【朗報】ILLUSIONさん、illgamesに転生する

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d8VUC6tw0

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LzOGZRzV0
illて病気やろ
あるいみ合ってるんか知らんが

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b9rRcSuL0
始まりだよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/JFgprzO0
コイカツどうすんの?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Llf3nQbFa
>>5
このハニカムってのが後継になるんとちゃうの

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9NMDq55W0
ILLGAMESとは
Innovative
:イノベイティヴ(革新的な技術)を駆使して
Liberty
:リバティ(自由な表現)を追求し
Lovely
:ラブリィ(愛される魅力)を発信する
新たな「3D美少女アダルトゲーム」メーカーです。

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4uVDDz8Ta
コイカツとハニーセレクト駆け込み購入したやつw

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VFNDn/N5a
>>7
どのみちそれは販売終了やないの?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8YhtdaBPa
>>14
新作が出るなら古いフォーマットのゲームなんていらんやろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jaISawx60
illだね

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6MwnDURja
喧嘩別れ説ガチだったのか

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ovicADmYd
駆け込みみたいな売り方はどうかと思うがまぁ嬉しいわ
ところでスタジオはあるんかこれ?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6yVR32ahd
出涸らしになってそう

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J8mnZo2vd
アダルト系ならええわまた買うで

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:twRgwdrT0
ハニカムゥー!

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1o0MeqYM0
話題作りか

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFkUGBWX0
数年待たされると思ったわ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lQ910pRA0
>>19
ハニカムゥー!?

 

151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t3TvOu520
>>19
ブレマートン?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WvtMueOn0
おっハニカムゥー!

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1UmDmByg0
まあみんなコイカツから移動せんやろ
サンシャインと比べてカードの互換性mod作るのも難しいだろうし

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tcrqNEkqr
〇〇Gamesって中華の有象無象メーカーと勘違いするからやめてほしい

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vG8b31bwa
>>23
その辺の資本入ってんのかと思ったわ
ガチのアダルトには手出さないんやっけ?

 

110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6NKqDf+Pa
>>23
どちらかというとサイゲ感ある
どっちにしても印象悪いけど

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XGmK6NJOa
はええけどワイが待ってるのはVR対応なんや

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d8VUC6tw0
DMMに買われたって話しもあったからソシャゲになるんやないかとびくびくしとったわ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWvPo+hRa
内部分裂かな
アトリエかぐやとかでもあったな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GFHMW4dGa
ジンコウガクエン最新版頼む
ベースは2のまま削らないでいいから

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kxYX4TaT0
そんでリリース9/1って随分早いんやな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vAliMBn+a
じゃあかわんでもええか待っててよかったわ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D8qaj4QD0
9月1日ってはやいな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6yVR32ahd
コイカツの膨大なmodを越える作品が出る気がしねぇ

 

引用元

コメント

  1. 喧嘩別れ説が出てるけどリアル系列(フォトリアルな方)とアニメ調系列(アニメ調3Dな方)で開発での衝突があったんかな?知らんけど。

    このコメントへの返信(3)
  2. 会社の上の方はフォトリアル路線で
    現場は3Dアニメ路線やりたくて…だったりして

  3. 公式で情報は一通り見たけれど
    これは買うわ!!
    って程ではなかった・・・

    このコメントへの返信(1)
  4. グラがもう充分なんでシステムの方力入れてくれ

  5. シルキーズから独立したシルキーズプラスに似た事例なのかなぁ

    シルキーズはFANZAが権利を受け継いで
    いまでもソフト買うことはできるから
    買えなくなるillusionとは事情が違うのかもしれないけど

  6. サムネ画像のツインテールの娘のモデルがそのまま動くのかと思って驚いたが
    体験版ダウンロードのページ見る限りだと、コイカツの発展版くらいみたいで
    ある意味安心した。
    まああとで体験版遊んでみるか。

  7. steamでの一般向けの開発を巡って内部分裂が起きてたて話も聴いたな
    どっちにしろ噂話だろうけど

    このコメントへの返信(1)
  8. 両タイプ出すそうだから、それは無いな

  9. steamは子供キャラが出せないだけで大人のキャラならDMMより自由だぞ
    海外展開するかどうかで揉めたならありそう

  10. なんだ結局続くんやな

  11. サムネのAIイラスト感

  12. 最低でもある程度MOD揃うまで様子見でいいしな

  13. パッケージ版出さないみたいだし
    割られた分の損益が厳しかったんかなぁ・・

タイトルとURLをコピーしました