1: :2017/03/21(火) 13:59:24.97 ID:
4: :2017/03/21(火) 14:00:49.60 ID:
切り捨てたから自業自得
9: :2017/03/21(火) 14:07:34.92 ID:
ドラクエ9、ペルソナ5、テイルズオブベルセリア
どれも糞ゲーだったわ
冗談抜きで
FF15が神に見えるレベル
17: :2017/03/21(火) 14:14:02.81 ID:
洋ゲー工作員もそれを望むだろう
22: :2017/03/21(火) 14:19:08.52 ID:
26: :2017/03/21(火) 14:21:33.63 ID:
28: :2017/03/21(火) 14:24:22.40 ID:
32: :2017/03/21(火) 14:27:27.57 ID:
ガラパゴスは悪い意味ではない。
独自進化という意味で
それに至る理由がある。
31: :2017/03/21(火) 14:27:11.67 ID:
海外のが売れるタイトルの一つだ
46: :2017/03/21(火) 14:42:35.24 ID:
海外では100万も売れてないよペルソナ
48: :2017/03/21(火) 14:43:29.44 ID:
あのVitaですら、国内35万海外40万と差があるんだが?
ペルソナ5はPS4独占だし、かなり差がつくよ
51: :2017/03/21(火) 14:46:12.50 ID:
しょぼい話だな
40万とか(笑)
36: :2017/03/21(火) 14:29:24.97 ID:
特にペルソナの持ち上げ具合は理解できない
テンポも悪いし、ギャルゲー的な自由度はあっても
RPGとしての自由度なんか皆無
騙されて買ったけど、このシリーズは2度と買わねぇわ
44: :2017/03/21(火) 14:41:45.98 ID:
ペルソナテイルズのヲタ臭さが凄い
こんなん喜ぶのは一部日本アニヲタだけだよゼルダBow
FF15
ペルソナ5
ToB
47: :2017/03/21(火) 14:42:41.14 ID:
同じ鳥山のドラクエは不人気なんだよな
50: :2017/03/21(火) 14:45:21.50 ID:
まぁアニメはネットのを違法で見てる奴が殆どだし無料ゲームは金払うんだからハードル高いよね
55: :2017/03/21(火) 14:48:35.20 ID:
60: :2017/03/21(火) 14:50:45.89 ID:
4とかアトラスはローカライズめっちゃ力入れてた。海外版の動画とか見てみたらわかるけど声が日本語版とそっくりだよ
65: :2017/03/21(火) 14:54:01.95 ID:
ペルソナ5はPS4独占だからかなりハネる
67: :2017/03/21(火) 14:55:13.89 ID:
何本ぐらい売れると思うの?
83: :2017/03/21(火) 15:07:48.25 ID:
150万本ぐらいかな
世界で200万累計はいく
86: :2017/03/21(火) 15:09:51.52 ID:
しょぼすぎだろ
FF15は500万だぞ
76: :2017/03/21(火) 15:00:01.95 ID:
大して変わらねぇと思うよ
一般層に受けるもんじゃねぇし
買ってるやつって、もともとJRPG好きなコアゲーマーだろうし
そういった層ってハードとか惜しみなく買うようなやつが多いだろうしな
66: :2017/03/21(火) 14:54:13.15 ID:
ペルソナ4の主人公とかあっちじゃゲイ扱いされそう
69: :2017/03/21(火) 14:56:44.84 ID:
71: :2017/03/21(火) 14:58:02.61 ID:
73: :2017/03/21(火) 14:58:12.88 ID:
FE覚醒 海外150万
ペルソナ4g 海外40万
同じヲタゲームのFEにすら大差で負けとる(笑)
84: :2017/03/21(火) 15:07:56.92 ID: