1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2SgmizVvd
 カプコン<9697>は、2023年3月期の決算において、Valve Corporationの運営する「Steam」経由の売上高が前の期比32.6%増の228億4200万円と大きく伸びたことを明らかにした。同社の全体売上に占める割合は15.6%から18.1%に上がった。ニンテンドーeショップ経由とみられる任天堂経由の売上高も同33.4%増の163億4900万円と伸びた。
 同社は、PC対応とデジタルマーケティング強化によるグローバル販売の拡大を成長戦略の一つに掲げており、2023年3月期において230カ国・307タイトルを販売している。この5年間で訓示別の販売本数は着実に成長しているという。国や地域ごとにデータ分析を行うほか、新作情報などのデジタルイベントを戦略を推進していくという。
 https://gamebiz.jp/news/370667
 
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2SgmizVvd
これもう完全にsteamが覇権だろ・・・
 
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Hl356tu0
 >同社は、PC対応とデジタルマーケティング強化によるグローバル販売の拡大を
 >成長戦略の一つに掲げており、2023年3月期において230カ国・307タイトルを販売している。
 >この5年間で訓示別の販売本数は着実に成長しているという。
 やはりというか、「ゲーム機が存在しない世界」でも商売出来るのはかなりデカイよな
  
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h85rqQCH0
売値がアレだから本数換算したら相当出てそう
 
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/7d9tY/Ua
 モンハン バイオ ストなどカプコンの主力投入しまくりのPC PS xbox
 モンハンライズとエグゼコレクションくらいしかないswitch
 これでこの結果ってswitchが異常すぎることの証明にしかなってないな
 PSとxboxはゴミすぎるから論外としてPCも大したことない
  
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VT3S0Sfx0
 バイオとか他のゲームは全部同発
 モンハンだけ後発
 カプンコ今度は全部同発にしろよな
  
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qF4ExMo9p
箱とPSはほんまゴミ市場なんやな
 
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dlDQxsxfa
steamが覇権は以前から分かってた
 switchは未だにモンハンと旧作バイオやロックマンでそんなに稼いでるのか?
 
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pk/i/UFt0
カプコンはさっさとPS切って表現規制無くせよ
 
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zjCzYiy0
今まで軽視してた市場に主力製品投入したり過去のIP投げ売りしたら売上増えるのは当たり前
 
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCfFrrzh0
 >ニンテンドーeショップ経由とみられる任天堂経由の売上高も同33.4%増
 ということはPSストアは2000%増ぐらいはいくか?
 DL100%市場だしな
  
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zUePw4860
あーこれモンハン新作もSwitchSteamになる流れだわ
 
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uskJFWRT0
 >>18
 Switchみたいな低スペハードに出す理由が無いだろ
 モンハン新作はPCPS5XSの次世代マルチだよ
  
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bKUEcdPn0
完全にPCの時代だな
 任天堂もはやくSteam参入しないと置いていかれるぞ
 
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/7d9tY/Ua
>>19
 ん?カプコンとかセール乞食だらけのPCでセール連発してるくせに任天堂と比べたらゲーム全然売れてないカスやん
 
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tJ7YXMyc0
次の決算でも10%未満のアソコは主要取引先には記載されませ~ん
 
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4I9PSjSf0
これもうswitchとPCだけでええやん
 ソニーも主要取引先から除外されたし負け犬は土俵から降りてくれ
 
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KUCoM/dE0
SteamにPSと箱が食われてるってことだよなw
 
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eC0sjlBw0
バイオ新作や新規IPまで優遇されても10%未満のPSは負組
 
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aW7QHZpj0
主要取引先じゃないソニーさんは何%?
 
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zwI70NAN0
カプコンがPCメインと言うのもよく分かるな
 CSみたいな中古被害も無くてDLなら利益率も高いし
 
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UWPGVcCJ0
カプコンは開発力が高いのも良い方に作用してるな
 コンスタントにバイオREシリーズを出したのが効いてるだろ
 一方でアノ会社はたかがリメイクにどれだけ時間をかけるつもりなんだか…
 
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjIoqu8w0
Steamは膨張する一方だが
 任天堂ハードは世代交代するので定期的にリセットしなければならない
 
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ZRLNiuv0
ソニーが必死金積んでパリティ条項むすんでもカプコンの主要取引先になれずSteamに美味しいとこ持ってかれる
 
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SXvZiQwI0
任天堂も伸びてるって話なのにSteamと対立煽りさせたくて必死で草
 
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9R5zGs5N0
>>46
 やっぱユーザー側はSwitchとSteamあれば完璧やなって
 
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5hcpyB8d
リリース数タイトル数も少ないswitch市場が結局一番稼げてて笑う
 
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Hl356tu0
 ちょい前の2年間1万円の激安ゲーパスで加入したけど
 ゲーパスは話題作が全然プレイ出来ないゴミだったから、もう契約しないわ
 結局PCゲーマーはSteamに戻ってくる事になる
  
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81Z/chRUp
主要取引先からジョガイされたステーションw
 
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yKq1vu3IM
触れられてないのはゴミ市場か
 
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PdG6SaMS0
賢明な人ならもう分かってると思うけどsteamは捨ててゲーパスに移行した方がいいよ
 
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Hl356tu0
 カプコンの
 「PCゲーム最優先プラットフォーム作戦」
 は成功に終わってしまったのか……家カスどうすんのよ
  
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjIoqu8w0
極端な事を言えば
 5000円で1000万本売るより
 1000円で1億本売る方が利益になるのだ
 
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OYeeHJtn0
PS5死んでもうたの独占タイトル1本に本体ソフト代考えたらPCでいいやんやから
 switch後継機高かったらスマホでいいやんもあり得ると思うねん
 
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMyX/wJE0
主要取引先にソニーがない
 
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d4oTIAzYd
カプコンはカプコンで正直スクエニみたいになりそうな可能性感じる
 
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aeToii5fa
ロックマンX DiVE オフラインはCS無しでsteamになってたな
 
引用元
 
コメント
それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?
ナニイッテンノ、コイツハ
主要取引先からソニー外した結果だぞ
少なくともカプコンはPCとswitchでいいの図式が完成してしまったな…
いやいやいや、一瞬納得仕掛けたがそれで増えるのは売上であって利益じゃねえ
◯◯でいいってのは大多数のソフトの方が被らないとまず言われないんだよ
セール時は軒並みDLCのランキング上位になるからそれだけ新規層がいるんだろうなぁ
なのでPCとSwitchがあれば事足りちゃうんよ
一応言っとくと利益も増える可能性はあるよ
原価次第って話になるけど
洋ゲーもどきしか作れなくなってもうそこ以外に売る場所ないからなしゃーなしやな
なのに新作は作らない悲しいね
全マルチなんだから数百円で投げ売られるゲームにPCなんて要らないんよ
でもお前エグゾプライマル買わないじゃん
PS5は排除しても問題無いな
一度開発費回収しきったタイトルだと値下げでも儲かるみたいね
1000万売上、とか数字出したいだけの値下げだとダメだけど
カプコン以前に何も売れない市場だからな
むしろ何処が何を出せば売れるのか
ここまで極端だと、薄利多売では説明つけられなくなってくるね
5000円のうち1000円利益出せるなら、1000円で何本売っても絶対追い付かん
2チーム制でハイスぺ路線と携帯機路線で分けてるから間違いではないね
まあPS時限発売とかいうクソみたいなことはもうできないだろうけど
携帯機組はモンハンに関わっているだろうけどハイスペ組はなにをしているのでしょうね
エグゾプライムに関わってあからさまにモンハンから引き離されているようですが
そういえばモンハンNowはどちらが主体なのかな
どう考えても携帯機組でしょ
何が悲しくて3500本しか売れないワールドチームを使わなきゃいかんのだ
売りたくないのか
もう6年以上も前だからファンボなら忘れていて当然だけどSwitchの32890円も「スマホでイイヤー」とファンボに散々煽られてたからな
3DSの時ですら同じような事言ってた