ピクミンの件は日本人によるゲーマーへの宣戦布告と取っても良いんだよな?

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iP9NR4cgd
当然ゲーマーによる日本人への報復が始まるが

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yb10smSP0

ところで>>1のいうゲーマーって

「日本人への報復」って一体どこのお国の土人の話ししてるの?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IYvzeKoy0
>>1
もっと具体的に〜(はなほじ)

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:joOTI+Gi0
>>1
ネタだよね
わざとKPDのフリしてるんだよな

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fZQuUHnU0
>>1
FFはライトユーザー向けな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Sd+HOB50
犯罪予告か?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DpsnQZv+r
宣戦布告やね
ゲーマーにタイムアタックなどで盛り上がれという宣戦布告や

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5qRCH/3B0
むしろRTSなんてとっつきにくいジャンルをここまで売ってみせたんだから将来のゲーマー増加に貢献するだろうよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hSb2KAO10
報復にFF16買ってやれよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O8bR+jl/0
ピクミンは任天堂がスイッチユーザーに向けて面白いゲームを出したらスイッチユーザーが買っただけだよ
どうしてそれがゲーマーへの宣戦布告になるんだい?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0NJL9M3b0
寧ろゲーマーも含めてFFではなくピクミンに食いついてるからこの逆転現象

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Sd+HOB50
日本人を無差別に襲う声明文ということでよろしいか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mAqOXHoka
Max33万本で報復って何ができるんだよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TkWA0DTt0
猿でも脳死でクリア出来る超絶一本道のアレ
学習しながら幾重にもマルチタスクさせるレベルデザインのRTS
どっちがゲーマー向けかという

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o9agtlq3a
ちょっと危ないから通報したほうがいいんじゃない?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Qb/ta/Pp
むしろピクミンやらないゲーマーってゲーマーじゃなくね?
今までみたいにマイナーハードで出てたならともかく

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qn1BSxwKr
早く日本から出ていけよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wMA3M62qM
ゲーマーは日本人ではないとようやく認めたのか

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yb10smSP0
PSおじさんは純血の日本人だけど、日本の話するとPS都合悪いからなぁ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1255yXTnd
まあ宮本さんからの挑戦状みたいなところはある

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cu/Og51cd
ゲーマーだけど初ピクミンめっちゃ面白かったわ
またスト6に戻るけど、過去作も興味出てきたよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uUFl+Jdg0
報復の結果がゲーマーによるPSソフトの不買運動か
売れてない理由納得したわ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQdBnHq2p
>>29
PSwじゃゲーム機やソフトは空想遊戯を修めていない未熟者の補助輪だからな、買ってるなんて知られたら引っ越し不可避よ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8F/aof4w0
ゲーマーだからこそピクミンは絶対プレイする
ゲーマーはPCtSwitchの2台持ちだし

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dZ3iWi+Fd
むしろピクミンみたいな戦略ゲーはゲーマー向けだと思うんだが

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0o7o5RZxp

ゲーマーの報復(5ch、まとめサイト、ツイッターでネガキャン)

いや、雑魚すぎ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IuyWb6Mj0
ぶっちゃけピクミンのほうがずっとゲーマー向け

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0WJ0hnM0
本来の意味のゲーマーにとって好ましいのはボタン押してムービー見てれば良いゲームよりRTSだろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6A7TMpk80
一般人の1人はゲーマーの100人分あるから

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+GZVMJXfd
ピクミンやった事なかったけど最近の流れでRTSという事を知ったわ
むしろRTSとかガチゲーマー向けのジャンルじゃん
日本でもここまで普及したのか

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o+BztwCZa
>>40
昔はコマコンシリーズが楽しかった

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LlBh5/JDd
あの、何なら日本人はFF16買ってる方なんだから海外の方が責められるべきでは?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scth3G1Da
ゲーマーってあのムービィで満足出来るの?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nkYf/U3Sd
日本の自称ゲーマーの定義ってゲーム内容じゃなくフォトリアルなゲームをやるかどうかだから

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RaoRgl9o0
>>44
コイツの定義はPS=ゲーマー向けやろ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gclTw1ACa
いい加減ゲーマーの定義をハッキリしてほしい

 

引用元

コメント

  1. ゲーマー(テロリスト)

    • 正体はたぶんゲマ

  2. むしろヨーロッパとか韓国とかアメリカとかのがムービィの事嘲笑してるんだけど

    • アメリカのランキングとかムービィより圧倒的にピクミンの方が上やしな

  3. もうFFはネットのおもちゃなんだよな
    キチのフリしてスレ立て暇潰しに適してる

    • 正直、前々から決まってたであろう事とは言え、この前のTV番組は完全に逆効果だったよなw
      アレでネタ化が一気に加速したしw

    • 不人気で面白くないから売れないけど開発者のプライドだけは高いからな

    • 玩具になるもスチームでかなり売れたしそれで好きになってくれたユーザーも多いFFXとは大違い

  4. >>48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gclTw1ACa
    >>いい加減ゲーマーの定義をハッキリしてほしい

    ゲーム動画を視聴する無関係な部外者のことでしょ

    • 定義を明確にすると、ふわっとした印象操作――というか「俺の思い込み=真実」みたいなレッテル張りがやりづらくなるからな

  5. それでこの>>1の言う“報復”って結局なんだったの?

    • クソスレの乱立かな
      いつも通り?

  6. 今日は例のアレがやけに多いね
    やっぱ暇なのかな

    • 暑いからじゃね?
      PS5は動かすと壊れかねないし

  7. カルト新興宗教団体のテロ予告かな?

  8. ゲーマーってのは
    散々持ち上げておきながらだが買わぬで逃げる無責任な「役立たず」のこと?

    それともエミュ割れを自慢する「犯罪者」のこと?

    はたまた会社に○害予告をするテロリストのこと?

  9. ムービー視聴のオマケで付いてるペラい戦闘やるくらいなら
    ダンドリバトルの記録詰めてる方がよっぽど楽しいしな

  10. 口だけで買わないゲーマー(笑)なんて相手する必要あるか?むしろ百害あって一利無しだろ 

  11. 一日の例のアレ記事更新数、過去最多じゃね?w

  12. 報復って何すんだよ、誹謗中傷か?
    そんなイライラしないで大人しくFF16買ってスコアアタックでもして遊んでろよ

  13. 日本のゲーマー()なんか全部集めても鳥取市民の数より少ないやろ

    • そして鳥取に集められたゲーマー達。
      鳥取市民とゲーマーの最後の戦いが始まる…。

  14. >>35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:joOTI+Gi0
    >>>>1
    >>ネタだよね
    >>わざとKPDのフリしてるんだよな

    わざとキ◯ガイのフリしようって発想が既にキチ◯イなんだよなぁ…

    • 他人を不快にさせたいっていう動機があって実行してる訳でまともな状態ではないよね

  15. 吉田の信者が暑くてイライラしてることだけはよく分かった

  16. 報復って何するんやろ?
    ペルキチみたいにガチの犯罪でもして
    逮捕者でも出るのかね

  17. これでFF16やPSソフトの売上が底上げされるなら見直すんだが、実際はネット弁慶してるだけだもんな…

  18. >>42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scth3G1Da
    >>ゲーマーってあのムービィで満足出来るの?

    さすがに出来ないみたいです

    <PSストア「ダウンロード回数」ランキング>
    【日本】
     99位 FF9
    105位 仁王2
    106位★ムービィ(昨日94位)
    【アメリカ】
    244位 Civlization IV
    248位 タイタンフォール2
    250位★ムービィ(昨日219位)

  19. でもこうやってFF16が話題になるのもAC6が出るまでなんだよね・・・
    AC6でたらもう誰も話題にしない・・・

  20. ファンボーイはすっかりゲームを芸術作品と勘違いしちゃってるね
    PSにはこんな素晴らしい作品が出ると喜んだり、(プレイ動画を)観賞するだけで、実際に購入したり遊んだりしない
    ゲームは遊んでこそなのにね

  21. >>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TkWA0DTt0
    >>猿でも脳死でクリア出来る超絶一本道のアレ
    >>学習しながら幾重にもマルチタスクさせるレベルデザインのRTS
    >>どっちがゲーマー向けかという

    だからレベルデザインはマップデザインのことだと何度言えば

  22. バイトして貯金してスイッチユーザーの20倍の本数のゲームを買うのが一番の復讐だよ。がんばってね。

  23. FFなんてネームバリューだけはあった(過去形)大衆向けタイトルじゃん

  24. 宣戦布告というよりも挑戦状だろ
    ゲーム慣れしてるなら当然ダンドリのいいプレイができるんだろ?っていう

  25. ピクミンを「RTS」とは思っていなかったけど言われてみれば確かに。
    予約でダウンロード済みだけどまだ始めてない。
    沼りそうなのでアトリエ終わってから手を付ける予定で正解だったか。

  26. そういやFF16さんってゲーマー向けにスコアアタックモードみたいなのがあるらしいけど、
    誰一人としてやってないよね

  27. 確かにFF16とピクミン4のどっちがゲーム性あるかって言ったら冗談抜きで後者だよな
    ムービーが本体で、武器が強くなっても数値が多少変わるばっかりでゲーム体験に大差ないってゲーム性は薄い

タイトルとURLをコピーしました