私怨で『スターフィールド』に7点を付けたIGNライターが言い訳大会を開始 → さらに大炎上w

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DOhAXass0

どんどん自分で燃料投下中の模様

「俺は過去Xboxのゲームにはメタスコアより良い点つけてる!」
https://twitter.com/DanStapleton/status/1697669076787794044

「レビュー読めよ、好きだとは言ってるだろ」
https://twitter.com/DanStapleton/status/1697844228637000077

「嫌なら読むな!」
https://twitter.com/DanStapleton/status/1697890226423930929

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wd4hAApP0
>>1
ダサいとか情けない以前に恐ろしく小物

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xEZ3zqxu0
>>1
ちなみにこれに対する反応が初日は噛み付く奴居たけど今は賛同が多いw

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tADaHuf40
こいつはPS忖度ユーチューバーより雑魚

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O/L+Yd+y0
裏金恩義マン

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jpntIIJmd
文句は本人よりメタスコアの中の人にこれからは除外するようにクレーム入れる方が効果あるんじゃない?注目目的の逆張り点数入れる奴は

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CBPQF4PT0
嫌なら読むなは通用しないんだよな
プロの言うことじゃない

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q5ZJggzo0
IGNJの渡邉以外は基本あてにならんな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g77NE+an0
>>11
渡邉はラスアス2絶賛してるけど

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RCrhXZyUa
>>27
ラスアス2は業界人からの評価は高い
MSもカプコンもベタ褒めだたし

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wPr9QYuE0
>>47
そりゃポリコレのボスの監修に文句言ったら飛び火するだろw

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MyBuwlsC0
>>27
ラスアス2はストーリー展開に納得できれば名作の部類だと思うよ
俺は好かんかったが

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1n9/9/z0
ノーマンズスカイがどうとか言ってるのは何が問題なの

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6uhQubWS0
自分で遊んでみれば分かるがまぁ7点くらいのゲームだよ、ボリュームだけ

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:np9SdMcOM
>>14
PS5じゃ遊べないけどなんか患ってんの?
大事にしろよ?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yok2IMN80
IGN自体が忖度メディア

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YlFu9GyPM
>>15
ティアキンも忖度だったんだな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S1mUgsU1r

ティアキンがーティアキンがー

うんうん
苦しいですよね

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uDDnSCJU0
デイワンゲームパスのSea of StarsもIGNだとXbox版の存在消されてたからな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jn3h3tP+0
吐いたツバの説明をし出すのは無様だな
間違ったこと言ってないと思うならIGNJ渡邉みたいに無視してろよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3CO2zmP0
本家は任天堂大好き過ぎるのよ

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jIPFZz9ya
>>28
大好きならスイッチを小馬鹿にしたムービーなんて作らんだろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CBUU56yHd
キチガイはPS独占定期

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S8HNBnPZ0
まぁ今じゃyoutuberのがゲームやってるし詳しそうだな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UpAabxyId
ignの編集長はゴリゴリの箱信者だろ
箱信者視点で箱の未来を悲観してた

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k/Fzd9aqM
>>35
MSの時限独占を大々的にバッシングして、FF時限独占を絶賛する箱信者とか斬新だな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MsNKnKw80
誰でも遊んで確かめられるのにどうしてやっちゃうかな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GFRM2oTR0
たった一人のレビューを無効にしたところでスターフィールドがクソゲーである事実は変えられないのにねw

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S8HNBnPZ0
IGNJのGOTY決めるって動画見たことあるけど
みんな今年は一本しかクリアしてないとか言ってていきなり会話終わってたなw

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8xd3JK9a
Eraのインサイダーがちょっと前に告発してた大手は7点台を出すことはもう決まってるって発言は事実だったな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQTExaOJ0
言い訳を始めるところが小物だなあって感じがする

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q5ZJggzo0
渡邉はFF16はクソゲーと言った今年のレビューGOTY受賞してるけど

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q5ZJggzo0
スターフィールドって凄い面倒なゲームなんだよ。まずMAPは歩かなきゃならんし、走ると呼吸困難でダメージ喰らう。あと宇宙船もカスタマイズしてパワーアップしないと豆腐のようにやられたりする。ゆとり世代には全く合わないのは事実

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qNFDxCfQH
>>46
最初はクソザコ状態からパワーアップさせて快適に〜なんて
今の子供はサンドボックスで慣れてるだろ
言葉通りの脳の衰えた30前後のおっさんゆとり世代の事?

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vmrQ8jZVM

>>51
「○○が有ったら持ってきて」じゃなくて、
Mapに印付いてる所で、お姉さん居るから○○を受け取って、ちゃんと戻ってきてねと

園児のお使いみたいに、一々事細かく指示しないと理解出来ないのだろう。

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:14WVH3hLM
KPDは世界共通

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zrA8mmjGr
なぜソニーが絡むと宗教化するんだ?
FFもそうだけどさ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q5ZJggzo0
FF16の話題もバルダーズゲート3の話題もせず、スターフィールド叩きに走ってるのはPSユーザーだろう。それなのにスターフィールドを独占するなは理解不能

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2EcnLsB30
今作の批判が当てにならない典型例だな
あと、ボリュームがヤバくてレビュワーのプレイ時間が足りてないのも不正確さが増す要因っぽい

 

引用元

コメント

  1. 悪事千里を走る
    しかもインターネット時代で過去の悪事まで暴かれるからKPDが公に出るのは辛いわな

  2. こういう馬鹿って決まってPSが好きだよな
    どう言う理由なのか知らんけどさ

  3. >>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CBPQF4PT0
    >>嫌なら読むなは通用しないんだよな
    >>プロの言うことじゃない

    こんなん嫌なら見るなと言った某テレビ局みたいになるのがオチだわな

  4. こいつの言ってる内容を無視して評価しても7.0くらいなんでしょ?
    海外の配信者やプレイしてる人の質問掲示板とか見てるとそんな感じ
    少なくとも「神ゲー」ではないのは分かる
    ベゼスタゲーが好きな人が喜んでやってる感じ

    • ID見てみたらずいぶん前から一貫してスターフィールドネガキャンしてんのなキミ
      キミが持ってるというPSにもスイッチにも出ないゲームの質問掲示板まで見に行く気持ちがわからない

  5. 嫌なら読むなと言われても存在する時点でメタスコアに影響与えて任務完了してるんだよね

  6. ノーマンズスカイが存在するのに新しい世界のゲーム!満点!とかやってる渡邊さん

  7. NO MAN’S SKYなんて引き合いに出されるような近いゲームじゃないのにな
    スターフィールドはオープンワールドRPGだがNO MAN’S SKYは完全にサンドボックスアドベンチャーでスキルもレベルもない
    スターフィールドは人間達のドラマが紡がれるが、NO MAN’S SKYは人間がそもそも出て来ない
    主人公すら顔がないので何者なのか全く不明、無限の宇宙にただ一人の孤独なアノマリーに過ぎん
    ストーリーも現実離れした(そもそもゲーム内も現実ではないので)ものだし似ても似つかん

  8. 大作宣言、制作年数、制作費、ジャンルOWはもうあてにならない時代になったな

  9. 嫌なら読むな←これは正しい
    ユーザーが騒ぐから権威付けされるんだ
    騒がなければ影響力なんてホトンドなくなる

  10. SIEが潰れないと、こういう業界ゴロの跋扈は止まないんだよな

  11. なんかプレステとの宗教戦争でやり玉にあがっとるみたいやが、実際TES、FOと比べて恐ろしくつまらんぞスタフィー
    マップを移動するのにコマンドまみれロードまみれにするって、過去作と真逆のことやってるからな
    そういうストレスがなくて旅のお楽しみをmodで増やせてリバランスしてサバイバルにして、そういうのが面白かったけどスタフィーは何一つできそうもない。残念

    • それ、結局MODで元のゲームで楽しめてねえじゃん。
      お前みたいなのは話にならん。

  12. 実際7点位のゲームだったの草

タイトルとURLをコピーしました