の速さでゴミみたいな値段で投げ売りするしかないだろうな
こんな凡作では絶対にジワ売れなんて不可能だし、すでに世界のチャートからジワ売れ不可能な推移になった
ここで売上伸ばしてきたら間違いなくソニーがやってますわw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fPabAifOM
考えるだけ無駄な気がする
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5PUSM8Tm0
まぁ廉価版(メガヒット)と、マルチに合わせて最廉価版(アルティメットヒット)て稼ぐ予定なんちゃうか。
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k0AYUoDS0
>>16
もしやった場合予想
8月10日(木)FF16メガヒットプライス5,500円~6,600円
今秋中にアルティマヒットプライス4,950円
もしやった場合予想
8月10日(木)FF16メガヒットプライス5,500円~6,600円
今秋中にアルティマヒットプライス4,950円
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mpVufYK60
ストーリーゲーなのに配信OKにしてるからシナリオにハマらなかったら余計に買われないよな
知ってる話を35時間かけてもう1回見る物好きもそんなにいないだろうに
アクションも中盤は悪くないけど終盤はスキルぶっぱゲーだし、最後はQTE演出多用でプレイする人によって変わる部分も少ない
マジでどうやってここから売るんだ?
知ってる話を35時間かけてもう1回見る物好きもそんなにいないだろうに
アクションも中盤は悪くないけど終盤はスキルぶっぱゲーだし、最後はQTE演出多用でプレイする人によって変わる部分も少ない
マジでどうやってここから売るんだ?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iZro600fa
福袋でばら撒く売れなければワゴン980円
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ng/4Tb5Z0
クライヴのコンボが気持ち良すぎれば売れる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yXL8qhj80
令和のアスラズラース
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/m/xu3TS0
いつも通り投げ売りするだろうから本数は稼げるんじゃないの
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VAcjNFHf0
PC版の事だろうけどFF15のようにいかないと思うわ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggBM3alz0
吉田はスクエニの経営幹部だぞ
今後発売する全てのスクエニソフトをFF16と抱き合わせで小売りに押し込む
これで1000万本達成だー
今後発売する全てのスクエニソフトをFF16と抱き合わせで小売りに押し込む
これで1000万本達成だー
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QB3GEHpA0
毎月新たなダンジョンを追加できるならジワ売れするかもなぁ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jqLTThku0
6ヶ月の時限独占なので、あとでPC版は出るだろうけど
そこで上乗せできるものか
よほど良い条件なんだろうな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dpRy5d/ep
面白いゲーム作ったりクソゲー作ったりしてんのはディレクターだろ
プロデューサーが変にゲーム開発に口挟むとクソゲーになるんだよw
世間のニートはアイドルのプロデューサーと勘違いしてんじゃねぇのか
プロデューサーが変にゲーム開発に口挟むとクソゲーになるんだよw
世間のニートはアイドルのプロデューサーと勘違いしてんじゃねぇのか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UOqpc8Ja0
口コミ効果狙ってるって言ってたけど、周りで誰も手放しで面白いって言ってないんだよな
どいつもこいつも賛否両論あるけどとか、自分は好きとか、保険掛けた言い回ししかしてない
そんな作品口コミ広まらないわ
どいつもこいつも賛否両論あるけどとか、自分は好きとか、保険掛けた言い回ししかしてない
そんな作品口コミ広まらないわ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6rJ8x+eF0
ディレクターで決まるなら
ラスレムになってないとおかしいし
ラスレム好きな奴が大喜びで持ち上げてるはずだよなあ
ラスレムになってないとおかしいし
ラスレム好きな奴が大喜びで持ち上げてるはずだよなあ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8jdjqWa0
吉田に策があるんだろ知らんけど
コメント
マリカー・マイクラ「FF16君、頑張ってね」
16開発スタッフの給料を全部FFで、支給したらええ
社割6000円として千本で600万円
社員百人が給与FFにしたら十万上乗せ
スクエニの平均年収もっと高いからもっと売れるで
真面目にソニーとの独占契約切れた後にsteamで安売りバラマキのことを言ってるのでは?
工作員の工作も虚しく全っっっく売上が増えてないから、評価に関わらずそもそもFF16に興味や魅力を感じてる人自体が少ないんじゃねって気がする
アプデとかしたとしてもそもそも興味を持たれてなかったら無意味だし相当厳しいんじゃないか
長期的に売るとかほざいたのは他でもない吉田尊師だからな
今後何かにつけて一生言われることだろう
違うな。PSソフトそのものにジワ売れはないんだよ
別の世界線をみてる可能性がある
「やっぱつれぇわ」と比べてもネタとしても薄いよね
話題性がない
ファイナルソードの方が話題性ありそうだなw
時間もったいないからタダでもいらん
ただえさえ今年は豊作で忙しいというのに
着せ替え装備とるのに評価SABの内、最低でもA取る必要あるから
みんな結構やってんじゃね
スマブラでホムヒカが実装されてゼノブレ2が売れたみたいに大作お祭りゲーで知名度上げるしかないんじゃない
ストリートファイター6が初動100万本だったけど1ヶ月で200万本達成だとよ
カプコン側から大会だ配信だ色々と仕掛けて盛り上がりを作ってる成果だろうな
ジワ売れってこういうことだぞ、聞いてるか吉田?
ジワ売れ目指すならムービィじゃなくてゲーム部分をきちんと作り込めば良かったのに
週販とんでもないことになってるじゃん
ジワ売れとは少し違うが、フェードアウトしたFF16が再びランキングにポッと帰ってくる可能性はあると思う
モンハン新作などの話題作で本体購入した人が、せっかくなんでFFでも買ってみようかって感じで
他社任せなのが聊か情けないが
映画とおんなじで、プレイヤー全員が何回やっても
完全に同じルートを通って同じ体験をするのよこのゲーム
だから二周目以降プレイする意味が全くない
まあ完全に同じでも名作映画は何回も見たりするけど
このストーリーがそんなに名作か?って話なわけよ