【悲報】開発力が落ち新作を作れない任天堂。ニンダイ発表は全てリメイク、続編だけ。

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r23WL0jf0

最後の花火がリングフィットか。色物だし

あの任天堂も落ちぶれたな

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pjKhUigGM
ピーチは?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJIuXLRG0
>>3
云わばマリオの続編

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dli+COnL0
マリオファミリーのキャラをこすり過ぎやな
今の任天堂は敵がおらへん分、需要を勘違いしてそうや

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AeGQLq+O0
>>5
需要で言ったらマリオ映画ヒットした今年はマリオファミリープッシュが基本だろう

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S28pqJgp0

不振なタイトルを多くの消費者に認知、手に取ってもらえるチャンス

というフェーズ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LI+lCuUW0
>>6
次に繋げるって感じだね上手い戦略だ
任天堂のタイトルだから無条件に売れる訳じゃないし種まきは必要

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:87Yg1tLY0
ピーチはシリーズものだろ (2作目だけど、メインタイトルそのまんま

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJIuXLRG0
>>9
ならまた続編だな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oUqHo/fh0
新作は新ハードに向けて作ってる時期だしな
いつもハードの末期はこんな感じ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e/b/LMxG0
>>11
それを開発力が落ちとよみたがる底辺が居るんだよなwww

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWwgN24m0
もういい加減このプロレス的なやり取りも飽きたよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w95xlPgg0
他のメーカーは開発力はあっても持続力?が無いから
新作作っても数作で潰れるし、どっちがいいんだろうな?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ASu3Mw030
あーあ、壊れちゃった

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rRc/QbOOd
ホモのムービィキメすぎるとこうなるんだな…ピクミン以下のゴミだからな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a9BHuvfj0
任天堂()のみすぼらしいキャラ草w顔面グチャらせて手足ちぎりたいわw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u5Uw3acj0
萌えキャラのアホ毛が右向きか左向きか程度の違いしかないのに新キャラ凄い新規IP凄い開発力あるって言われてるのがカプコンスクエニフロムだね
任天堂は鼻で笑ってそう

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hRWzJzlWa
今は新型Switch用ゲーム開発に全力だろうw

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zURA7o5hM
次世代機が難航してるようにも見える
モンハンやドラクエは任天堂機と一緒に出したいだろうけど
このまま発表遅れてたらサードに切られるぞ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gmRn514Y0
雌伏って知ってる?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TTZVHaH3d
switch2の発売が近いんだろうな発売まで半年もかからないだろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CsVefPIi0
switchはまだ2Dゼルダを出していない
これのない携帯機なんて考えられないよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KFQsDGIm0
>>29
この先作るのかね?
作って欲しいけど

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a9BHuvfj0
任天堂()のみすぼらしいキャラ草w顔面グチャらせて手足ちぎりたいわw

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZYquo9h0
いや、普通に新作も多かったよ
大作ではないけど

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4sT3jkbDM
ハード末期でこれだけの本数出せるのがそもそもおかしい

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BpnaE8DSd
ハード末期は次世代機にパワー割くから目立った新作もなくリメイクでお茶を濁しがちなもんだ
SwitchもPS5もな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nhkE/4870
新しいキャラを生み出さないとダメだよ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AeGQLq+O0
>>38
普通にデビュー順番待ち状態だよ
メイドインワリオとかそのうちスピンオフ来ると思う

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T3Z8qX5e0
これだけのタイトルをそろえられない陣営はどうしたらいいんだろうな
バカみたいなスレ立ててる場合じゃあないでしょ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XHVxNHjW0

任天堂の開発力は落ちている
スイッチ2はいいわけにすぎない
スイッチ1時代ずっとそうだった

技術の階段は一段ずつ上がるしかない
ニンダイの感じだとスイッチ2も
いつものしょっぱいグラのニンテンドーローテーションになる

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yMnsMw8P0
グラフィックの話しか興味ない奴が何でゲームしてんの
自作板でベンチマーカーと会話してればいいのに

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dWiXPood0
一番脂がのる時期にFF7だのMGS3だのリメイクを主力にしてるPS5は
開発力の欠如によるものだったのか

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0+CreIj6d
メインのスタッフが新ハード向けに充てられてるんだなぁと分かるラインナップとは思った

 

引用元

コメント

  1. このタイミングにサードがソフト出せば良いのにね。
    普段任天堂ソフトしか売れないとか言ってるんだからチャンスだろ?

  2. >>次世代機が難航してるようにも見える
    >>モンハンやドラクエは任天堂機と一緒に出したいだろうけど
    >>このまま発表遅れてたらサードに切られるぞ

    切った方が受けるダメージの方がデカい

    このコメントへの返信(1)
  3. DQ3リメイク続報なかったのにはびっくりしたね()

  4. いやシリーズ物限定封印したらそらソフト無い設定にも出来るわw
    AC6の6はなんだと思っているのか
    ピーチがマリオシリーズならエルデンリングはダクソシリーズだしな
    中学生放課後の雑談なら勝手にすればいいけど、ところで、それになんの意味があるの?

  5. バカなのは現状が分かっていない>1と君だ

  6. ファンボは夏休みが長くてうらやましいなあ

  7. マリオイヤーなのに出さないでどうする、マリオ映画大ヒット後にマリオゲー出さない任天堂はアホとか普通に見たぞ

    このコメントへの返信(1)
  8. 自社ゲー作るより任天堂の作品に開発協力したそうな今のサード
    ってか実際カプコンとかもゼルダ開発に加わってた訳だし

    このコメントへの返信(2)
  9. 年末商戦は既存発表タイトルで十分と判断したかな?
    人生ゲームと桃鉄とワリオでパーティゲーム需要は賄えそう

    このコメントへの返信(1)
  10. ステプレがショボ過ぎたからニンダイガーで誤魔化すフェーズだな

  11. 改めて思うけど最近ソース無し基地外の>>1多いなw
    くやしくて、書き込むの我慢できないのかw

  12. 因みにそろそろ日本でグランツーリスモの映画が出るよ
    そして何も起こらない

    このコメントへの返信(1)
  13. 10月発売とは言え、年末年始に1番売れるのはワンダーだと思うぞ
    いや1番ではないかも知れないけど目玉タイトルではある

  14. ステプレに着目されると都合悪いもんな

  15. この無敵の人理論で言えばブレワイですらゼルダシリーズなのでノーカンになるので強いと言えば強い
    もちろん超強力ブーメランでもあるけど

  16. 開発力のある会社はさぞ面白くて売れるゲームを作りまくってるんだろうなあ…

  17. DLCしかなかった奴はどうすんのよ

  18. 一応もう公開中らしいんだけどね…

    このコメントへの返信(1)
  19. ファンボのデマ拡散ってなんか罪にならないのかね

  20. どんなに騒いでも株価は上がらないよw下がるだけ

  21. ゲームキャラを憎悪する通り魔予備軍が普通に湧いてて草も生えない

  22. 新IP出すのって、新ハード出てから1〜3年目くらいまでにだすイメージかな
    ハード後期に新IP出すことなんて最近あったっけ?

    まあそもそも出し切れないくらいIPあるわけで

  23. 無風過ぎて笑った
    嘘だろ、全く話聞かないぞ

    このコメントへの返信(1)
  24. >>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XHVxNHjW0
    >>任天堂の開発力は落ちている
    >>スイッチ2はいいわけにすぎない
    >>スイッチ1時代ずっとそうだった
    >>技術の階段は一段ずつ上がるしかない
    >>ニンダイの感じだとスイッチ2も
    >>いつものしょっぱいグラのニンテンドーローテーションになる

    そのいつものしょっぱいグラのニンテンドーローテーションにぐちゃぐちゃにされて、ぺんぺん草も生えてない陣営はどうしたら良いんですかね?

  25. 本当にいつかテロ起こしそう

  26. >>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w95xlPgg0
    >>他のメーカーは開発力はあっても持続力?が無いから
    >>新作作っても数作で潰れるし、どっちがいいんだろうな?

    新作を作っても良くて数作でシリーズが潰れて売れなくなるから
    また新しい作品を作らなくちゃやっていけないだけ定期

    人気売上関係無くとにかく新作を作れれば開発力があることになるなら
    インディーどころか初めてソフトを出すような新参メーカーですら
    「開発力」があることになるわ

  27. ハード初期にグラフィックを綺麗にしただけのデモンズのリメイクと、ラスアスのリメイクを出したPS5の悪口は止めろ

  28. わざわざ誇示するようにこんなこと書き込む奴は実際にやる根性は持って無いな
    「本物」はいきなり放火や殺傷を実行に移すから

  29. バンナム開発スタッフの一番人気が任天堂下請け業務な時点でお察しですわ

    このコメントへの返信(1)
  30. 任天堂の開発力が落ちてるって言いだしたら他のメーカーどうすんのよ。
    任天堂ほど本数出してるメーカーないぞ?

  31. バンダイという会社は営業職以外も売上目標を持たされて、達成率が査定に響く。
    これは運送会社のバンダイロジパルやデザイン・印刷会社のアートプレストなんかも同様。
    ゲーム系には知り合い居ないけど、おそらく評価基準は踏襲されてる。

    端的に言って、実力がある人ほど売れるゲームに関わりたいのは当然。

    このコメントへの返信(1)
  32. switch2のローンチタイトル作ってるんじゃないかな

  33. Switch以外全く売れてないんだから
    任天堂以外のゲーム会社って存在してないのと同じだぞ。
    キチガイみたいなスレ立てんなよ。

    このコメントへの返信(1)
  34. いま現在eショップの1番は謎のインディのスイカゲームっていう謎のゲームだよ
    (・・・え? いやほんとこれ何? 全然知らないゲーム何だけど)

    そして2位は発売から1ヶ月間トップを抑え続けたVampire Survivorsね

    これで任天堂以外全く売れないっていう主張は流石に無理筋

    このコメントへの返信(2)
  35. なんかYouTuberの有名どころが配信でやって人気に火がついたパターンみたいねw
    発売されたのはだいぶ前なのに私もなんで1位とは思ったw

    このコメントへの返信(1)
  36. 微妙の意見が多かったニンダイを受けてだろうけど、確かに今この瞬間だけを切り取ればこういう評価が出ても仕方ない、でも普通はそんなことしないから。
    1年後くらいに「あの時期はSwitch2の準備してたねえ」って振り返るのが普通でしょ、他には「2023はティアキンが出たね」でしょ。
    一瞬を切り取って嘲笑うのが精一杯ってことか……

  37. 10位まで書いてみたけど任天堂意外売れてないとは言えないよなぁ
    1 スイカゲーム(popin)
    2 Vampire Survivors(poncle)
    3 ピクミン4(任天堂)
    4 Trombone Champ(Holy Wow Studios)
    5 ゼルダの伝説TotK(任天堂)
    6 逆転裁判123(カプコン)
    7 十三機兵防衛圏(アトラス)
    8 マリオカート8DX(任天堂)
    9 Among Us(Innersloth)
    10 ポケモンバイオレット(ポケモン)

    10位以下にもマイクラやバテン・カイトス、パワプロやらなんやらあるし

    このコメントへの返信(2)
  38. もう工作する気力も金もないか

  39. 妄想は除外するとして、あのソフトはブレワイを超えたかもと言われるソフトすら6年以上1本すら出ないのが現実
    そしてティアキンがブレワイの続編として絶賛される

    このコメントへの返信(1)
  40. そして自社で何も作れなくなった
    成果主義でテイルズばっか作ってた頃そっくりだな

  41. トロンボーンが4位に入ってて草
    ニンダイの影響は大きいってのがよく分かるな
    あんな面白そうなプレイ映像流されたらなあ・・・

  42. automatonが記事にしてくれてた
    ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/2023917-264866/
    2年前のゲームが突然こんなに売れるとはねえ

  43. 逆裁123って普通に有名どころも実況してるのに売れてるよな

    あれ?これじゃ売れないからってネタバレに責任転嫁してた某作品がバカみたいじゃん

    このコメントへの返信(1)
  44. そこは実は一番まずいところだと思う むしろ任天堂が一番落胆したかもしれん

    6年間いずれの他社も、踏み台のブレワイありきですら物理演算技術のハシゴを登れない
    マシンパワーをブン回して、というのはあり得るかもしれんが力業でしかない

    むしろ任意発動の物理ギミックが動き、その組み合わせがゲームとして成立していること
    純スペックでいえば前世代もしくはそれ以下の機械で、それを気軽に振り回せること
    いわば「任天堂と他社間で1世代以上の開発技術格差がある状況」 冷静に考えてまずい

  45. 思い当たるゲームが多すぎて・・・まあそこは置いておこう

    しかし、逆裁123なんていつの時代よ?ってものなんだけどね・・・
    大概もうプレイされてネタバレされ尽くしたもののような気がするが・・・
    セールの有無はさておき、ご新規さんが体験したいと思ってくれてるのかな

    この状況見たら、そりゃカプはいろいろSwitchに投下する気にもなるだろうね

  46. 開発力の問題ではないんじゃない?
    今の時代ソフト一本作るのに3年4年かかるわけだし
    サードがいないからスカスカになるだけで

  47. そして負けハード注力の無 能忖 度サードは無事売れなくて爆死と

タイトルとURLをコピーしました