アーマードコア6がFF16より売れそうではと俺の中で話題にwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xc5LkWTmd
めでたい

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCnzhStRd
40万以上売れるってこと?
さすがにそれは無理だろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ipTdQG0iH
国内だと大雑把にDL入れて70万くらいとして全世界も300万でしょ
宮崎が全部監修してソウルにした新生ACですって謳ったとしても難しそう

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dq8mOA4h0
>>4
国内もFFより売れるのは厳しいでしょ
バイオRE4くらいじゃないか

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ju3k1h2TM
ゲームらしいゲームだからな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M5J+5rkY0
FF16に挑む挑戦者多すぎだろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4JeBgkda
PS4版アップグレードして遊ぶ奴も居るだろうからPS4版+PS5版合計で勝負だな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vf14EToS0
Steam版入れたら国内限定だと勝てそうだが
世界300万本は行けるかなー?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4JeBgkda
世界100万は余裕で200万ぐらいは出荷本数ありそうだけど300万は流石に怖くて生産してないのでは?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8s78ugFOa
国内パケは10万もいかんやろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4JeBgkda
ソウルシリーズファンは多いからな
そこから1/3ぐらいは興味持って買う奴は出るだろうな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GJg1UD+30
さすがにアレ超えるのは無理じゃね
AC持ち上げすぎよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iN6827DGM
様子見勢は多そうだから面白いとなればジワ売れモードに入れるかもな
今のとこ体幹ゲージ以外は悪い意味でいつもの淡白なゲームプレイのACに見える
アームズフォート戦みたいなインパクトある敵も見せてこないし

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bJoEDSv2d
ロボゲーだから売れないとかじゃなくてフロムの新作だからエルデンの半分くらい売れるだろ
ロボゲーだから売れないのは次回作からだ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NZmTuZ+r0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dItlPpJJa
せいぜい角川パワーで本のおまけで水増しがいいとこだろ、本体同梱で水増ししてる方が強いだろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bJoEDSv2d
みんなソフト単体でしか考えないよな
16はスクエニが嫌われてるから予想以上に落としてるし、
AC6はフロム人気で予想以上に売れる

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j9bqh6A1p
>>22
逆に売れなかったらフロムという会社自体はそこまでファンを獲得したとは家なさそうだよな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r5pdojC0a
エアプほどフロム信者で過大評価してるからなぁ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bJoEDSv2d
せやな売上だけが正義
楽しみだな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJRN5oR30

FFとACが同列で語られるなんて昔はなかったけどな

順調に信頼を失っていったスクエニ
順調に信頼を積み重ねてきたフロム

この差だな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LAzM+FVea
世界的なタイトルのFFとニッチでマニアックなアーマードコアを同じに比較するなよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ueiNWtrGa
確かACはシリーズ通してハーフ出してないよな
ここでミリオン叩き出したりしたら奇跡だよ
多分それでも赤字だが

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:es3GbVbF0
体験版を出さないのは何でよ?
過去のACを知ってたら突っ込む気にはなれないから新規層狙いなのか?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XlKQLZUMM
強めのエイムアシストみたいな緩いロックオンとかの触り心地が今作から入ってくるであろう海外の新規勢にウケるのかは気になる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6fefFkM0
ワールドワイドだと売れるのでは

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SMPEU9S90
フロムの名前で多少は売れるだろうけどまぁ無理だと思うわ
信者だからこそ売れたら俺が1番ビックリする

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0Yj8RDla
コングポイント的にはFF16とほぼ同じだき
PC入れたら国内売上は間違いなくFF16超える
世界売上も、エルデンの4分の1くらい売れたらFF16超えるし、最終的にはFFが負けるだろうな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LAzM+FVea
数百万本も売れるようなタイトルじゃないし
海外じゃ一部のオタクにしかウケてないし
ハードル上げすぎな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M4dEYMYQ0
過去作から考えると世界100万でも余裕の大勝利だろうし負けようがないのよねこれ
200万くらいまでは行けると思うけどニッチジャンルだし300万は厳しい
単独300万すらきついコマンドRPGよりさらに客層が狭いのがロボゲー

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btoeZBAed
もうアーマードコアが真のFF16だったって事にしようぜ

 

引用元

コメント

  1. 過去の売上見ればだいたい分かるだろうにどうしてそんな大作だと勘違いしてるのか
    いや国内40万は中堅タイトルか

    このコメントへの返信(2)
  2. 情熱16より売れたら笑える

    このコメントへの返信(1)
  3. アーマードコアがFF越えたらゲーム史に残る事件だわ

    このコメントへの返信(2)
  4. カービィやピクミンに負けてる時点で大概だからセーフ

    このコメントへの返信(1)
  5. 初週の売り上げはエルデンの影響あるだろうけど
    そこから先は実力だからなぁ
    2週目以降のネバりがFF16超えれるかどうか

    このコメントへの返信(1)
  6. エルデンとかステマ全開で売り逃げした代物だし逆にイメージ悪いだろ
    信者にすら微妙ゲー判定食らったメーカーのソフトとか警戒するわ

  7. ニッチなゲームやから無理して買わんでええよ
    気になる人は感想待ってからのほうがいいっす
    ほんとに人選ぶゲームやから
    ワイは闘争が始まっとるから即乗り込むけど

    このコメントへの返信(1)
  8. カービィやピクミンみたいな神ゲーとゲーム未満のアレを比べるな。

  9. そんな事はまず無いし
    奇跡が起きて売れたとしてもフロム信者が増長するだけで
    面倒くさい事には変わりがないからなぁ

  10. PS5独占じゃないから全体で超えることは難しくないが、PS5版の販売数で競わせるなら客が分散するからフェアじゃない
    2週目以降もじわ売れさせる力はAC6の方があるだろうな

  11. 尼で1万5千くらいしか売れてるないぞ。 
    アレは一応は6万以上は売れてたからねえ。

  12. バイオ8くらいじゃね?
    10万が大きいハードル

  13. コングポイントが話題にならない時点で

  14. むしろ角ソがどれくらい盛るかってないか話ゆね
    ゲームの内容は極論どうでもいい

  15. 参考にする集計がファミ通な時点で、無いとは言いきれないなあ…
    角ソ連的な意味で

  16. 発売前からDLCが問題起こしてんの草

  17. FF16は周りでやってる人が全然いないけど、
    ここ最近は周りがACの話題で盛り上がってる
    自分が知らないだけで案外人気あるのね
    まあだからってFF超えは無いだろうけど・・・

  18. X(旧ツイッター)のフロム信者は100万いくつもりでいて、新規80万いるから初心者お断りじゃないとか言ってたぞ

    このコメントへの返信(2)
  19. フロムって理由だけでACに過度な期待というか
    無知なのに何言ってんだ?って奴が多すぎる。
    頭お花畑でACに手を出して操作できずにアンチになるのが目に見えるわ。

  20. その昔ちょいちょい流行ったネットミームがいよいよ元ネタのゲーム出ると言うここに来て特に流行ってないのでなあ

  21. 1000万本とか言ってる奴よりは現実見えて……いや、見えてねーわ

  22. ロボゲーってジャンルがこの先も続いて欲しいから次回作が作られる程度には売れて欲しいな。

  23. そうか!!アレが散々イキりながら発売されたのは
    売れなかったらフロムはアレ以下の扱いだぞと信者にプレッシャーをかける
    カドカワの巧妙なマーケティングだったんだよ!?

  24. 今回エルデンと違って宣伝そこまでしてる風でもないし
    角ソ連やステマは多分ないんじゃないかな

    ぶっちゃけ販売元のバンナムとしたらAC6がそこまで売れなくても
    AC6の機体や武器プラモ化するだけで余裕で元取れるだろうし

    このコメントへの返信(1)
  25. 気持ち悪さ全開のこれぞフロム信者って感じの文章でポイント高いねw

  26. その100万というのは世界で?それとも日本で?

  27. AC好きでくっさいネットミームのときはうんざりしてたが発売前日にXのトレンドに上がるとは思わなかったわ
    FF16と比較しても意味はないからどうでもいいけどシリーズ最高は余裕で超えそうだから嬉しいわ

  28. 「長年経って久しぶりに新作出ました!」がちゃんと期待されて手に取ってもらえるなら良いことだよ。その先はまた別問題。ダラダラ続けてて中途半端な評価とかベッドで数時間会議してる場合じゃねぇぞ

  29. どうせ殆どはPCでしょうがいつもみたいにファミ通の初週の本数でホルホルしてそれ以降は消滅とかしなければ良いですね
    とりあえずロボゲーの復活や存在感の維持はこれに掛かっているようなものですし
    しっかりと定価で買って上げて下さい(棒)

  30. マルチ興味無いからアプデ落ち着くまで様子見かなあ
    どうせエルデン並かそれ以上のアプデ祭りだろうし

  31. 組み換えできるくらい色々プラモでてくれたら良いんだけどね

  32. 中堅ですらないシリーズです

  33. 盛ったの分かって笑える

  34. もうペルソナに負けてるやん

タイトルとURLをコピーしました