【朗報】映画バービー、早くも売上1000億突破で任天堂の「マリオ」超え確実!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/NjTpKD0p

 先週末(7月28日~7月30日)の全米ボックスオフィスランキングが発表され、グレタ・ガーウィグ監督作『バービー』が興行収入9,301万1,602ドル(約130億円)で2週連続の首位を獲得した。前週比42.6%ダウンに抑えるなど2週目も大ヒット中で、累計興収は3億5,141万4,453ドル(約492億円)に到達。世界興収は7億8,071万4,453ドル(約1,093億円)となり、早ければ今週末にも世界興収10億ドル(約1,400億円)の大台に乗るペースだ。(数字は Box Office Mojo調べ、1ドル140円計算)

https://www.cinematoday.jp/news/N0138317

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+jSZTk80
バービーvsムービー

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lFZOl5Nv0
せっかく年間1位取れそうだったのになあ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+9Eoddyta
原爆映画を持ち上げるってどういう神経?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jqXIanpia
じゃあソニーは負けたままなのか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HryeKoSAp

海外ではソニーのバービーに
日本ではソニーのコナンに敗北

マリオ雑魚すぎwwww

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HryeKoSAp

海外ではソニーのバービーに
日本ではソニーのコナンに敗北

マリオ雑魚すぎwwww

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vn7dhoTGa

>>10
コナン 興行収入134.9億
マリオ 興行収入133.9億

コナンは国内でもマリオに抜かれるの確定しちゃったよ
そういやソニーの聖闘士星矢の興行収入はいくらなんや?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tYuf/xjE0
原爆ネタのやつか

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S4LsQREoa
>>11
ソニーはアメリカ企業だから問題ないだろ🥺

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJPZBGtP0
公式サイト見たけどバカ丸出しでとても面白そうだったわバービー

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SQ6aqCyid
核のバービィ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzsOCOiYa
コナンはもう抜かれるよ?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkonKy1b0
マリオとオッペンハイマーが同日公開だったらマリオンハイマーって呼ばれて
キノコ雲とスーパーキノコのコラ画像が作られたのかな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lPJO7kEY0
>>16
オッペンハイマーってユニバーサルだぞ
ちなみにバービーはワーナーで
わざわざ被せに行ってあんなことしてる

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CJ9gb+sCa
任天堂に勝てればソニーじゃなくても良いって落ちたな
と思ったが昔からこんなだな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJPZBGtP0
>>18
最近はもうマリオ以外のコンテンツ全てに『ソニーの』つけてるからな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GglkX5O1a
うわああああああ
あれだけマリオ映画持ち上げてたのにいいい
なぜだああああああ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vSs9kkcl0
すごいなオービーくん

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJPZBGtP0
>>20
ムービィだ・・・二度と間違えるなッ!

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVH9bn8X0
反日映画

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SK4O5KNbM
今の子供に人気のないマリオと違って
バービーが世代を超えて愛される理由ってなんなんだろう

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M347bRqt0
マリオの映画の為ならなんでもいいのか

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TQBw6U2k0
実写と比較され続けるアニメマリオってすごいね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sauejBiG0
さすがソニーの聖闘士星矢だわ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jqXIanpia
日本人じゃなかろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yi5dv8F9d
原爆バービーなんだけどな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ev/83Oo9d
ああ、原爆や核兵器を容認しブランドイメージに泥を塗った差別映画か

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjLvEo9O0
おいおい仮にも日本人なのに原爆バービー持ち上げるのは…
あっ(察し)

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MLAs+bwB0

いやだから、なんでも武器にするのはなぜなのよ…

どんだけ任天堂が憎いんだよwww

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJPZBGtP0
ソニーの聖闘士星矢だけ正解で草

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jDp95LIx0
女子供に価値無しとか言いながらその女子供向けの映画にすり寄るって…
ソニーは今キングダム公開中なんだからそっち応援しろよ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IgotIxXh0
吉のバービィ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkonKy1b0
ソニーのアメリカはソニーの原爆で勝ったからな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jqXIanpia
>>46
ソニー人類の敵かよ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bI0Uy3AB0
ソニーのバービーすげえええええええ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bxJ/0v4g0
3回も特典配ってるのに負けるマリオ()

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cVCFBxa30
日本差別映画なんて観ねーよ

 

引用元

コメント

  1. 任天堂憎しもここまでくると笑えるわ
    任天堂倒してくれるならもう何でも良いんだな

    • よく考えなくても、これ見たやつが多かったからってすでにマリオを見た客の数が減るわけでもないのにな

      • そもそもまだ全く抜いてないよね?
        なんだこの早漏

  2. >>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJPZBGtP0
    >>公式サイト見たけどバカ丸出しでとても面白そうだったわバービー

    コラの件もそうだけどアレな層にはアレなアピールって必要なんだなって
    まあ、やり方として尊敬はできないが

    • アレな映画なんやな悲劇やな

  3. ポリコレで平等や配慮が適応されるのは
    女性様と黒人様だけっていうのを浮き彫りにした歴史的作品だもんな

  4. ちな家父長制のはびこる男尊女卑のピンクのバービーワールドに住むバービーがポリコレ覚醒して、ドレスに縛られず中性的になって女性として自立するってストーリー。
    女性と黒人は聖人しかおらず、男はみなクズばかりで、バービーはドレスや男たちを捨てて画面外説教してくるっていうポリコレの教科書みたいな作品

    映画市場2位の中国では宣伝金かけたのに初登場5位の爆死スタートだったみたいだし、3位の日本殴ったあとだから興行にストップかかると思うよ

    • 英語圏では「中国でもバービー旋風!」みたいな記事出してるけど
      8,747館っていう日本では見ないレベルの館数押さえて大金かけて宣伝バンバンうって5位

      8700館がどんだけすごいかっていうと日本国内でコナンの最大公開館数が504

      • キノコ雲ヘアーのバービーを描いてバーベンハイマーのミーム作ったのも
        媚中アピールなんかな

      • 反日映画だと思ったら、そんな感じじゃなくて盛り下がったのかな?

    • ポリコレの権化みたいな映画が原爆を茶化してふざけてる
      というのが連中の本音が透けて見えるって話だからな

    • 中国寄りの海域表現で南アジアで上映禁止まで喰らってこの結果wwwwwww
      アジアはほぼ全滅だな

    • やっぱ俺リカちゃんの方が好きだわ!

      • 言えたじゃねえか

      • 洋風人形ならジェニーがあるしな

  5. レイシスト板民がレイシストホイホイ映画に釣られてて草

    • で、お前は何に釣られてここに来たの?

  6. ふと思ったんだけど『女の子には人形遊び』っていう固定観念の上で成り立ってるバービー人形てポリコレ的にはどうなん?

    • 自己矛盾でスカイネットみたいに暴走始めたんやな
      これには本当に強い女性を描いてきたキャメロンもガッカリ

    • この映画内でどうかは知らんがもちろん批判はされてるよ

      ただその固定観念で成り立ってるとかいうあいまいな理屈で売るのをやめろとまでは言わない
      男でも遊んでいいんだとか、そもそもバービーは痩せ型体型のみを美化するとかルッキズムだとかそういう批判だな

  7. バーベンハイマーってネットミームは
    バービーとオッペンハイマーを一緒に観ようって運動から来たもの

    コナンとマリオも一緒に観ようぜ

    • そもそもそれが意味分からんかったんやけどな
      一番公開被ってそうなDC映画とマーベル映画の時でもそんなことしなかったのに

      • トム・クルーズが公開前に映画館で映画観よう!って同日公開するバービーとオッペンハイマーのチケット持って宣伝したのがきっかけみたいだけど、
        その他にもノーラン監督作がワーナーから完全に離れた1作目が、ワーナーのバービーと同日公開っていうある種因縁じみたところも、このミームに拍車をかけてるんだと思う

  8. あのサウスパークですら原爆は「昭和天皇に原爆資料館へ連れて行かれてメンバー全員ドン引き&謝罪」って扱いだったからね…

    いやそれもどうなのとは思うが

    • そりゃ国内放送終わるわ

    • 謝罪はしてないぞ
      なんせあの話の「アキヒト」陛下は原爆を落とし多くの日本人を◯したイルカ達を心底憎んで絶滅させようとしてるんだから、もしこれが実はアメリカ人の仕業とわかったら…

      • あー、勘違い系のブラックユーモアか

  9. 情弱は知らないだろうけど、海外ではバービーはポリコレがどうこうで評価されているんじゃあなくて、新しいエグい広告戦略でバカがこぞって洗脳されてる状態なんだよね。街並みの看板やラッピングバスは言うに及ばずタイアップが冷凍食品にまで及んでてスーパーの売り場がピンク色に染まってるみたいなカンジ
    情弱日本人に分かりやすくいうと大成功電通案件

    • 内容の真偽はともかく
      君からは言い様の無いコンプレックスを感じるね

  10. ファンボが棒にしようとした矢先にあれだから
    やはり日頃の行いだなぁと思いました。()

  11. >>47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jqXIanpia
    >>>>46
    >>ソニー人類の敵かよ

    実際PS2の頃に希少金属を買い占めて
    500万人のアフリカ人が犠牲になっている
    (プレイステーション戦争で検索)

  12. 原爆バービーって言う言葉がパワーワード過ぎる

  13. 原爆ポリコレ映画が大人気!
    世界から老いて枯れる日本w

  14. 英語圏てジョーク本場の癖に冗談で済むラインわかってないの多いよな
    最初にアフラックのアヒルの声やってた奴も東日本の津波報道にシュバって激ウマジョーク(白目)披露して見事に干されたからな

    • そのくせ自分らに返ってきたらドン引きすりくらいキレるからな

  15. これに対抗するにはリカちゃんしかいない!
    ・・・ネオピエールの恐ろしさを世界はまだしらなかった・・・

  16. また初動でマリオ抜いた!とか盛り上がって2週目入ったら無かったことになるやつじゃないか?

  17. そいや映画って言えばGTの映画どうなったのかね

  18. 子供の頃に夢中になった遊びへの思い入れって強いんだなって
    なお内容

  19. リトルマーメイドんときも言ってたよねw

  20. ●2023年5月
    ソニーの純利益8400億円
    任天堂の純利益4327億円

    相手にもなってない

  21. 原子力爆弾って外国ではミームなの?

  22. ゲハでなら100歩譲って理解できなくもないけどゲハ無関係なところでマリオが抜かされたって別にええやろ
    どんなことでも常に一位じゃないと嫌とかなんか

タイトルとURLをコピーしました