1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uMK5cMFjd
PSVR2も買えるのに…
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/TTSLRCn0
>>1
持ってるが語ることがないのよ…
持ってるが語ることがないのよ…
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EuKnI1+o0
そう、だれもPSVR2を買っていないのである
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fpcxPjnA0
スマホでダンボールVRの本当の元年の時に
いろんなアプリを作ってみたが、手を出すだけ損と(独自)研究から手を引いた
なんでメーカーはそれに気付かないんだろう
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vh0I1pAu0
ラボ買ったけど追従性が低いのか吐きそうになる
VR対応したブレワイも直ぐに吐きそうになる
VR対応したブレワイも直ぐに吐きそうになる
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fpcxPjnA0
>>5
3DSで斜視になったタチか?
3DSで斜視になったタチか?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DcPXQsPn0
スペースパイレーツシミュレーターは神
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vSH3+FI70
AV以外いらねっす
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DcPXQsPn0
シミュレーターじゃなくトレーナーだったわ
ルムスケ大正義
ルムスケ大正義
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GMkMW8sd0
PICO4持ってるけどアプデとか色々面倒で結局肥やしになってるな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o4gbDX1ca
ゆうなまVRのために買ってエスコンも良かった
ただしアクションのキャラ視点はだめ
画面でキャラは動いてるし視界もいろいろ見れるけど自分自身は動いてないから没入感が皆無だった
PSVR2とか言われてもPCでVR部屋にするほどならまだしも解像度の変化だけなら何も変化してないのと同じゴミ
ただしアクションのキャラ視点はだめ
画面でキャラは動いてるし視界もいろいろ見れるけど自分自身は動いてないから没入感が皆無だった
PSVR2とか言われてもPCでVR部屋にするほどならまだしも解像度の変化だけなら何も変化してないのと同じゴミ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qQ6aU4mR0
Oculus quest2買おうかな~ってタイミングで値上げされやっぱ買うか!ってタイミングで3発表でタイミングを逃し続けてる
まあそこまで欲しくないってのが本音だが
まあそこまで欲しくないってのが本音だが
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QVied4NX0
>>15
お前みたいな買う買う詐欺よく見かけたわ
ずっと値上げされるって言われてたのに買わずに
いざ値上げしてからそうやって文句言う底なしのバカ
お前みたいな買う買う詐欺よく見かけたわ
ずっと値上げされるって言われてたのに買わずに
いざ値上げしてからそうやって文句言う底なしのバカ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qP1u/XD90
エロVR動画の撮影環境が悪いせいで
巨人or小人、奥行き方向のパース変移が過剰みたいな動画だらけなのなんとかならんか
巨人or小人、奥行き方向のパース変移が過剰みたいな動画だらけなのなんとかならんか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tQp9xrAa0
>>16
撮影環境ではなくて、全天映像を2D映像にする都合上
超極端な広角カメラ使わざるを得ないのよ
撮影環境ではなくて、全天映像を2D映像にする都合上
超極端な広角カメラ使わざるを得ないのよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qP1u/XD90
まともなカメラ間距離にして撮影しろや
カメラに寄りすぎんなや
カメラに寄りすぎんなや
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tQp9xrAa0
>>17
バスケットボールくらいのサイズにレンズいくつも付けたカメラで撮影するから
視点(目の位置)から20cm くらい離れた位置にレンズ来ちゃうからしゃーない
バスケットボールくらいのサイズにレンズいくつも付けたカメラで撮影するから
視点(目の位置)から20cm くらい離れた位置にレンズ来ちゃうからしゃーない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x3twXWKr0
こうしてスレが立たないと、PSVR2の存在すらガチで忘れてしまう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RkC7YMkH0
PCエロゲで活用してるよw
普通のゲームはする気がおきんわ
あんなんかぶって長い時間とか
普通のゲームはする気がおきんわ
あんなんかぶって長い時間とか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7EB3Yp2i0
池袋サンシャインのMAZARIA良かったのにな。新宿のも終わったんだっけ。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cquJGTngr
PSVR2という忌み子
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CtVD1xeT0
コイカツMOD+版権キャラ+VRが最強
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4SvItng80
新宿にあったVR ZONE行ったよ
バンナムがやってたとこ
マリオカートもあったし、電車でGO!みたいなのもあった
あそこは面白かった
バンナムがやってたとこ
マリオカートもあったし、電車でGO!みたいなのもあった
あそこは面白かった
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:maPJS4Pld
VRとか家で一人でやっててそうそう楽しいもんじゃねえぞ
あれは本質的にアミューズメント施設とか向けだな
あれは本質的にアミューズメント施設とか向けだな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QVied4NX0
questなら今ハンドトラッキングの精度が爆上がりして
ネットサーフィンとかVOD視聴目的だけでも快適になってるぞ
普段使いできるよマジで
ネットサーフィンとかVOD視聴目的だけでも快適になってるぞ
普段使いできるよマジで
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aDY4BxNy0
MSはキネクトを投げ捨てたけどソニーがVRにこだわってるのはハード屋としての扶持を感じる
絶対に買わないけどいつか来るかもしれないVR時代の覇権のために頑張れ
絶対に買わないけどいつか来るかもしれないVR時代の覇権のために頑張れ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5C4JeGic0
SIEはPSVR、PSVR2を売り逃げするだけじゃなく、市場を盛り上げる努力をしろよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYXKJkRR0
誰も買わないwwwwwwwwwww
なかなかないことだ
なかなかないことだ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BYeSIqwg0
Half-Lifeは凄かった
もっとああいうのが沢山出るかと思ったらValveが凄いだけだった
もっとああいうのが沢山出るかと思ったらValveが凄いだけだった
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hq1v+iTd0
PS5とPSVR2買ってFANZAでエロVR買うくらいならその金でデリヘルやソープにピンサロ行け
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qQqBrM250
>エロVRは位置動かないけど視点は自由よ
そんな事当たり前の事をわざわざ言う必要ないよ
そんな事当たり前の事をわざわざ言う必要ないよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tQp9xrAa0
>>44
それを、ただのエロ3Dの撮影法で語ってるから誤解を指摘しただけよ
それを、ただのエロ3Dの撮影法で語ってるから誤解を指摘しただけよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kN8mZiSR0
VRについてはもう語る事ないでしょ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZLh0p3gfH
Kinectは現役だろ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G02IcbuHd
vrは重さの問題を解決できない限り普及はしないね
スペック的な未来はアップルのやつが示したけど結局エアーポッズ作ったアップルでさえ重いの作ってきたから軽くするのは難しいんだろう
スペック的な未来はアップルのやつが示したけど結局エアーポッズ作ったアップルでさえ重いの作ってきたから軽くするのは難しいんだろう
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NIejj0Ac0
PSVR2はただのゴミだし
今どき誰があんなの買うんだよ
今どき誰があんなの買うんだよ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EimnOWiN0
この板だとVR=PSVRだから話にならないわな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NR/HqsQx0
動くと凄く酔うのでRezと、ぎゃるがん2くらいしかプレイできない。
Wipeoutは二日くらい調子悪くなったわ。
Wipeoutは二日くらい調子悪くなったわ。
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ufDXTob80
>>53
ワイプアウトは全く酔わないぞ
もしかしてスティックでハンドル操作してないか?
VRレースゲームはジャイロ操作なら酔わないぞ
ワイプアウトは全く酔わないぞ
もしかしてスティックでハンドル操作してないか?
VRレースゲームはジャイロ操作なら酔わないぞ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V9GqGmUi0
PSVR3はゲームの常識が変わる
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01LH5LCSp
PSVR2は例えるならUSJのアトラクションみたいなもんだ。結構すげえぞ
コメント
技術に関しては『まだ早い』が多過ぎる。
携帯機のカラー、ネットワーク、VR……
最先端の技術って言ってる事はかっこいいけど要は
『まだ一般普及してないから色々問題が起こる』技術って
事だからね。壊れると解っている石橋を
喜んで渡ろうとするから皆川に落ちていくのよ。
本スレの2は自演なのか?
オキュラスしか知らんけど
ゲーセンみたいなとこで全身使って遊びたい
最新の記事が累計2000万ぐらいしかなかったからアレだけど「Quest 2は21年の発売以来、22年6月現在で販売台数が1480万台に達している」てのとsteamに接続されてる数もTopではある。3とPICOの方の4はワカンネ。普及はしてる方だと思う
「他所にあったら嬉しいけど自宅にはいらない」の典型
ゲーセンに活気のある時代だったら違ったんだろうな
軽く触ってみたいくらいの客はかなりいるかもしれんが大金出して購入する奴はその中の10%もいないだろうな
ステマにまんまと騙されてPSVR買ってしまった人のほとんどはPSVR2なんか買わない
初代PSVR発売の時に抽選で外れて、それ以降買わなかったけど
今ではゴミを買わずに済んで感謝してる
VR2年目が来たら買うわ
ネットで解ったようなこと喚き散らしてる奴らも配信者(笑)が見せてくれないと何も言えないからな、これは陣営(笑)とか関係ないネットイキリマン共通の弱点。
実際に装着してプレイしたら分かる。99%駄目
あんな面倒で窮屈で長時間プレイできないし、エラーで止まるのは無理
最初の10分が良かっただけ。単なる見掛け倒し
PCVRならエロゲ系で使えるからエロツールとしては全然まだ使えるけどPSVRは…
俺もそうだけどここの住人はむしろファンボよりPS5のソフトちゃんと買って感想言ってるよな
それだけアイツらは肝心のPS5のソフトを買ってないで語ってさらにswitch下げしてるから嘘がバレるんだけど
いやー毎回思うんだけどPS5のサードの多くの新作ゲームはPS5用に相変わらず最適化?しないで出すよね高確率でバグったりグラがおかしくなったり
アレじゃ初動で買った人は明らかに損だよね酷いゲームだと1年後くらいにアプデとか本当舐めてるわ
こんな事じゃps5の好意的なファンが居たとしても勝手にどんどん去って行くだろうね
こういうとこと指摘してない時点で彼らがソフトを殆ど買ってないことがわかるんだよね
個人差とか関係なく酔いをなんとかしてくれ
話はそれからだ