スクエニ決算、FF16効果でゲーム部門売上高+16%、営業利益-80%

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1nBgjzl0

https://ssl4.eir-parts.net/doc/9684/tdnet/2320977/00.pdf

○デジタルエンタテインメント事業
ゲームを中心とするデジタルエンタテインメント・コンテンツの企画、開発、販売及び運営を行っております。デジタルエンタテインメント・コンテンツは、顧客のライフスタイルにあわせて、家庭用ゲーム機 (携帯ゲーム機含む)、PC、スマートデバイス等、多様な利用環境に対応しています。

当第1四半期連結累計期間のHD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」等を発売したことにより、前年同期比で増収となりました。

MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)は、前年同期比で減収となりました。スマートデバイス・PCブラウザ等をプラットフォームとしたコンテンツにおいては、6月に「ドラゴンクエスト チャンピオンズ」のサービスを開始したものの、既存タイトルの弱含み等により、前年同期比で減収となりました。

当事業における当第1四半期連結累計期間の売上高は62,375百万円(前年同期比16.4%増)となり、営業利益は2,745百万円(前年同期比80.6%減)となりました。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jhFwKfvV0
やっぱりチャンピオンズ想定以下だったか
ソシャゲは厳しいとこ多いな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/BN2RpTC0
>>2
セルランだけ見たらスタダ大成功だったのにね
目標が大きすぎたか全体も落ちてきてるのかね?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YjB27/6fM
げ、げげげ、減収!?
MMO減収!?!?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OTRNZT4p0
増収なのに減益ってことはつまりアレがアレで…

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1XX9i4JO0
これはクリスタルの加護を断ち切る物語である

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ct+JpuE20
増収幅も狭いよなぁ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VST/tW4Sr

MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)は、前年同期比で減収となりました。

ここ大事

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6jMlqSP0
>>8
拡張が無かったのに減収・・・

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AN9CaVf60
決算の見方わかんないから誰かおしえて
売上高+16%だから黒字?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ct+JpuE20
>>11
去年より物は出たけど作る費用に見合ってないから赤字

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q8VvIRuQ0
>>11
売上は利益じゃないから
黒字とかは利益の話

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s6ZOiORp0
去年のこの時期って何出してたっけ
12月~2月まで狂ったかのようにリリースしてたのは覚えてたけど
それも収まったころだよね

 

120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIl2t+/10
>>12
去年は春ゆきてレトロチカ
秋から週刊スクエニみたいな感じ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iUO3z8TYr

既存タイトルの弱含み等により、前年同期比で減収となりました。

ここ大事

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dr65g2fea
スクエニで利益率高いと言えばFF14
このユーザーが激減すれば当然利益率下がるわな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N/r5SLS3d
営業利益78.5%減www

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ofF0/T59M
FF14も終わりやね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ct+JpuE20
要は何かの開発費が圧迫して儲けをほとんど持っていっちゃったってことだな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hDH5E4JDM
>>24
アレの開発費、宣伝費はソニー持ちと思ってたけどそんなこともなさそうやねwやべえなんか楽しくなってきたw

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZW/MsuJLr
多分ドラクエ10がやばい
たしか今度、ドラクエ10の今後についての配信があるんだよな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uk5bX7l10
そりゃフィルと固い握手するわ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NBGiU0r+0
まあ300万でも出た分は売り上げはあがりだろうけど
出てるのに減益ってこれはもう完全に誹謗中傷だなw

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oKdvj/v9p
潰れそうで🌱

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ly50OBdr
人口一番多いのに減収してるってことはどこかに問題あるってことだ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OuzqI7Qm0
いいからff16買えっつーの!!!

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6jMlqSP0
PTS-400超
吉田責任取らないと収まらないんじゃないのコレ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XT3hX4bfd
吉田信者はFF14堅調を盾にしたいのに減収
FF16をかばうためのマジックなのかFF14も落ちてるのか

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n//M0q3I0
あれがあれなのか?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:paa305pX0
FF16の影響は1週間分しかないだろ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aRYsCgKTd
>>37
1週間で300万本売れているんだが😅

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uk5bX7l10
>>54
それでも全然少ねーんだよ
そっから増えることもねぇし

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UopiH7AP0
ff16もだけどチャンピオンズもあかんやろ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3puGisyMr
>>39
それはまだわからない
今回は既存タイトルの弱含み

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t6XeGLBL0
ff16とはなんだったのか
ffシリーズに致命傷を与え、ff14の信仰心すら揺らがせた怪作

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S7agBqdF0
クズエニざっまああああああああw

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fr6Iidmt0
次は、偽スプラトゥーンだな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uk5bX7l10
PSだけでどうにかならんっちゅうことだ

 

引用元

コメント

  1. アレは6月発売だから今回の決算に入ってるのか
    やべえな

  2. 名前言っちゃいけない16がでたのに減収とか相当終わってるだろ
    スクエニがこの時期稼げないでいつ稼ぐんだよな

  3. 会社の選んだ道だ
    生暖かく見守ろう

  4. スクエニの予定ではFF16が売れまくって黒字の予定だったが宛が外れたって感じかな

  5. 一体何があったんだ…(棒)

  6. 海外でフェスなんてやってる場合じゃないんじゃないですかね

    • 海外向け宣伝って事で位置づけてるんでしょ(花ほじ

  7. 売上原価(開発費や販促費など)に前年比 +60% 掛けてるのに、売上が +14% って、なかなかにつらいね。

  8. 何が利益を吸い上げたのかな?w

    • 何かしたかい、収益に?

  9. 過去のデジタルエンタテインメント事業同士の比較

    FF7R発売の2021年3月期1Q→売上743億・営業利益260億
    FF16発売の2024年3月期1Q→売上623億・営業利益27億

    同じ会計処理してこれは吉田は言い訳できない

  10. 何があったか考察するのも誹謗中傷になるのかな?w

  11. 情熱効果が出てないなんて、そんな…そんっ

    • こいつは営業利益、見ての通り減益だ。

  12. イッツオーバーしちゃった?

  13. 14一区切りついちゃってるからね辞める人も多いんだろう

  14. 決算短信とか誹謗中傷だから
    吉田はスクエニ訴えたほうがいいよ

  15. みんなアレアレばっか言ってて何のことかさっぱり分からんゾちゃんとはっきり言え

  16. >>54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aRYsCgKTd
    >>>>37
    >>1週間で300万本売れているんだが😅

    営業利益-80%だから300万本程度では完全に爆死だったということになりますよ

    • そもそも出荷数+DL数だから300万も売れてないし

      • そうなんだよ あくまで世界で300万はDL +総出荷の本数で、300万売れたってわけではない事から目を逸らしてる奴が結構いるんだわ
        一番売れてる市場の日本での本数がハーフミリオンもいってないことを考えると、下手すると200万も売れてない可能性もあるかもしれない
        いやDLカウントしてないのあるから、ハーフミリオンくらいはとっくにいってるとか吐かすのもいそうだけど、DLランキングでの順位的にはそうとは到底思えない
        内容の出来不出来は置いといても、間違いなく金と時間掛けた分ほどは売れてはないだろうな 無駄な広告や営業費とか考えたら結構赤だと思うわ

        • 極端な話だけど実売上が100万に届いてなくても嘘ではないからね

  17. 返品が可能な海外の小売りに押し付けたパッケージの分は
    この後特損で計上されるので、実際はもっと酷い数字になる

  18. 3000万近い利益で前年比営業利益-84%って1億5千万くらい吹っ飛んだって事よな
    え?大丈夫?

  19. 一方任天堂の利益は80%増えていた

  20. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AN9CaVf60
    >>決算の見方わかんないから誰かおしえて
    >>売上高+16%だから黒字?
    決算の見方以前の問題だろ

  21. 前回まではEIDOS売ってしのいだりしてたけど、今回どうするんだろうか。
    リストラかなあ。ルミナス再放逐とかだったり。
    浅野とかは早めに逃げ出したほうがいいんじゃねえか?

    • また第一以外のチームが追放されるんだろうな

  22. MSの懐が広くてよかったなスクエニ
    今まで散々あんな舐め腐った真似していたんだから本来は門前払いされても文句言えない立場だからな?

  23. 増収減益

    の「減益」部分をどう隠して会社の調子がいいように情報操作していくか工作員の腕の見せ所だなw

  24. SIEマネーがあっても流石にこれは救えないだろうな。
    FFナンバリングはもちろん、他のIPも任天堂機やSteamへの注力を行い、SIEへの忖度を止めるか本気で検討すべきだね。

  25. あまり決算とか詳しくないんだけど、-80%減ってとんでもない値に見えるんだけど普通なの?
    去年が狂ったように好調だった、みたいな話はスクエニで聞いたことないけど…

    • 普通じゃないよ!事業の大失敗があったと見られる状態。

      • 経営責任問われるレベル?

    • ・既存大型MMOの客離れが目立ってMMO売上がゴッソリ落ちた。
       しかし売り切りソフトで補い、昨年同四半期比90億の売上額プラス。
       一方、減価償却や宣伝などコストを差っ引いたら、同期比80億の利益マイナス。
      →何かソフトを多く出荷できたが、おそらく何かの新作で短期間に費用をかけた。

      ・既存大型MMOのコストは運営維持費と拡張コンテンツ開発費が重たい。
       ただし顧客数が売上に直結しやすく、売上に対する利益率が高く維持できる。
      ・新発売の売り切りソフトは損益分岐本数を想定した開発経費が販売額に乗る。
       通常、企業は開発費を含めた運転資金を借り入れし一定期間で償却する。
       売れ行き好調で早期償却を達成すれば、重版出荷やDL版の利益が多く上がる。
      →売れ行きが想定より悪く償却に手間取ると利息がかさむため、前倒し償却する。

      さて、「売上額が伸びたが、償却前倒しで営業利益額を激減させた」の意味は?

  26. 去年はバビロンあっても黒であれとぽーくんでまいなすか

  27. FFのナンバリング出した上で、ってのが絶望感強いな

  28. あれは結局どれだけ売り上げたんやろな
    初動で本当に300いってたらそろそろ400万DL+出荷!!とか言ってもよさそうだけど
    全くそんな様子ないし

  29. DQ12の話が全く無いのって作る為の開発費が確保出来ないとかじゃないの?w

  30. 何もない時期ならともかく、16発売も含めてコレだからな…相当ヤバい

  31. 松田はもう逃げたがこんなはずじゃなかったんだろな
    ソニー忖度で美味しい思いしつつ天下り先もゲット
    それがこんな惨状になるとはな

  32. 前期だってエイドス他海外スタジオの売却益込みであれなんだから予想できたことではある

  33. 任天堂で例えるならマリオの最新作を出したのに黒字にならなかった、という解釈で良いのかな
    カプコンで例えるとモンハン出したのに(以下略
    ……これ会社傾くのでは?

  34. うーん言い訳不能の大ダメージ

タイトルとURLをコピーしました