1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7XuX9ZSt0
https://news.yahoo.co.jp/articles/425ba86df8e2eacb6f07ac92befd74597a0c8652
ヤフーにまでチートの記事が載っちゃうなんてもうPCは終わりだよ(´・ω・`)
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ec/cClRz0
ソニーのスト6、PS5のスト6だぞ胸張れよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j/r/neXj0
あーパフォーマンスだけ求めるならPC以外を使うやつはちょっとあれだが
結局PCにはコレがあるからなー
もうちょっとSC機も性能上がれば競技系はPC以外の選択肢を選ぶやつも増えてくるかもな
結局PCにはコレがあるからなー
もうちょっとSC機も性能上がれば競技系はPC以外の選択肢を選ぶやつも増えてくるかもな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L9wGcnv70
>>3
格ゲーに関してはコントローラーの自由がデカい
格ゲーに関してはコントローラーの自由がデカい
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MAks5n3s0
爆死ハードでやるやついんの?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W4xT8MCk0
これだからPCの対戦ゲーは買わない方がいい。
対戦系はCS一択。そもそもPC対戦ゲーはシェアが小さい。
カプコンの公式発表だけどスト6はCS8割:PC2割だぞ。欧米での割合な。
日本だとPC勢は更に少ないからCS9割:PC1割だと思われる。
対戦系はCS一択。そもそもPC対戦ゲーはシェアが小さい。
カプコンの公式発表だけどスト6はCS8割:PC2割だぞ。欧米での割合な。
日本だとPC勢は更に少ないからCS9割:PC1割だと思われる。
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UoW/N+X30
>>6
CS2 LOLあたりのプレイヤー数上位ランクのゲームも出来ないのに
特定のゲームだけ見て「PC対戦ゲーはシェア少ない」はギャグかな?
「スト6はシェア少ない」と限定してれば良いものを…
CS2 LOLあたりのプレイヤー数上位ランクのゲームも出来ないのに
特定のゲームだけ見て「PC対戦ゲーはシェア少ない」はギャグかな?
「スト6はシェア少ない」と限定してれば良いものを…
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:debr66R30
プロゲーマーは基本PCだが、格ゲーに関しては元々みなPS5だぞ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W4xT8MCk0
>>7
ホントそれ。プロや配信勢はPCの方が便利だからそれも有りだけど
一般勢はCSの方がいい。これはマジ。PCはチーターだらけだから。
マッチングに関しても、PSのみとマッチングするって項目もスト5の頃からある。勿論スト6も完備。
ホントそれ。プロや配信勢はPCの方が便利だからそれも有りだけど
一般勢はCSの方がいい。これはマジ。PCはチーターだらけだから。
マッチングに関しても、PSのみとマッチングするって項目もスト5の頃からある。勿論スト6も完備。
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C7UKftt+d
PC版はMODでVRにも対応するからおもろい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0PigFCrl0
PCはインチキが蔓延してるから白けてやる気が無くなる。
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vSQY9R3J0
過疎ってからがクロスプレイの真骨頂だからな
人がいる間はCSでもいい
人がいる間はCSでもいい
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05MPn3o50
低フレームレートのCS&低品質のPSNでとか
犠牲者増やそうとすんなよ…
犠牲者増やそうとすんなよ…
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W4xT8MCk0
>>15
そりゃPS4スト5の話だろ。
スト6の現実は欧米でもCS8:PC2だぞ(公式発表)
そりゃPS4スト5の話だろ。
スト6の現実は欧米でもCS8:PC2だぞ(公式発表)
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:no+2Yg7Q0
CSクロスプレイ抜きでレート機能するほど人いんの?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZHAOGKGmd
格ゲーって人いるの?FPSと比べて二桁少ないけど
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:drnxb0yB0
>>18
無料じゃないからな
無料じゃないからな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ak4JeE2k0
スト4からチーターいたな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Msb08ZAd
一般人はレート的にチーターとは会わないだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f91YgqO30
PS5に乗り換えてるなんて記事にない嘘を書くほどPSファンボーイは追い詰められてるのか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ghe7sur0
ぱっとみ全然わからんわ。オートガードは多そう
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rC/bKgbs0
これがあるからPCでゲームする気になれないんだよね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ofa02p6aM
アケコンどうすんのよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:96x76elE0
格ゲー辞めるだけやわ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RbclgJHw0
ハードウェアのマクロ機能とかもあるしなぁ
どこまでがチートと言っていいのやら
どこまでがチートと言っていいのやら
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bmhzhxB70
そもそもエペの大会でPSユーザーの参加者が大量にチーターで不参加になったの知らねぇのか?w
プレステなんてPCより簡単に不正できるっつーのw
コンバータ噛ませてマウスとキーボードぶっ刺してるのがSONYの大会に選ばれたプロですw
プレステなんてPCより簡単に不正できるっつーのw
コンバータ噛ませてマウスとキーボードぶっ刺してるのがSONYの大会に選ばれたプロですw
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ezjbZ/UG0
>>33
FPSだとPSの方がチーター多いからな
格ゲーにしてもPSには遅延があると不評だったが、今は解消されたのかな?
FPSだとPSの方がチーター多いからな
格ゲーにしてもPSには遅延があると不評だったが、今は解消されたのかな?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k7XZJgDO0
ハード代とPSプラス代払わされて自分のPCより低スペなゲーム機でやるはめになるなんて難儀なもんだな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f4GNy0T10
結局チーターは一時的には優位だけどランクの様な継続的なものに対しては無意味なんよ
勝ちまくってもbanされるから
勝ちまくってもbanされるから
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gUxtVl+w0
プロはオンラインのランクに価値を置いてないからチートとか関係ないだろ
騒いでるのはチート関係なく勝てない雑魚だけ
騒いでるのはチート関係なく勝てない雑魚だけ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L56srxoed
>>37
このゲームプロしかやらんの?
このゲームプロしかやらんの?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iG67LLYj0
対戦ゲームほとんど遊ばないからPCゲーム天国だわ
対戦大好きな人は大変だね
対戦大好きな人は大変だね
コメント
うわ~……。ソニーまじやばいな。またやりやがったか……。どうせやったのソニー関係者とファンボだろ?
そんな事しても辞めるだけで欠陥機PSには行かねぇぞ?
PCにチーター出現してもじゃあPSに行こうとはならんと思います
もうポイント没収されてそれ以降アカウント動いてないで
ニュースになったし用済みになったんだな…
タイトルがスト5で今更?と思ったらやっぱりスト6の話やんけ
ゲームに興味ないからタイトルも間違えちゃう
ファンボだからね
対戦ゲームである以上プラットフォーム関係無く一定数チーターが出るのは仕方ないし、わざわざ別のプラットフォームに乗り換える選択をする人なんてまず居ないだろ
自分以外全員がチーターって言うならまだしも一部居たくらいで乗り換えるかよ
普通に考えりゃこれなんだよな
チートを取り上げる動画ばかり見てるくせに
PCはチートまみれとか騒いでるやつ多すぎるわ
こう言うのもバイアスって言うのかな
昨日かず⚪︎こ氏の配信でプレイスタイルの悪い箱民がいただけでコメント欄で箱民は終わってるだの無料ゲームに群がる奴らだの箱民は民度が低いだの凄かった
PS3はチートが多く民度が今までのCSで最底辺だったからよく煽られていた
そのトラウマから相手にチートとか民度の低さとか言いたいんだろうね
6で若干マシになったがストVのPS遅延に対する恨み辛みは根深いからな
PC版出たらみんなPC移行したし
去年のEVOがPS版と発表されて即炎上
チーターはカプコンが対応できるがPS遅延はどうにもならんからPS版移行なんてありえない
一方PS5版スト6はプレイしていると本体のUSBコネクタが溶ける事をソニー自ら主催した大会で証明してしまったので、
誰も寄り付かないのでありましたとさ
都合の良い妄想はする癖にPSの悪い話は一切触れない
それがファンボ道
箱「擦り寄ってくるな」
箱とPSどちらが遅延少ないのかな?
箱でやってるけど遅延はあまり感じた事ない
それだけでPSよりないとは言えないが
スト4時代は箱>>>PSだったから一応良くなってはいるのか
昔ゲーセンのRB餓狼で残体力とパワーゲージ無関係で↓↓BCと↓↓↓CDで超技、潜在能力が出し放題のデバックコマンドが流出して対戦がオワコンになったの思い出した
PSに乗り換える→×
格ゲーを辞めて他へ行く→◯
いわゆるクロスプレイなかったんだ
スト5の時はチートの話はあまり聞かなかったが、スト6は早いうちからチートの話が出てきたな…何でやろ
チート使う連中は百害あって一利なしだから、滅亡しろ
チーター人口はPSが一番多いというデータがあってですね…
まぁ2年ぐらい前だから今は知らんけど
やっぱり公平な対戦環境という点ではゲーセンが一番やな
なおコストは度外視する
ヒト・モノ(IP)・カネ全部クレクレ
こんな業界があるのか(呆れ)
pcにチーターいるとなんでps5に行こうってなるんだ?
高グラフィック高性能が好きなんだろなんで低性能ps5
になるんだよps4以下だぞ
チーターがいても業界全体として対処しますよって姿勢を見せてるからむしろ安心でしょ
Botチーターが当たり前のどこかのMMOに見習ってほしいわ
スト6は圧倒的に日本人の方が多いのに阿呆で草
日本除外して欧米とか言い出す時点で自分が苦しい事言ってると自覚してるのにほんま頭ファンボすなぁ
100人参加のゲームと違って格ゲーは相手が1人だし相当蔓延してない限り滅多に合わないんじゃないの?
ランクマのプレイ代行してポイント稼ぐバイトがいるから機種以前の問題
スト5にも確かにラスボスと呼ばれたbotおったなあ
でもスト5は中国大会を最後に終わったんやでエアプくんw