【朗報】新型PS5の『CFI-1300』は5nm APU採用で液体金属を廃止へ!!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8H/q5y3eM
Zuby_Tech氏によるとCFI-1300では内蔵されているAPUについては5nmのものが採用され、これに伴いPS5の冷却を支えていた液体金属の採用が取りやめられるとのことです。
https://gazlog.com/entry/ps5-cfi1300-5nm-die-shrink/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8H/q5y3eM

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ekCcewRlM
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ekCcewRlM
よっしゃあ!!

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:52clDXUbM
ソニー最強!ソニー最強!

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:il8gdFVZM
これで弱点なくなったな

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jxWfYjHoa
>>7
やっぱり弱点だったんだ…

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zlsNXIhxa
>>7
え?液体金属が弱点なの認めちゃったの?

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OQ4pbcHya
>>7
最低だな弱点だと分かってて売ってるのかよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:il8gdFVZM
これで国内1000万台も硬い

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0/kS6QBM
ソニーすごすぎワロタ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKvF7V0Va
旧式の型落ち持ってる奴(笑)

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0/kS6QBM
しかもこの新型聞いた話だとグラボ4090並みの積んでるらしい

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:66Iz32jzM

魔法の液体金属が……..

w

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0/kS6QBM
だから箱よりスペック上になるから

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YOMfZ20Ud
やはわやわ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0/kS6QBM
パソコンでいうとグラボが4090でメモリも2TB容量あるらしい

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0/kS6QBM
すごすぎやろps5

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0/kS6QBM
最強やわ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VTyKQEQT0
Slimじゃなくてマイチェンかよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kzCWXcW5d
ファンの回転数は上がりそう( ˘ω˘ )

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/918RxqB0
旧型は未完成品売ってたようなもんだなw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VTyKQEQT0
これじゃ何も変わんねえよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5lP5WFII0
いよいよ5nmきたか

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TAX+syM+d
魔法の液体金属とはなんだったのか?
不良設計だったのかな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SX9xnUMa0
じゃあこれでさらに静音化がすすむんだ?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/918RxqB0
>>28
ファンの動作音については未知数だねえ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rTvfrJVP0
CFI-1300ってスリムじゃないやん
まだ小型化は難しのか

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5yvd6nsM
負けハードXboxは7nmのままなのにPS5だけ6nm→5nmとステップアップしていってるのなぜなんだぜ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:muzEjBq9d
>>30
無駄が多くて売れてないからコストが下がらない

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bRVlhTVuM
>>30
微細化してもコストが下がらないから
熱対策しっかりしていれば変える必要がない

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w9wo3JvZ0
>>30
PSはコストアップしてでも熱下げないと暴走しまくってる、性能は変えないというか変えられない
Xboxは超ド安定だから今はまだそのときではない、PSの様子をみながら余裕で対応できる

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKvF7V0Va
FF16を始め熱暴走を定期的に言われてたからな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sD1npIAj0
なんてったってPS5は液体金属を使ってんだぜ!!ってドヤってたあの勢いはどうした

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UOR4rEMld
液体金属カッコイイみたいなヤツ
園児レベル

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qlS1cdcJM
消費電力減らさないと
スリム化は難しいからな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g03xed2hd
性能かわらないだろ
はやくproだしてよ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VOdlHfYt0
結局誰なんだろうな高コストな馬鹿げた初期型で出すようにしたバカは

 

引用元

コメント

  1. わざわざAMDに金払って5nm用にAPUのチップレイアウトの再設計をさせたのか
    無理な設計をしたばかりに無駄金ばっかかかってらw

    このコメントへの返信(1)
  2. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0/kS6QBM
    >>しかもこの新型聞いた話だとグラボ4090並みの積んでるらしい

    アホすぎ

    このコメントへの返信(1)
  3. マイナーチェンジだってのに
    なんでスペックアップしてんだよ
    まぁ液体金属廃止くらいはできるだろうけど…

    市場に出回ってる旧型4000万台どうすんだろ

  4. 札束での殴り合いでMSに勝てる訳無いのに、ケンカ売った久夛良木が悪い。
    戦後ベンチャーでしか無いのに、京都の老舗娯楽企業にケンカ売った佐伯が悪い。
    クビにしかたけど、ウチソニ精神を継承してる後継者が悪い。
    立場を弁えろ。

  5. 前記事の新型Switchとあわせて公式発表以外のリーク(笑)に何の信憑性も無いからね

    このコメントへの返信(1)
  6. そもそもXBOXみたいにエアフロー最優先の冷却重視の設計にしていれば液体金属使わなくて
    済んだんだろうけど、PSのブランド的に本体サイズが大きくなるのは駄目なんだろうな。

    このコメントへの返信(1)
  7. ハイスペックに憧れんならPC買えばいいのにな
    発熱とか電源とか価格すら知らなそうw

    このコメントへの返信(1)
  8. それで逆ザヤ解消出来るならいいんだけどね
    出来るんだよね?

  9. で、ソフトは?

  10. ただ「液体金属廃止」だけは漏れるとか基盤が焼けるとかあったので妙な信憑性があるという…

    このコメントへの返信(1)
  11. 熱落ちの原因は液体金属じゃなくて寿命とか後先一切考えない過度なオーバークロックが原因だろうけどな

    このコメントへの返信(1)
  12. 無駄な襟を付けたせいで本体は無駄に糞デカいじゃん

  13. >>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0/kS6QBM
    >>パソコンでいうとグラボが4090でメモリも2TB容量あるらしい

    リンク記事からの別の記事でRX6800相当にはなるかも?みたいな事は書いてあったけどどこからこんなもんが出てくるんや
    普通に考えたら無理なの解るだろ、絶対10万超えるし熱問題絶対解決できないゾ

    このコメントへの返信(4)
  14. メモリとストレージを混同してる時点で色々とお察し

  15. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/918RxqB0
    >>旧型は未完成品売ってたようなもんだなw

    新型も未完成品だろうから安心して。

  16. 今更そんな事したって

  17. まぁ、それだと「今までの事はやっぱり嘘だった」と公式に認める事になるんだが

  18. お漏らしで火事になる恐ろしさを考えたら朗報なんじゃね
    PS4 Proみたくうるさくない方のグラフィックモードを選ばざるを得ないようなジェットエンジンになるかもしれんけど

  19. 両親の年金頼みだから仕方ない

  20. PS5買えっつうのと信者に在庫処理をさせた吉田教の教祖様😢

  21. そもそも5nmなんて供給大丈夫なん?
    日本おま国されんといいな

  22. 発売前から指摘されていたけど
    液体金属なんて物まで使わなければならないほど無理をしているってことだからね
    元から自作PC界隈ですらそこまで使う奴が多いわけでもなかった代物だし

  23. 社会経験が無いからコストとか経営とかそういう概念がわからないんだよ
    そして自分じゃ買わないから販売価格が普及速度や普及台数にどう影響するかとかも考えないw

  24. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0/kS6QBM
    >>しかもこの新型聞いた話だとグラボ4090並みの積んでるらしい

    んなもんあるなら真っ先にAMDが売り出す定期

  25. 理屈の上ではWindows proで2Tまでは認識するらしいが
    まだまだ一般人には手が出せるもんではないな

  26. 液体金属かっこいいだろ!?
    ってイーロンマスク並のセンス

  27. 外付けBDドライブが付けられる用になったPS5DE改だろ
    2モデル作り続けるより統合モデルにした方が生産費が安上がりだから

  28. 液体金属グリスなんてオーバークロックする人が数度下げるために使うようなニッチ物でゲーム機使うのがまずおかしい

  29. おいおい何だこの喜び具合はファンボよ
    今売ってる旧型は欠陥品だと認めるんか?
    なんでそんなに地頭低スペックなんや・・・

  30. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0/kS6QBM
    >>しかもこの新型聞いた話だとグラボ4090並みの積んでるらしい

    4090で何をするんだろう?
    miHoYo大困惑

  31. 流石にこれはネタで言っているのだろう
    面白いとは思わないが。

  32. 買えっつーのって言われたから改善されても買いません

タイトルとURLをコピーしました