【悲報】FF16の人、嘘つきだとメディアに言われてしまうwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kBn07xfU0

ファイナルファンタジー7 リバース、DLCなしと野村哲也氏。INTERmission的なものはない

https://ga-m.com/n/final-fantasy-7-rebirth-dlc-nasi-nomura-inter-mission/

>>この「ファイナルファンタジー7 リバース」のDLCなしというコメントは、
>>FF16がDLC発売計画は今のところないとコメントしていたのに発売後にDLCを発表したため、本当なのかと疑う海外メディアも出ています。

>>ただ、野村哲也氏は、FF16の人と違って基本的に嘘は言わないので、普通にDLCなしだと考えていいのだと思われます。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QymSX67V0
はい誹謗中傷

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GxshOhFu0
たかがリメイクの分割の真ん中にDLC作ってたらそれこそ馬鹿の極みだろ
さっさと完結させろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Brnf/KTW0
誰も信じてないからこの激減した予約数なんだよな
焦ってコメント出してももう遅い

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TE/a3juYd
16のDLCもPC版も考えてないは詐欺レベル

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:seytFQ1pd
戦犯は野村

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BcbLNsDx0
むしろファンは完結前に開発中止の方を心配してるよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmC3ZhOQ0
そりゃ7R2は超絶爆死確定タイトルだからDLCなんか出せないでしょw

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RRFeCZt0r

>今回は、3作目がPS6で発売されるというようなことはなく、ハードを移行させる必要はないため、

ホントに?
このペースだとPS5の寿命過ぎそうだけど

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F6tURhud0
野村は7R1でやらかしたからなぁ

 

138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZuR+0vYd0
>>11
みんなもうヴェルサスのこと忘れてるのかな?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jueudR5qd
アレにすら負けそうな野村
ピクミンの背中が遠い

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XpYxLIV+0
>>12
ピクミンって最初比較に名前を出された頃は「さすがにこいつには負けんやろwww」くらいのネタだったのに
いつの間にかにアレでは絶対に届かない高い壁になっていたのは笑うわ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FkH9REqL0
DLC最初から決まってないと開発に時間かかるから話としておかしいもんなぁ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NuYdTM9Dd
ここまで核爆死しそうなタイトルはスクエニの中でも珍しい
アレ以来約半年ぶりか、、、

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eRoTQ/Hy0
野村はFF7ECもオジャンにしてた
ドット勇者とかいう同日発売の無名タイトルに売上ダブルスコアで負けているw

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9kgQhqBS0
>>16
ドット勇者、中韓で人気なんよ
かつ事前PR死ぬほどやってて、新型iPhone、Switchプレゼントとかやってた

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePqhEzmJ0

分作で
機種縛りのキャラ売りDLCかまされて
シリーズ間の引き継ぎなし

信者はバカにされてるの自覚してる?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y8OWTXcZd
7R2も完結しないからアレよりストーリーが酷いこと確定してんだよなぁ 7R3でリセットされるのは確定してるのがさらにダメ いいとこ無し

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q7+GdXU4M
7Rをフリプでバラまいたのは悪手だったな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5wL5YHA4d
野村のせいで吉田にドヤ顔が戻ってきた
スクエニ社員は自分よりダメな奴が出てくるとガゼン元気になるよな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrRdShn80
そもそもアレの人は嘘はついてないよ
嘘をつかずに物事をよく見せかけるような発言をしてるだけだから
不誠実かもしれないが嘘つきではない

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6og+f0u90
アレは嘘つきなのではありません
人を騙して搾取しようとしてるクズなのです

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fimQLQx1r
PCユーザーにPS5買えっつのした人だからなぁ
あれ信じてほんとに買った被害者もいるんだろうね
再度PC版に触れるまでタイムラグあったし

 

130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9V9EOTp0
>>26
しかもPCに出すなんて言ってないとか言っちゃうしもう詐欺師の手口だよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/qbiNEUz0
吉田直樹無能だった以上

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P1Uuc9M20
吉田反論してくれ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yua/63no0
まあ嘘は言ってないからな
PC版出すなんて誰も一言も言ってない、というのも嘘ではないしな
DLCに関しても発売後に出す可能性についても海外のインタビューでちゃんと言っている

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bwVPe1xZd
KH3で完結とか言ってたのは?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9aC+hJr7d
まさかスクエニ社内に吉田よりムゴイやつが居たなんて、、、
お前ら野村ってやつの存在知ってたの?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wt047mzB0
DLCはありませんっていいならが、リヴァイアサンはDLCってリークされてたもんな
こういうウソはいけない

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BF5xPFiO0
吉田は正月早々日本でも14のフェスやるんだろ?しかも東京ドーム
イキってるなぁ
それに引き換えノムさんはソシャゲとCSで核爆死

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yua/63no0
FF16やアライズのような発売後にDLC発表して作るならまあ良いんだよ
任天堂のゼノブレイド3はなに?
発売前からDLC?なにそれ、8778円も取っておいてまだ取るのかみたいなああいう売り方はちょっと正気を疑うよね

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O/wUCFoH0
>>37
嘘つくよりマシだろ
FF16はDLC有りで発売前に作ってるってリークされて
実際その通りだったしな
未完成品を完成品と偽り売り付けるのは悪質

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:to+adi/00
FF7ECが大爆死してから第3開発部にも笑顔が戻ってきたみたいだな
トドメにFF7R2の発売前に14の方が盛り上がってるのを見せつけるために東京ドームでファンフェスティバルか 7R2は悲惨な売上になるのは目に見えてるし野村は大ピンチで吉田は俄然元気
足の引っ張り合いw

 

引用元

コメント

  1. >>41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XpYxLIV+0
    >>>>12
    >>ピクミンって最初比較に名前を出された頃は「さすがにこいつには負けんやろwww」くらいのネタだったのに
    >>いつの間にかにアレでは絶対に届かない高い壁になっていたのは笑うわ

    壁を壊すのも作るのも得意だからなピクミンは

    このコメントへの返信(1)
  2. アンチメディアじゃん やば

  3. 野村はFF7R DLCでps4民を斬り捨てた上に即刻フリプ送りで全ユーザーに喧嘩を売った奴なのでアレと大差ないのだ

  4. >>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yua/63no0
    >>FF16やアライズのような発売後にDLC発表して作るならまあ良いんだよ
    >>任天堂のゼノブレイド3はなに?
    >>発売前からDLC?なにそれ、8778円も取っておいてまだ取るのかみたいなああいう売り方はちょっと正気を疑うよね

    ゲームの最中にDLC催促入れまくるアライズがなんだって?

    このコメントへの返信(2)
  5. そういえばそんなのあったな
    プレイしてないから忘れてたけどこいつも忘れてたのか

  6. またゼノコンプ発症してる……

  7. ゼノブレ3は発売直後からカタチケで半額セールしてるようなもんなんだから
    ある程度バラで売り出さないと厳しいんだろ

    このコメントへの返信(3)
  8. 昔、チンクルラインなんてのも有ったなw

  9. 本編とdlcそれぞれのボリュームと値段を考えろよな
    たぶんアレやアライズの本編とDLC足したボリュームより、ゼノブレ3本編だけのほうがボリューム多いぞ

  10. 開発映像出る前からフリプ入りの運命が決まっていて、「エアリス生存ルートがあるかどうか?」ってネタバレをシャットアウトしたいガチ層以外にソフトを発売日を買うヤツがおるのかね?

  11. >>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Brnf/KTW0
    >>誰も信じてないからこの激減した予約数なんだよな
    >>焦ってコメント出してももう遅い

    予約数が減ったのはDLCより「FF7R2を買う理由が薄くなった」のが原因だと思う
    半年でフリプになる・R3の予約特典でR2を配る可能性があるし
    ゲーム自体も引き継ぎがないから直接プレイする意味が薄くなってしまった

    このコメントへの返信(1)
  12. FF7R同梱版PS4を販売した後に、PS5限定でユフィのDLC出したクズが何言ってんだよ
    ファンを裏切ってるのは一緒だよ
    つまりスクエニはクズってこと

  13. それじゃあまるで単純に人気が無くて半額になったFF16さんが、
    厳しい利益を目の当たりにして慌てて約束破ってDLC作ったみたいじゃないですか

    このコメントへの返信(1)
  14. >>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yua/63no0
    >>FF16やアライズのような発売後にDLC発表して作るならまあ良いんだよ
    >>任天堂のゼノブレイド3はなに?
    >>発売前からDLC?なにそれ、8778円も取っておいてまだ取るのかみたいなああいう売り方はちょっと正気を疑うよね

    追加コンテンツが丸々一本のゲーム並の内容だってことや配信時期とかまったく考慮せずに言ってるのかな?
    ちょっと正気を疑うよね

    このコメントへの返信(2)
  15. 元々一本のゲームを分割販売してるのに「DLCはありません」と明言したことが朗報?扱いって
    ちょっと意味が分からない

  16. 購入を検討すらしないレベル

  17. そもそも、「やらないといっていたDLCをやった」ことが嘘つきだと言われてるスレで、はじめからやると言っている作品に文句を言うなんて、正気を疑うよね

  18. 場当たり的に作ってる疑惑

  19. 田端を遥かにしのぐ嫌われ者になり損害を出した吉田さんよまだ14にしがみ付く気かい?
    今ならまだ信者は惜しんでくれるぞ早く辞めろDLCの開発は中止で良いからさ

  20. PS5買えっつうので発売後たった数ヶ月でPC版開発発表したアレや
    発売直前にPV詐欺やったラスアス2のノーティとか
    正気を疑う輩はPSサイドの方が多い

  21. そもそも論でFF7Rが面白くなかったからだよ
    俺もその口
    コルネオダンジョンとか列車墓場とかどうでも良いところは作り込むくせにシナリオは進まねえし戦闘システムはアクションとコマンドバトルのニコイチで両方の面白さ潰してるしボス戦はボスの弱点知らないとまともにバトルできねえくせに弱点調べるにはやり直し前提でボスに凸るしかないし何もかもがクソ
    そしてあの盛り上がりが一切ない謎改変
    次作なんて誰が買うんだよ

    このコメントへの返信(1)
  22. 発売前に告知するより発売後に告知した方が良心的と言える根拠がどこにもないので
    「話題逸らしのためにテキトーぶっこいてる」だけだよこれ

  23. リヴァのドミナントが本編未登場だしDLCは最初から予定に組み込まれてるだろ

    速攻ワゴンしたとはいえFF15も一応1000万売れたのにDLC開発中止やぞ
    300万に到達してないFF16に0からDLC作るとかアホすぎやろ
    利益なんて絶対でないよ

    このコメントへの返信(1)
  24. 最初から予定に組まれてたのにこれから作るほうがアホすぎだと思うが・・・

  25. 野村も吉田も大差ないだろ
    どんぐりの背比べでしかない
    両者ともクズだから実質同じ

  26. 7R発売前と違って7R2は「使いまわし続編」という宿命上、
    どんなプレイフィールになるか知れ渡っちゃってるからな

    俺はPCでインタールード込みでやって結構楽しんだけど、
    続きをすぐにやりたいかと言われればNoだわ。安くなってからでいい
    2年後とかでも全然OK

  27. 結局アレの人が15のせいで~って発売前から恥ずかしげもなく予防線張ったせいで
    もうFF内で責任転嫁に基づいたマウント争いで内ゲバするのが今まで以上に既定路線化してるのほんと草や

  28. これって初報2015〜2016年くらいだっけか?
    10年近く経っても完結見えないのはどうかと

    このコメントへの返信(2)
  29. 追加のエピソードを用意してるから気になったら買ってね!はいいが
    全力で作ったからDLCなんてありません!からの嘘です作ってましたはあかんやろ
    なんでつかなくていい嘘までつくんやアレすぎるだろ

  30. っていうか元々PS4普及に貢献するためって名目で発表したはずなんだが

    このコメントへの返信(1)
  31. ニートは先ずバイトしろ、無職転生の主人公見習え。

  32. 正直な話「今のところ予定は無い」はセーフだろ

    このコメントへの返信(2)
  33. 野村はファミ通でFF13はPS3以外では絶対出ません!!って大嘘付いた前歴があってな・・

    このコメントへの返信(1)
  34. スクエニは嘘つきの始まり

  35. それも最初は「DLCは出しません」って断言してたのに
    発売目前になって「今のところ予定はない」って保険かけようと変えてたんだよなぁ

  36. 「遊び終わっても中古に出さずに待っててください。良いことがあるから」ってコメントして
    追加コンテンツの用意でもあるのかと匂わせておきながら結局何にもなかったってのも13だったっけ?

  37. DLC出すかの真偽はともかく
    今のスクエニソフトがDLC出すからって価値が維持できるとは到底思えないが

  38. 元気になってきたとか笑顔が戻ってきたとか、100%妄想でよくここまで語れるもんだ

  39. 1/3のストーリーで普及させるですか…
    完結までは行かなくても2/3はPS4で出るって予想してたユーザーが多いはずなんだけどなぁ

  40. この期に及んで吉田が野村がとか
    FF14がDQ10がってのが実にスクエニ

  41. まぁ、こういう虚偽に振り回されて一番困る側の連中だからな本来
    ユーザー以上にこれが普通の反応

  42. その理屈でいうと、任天堂の自社コンテンツ全部そうなるの分かってて言ってる?
    他のコメにもあるが、値下げRTAとオンラインコンテンツの特典を一緒くたにしてるし、擁護したいのか知恵遅れアピールしたいのかどっちなのお前?

  43. 野村は正直ゲーム作ることよりキンハやゼノブレ2イーラ組みたいなイラスト一点集中してくれた方がいいと思う

  44. >>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrRdShn80
    >>そもそもアレの人は嘘はついてないよ
    >>嘘をつかずに物事をよく見せかけるような発言をしてるだけだから
    >>不誠実かもしれないが嘘つきではない

    PC版やDLCは嘘自体はついてないけど
    ここが一番暗い所とかQTE(STEらしいが)最初だけとか嘘も十分ついてる

  45. 意識高い系 対 ビッグマウス

  46. 海外の初報でPC版が書いてあったのでバレバレの嘘なんだよなぁ

  47. いや言われても仕方ないけど、メディアの人間がこういう書き方はなぁ…って思ったが、個人サイトじゃん
    問題なかった

    このコメントへの返信(1)
  48. ここで打ち切りだからDLCが無いまで飛び出しそうなのが今のスクエニの恐ろしいところ…

  49. 枝はたまたま7RでFFやスクエニがクソだって気付いただけで、FF7Rまで気付かない人はこれからもずっとプレイし続けると思うよ。木の言うことの方が正しいんじゃないかな

  50. 原〇まとめって所がここより先にメディアと表記してるけどそこには何も言わないの?
    訴えないの?

  51. 7年半かけて開発して出荷300万とはいえ実質売れたのは100万以下と言われ株価3000億吹っ飛ばしたアレよりはマシじゃね
    むしろバランもポークンもアレに人員とコスト持ってかれて遅れてる可能性
    たしかあのアレを新生する時も全社を挙げて取り組んだ結果、人もコストも持ってかれてヴェルサスが頓挫したって聞いたことあるわ

タイトルとURLをコピーしました