スターレイル、原神、MUGENとソシャゲがCSゲームを超えてる件

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxXJ5DKvp
マジで今って才能ある人間がソシャゲに流れて行ってない?
コンシューマゲームよりソシャゲで勝負しないと中華に市場取られるわ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iwU6WWYi0
日本にはブルプロがあるんだが

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n4kj4CAEd
集金額が超えてるだけ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxXJ5DKvp
>>4
和ゲーで原神よりよくできてるゲーム少ないぞ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxXJ5DKvp
よく買い切りコンシューマの方がシナリオがいい!とか言う馬鹿いるけど
最近はスターレイル原神のストーリーのが良くできてる

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:04Ayods00
>>5
設定が作りこまれてる感じするしセリフも良い感じだよな
笑えるギャグや熱い展開悲しい展開人情話色々出てくるし
世界の謎やキャラクターの行く末が気になってくる

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nt887Ywzd
>>30
ガチャ確率の謎や課金の行く末が気になって来る

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:04Ayods00
>>43
でもね原神やスタレは90連で1回天井だが実質70くらいと言われていて
一度すり抜けると確定で無課金でも配布で狙うこともできるんですよ

 

119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cvjRN7Xmd
>>48
どのガチャゲーでもそうだろ

 

120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:04Ayods00
>>119
巷のソシャゲを例に出すと例えば300連(約90000円)天井で数日のガチャ期間過ぎると天井は引き継がれない
大流行りの某ソシャゲは天井がそもそも存在しないので数十万入れてもキャラが出ないことがある
みたいなのが横行する中で天井90連(実際には80手前ででることがほとんど)でかつ
天井引継ぎとピックアップ確定引継ぎはとても珍しいよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyi1rzobd
偽軌跡、偽ゼルダ、偽スパイダーマン

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:22AHtwPQ0
無知を騙して金を巻き上げる才能の差

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kQbv9ke2a
原神の主人公には全く感情移入できねえな
中国の民度のせいか翻訳のせいか知らんけど発言おかしかったりいきなりイキリだしたりするし
イケメンテロリストキャラは普通に許すくせにそのテロリストが所属してる組織が適当なモブキャラ殺したら怒り狂ってわけわからんかったわ
そのあとにまたイケメンテロリスト出たら普通に許してるしキャラブレすぎ
テロリスト放置してる時点で原神のシナリオはクソだわ
まずテロリスト普通に殺してから出直してこいって感じだな
まあイケメンテロリストキャラがガチャのレアキャラでバカな女どもに人気あるから殺せねえんだろうけど
ガチャゲーのシナリオなんてこんなもんよな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gNLtax+Lp
>>9
タルタリヤのこと言ってんの?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fv5PrPaL0
>>9
クラウドさんもイケメンテロリスト

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7c4uYsEjd
わーくにには覇権宗教14があるんだが?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gNLtax+Lp
重厚長大なRPGを買い切りコンシューマでやっていくのはもう時代にあってないなって感じるわ
売ってすぐ空気になるし
それなら長期間シナリオ更新しつつ何年もかけてやったほうがいい

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BNV9qACAd
>>11
無意味な探索を何年もやらされたくないな
買い切りでスパッと終わった方がいいわ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FxXC4vHg0
Vitaとか好きそう

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5Hi5uhc0
クソデカスマホマンかシナチク仕業か知らんけど定期的に立つなこの手のスレ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TM3/TUora
ポケモンのストーリーが1番よく出来てる
1番売れてるし

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nNN7azZh0
ガチャゲーじゃソシャゲ扱いだわ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gWG3FfJxd
原神って一つの国で一年間足止めを食らうドラクエだろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GaIFPLzoM
ソシャゲというから語弊を生むんだから
スマホゲームアプリと言っておけ
ガチャのせいでオープンワールドが死んでる駄作だけどな
探索がクソつまらんから…
宝箱ショボい声は届いてて自覚もしてる癖に
改善はスタレでするホヨバース駄目すぎる

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9ifVmqea
>>26
ようわーさPS5でソシャゲーって言葉がカチンとくる
更年期のハゲデブおっさんなんやろ?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vWcWcjUS0
原神はともかくスタレをPS5に展開するのはよくわからんな
エリア製コマンドRPGだからスマホでもサクサク動くし基本オート戦闘なのに

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M7Wtr1uA0
逆にコンシューマでは、まだ中国は成果が出せてないということ。
来年の黒神話悟空が中国国内だけでなく海外で成果を出せるかに注目しておく。

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sJuI3SuQ0
言ってしまえばPS5の一番のキラーソフトだからな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iBQ/wZHN0
原神や幻塔の戦闘体験を真似できないようではJRPG買う意味無くなる

 

118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cvjRN7Xmd
>>38
PS2レベルのを真似してどうすんの

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mwp10BC90

ガチャゲーは金は稼げるけどゲーム的に面白いの?
売れたゲームは完結することなく継ぎ接ぎで延命される
やがて運営型ばかりになって売れたゲームが延命され新規は出て来なくなる
そうなったら5年後、10年後も同じゲームを毎日やり続けることになる

それって楽しいか?

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LeCRDX/L0
>>42
ガチャという点は全く賛同できないけど
無課金でも割り切ってプレイすれば面白いと思うよ
普段の水増しイベントはゲームとしてはつまらんけど

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8XZwVvgu0
HoYoverseって名前初めて聞いた時大爆笑したわ
名前までパクりかよコイツら

 

引用元

コメント

  1. ソシャゲはサ終が付きまとうのにそれで何でCSに対してマウントがとれるのか(呆)
    相変わらず某ハード信者(別名:犯罪者)の頭の悪さには反吐が出る

    • お前それ天下のホロライブさんが宣伝したのに1年でサ終した、
      フルプライスのCSゲームであるバビロンズフォールさんの前で同じ事言えるの?

  2. パクリしかできないのに何が才能だよ
    本物が無ければ偽物なんて存在しないんだよ

  3. >>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxXJ5DKvp
    >>よく買い切りコンシューマの方がシナリオがいい!とか言う馬鹿いるけど
    >>最近はスターレイル原神のストーリーのが良くできてる

    ストーリーが良くてもクソ翻訳じゃなあ…

    • そもそも世界中の人間の記憶弄って無理やり敵キャラ仲間にする展開がいいストーリーとは思わん

    • セリフが冗長すぎてボタン連打でできるだけすっ飛ばそうとしちゃう
      デイリーやってても、もっと簡潔に目的と結果を述べろとイラつくこと多数

      • 中国で需要あるのか知らんけど面白い所に辿り着くまでにやたら量を読ませるんだよね。崩壊3rdが重症だったけどスターレイルもきつい。つまらない箇所を読み飛ばすことにストレスを感じない人の方が長続きすると思う

      • そもそも仕事とかの付き合いでも中国人は要領を得ない無駄な話が多い
        国民性なんだろうと思う

    • キャラが無尽蔵に増加するシナリオって破綻しやすいんだけどな
      そもそもコンテンツ提供し続けるせいでシナリオが完結しない

      • 例外はあれど基本的にストーリー完結=サ終だからなぁ

  4. ソシャゲは同じことの繰り返しをやらされて速攻飽きる
    ポケモンスリープみたいな、さほどやることない突き抜けたアプリの方が良い

  5. スタレがCS超えたって抜かす奴は絶対スタレとCS両方やって比較した事無いやろ…

  6. 本当にそうなら騒ぐ必要は無いし他に喧嘩を売る必要は無いでしょうに

  7. スレ立てたのも一緒に持ち上げてるのも業者だろ

  8. 申し訳ないけど単純に気持ち悪いんだわ。
    ファンボーイやヒカセンも気持ち悪いけど、それとはまた別の方向で気持ち悪い。

  9. ソシャゲだとブルアカがシナリオ良いとは聞くが原神、スタレがシナリオ良いっ話はカケラも聞いた事ないな
    モデリングが良い以外の話はマジできかねえ
    モデリング以外に強みがないならウマ娘と同レベル、ソシャゲ程度じゃん

    • そもそも「シナリオが良い」ならFGOやウマ娘でも散々聞いた話
      なんならアイマスやプリコネでもそういうことを言う人はいる

      「無料でも十分遊べる」「シナリオがいい」「グラがいい」
      ソシャゲにおいてこの3つは「特に褒める所がありません」と言ってるのと同じ

      • FGOやウマはシナリオの中身も話題になる
        アイマスもたまに話題になる

        プリコネとそれ以下の中華ゲーは…

        • プリコネは2部から普通にええぞ、イベントもクソ言われるようなシナリオも特に無いし

  10. 原神なんて先に日本が作っとけばいいのに、頑張って出来た類似品がブループロトコルなわけよ(涙)

    • いやいや作っとるやんゼルダ
      ソシャゲでって意味なら違うけど

    • 今原神を持ち上げて「原神は日本が作るべきだった」とか言ってる連中は、原神が出るまで原神みたいなゲームをボロクソに言ってた連中だから先に作っても無駄
      先に日本でこういうゲームを作っておいて原神が評価される土壌を潰しておけって話ならそう

  11. 偽物ブランド品を安いからと有り難がる連中は本物を買う事もないので、勝手にやってなさいな
    とりあえずこっち見んな

  12. ゲーム部分の話題が皆無だし

  13. 偽物がオリジナルを超える事なんて無いんだよ

  14. 何がCSを超えてるん?

    • (PSのスペシャルデスノートと比べたら)超えてる

  15. そもそもシナリオ完結してないソシャゲをCS機の完成された作品と比べる時点で失礼

  16. ソシャゲもそこそこの歴史や任天堂の売れ行きでわかったことがあるよね
    ソシャゲは重課金者が居るだけですそ野は広がって行かない
    そして彼らがなぜしきりに日本で盛り上がらないとダメだ理論を言うかというと
    日本での多くの収入が無いとその開発費が賄えない事なぜならアレらの国のユーザーは無料ユーザーが多い
    パチと似てて廃人者を多く生産しやすいつまり脳が溶ける?イライラしやすい!?
    まあだからアレらの国はわかってるからパチ等規制したんだろうね
    ソシャゲ開発会社は目先の利益しか興味が無い企業が多い業界のでヤカラやグレー業者が多すぎ問題や業界内格差が起きやすく次々と人が辞めて行くカネの切れ目が縁の切れ目の世界つまりある意味地道でまじめな人は向かない業界

  17. 褒めてる奴の日本語が不自由な時点でお察し

  18. 所詮側だけだよ超えてるのなんて
    完結しないストーリーやガチャが中心の媒体でCS超えは不可能

  19. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gNLtax+Lp
    >>重厚長大なRPGを買い切りコンシューマでやっていくのはもう時代にあってないなって感じるわ
    >>売ってすぐ空気になるし
    >>それなら長期間シナリオ更新しつつ何年もかけてやったほうがいい

    グラブルって10年近くやっててまだメインシナリオ完結してないんだぜ…
    新しい設定もどんどん増えていくしRPGとは相性悪いわ

    • 長けりゃいいってもんじゃないだろうにな
      ていうか話をまとめられないって才能無いやつのやる事よな
      たいした話じゃないのに無駄に長文の奴とかな

      • まあなんというか終わらない漫画関係と一緒で終わらない以上評価なんてしようもないし大概は設定やら人物やらが増えすぎて破綻してグダグダになるんだよなあ

  20. 原神は露骨なパクリ言われながらも当時ソシャゲとしてクオリティのインパクトあったけど
    続く作品は原神等既存作品とのパイの奪い合いするだけで広がる事はなさそうなんだよな

  21. シナリオ良いなんてこの記事でしか聞いた事無いんだけど、何処の世界線の話?

  22. 原神のストーリーがいいとか言ってる奴はマジで原神やったことあるんか

  23. テンセントの時と同じ様なやり方なんだが。恐らくゲハで釣れやすいレスの反応みてSNSで拡散してんじゃね。

  24. 新ステージでひとつも盛り上がらなかった原神の悪口はやめて差し上げろ。
    技術力あるとか言う割にその場で足を動かして体の向きを変えるモーションしてて(日本のゲームでよく見るモーション)その辺もまんま持ってきてるのかな?って思ってしまったわ

  25. 鳴物入りで日本のゲーム超えたとか言って出てきたゲームが需要食い合ってるの虚しすぎだろ…(ソシャゲでもモンストパズドラに敗走)

  26. 見た目だけで中身スカスカ、だから中華ゲーがGOTYとるなんてこともないし
    ガチャは単なるギャンブル中毒だしな

    あとグラのこと言うけど、例えば原神なんか動くとブレワイに比べてぎこちなさすぎるんよ

  27. 中華ゲーのがなにが最悪って
    有料CSのいいとこパクりまくりを無料で出す→有料CSが売れなくなり、廃れる→
    パクり元がなくなり中華ゲーも廃れる→
    ゲーム業界が廃れる

    • チャイナは、ゲームに限らず参入した業界全てで同じような事をするね。
      技術を模倣し採算も度外視して、とにかくシェアを広げる事しか考えない。
      共産国家は限度を知らない。

  28. MUGENと聞いて格ゲーしか出てこなかったわ

  29. 原神はそもそもゼルダパクりのおかげで栄えたからな
    ゼルダ超えろよまず、ブレワイのほうな
    ティアキン超えられる支那朝鮮ゲームは100年後も無いのはわかってるから

  30. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxXJ5DKvp
    >>マジで今って才能ある人間がソシャゲに流れて行ってない?
    >>コンシューマゲームよりソシャゲで勝負しないと中華に市場取られるわ

    これまでにそれらの国で才覚が表れていたものってなによ?

  31. 定期的に自画自賛してないと自我が崩壊するお国柄定期

  32. 支那ソシャゲの養分とか馬鹿

タイトルとURLをコピーしました