1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4sRV4HHy0
できればオーストラリアかヨーロッパ辺りに行きたい
任天堂が強い日本とアメリカは論外すぎますよ
任天堂が強い日本とアメリカは論外すぎますよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bpk+smXLa
>>1
アメリカのアーミッシュなら任天堂知らんだろ
アメリカのアーミッシュなら任天堂知らんだろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AZFGK9q9d
>>1が移住するべき国の名はソノタランド
無限にPS5が吸い込まれて消えてゆく約束の地
無限にPS5が吸い込まれて消えてゆく約束の地
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhGoRupw0
>>1
諦めて地獄に行こう
諦めて地獄に行こう
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gcrr/j8x0
>>1
地球に存在しないから外宇宙に旅立つ必要があるな。
亜空間ワープの耐性はあるか?
地球に存在しないから外宇宙に旅立つ必要があるな。
亜空間ワープの耐性はあるか?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DwPEZwbq0
行けば良いじゃんwww
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VyW5Qpzi0
火星にいけ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zqg+cYTbd
お前が発見するんだよソノタランドを
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N4nEsu6ir
ナメック星じゃまだファミコンも売ってないぞ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4sRV4HHy0
発展途上国は無しな、先進国限定で
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N4nEsu6ir
>>6
地球は危険だ
火星に帰れ
地球は危険だ
火星に帰れ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1hR/zNMU0
>>6
そんな環境は地球上に存在しねーわw
そんな環境は地球上に存在しねーわw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kP3fJHQl0
誰も連れてってくれねぇよ
お前が行動するんだ望みを叶えるために
お前が行動するんだ望みを叶えるために
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yDqdh+l1d
取り敢えず地球脱出しないとな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1B9iS/icr
プレステしかないって拷問だな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LA8rS5BlM
Nintendo of Europe
Nintendo AU/NZ
Nintendo AU/NZ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6nh1dyqc0
マリオ、ピカチュウ知らない国か
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L82eWz+B0
多分だけど任天堂知られていない国に日本人が言っても飯が糞不味いぞ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lupzhgd1d
イギリスなら多少任天堂弱そう
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E0RwhymQM
そのまま家から出ないでネットも経てばいいんじゃないか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nBEUbgs70
よくわからん民族とかならワンチャン
国単位では無理だろ
国単位では無理だろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3cF9vFdw0
移住しても任天堂が気になって検索しまくるから意味ないな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GwLth/lx0
インドとか将来有望な市場だけど知らなそう
スマホとPCに将来奪われそうね
スマホとPCに将来奪われそうね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Ki4LWci0
はやくいけよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HpNGy6hqd
アフガニスタンあたり行けばいいんじゃね
イスラム原理主義は娯楽を禁止してるから任天堂のゲームに触れることはおそらくないぞ
イスラム原理主義は娯楽を禁止してるから任天堂のゲームに触れることはおそらくないぞ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XP+MG4rO0
>>26
PSをコーランにしたら良いか
PSをコーランにしたら良いか
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5c3mx//X0
>>59
psは楽しくないと?
さすがにひどすぎないか
ps今はやってないから知らんが
psは楽しくないと?
さすがにひどすぎないか
ps今はやってないから知らんが
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nbTtpCxw0
有利不利ならまだしも知られてないとなると厳しない?
コメント
今ならパレスチナ!マジおすすめ
ガザ地区って、各国から支援マネーがジャブジャブ届いて、セレブタウン化してたんだが
まあ、先日のハマスの件以降に廃墟になりつつあるけどね
どうせ誰も引き留めやしないんだから
地球は無理だから他の惑星か異世界転生でもしろよ
世界一のIPと言っても過言ではないクラスの任天堂を認知してない国はそれはそもそも先進国なのかという疑問が
何処かに有るユートピア
どうしたら 行けるのだろう
教えてほしい
声出して吹いたw
しかし歳がバレそうな書き込みだなあ…
インガンダーラ
ガンダーラ
ゼイセーイイットワズインイーンディア
つまりインドに行けと
インドでは任天堂自体は展開してないけど、ポケモンGoのインストール数は世界3位らしい
ちなみにガンダーラがあったのは現在のアフガニスタン
電気が使えない国とかに行くんだな、勿論PSも動かせないが祀るだけで満足だろ?w
そんなんせんでもネット断ちすればええがな
あとは人に会わず、外に出ず、テレビも観なければ任天堂という単語に触れることはなくなるぞ
PSが負けている事実を直視できない、優越感商法の末路
Switchって日米欧以外の地域でも1500万台超えてるから
アフリカや中東に逃げるしかないな
そのアフリカや中東でもある程度の認知度はあるだろうから、ガチで知られてない国ってなると娯楽そのものが無いor禁止の国くらいになる気が
前にロンドンの期間限定ポケモンセンターでヤバいレベルで並んでる動画を見た事有るけど
リオ五輪の安倍マリオとか考えても
国単位となると本当に少なさそう
北センチネル島に行くと良いと思うよ
ポケモンの対応ない国ってほとんどないよな地球儀から
交換したい国がほとんど選べたし北朝鮮とかくらいか
任天堂が知られていない地域はPSも知られていないと思うが、自我が保てるのか
日本は地獄だとか言ってるフェミさんみたいなことを・・・オーストラリアやヨーロッパがいいとこみたない発想もよく似てる
常の世の国に行けばいいと思うよ
YOROKOBI国
あれは組だったね😂
脳内妄想の世界に引きこもればいいじゃん
二度と出てこなくていいよ
ゲーム機が存在しない国に行くしか無いだろうな
フィラデルフィアがおすすめ
気持ちのいい人達ばかりだよ
お前の部屋に国境線でも引いておけよ
とりま中国で暮らして慣らそう
母国語すら怪しくコミュニケーション能力も皆無のファンボが他国に行っても野垂れ死ぬだけだろ…
北キプロスとか日本と国交無いしスイッチもワンチャン存在しないかもしれない
ファミコンが発売される前に独立宣言してるらしいから文化的に入り込むチャンス無さそう
ヨーロッパだし>>1の希望に添える可能性高そう。
なんかあっても日本人に迷惑かけないように日本国籍放棄してから行ってね(あれば)
北朝鮮とか案外穴場かもしれんぞ
アーミッシュってアーミッシュとして生きるか出ていくか選択させるために都会生活経験させるらしいから任天堂知らないは無理ちゃうか?
今ならロシアに行って志願すればPS5の部品に囲まれた生活が送れるぞ
スレ主が不幸なのは任天堂のせいじゃないだろうに
日本じゃ幸せになれないと思ってるだけまだほんのり理性ありそうだなぁ
本日は都合の悪い情報から逃げてるだけだぞ
ゲハにいるようなゴミが生きていける国って日本くらいだよ
いい場所がある
お前の部屋だ
一生籠もっていろ
日本の鉄拳強いプレイヤーが謎のパキスタン人に負けて悔しくて、パキスタンに滞在して鉄拳修行して強くなった件あったよな
あいつらは鉄拳大好きだからそこまでやる、やった
それに比べて「任天堂のゲームが知られてない国に行きたい」
もうね、意識低すぎて話になりませんわ
記者会見のコレ思い出した
https://www.nicovideo.jp/watch/sm17528304
コメントが色々と懐かしい
vitaとかス○マ監督とかもう10年以上前なのか
実生活が厳しいところは嫌でぬくぬくとした生活で自分の望む状況がある場所がほしいとかいかに甘ったれた考えしてるかがわかるな。
ファンボの脳内に合わせるなら途上国限定だろ
来世に期待した方がよろしいですね
ハイ次の方ー
ネット絶った方が早いよ
PSをバラして兵器の電子パーツにする仕事があるから、常に御神体PSに触っていられるしな!
北センチネル島なんかどうだ?
パスポート持ってる?w
なんか「こんな日本捨てて出ていこうぜ!」って、迷惑撮り鉄とか政治豚とかと同じこと言い出してて笑えない