【悲報】PS5さん、3年目にして全てのサードソフトを爆死させる!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L0E98Zoa0
もはや死神

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lu07ktQu0
売る気が無いからな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lQCftwmU0
国外に流れすぎていて自分で遊ぶ用途での普及台数は150万台くらいしかないのではないか。

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+M3iQ5VJ0
>>3
そのくらいだろうな、そう考えるとアレはDL込みで50万程度なら頑張った方じゃないの?とも思える

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zEp65rH4d
Switchだと2019年だからマリソニとマイクラはヒット飛ばしてた時期だな
翌年からはモンハン、桃鉄、マイクラのじわ売れミリオンが続くがPS5に国内ミリオンは出ないだろうな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TLwlYZLs0
マルチで食ってく時代だから,PS5独占にした某作品がアホなだけ。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VsRs0yyG0

売る気がない
買う気がない
面白いゲームを作る気がない

虚無の数え役満PS5

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zAKZowXid
アレの40万が事実上のPS5の上限だよなあ
まあアレの出来がもうちょっと良ければ伸びた可能性はもちろんあるけど国内DL込みでもミリオンには届かなかったんじゃないかね
それぐらい国内で実稼働してるPS5が少ない

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRB1gGdU0
サードがろくに出してないなら分かるけどほとんどのサードAAAを対応させてこれはひどいな
挙句に数少ない独占タイトル作ってるサードに「前作大幅割れは普及台数が少ないせい!ウチはあくまでようやっとる!」まで言われる始末

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9FAm/0aP0
あのハードでお金使うタイミングなんて原神とかApexに課金して終わりだろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Md6pLsoFp
株主に
スクエニはPS5売るための会社なんですか?
って火の玉ストレート食らってて草

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2i2ejy3Sd
サードの墓場PS5

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XtnMrXP2H
>>12
まるでファーストは死んでないみたいな言い方はよすんだ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VsRs0yyG0
>>15
CoDの利益入らなくなっていくんだから
ジムの言うことを真に受けるならSIEファーストタイトルなんてもう作れないでしょwww

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44dNU8i8d
>>17
アレが出るまでPS5不動の一位だったGT7さんをバカにしてるのか?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VsRs0yyG0

そもそもPS5って基本無料ゲーを遊ぶための高額機器でしょ?

んで中国に日本円をじゃぶじゃぶ流してるクズが大量に湧いてるのが現実

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TLwlYZLs0
悲しい気持ちになります。

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TPudhGRRp
ファーストのは無料バンドルで数字は増やせる

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:olzuMrYk0
まあクソデカスマホですし

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HWA1zkmbH
失礼な!原神が大ヒットしてるだろ!

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9y7DJdZgd
種蒔いた収穫期なのに作物が全部根腐れしてました

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u8cGuXZ3M
すごい時代になったでしょう?
でもそれがPlayStaiton®なんだよね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LPaYxWqV0
これでも信じ続けるサードはいるんだよな
cc2とかその例だよ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UR+b2blk0
駄目なものを駄目と言えない企業は衰退する

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M1Rdo1Eq0

FFが40万前後、パッケージの販売はこれが最大になる訳だ。
これを見て小売やサードがPSに対してどんな判断をするかは考えるまでもない。
これからもどんどん棚は減っていくし、マルチに出来るならマルチにしていく。

ユーザーも、ハードユーザーならPCで、ライトユーザーならスイッチで、もうPSの入り込む隙間はない。
数少ないPS普及のチャンスで大失敗したんだ、もうPSが以前のように盛り上がる事はないよ。

大体さ、一番リスクを背負ってどんどんソフトをだすべきファーストがsteamに逃げているんだ、本当にお話にならない。
普及させる気がないんだからサードが爆死するのは当たり前な事だな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLzc8wLq0
中国転売で原神専用ハードやん
日本語版作るより中国語版作ったほうが売れるやろ
中国の政策転換前にPSハードごと中国企業に売ってた方が生き残ってたと思うねん

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQzo/IDm0
サード爆殺王の名をほしいままにしてる

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dqbmiJw0
7年間全てのサードタイトル、インディタイトルを爆死させ続けてるSwitchの悪口はそこまでだ!

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HWA1zkmbH
>>31
なぁ、いい加減滑ってるって自覚持たない?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4m2h1GHa
1年目からだと思う

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CVQjlesi0
ピクミン4より売れるソフトが一本もないハード

 

引用元

コメント

  1. そりゃスペライと言う名のデスノート使ってるくらいだしな

    • アレを最初にデスノートって言った奴、本当に慧眼だと思うわw

  2. 完全に市場自壊し、まともにソフトを買う奴がほとんどいないからしょうがない。フリプ待ちでそもそも買う気すらない奴もいるくらいだしな

  3. サードが手抜きゲーばっか出してたりそもそもろくに出してなかったりするわけでもなく
    むしろPSを優遇しまくって全力投球した結果一本残らず壊滅してるというのが心底面白い

  4. アレの数字がアレだったのはアレのせいだろ

  5. >>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2i2ejy3Sd
    >>サードの墓場PS5

    <PSストア「ダウンロード数」ランキング>
      1位 ゴルフPGAツアー【フリプ】
      2位 ネプテューヌGameMaler R:E【体験版】
      3位 Dreams Universe【フリプ】
      4位 NARAKA【基本無料】
      5位 GTAV(PS5版)【2,475円】
      6位 戦国無双5【ゲームカタログ】
      7位 ApexLegends【基本無料】
      8位 マインクラフト【2,640円】
      9位 オーバーウォッチ2【基本無料】
     10位 フォートナイト【基本無料】

     97位 ストリートファイター6
    101位 オクトパストラベラー2
    117位 エグゾプライマル
    183位 ワイルドハーツ
    191位 FF16

    新作を定価で買わないのがPSユーザーだし

    • 上位陣が凄いな
      お金使いたくないという強い意志を感じる

    • 逆に言えばpsユーザーが定価でもいいから買って遊びたいと思わせる魅力があるゲームがないってことだからねw
      終わってるよps市場

      • そらそうよ
        長い年月をかけて最速ベストだの投げ売りセールだのフリプだので定価で買ったら損をすると示し続けてきたんだから、もはやそのソフトの質の良し悪し以前の問題になっている
        まあソフト側もメーカーやIP単位で信頼を損ねまくって様子見をするのが無難と思わせるようになったことも大きいと思うけどね

  6. サードに限らずファーストも大爆死だからな
    貧乏人がゲーム機本体買って予算尽きたって言われても仕方ないレベルで何も売れてない

    • 週販でハードが5万台売れても新作ソフトは5千本も売れないとか前代未聞なハードだしな
      DL版も少し上のコメにあるように、PSストアのDLランキングを見れば新作がまともに売れていないのは確実という

  7. もう据え置き機の時代は終わってるよ。
    PSを盛り上げてた世代はもう40歳以上で昔ほどゲームやらなくなった。
    何故Switchが売れてるかを考えればPS3あたりからの衰退は当たり前なんだよね。
    子供や女性の寄りつかないコンテンツは衰退するよ。

    • そもそもブームを牽引するのは女性って言われているのに、女性を排除して男だけをターゲットにした市場展開してたらマニアックな先細り市場にしかならん
      そして残った男が女子供ガーを発症して近づくことすら許さないし

      • ブームの牽引=女性がカギ ではないよ
        そんなのモノによる
        男性が興味をひくものと女性が興味を引くもの、大人が興味を引くものと子供が興味を引くものはそれぞれ違うしね
        情勢にアピールしようと思ったら女性向けにしかならないし、その時点で女性以外のすべてを捨ててるも同然だし
        重要なのは「男性も女性も」「大人も子供も」であって「社会として興味がひかれるか」だから
        実際のところ、「男性向け」でも社会的にブームになるときはあるし、今はそれがないのは「忙しすぎて男性がお金を使えない、使う機会がない」だけだしね

        • まぁ手っ取り早く人を集めるには女性をターゲットにするのが当たり前。
          女性がいるところには勝手に男が群がる。将来的に子供を作るのは女性で家族層を取り込む事が出来る。
          結果的に全ての層を取り込む事ができる。
          長期的に考えたらね。
          Nintendoが強い一因は女の子も取り込んでたから世代による隙間が少ないのがある。

          • ほんとそれ
            Switchの女児向けゲームはPS5の大半のソフトより売れてる現実

            すみっコぐらし あつまれ!すみっコタウン
            33,337

            すみっコぐらし すみっコパークへようこそ
            109,339

            すみっコぐらし 学校生活はじめるんです
            42,661

            映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ ゲームであそぼう!絵本の世界
            29,559

            映画すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ ゲームであそぼう! 映画の世界
            20,613

            ディズニー ツムツム フェスティバル
            185,990

            ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ2
            71,338

      • 女性が、というよりライトユーザーが皆無だから裾野が狭くて広がらないんだと思う
        Switchで5年前とかからずっと売れてるゲームは子供がプレイしてるゲームばかりだと思うので、キモは子供だと思う
        子供は欲しいゲームがあってもすぐに変えないし、誕生日やクリスマス、お盆や子供の日に買って貰う
        子供にどんなゲームが欲しいか聞くと、子供の友達の家で一緒にプレイしたゲームになる
        だから子供同士が一緒に楽しめるゲームがジワ売れだと思う

  8. アレはPS5独占で結果としては良かった
    モンハンライズくらいのグラでSwitchに出されてたら被害者が大量に出ていだろうからな

  9. PS5買った人たちが新作ソフト買わないのさすがに異常
    DLだけで説明できないやろ
    SIE発表の市場規模にスゴイ歪みがでてんだろうな
    実際は中国市場+日本市場で週5万売れてるとかかな?

    • ソニーハードは最終的にはソニーの生産出荷予定数とファミ通での販売台数がほぼ誤差が出ないとかザラだし現実には売れてないけどファミ通が適当な数字合わせてるとかありそう…

  10. ワイもエルデンリング1本買ったきりで以降は何も買ってないな

  11. PSは一家に一台だけど、Switchは一家に2〜3台ってのが普通にありえるから強いよな

    • 問題はそれ以上に、その「一家」がswitchの場合は文字通り複数人が所属している世帯であることが多いのに対して、PSの場合は独り身の男のみ世帯であることがほとんどということだな
      まったく先が無い、衰退するだけの市場だよ

      • それそれ。
        Switchは1台あればその本体でゲームを楽しんでいる人数が3人とか4人とか居る
        しかしPSは1台で1人しかゲームしてる人が居ない
        そらソフト売れないよね
        ちなみにウチはSwitch2台で5人。要らんから、って従兄弟から貰ったPS4がホコリまみれ

    • この理論にも穴はあって
      家庭に複数台であればソフトは共用ってケースも少なくは無いだろうに
      それを感じさせないほどにはソフトも売れておりPSとのギャップが逆に広がってるところなんだよなぁ

  12. 本体の普及率は悪くないらしいですし
    所持しているだけで100%満足ってのはあながち嘘じゃないのかもな
    知らんけど

  13. ドリキャスの1.5倍程度の市場しかないんか
    それでいて開発費は…

  14. >>81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+M3iQ5VJ0
    >>>>3
    >>そのくらいだろうな、そう考えるとアレはDL込みで50万程度なら頑張った方じゃないの?とも思える

    FFブランドで初週売れただけだし本体牽引も出来てないので全然頑張ってないです

  15. 少なくとも国内はパケがあの惨状な以上DL本数も知れてるし
    国内狙いのソフトじゃ出す意味は皆無

    国外狙いならまだ目はあるが、こっちだとPCが国内switch並に強いわけで
    PC向けに作られたソフトを小遣い稼ぎ感覚ででマルチしてもらうならともかく
    PSをメインプラットフォームにしてソフト作ってもらう意味はやっぱり無いな

  16. 「全ての」ってところがエグいよな。
    Switchにマルチしたものが普通に売れてるので言い訳不可能だし。
    ライセンシーどころかお金を払ってサード様に出していただかないと立ちいかないレベルじゃないか、これ。
    だからPS+の宣伝に躍起になってるんだろうけど。

  17. 「身内の転売ヤーは保護するけど客や小売の事なんか知らん」

  18. これから何十年先のことも考えたらスチームPCの方がいいかもしれんね

タイトルとURLをコピーしました