『なつもん』とかいう今の時代あり得ないPS1みたいなグラのゲームがあるらしい

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yN4+r+ITM
ゲーム性も劣化GTAみたいでクソつまらないらしい

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:caL4K8K+d
夏休みシュミレーターに期待しすぎでわ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mGQA5bmWM
>>2
シュミレーターならリアルなグラと挙動じゃないと失格では?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oyxHSU2p0
「らしい」で何とかネガキャン使用とする奴がいるらしい

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y88ZvT4u0
またクレクレか
好きにすりゃいいけど出たら買ってやれよ集計不能ばかりじゃん

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzNwSgTS0
インディなんだから許してやれよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TnKJXX620
フォトリアルで田舎の夏休みを描いたら田舎が嫌いになると思うぞ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hlXyE987p
>>9
山に入ると猛烈な蚊
片腕に目視だけで5匹以上

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ANh9rqBnd
お前らがオラ夏もクレクレしたのに買わなかったからハブられたんだよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2jm1cZtE0
神ゲーらしいな…

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBLDtXuV0
FF16の100倍ゲーム性高いぞw
満足度も全然上

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n5bH9Pmld

おら夏はプレステにも出てるよ!

ロードとグラがいいらしいよ!

でもswitch版に死ぬほど負けたよ!

んじゃグラ要らんやん

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ixw6S+bS0
PS1みたいなグラって時点でもうSwitchしかないじゃん

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/1OUs6AE0
なつもんに売上で負けそうなPS5のゲームが多数あるらしい

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S9Qp9ZNK0
>>17
なつもんそんなに面白いんだね
当然買って遊びまくるんだよな?

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zXGYBgyXd
>>18
何が当然なんだ
会話の文脈おかしすぎるだろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGKr7hk80
PS1のスペックが誰も知らない内にかなり上がったもんだなぁ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LlGQZadN0
>>19
現行機の中でダントツぶっちぎりでPS1に近い性能ってSwitchだもんw

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n5bH9Pmld
>>20
ps1って持ち運べんの?
すげーなお前ps5持ち歩いてんのか…疲れないか?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X29YmUzq0
>>21
なるほどそうするとスマホという比較対象が出てくるがいいのかい?w

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qTWghXZg0
>>34
そうなるとスマホの上から下が比較対象になってスイッチ以下のスペックも想定せなあかんけどww

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X29YmUzq0
>>39
超格安スマホ持ってきて勝負しちゃうの?
それでも機能性も売り上げもSwitchがボロ負けだけど

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ReLD0LAwa
いくらなんでもショボすぎだろwwww

 

118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gS5kqQZw0

>>22はパッと見では正直PS3最初期のIFのゲームレベルのグラフィックに見えなくもない。
それでもよく見れば窓の外の描写が細かいところとか気が付くんだけど大体ここでPS1レベルとか言ってる奴は画像すら見て無いだろ?

まぁ息を呑むほどの美麗グラフィックとかではないわな。
正直ぼく夏がちゃんと続編出続ければこんな方向性のグラフィックになったんじゃないかなと…

 

125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3yNemzTz0
>>22
これがフォトリアルになると最近のバイオハザード的な感じが出ておもしろそう

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j6rJ1CZad
評判が良いと見るや焦って粘着始めるの草なんだが

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5zuLzWH0
>>23
スプラトゥーンの悪夢を思い出すんだろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CdK09VFP0
ぼくなつがもうPSで出ることは無いんだろうな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xUllJYm20
ブレワイかと思ったらそんなことはなかったぜ(
ぼく夏とはなんだったのか

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kdrS4gWbd
まさか、なつもんのネガキャンスレが立てられるとはな
木っ端ソフトだったらあり得ない事だ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WTcBwXxBd
オラ夏が20万近く売れてるから評判良ければそれ以上行く可能性も高い
となると途端にアレの本数に迫ってくる
そりゃネガキャンもしてくるだろうさ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vfg/jmn10
>>31
オラ夏は2年前switchのみだった時点でパッケ20万+DL10万だったから
潜在的な需要は高いだろうな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LaJi/2BYM
なんで急になつもん叩きスレ建てまくったんだと思ったら売れてんのか
ほんにビンカンな人たち
売れる前から叩いてたら一流なんだけどね

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WTcBwXxBd
>>36
売れてると言うよりは発売後バズり出してて
これから伸びそうと言うのが正しいかな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZAp1Dziu0
SteamにはSFCみたいなグラフィックのゲームが大量にあるぞ?
今の時代はゲームにも多様性が求められてる

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qTWghXZg0
第一からインディのグラに比重を置いたわけでもないゲームでハードのせいにするとかっておかしくねw
ps5はインディ出ないからソフト無いのはわかるけどさ、ps5にもグラ必要としないインディ出てるだろ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:16RW8f2mM
ぼくのなつやすみのパクリ?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KDVHA2Z7d
>>42
ぼくなつ作った人の新作
最初はぼくなつ新作作ろうとしたんだけど版権持ってるソニーが却下した

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qTWghXZg0
まぁ機能性売上いうたらps5がボロカスになるだけなんすけどねwwq

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8DlivwqR0
Twitterのどの動画見ても面白そう
youtuberの評価高い
これジワ売れするやつだわ

 

引用元

コメント

  1. ファンボはずっと夏休みだからな

    このコメントへの返信(1)
  2. スクエニが某16と世界一らしいMMOのせいタヒにそうだから話題をそらそうって感じかね

  3. PS1レベルってFF8みたいなのを想定してると思うんだけど
    実はあれムービーシーンだけで通常画面はガックガクなんですよ

  4. もうはっきり言えよ
    switchで売れるソフトが嫌いって

  5. ファンボーイが蚊の如く群がりだしたか

  6. PSレベルとか言いますけどFF7の奇形ポリゴンと比べたら良いバランスだと思うよ
    当時の技術はあれが先端でがんばってたってのは知ってるけどさ

  7. 馬鹿の一つ覚え

  8. ジワ売れとかいう誹謗中傷はやめろ!

    このコメントへの返信(1)
  9. スクエニの決算も酷いもんだったし、気が気じゃないんだろ

  10. ソニーハードっていつもスペックアップしてるよな

  11. PSがなぜ虫の息なのかを表してる一言だな

  12. 見せかけのグラだけ進化したクソゲーと純粋に面白さを進化させたゲーム、中々興味深い対決だ。

  13. 公式へのリプとかぼくなつぼくなつうるさいんだよな
    正直ぼくなつよりこっちのがおもろいわ
    文句言うなら綾部さんにでも任天堂にでもなく日本のソニータイトルを支えなかったファンボか日本を冷遇してるジムライアンに言えばいいのに

    このコメントへの返信(1)
  14. 子供が馴染みやすいのとノスタルジックな感じを出す為に敢えてしてる事に気がつかないのは哀れだな。
    FFみたいなグラで夏休みして面白いとおもうのか?
    これぐらいの方が逆に大人は懐かしく感じるよ。

  15. なんでもかんでもフォトリアルで個性がないソフトしか出ないPSを信仰してる奴らには画風というものがわからないらしい

  16. 美麗グラでキャラクターも魅力的に描いてくれるならちょっとやってみたくはあるけど、いまのソニー陣営で作ってもブサイクが量産された上でゲーム内容スカスカにして誰も寄り付かないゲームが出来上がるだけだろ

    それはそれとしてまたPS1の性能が上がったな…最終的にどこまで上がるんだろうか

  17. こういう絵って写真から起こせるわけじゃないから美術的センスが必要。
    フォトリアルなのはプログラマーだけでも作れないことはないけど、これは美術を勉強したものじゃないと作れないんじゃないか?
    ぼくなつをAIに食わせたってこうはいかんだろ。

  18. 実際はPS2でよく見たくらいのポリゴンやで
    解像度は全然違うけど

    このコメントへの返信(1)
  19. そういやさ、2016年にぽくのなつやすみをフォワードワークスがアプリで開発とか言ってたけど、どうなったんだろね?
    同じミレニアムキッチン制作なのに、Switchではオラ夏やなつもん!は発売してるのにね?

    このコメントへの返信(1)
  20. でもこれFF16より面白いよ(直球)

    このコメントへの返信(1)
  21. クレクレはする模様

    このコメントへの返信(1)
  22. 解像度違う時点で、違うんじゃねーの?

  23. 誹謗中傷のゲームはジワ売れ出来なかったからな

  24. ドラ牧とオラ夏を壮絶な核爆死させておきながらよくクレクレ出来るよなあの馬鹿共は
    まぁあのキチ共は他機種で評判がいい作品がPSに出ないのが許せないだけで買う気は一切ないんだろうが

  25. というかねグラガグラガするなら16をもっと買い支えてあげろと思うんですよ
    口でグラガしても自分達でゲーム買わない実績できてるから説得力がないんだわ

    このコメントへの返信(1)
  26. おもしろさで誤魔化したクソグラのゲームでも良いし、美麗?全振りのムービーゲームでもなんでも良いから、ゲーム買ってから文句言おうよ。

  27. PS1はテクスチャ歪んでたの忘れてるだろ

  28. 公式や作者に「ぼくくんがー」「キレイキレイがー」とかうっせぇわw

    このコメントへの返信(1)
  29. 今更発狂するあたり本当にノーマークだったんだなあ
    まあ俺もノーマークだったけど

  30. ガチでなつもんに敵意抱いてんのかファンボは?哀れよのう
    2軍3軍どころか育成レベルだけど殆どのPSソフトのよりは売れそうなのがね・・

  31. この調子だと近い将来サルゲッチュとかも任天堂ハードに逃げられそうだな…

    このコメントへの返信(2)
  32. とっくにご破産になってるからなつもん作ったんじゃねえかな
    なんかまだ縋ってる人いるけど出ないと思うよ

  33. もうPS離れて3作目なのにいつまで言ってんだよジジババは…
    今の流行りぐらい勉強しとけよ…

  34. ソニー信者は低レベルのグラフィック見ると失明するらしいから、いちいちこっち見んな

    このコメントへの返信(1)
  35. グラとアートワークの違いも理解出来ない恥脳

  36. しかし心は凍てつく冬、頭の中は常春のお花畑らしいぞ

  37. 俺こういうゲームをフォトリアルでなんかやりたくないんだが

  38. ぼくなつやった事ないし思い入れ無いから共感できないんだが、コレジャナイ感で拒絶反応てあるのかな?

    まあ、桃鉄みたいに買わないファンボが騒いでるだけかも知れないけど

  39. 30fpsは目が潰れるとかいって
    週販16位さんはどうだったんですかねぇ

  40. 正直PS3以上だよ
    PS1とPS2はもっと汚い

  41. ミレニアムキッチンみたいな小規模なソフトハウスに
    フォトリアルなぼく夏を出せとでも言う気なのか

  42. PS1って、そんなのと比べようとする時点で初老のおっさん確定やんけ
    そんないい年したおっさんがこんな文章を書いちゃうのか…

  43. PSでゲーム作ってた元SIEのゲーム開発者に開発力が無いって言ってる様なもんだけとファンボ大丈夫か?

  44. ウケそうな客層はそっちにいるけどね、どう見ても

  45. サルゲッチュは20周年の時に色々アピールしてたのにTwitter以外何もさせてもらえなかったからね…

  46. まーたPSがデビルガンダムになっとるよ

  47. FFのライバルをティアキン→ピクミン→なつもんに代えた模様。次はファッションドリーマー

    このコメントへの返信(1)
  48. 昨日はレインコードに食って掛かってたなw

  49. こんなFFを待っていた!よりもなつもんの30秒クリップの方がプレイしてみようという気にさせてくれるよな

  50. YouTubeでけっこう配信してるから、これから売り上げ伸びるかもしれないね

  51. ps1って凄いな自己進化機能あるとかデビルガンダムかよw

  52. こういうゲームこそリアルなグラフィックに進化してほしいよな
    ぼくなつはいい感じだったのになぜクレイアニメみたいにしてしまったんだ

  53. 日本のゲームファンこんなのばっかりだから
    どのメーカーも日本人だけコメントできなくしたりするんだよな

タイトルとURLをコピーしました