セガ決算、コンシューマー部門が減収減益ながらパチスロ機販売が好調で大幅な増収増益に!!!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uX3v1hAA0

セガサミーHD、第1四半期(4~6月)決算は売上高63%増、営業益712%増に パチスロ機の販売が好調な遊技機事業がけん引に

セガサミーホールディングス<6460>は、8月1日、2024年3月期の第1四半期(4~6月)の連結決算を発表、主にパチスロ機の販売が好調な遊技機事業がけん引となり、大幅な増収増益を達成した。

https://gamebiz.jp/news/372743

セガサミーHD、第1四半期のエンタメ事業は営業益37%減の41億円…AM機器と映像玩具好調もコンシューマ分野が減収減益

https://gamebiz.jp/news/372764

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9tjdsf6C0
任天堂ファンが買わないからこうなる

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qBpG3eszd
なんか新作出してたっけ
ゲームタイトルの検索妨害ソシャゲくらいの印象だわ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OwiqvPI8d
サマーに生かされてるな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJpH30+S0
時は来たな
フィルー?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b85Wt4uW0
いわゆるセガってセガサミーHD傘下の子会社のひとつみたいだから分離して売却は割と簡単じゃねえのか?知らんけど

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:how2S4Cpr
>>7
セガサミーは二重ホールディングスってよくわからん形態なんよね
セガサミーホールディングスの下にセガホールディングスが居る
まぁ分離はしやすいだろうけど

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lvItA5pU0
営業利益8倍はヤバイな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HWEoqqae0
セガってだせえよな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FH6vBCOH0
いうてMSに買収されてもマルチが約束されてるようなもんだけど
PSに買われたら…って考えると結構震える

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5VRQx9hF0
マイクソと組んだ末路

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rTHA6+eA0
>>11
やばいよなマイクソニー

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GCQAfvdqM
今パチンコ関連ってそんな好調なの?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3lpWqm+V0
新作は世界樹、ソニックオリジンプラスの弱弾2作しか出してないのに素晴らしい結果じゃないか
ソシャゲが激減したがCS、PCが救った形だな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:palG5ywX0
パチスロじゃあなあ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:palG5ywX0
まあいい補完関係にはあるのかな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nJP4Baxi0
コロナ禍真っ最中はゲームが利益出してパチが不調だったんだっけ
持ちつ持たれつだな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H7xI9Dlwa
パチ屋潰れるとスカッとしませんか

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fIUAl0xl0
パチカス侮れんもんやな
暇と年金持て余した老人も増えたやろうしコロナも緩和されてるからか

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6qoTczsa

コンシューマ分野のフルゲームは新作タイトルSQ I・II・III HD REMASTER』『ソニックオリジンズ・プラス』などを販売し、販売本数は74万本(前年同期は44万本)となった。
リピートタイトルは前期発売タイトルを中心に販売し、販売本数は412万本(前年同期は470万本)となった。これらの結果として、フルゲームの販売本数は全体で487万本(前年同期は514万本)となった。

新作は前年比プラス
リピートはマイナス

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3lpWqm+V0
>>19
セガは毎年1Qは新作ろくに出さず下期に固めて出すからな。こんな弱弾2本とリピートで売上がスマホ全体と大して変わらないんだから、やはり時代はCS、PCよな。

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8Eap+Old
まあスマートパチンコのお陰だろうな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGuem6Gkd

>>20
スマぱちは悪名で慶次くらいしか売れてないぞ

今はセガサミーのスロの北斗が昔の懐古にウケてる

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lWDRs3ska
北斗のリメイクが当たったらしいとは聞いたが別の話だろうか

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EeMmeGhg0
>>21
それだと思う まあ他の機種もそこそこ売れたんじゃないだろうか?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6JyHdR6e0

> フルゲームの販売本数は全体で487万本(前年同期は514万本)となった。

ティアキンの半分にも及んでないのは草

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3lpWqm+V0
>>24
新作世界樹リマスター、ゲームギアのソニックの詰め合わせと旧作でティアキンの半分なら事業として美味しすぎるだろ。だーから今の時代はリピートビジネスだと言っている

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TYWeG0SFa
よしコンシューマはMSに売ろう

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g79DS7Ni0

簡単なまとめ
・Q1発売ゲーム 世界樹リマスター ソニックオリジンズ 2本
・CS部門は新作(上記2本)売上前年比110%であがりました、特に日本と北米売上があがりました
・ただし売上本数自体は新作もリピートも減少(前年比94%)しました
・F2P事業部の売上が前年比80%と大きく下がりました
トータルでゲーム事業部は売上利益共に前年から減少しました

世界樹とソニックで売上確保とかSwitchの恩恵凄いな、Q1は日本向けの世界樹、北米向けソニックで保ちましたって感じ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3lpWqm+V0
>>28
1番大きいのはカプコン同様に旧作リピートだろ
412万本だぞ新作など僅か74万本だ
まあゲームギアソニックの詰め合わせに世界樹で
74万本は美味しいがな

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mqcX733lr
>>28
ソニックオリジンと世界樹を出して減収減益w
駄目じゃんw

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3lpWqm+V0
>>66
ゲームギアのソニックと世界樹リマスターと旧作だけでソシャゲと売上が大して変わらない
これがいかに凄いかわかるだろう。もうソシャゲはオワコンでCS、PCの時代だな。ソニックスーパースターズとトータルウォーファラオと龍7外伝、フットボール2024が重なった期はソシャゲ部門の売上の3倍はCSが稼ぐかもな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kmY+FA7na
フリーアナウンサーが入社したセガ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g79DS7Ni0
世界樹・ソニックという(ほぼ)Switchソフトが売れた理由としてDL率が凄い変化してる
前年DL率が74.9%に対して今回57.1% Switchのパッケージが良く売れた証拠

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lvItA5pU0
今からでも遅くねーからアトラスのケツ叩いてP3RSwitch版用意しろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8/HCg3kYd
結局Sammyがいないとこの様か

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ivLTmBy0

相変わらず遊技機の、このボッタクリ価格で売ってるであろうぶっ飛んだ利益率と、
当たった期と当たらなかった期の業績のブレのデカさは怖すぎるなw

スマスロの導入が迫ってたのにえらいリストラ早期退職応募殺到したなとは思ったが、
遊ぶほうもギャンブルだが遊ばせるほうも作ってるほうも全員ギャンブルしてんだもんなw

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iLW9ju6J0
パチも台は儲かるけどホールがボロボロだから底抜けたら死ぬ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3lpWqm+V0
しかし思った以上にソシャゲの減衰が早い
これを埋めるにはペルソナXを早期に出す必要がある。まあ今期はCS、PCの新作が数多くあるからソシャゲが足引っ張っても通期は景気良い数字になるだろうがな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VI4hcdiR0
AAAレベル1本もないのにソフト少なすぎやろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3lpWqm+V0
>>39
素人なのか毎年セガの1Qはこんなもんだ
セガは1Qには新作を数出さない
3Q、4Qに固めて出す

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hX1BBBwed
ソニックも売れずそれ以上に龍が如くとかクソほど売れて無いしな
毎作、ワンコイン投げ売りと10ドルのバンドル行き

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qBpG3eszd
決算資料見たけど新作旧作ともに想定以下か
まあ世界樹とソニックじゃ辛いわな
コンシューマー部門はP3Rと如くまで我慢かな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3lpWqm+V0
>>41
そいつらよりソニックスーパースターズとトータルウォーファラオの方が弾が強い。今期はこの2本だろう。

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+IhBfwDXd
>>41
セガで毎年一番売れてるのってソニックだろ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZcE+VZvNd
ミクさんって今も好調なん?

 

引用元

コメント

  1. >>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9tjdsf6C0
    >>任天堂ファンが買わないからこうなる

    任天堂ファン=ファンボーイ

    • そこは=じゃなくて→だろう
      最初何言ってるかわからんかったぞ

  2. AM機器ってどうしてもAM2研のせいでアケ筐体かと思うがパチなのか
    まぁアケゲは新作でとらんしな

    • 期待のUFOキャッチャー10も次期だしな
      今のところ10は売れてるし次のAM機器の売り上げは流石にあがるでしょ

  3. パチ業界ってここ数年タヒに体の筈だけど(実際ヤバイぐらい潰れてる)何でそんなに伸びたん

  4. 「ファンボーイ」は北米SONY幹部が自ら決めた、ありがたいファンネームだぞ。
    それを他所に擦り付けるとか恥を知りなさい。

  5. 立派なパチン●ス企業やね

  6. CSがとくに新作出てないから利益減ったのはわかるがこのご時世にまだパチスロって伸びたのか

    • スマスロ【北斗の拳】が売れただけで
      この勢いが継続するとは思えないけどね

      この北斗の拳は20年近く前に出た4号機の【北斗の拳】を
      再現したスロットで、この機種はパチスロ史上、最も売れた台
      全国のホールが大量に買うのは必然だから、一時的に伸びるのも
      必然だと思うよ

  7. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5VRQx9hF0
    >>マイクソと組んだ末路

    親はクラウド関連でガッチリ定期。

  8. >新作は世界樹、ソニックオリジンプラスの弱弾2作しか出してないのに

    出したそれも新作って言っていい奴なのかよw

タイトルとURLをコピーしました