【悲報】発売まで約4ヶ月前のFF7RとFF7R2の予約差が酷すぎて笑えない件・・ ・

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NBNSgW5ud

2019.12.12(木) 更新
20/04/10[PS4]ファイナルファンタジーVII リメイク – 116pt

2024.10.25(水)更新
24/02/29 [PS5] ファイナルファンタジーVII リバース – 15pt

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMe+ibl0M

>>1

まあ期待を裏切った天罰だな

 

133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tF77Zxmi0
>>1
こうやってタイトル並べられるとFF7リメイクのリマスターみたいに見えるな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XV5sXwTp0
ヒェッ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lt9lz1eb0
だいたいどんなゲームかネタが割れてるしストーリーも想定の範囲を出ないだろうしな
近年の出来を考えると妥当よ

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gtGrDL2u0
>>3
今回、サプライズでエアリス生存ルート来るんだけど?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9pxPuzNf0
PS5なんてもってねーよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h6yvUvrO0
1年でフリプ落ちするゲーム買わないでしょ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sNFaFuAnd
そりゃもう2度と騙されないよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lbSgUAma0
FF16といい勝負しそう

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JsiR8h0r0
>>8
するわけない
10万いかないと思う

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rxfvc9Ocd
てか素直に何で7Rー2ってタイトルにしないの?
パッケージも背景白のままの手抜きでパッと見分からねーよ

 

166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1AaCkkz0
>>9
明確にリメイクではないからだろう
「リメイクプロジェクト」とか呼びつつ一般的な意味のゲームのリメイクとは程遠い
サブタイトルに使い続けるのはさすがにマズイと思ってるから、Remakeを使い続ける選択肢はないだろう
あと、Remakeには野村による本場のノムリッシュ的な意味が込められてるから、リバースに繋がっていく

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QNnb2qn+0
前作のフリプも早かったもんな、ユフィ版なんて舐めた売り方もしたし

 

101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bx2yOWL30
>>10
凄いよな。発売日に買ったファンを何だと思ってやれる振る舞いなんだろうね。

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9G/2XegC0
アレレ16に続いてFF7Rでもパニックが起きそうだなww

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V55uKxn+0
もしかしてだけどスクエニって馬鹿なんじゃないか・・・?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/wzRuGaT0
そんなことより4ヶ月後はほぼ三月という事実に震えている

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T9199osV0
スイッチで完全版買えるし不完全版買う意味ある?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i/ZQskP+0
ジムライアンとかいうキチガイが日本のPS市場潰したから仕方ない
ソニーはなんであれを社長にしてさらにもっと早く首にしなかったのか
もう時既に遅い

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hwJ3J4uF0
最終的に三作+DLC全込みの完全版出すの分かりきってるしな
内容は分かってるんだから普通にそれ待って買えばいいし

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uwLrt4Fm0
>>19
これだわ。BOXでると思うし
今、買わなくてもええやろ。

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jASXUsQR0
発売日には買わない
自衛のために

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JC8jTM2w0
予約に頼らない売り方にシフトしてるんだろう

 

177: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HSXnwXI80
>>22
例えばどういう売り方?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vyIm3PgH0
次世代SwitchにFF7Rを移植してテクデモで見せた情報が効いてそう

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQZoYHZH0
延期しそう

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uJdpamDx0
3ヶ月後には半額になってるんでしょ?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zEt1+Y5k0
FF7R1も何回も延期してミリオン行かずだっけ・・・

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vyIm3PgH0
次世代Switchの発表会で
FF7RとFF7R2の移植を発表するのが今からでも目に見えているしな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iwOsnFqo0
R2を擁護するとR1は延期があったから…

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AWL705Ei0
どうせ一年程度でフリプだし
シナリオは三部作の二作目だから途中で終わるし
定価出して買いたいもんじゃないよな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aM5xXW5u0
そりゃ最初は分作じゃないみたいな騙し売りしたからな
セブンのポスターとかほんと酷いもんだった

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aM5xXW5u0

分作騙し売りからの3部作
前作は1年でフリプ送り
新作買うと前作は無料。笑
毎度完全版がでる
完結編は数年後確定

そりゃ完結編待つわ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wxHE6uDi0
そりゃフリプ待つに決まっとるやんwwwww

 

引用元

コメント

  1. >>今回、サプライズでエアリス生存ルート来るんだけど?

    それが売り文句になってると思ってるのがもうね
    当時リアルタイムで遊んだ40~50代のおっさんが今さらそんなifシナリオをありがたがるとでも思ってるのかね
    オリジナルシナリオの冒涜ととらえるやつもいるだろうし、それを考えなくてもせめて10年くらい前にやっとくべきだったな

  2. PS4本体同梱版なんてものを出しておいてDLCはPS4じゃ遊べません、続編もPS4には出しませんだからな
    そりゃ普通の知能があれば買い控えるでしょ
    今回発売日に買う人はどんな裏切られ方をするんだろうな
    それだけが楽しみだわ

  3. >エアリス生存ルート
    エアリスが命を賭してホーリーを唱えたことに意味があるのにな

  4. プレイした当時はエアリス救済できる潜水マテリアの噂とかあったし助けたいという気持ちもあったけどあれからどんだけ経ってるねん
    もうそういうもんだと割り切ってしまってるから救済とかどうでもいいし

  5. シリーズの中で人気ある方だからっていつまでも伝家の宝刀みたいに扱ってるスクエニがバカすぎて救いようが無い

  6. >>88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gtGrDL2u0
    >>>>3
    >>今回、サプライズでエアリス生存ルート来るんだけど?

    これが何のサプライズにもなってないのがな
    「どうせ追加してくるんだろ?」としか思われてない

  7. >>88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gtGrDL2u0
    >>>>3
    >>今回、サプライズでエアリス生存ルート来るんだけど?

    1作目で誰もが予想できたからサプライズにもならないんだよなあ
    むしろ改変の仕方が警戒されてるからオリジナルのファンほど手を出さない

    このコメントへの返信(1)
  8. これの発売後、最終巻が出るまで数年レベルで暫くかかるだろうって事やデータ引継ぎも無いであろうって事等々、元からスルーされる要素が多過ぎやんw
    極端な話、現状ではあらすじと変更点だけサラッとネットでおさらいし、最終巻だけやっても事足りるしなw

  9. 今から生存すると言われてたらサプライズになってないでしょ

    このコメントへの返信(1)
  10. >>88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gtGrDL2u0
    >>>>3
    >>今回、サプライズでエアリス生存ルート来るんだけど?

    すでにサプライズでもないし

    このコメントへの返信(2)
  11. >>凄いよな。発売日に買ったファンを何だと思ってやれる振る舞いなんだろうね。

    いいカモぐらいにしか思ってないとバビロンとかみたいな振る舞いは出来ない

  12. ps5なんてゴミハード持ってねぇからだよ!
    はよpcで出せや

  13. 伝家の宝刀、抜いてみたら意外と大したことなかった
    そのうえ空気(アコギな商売)に触れたら瞬時に錆びついた

    もうこの刀は使い物にならん

  14. そろそろスクエニ公式から

    「R2が売れないと完結編を作ることが
    出来ません。 だから皆さん買ってください」

    と、懇願風の脅◯が来ると予想。

    このコメントへの返信(1)
  15. >>88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gtGrDL2u0
    >>>>3
    >>今回、サプライズでエアリス生存ルート来るんだけど?

    むしろそれも原因だったりして。
    ff16の後とも考えられる。両方ともアクションだし。だったらバカだよねー。

    このコメントへの返信(1)
  16. FF7の神通力が永遠に続くと思っているのが大間違い。

    栄枯盛衰、いずれは幻想の様に儚く消える物よ。

  17. >166
    >あと、Remakeには野村による本場のノムリッシュ的な意味が込められてるから、リバースに繋がっていく

    これな。リメイクに「やりなおす・新展開」をもたせたノムリッシュサブタイだった
    これやってユーザーから「そういう意味だったのか!だまされた、感動した!」ってやりたかったんだろうけど、当時出る前から「野村のことだから、たぶん、いや絶対リメイクの意味を捻じ曲げてオリジナルストーリー展開させるぞ」といわれてたので誰も驚かなかった
    発売後も「やっぱりね」で実態はFF7コンピ(公式二次創作)だって読まれてたからな

  18. そのへんは「やってあたりまえ」
    できたところで「そうですか」

  19. ぶっちゃけエアリス黒幕くらいいかないと
    現状の流れではサプライズにはならないと思う

  20. キャラの権利をディズニーに売ったので続きはディズニーでとかやったりして…

  21. 元々ヒロイン死亡がショッキングなサプライズだったのに
    「サプライズで生存ルート」ってもうわけ分かんねえなこれ

  22. 原作厨の俺がリメイクを遊んでも「舐めてんのか」って感想しか出てこなかったわ

  23. サプライズっていうくらいなんだから、もっと凄い展開が待っているんでしょう(ハナホジ

  24. 下手に企業規模が大きいと
    こうやってひたすらに勿体ぶったあげくコンテンツ自体を腐れ落ちさせるケースってたまにあるよな

  25. 同人で散々擦られたネタを公式でやってしまうのか
    20年遅い

  26. PS5の完全版もだけど
    1の発売後に分作だと調べない分かってないやつが悪いと言ってるのが結構いたしな

    そら落ちるよと

  27. エアリス生存はリメイクならあってもいいが
    野村シナリオの何を期待しろとってなるよね

    なので俺は完結まで行ってシナリオの評価がある程度出た後で買うか決めるとしてる最初から

  28. これが大爆死したら15のDLCみたいに3作目の開発中止だってあり得るというのにこの様ですか
    買ってやれよファンボ君

  29. なんで最初から原作から外れますよみたいなことしたんだろな
    外伝作品いっぱいだしてるからそれらを全部まとめましたってやりたいのかもしれんけど原作しかやってない奴が一番多いだろうからそんなことしても俺の昔やったのと違うってなるだけだと思うんだけど
    ガキの頃に遊んだゲームを綺麗なグラで遊べるってだけでいいのに余計なことしてると思う

    このコメントへの返信(1)
  30. クリエイターの墓場と比喩されるスクエニ社員だからなぁ・・・
    連中の事だから、どうせ「前に居たスタッフの手垢の付いた内容のまま
    作ったら俺たちの手柄にならない!俺たちが手を加えるぞ(手柄を横取りしてやる)」
    という魂胆でしょ? ~そしてフリプへ~

    【有言実行】名越「サクラ大戦をぶっ壊す!」 
    新サクラ大戦「Switchにも箱にもPCにも出しません」→「売れなかったので続編ありません」 アホなの?
    【超悲報】セガのチー牛名越、謝罪も処分もなし!www

    このコメントへの返信(1)
  31. steamどうせ出るだろうからそっちでいいや
    いちいちPS5買ってまでやる意味はないしPS5そもそもが無駄だし

  32. どう考えても16よりは売れるし期待できるだろ
    Twitterのいいね数やpvみても数字が違う
    7リバースが16より売れたら面白いしな

  33. 完全にブランド崩壊しとるやん

  34. PS5ははぜか本体ばかり売れてソフトが全然売れてないからなw
    あとは今までのFFに対する信頼度低下もある
    それにストーリーも大体同じだろうし
    エアリスの生存次第で売上は変わるだろう
    正直あのまま死んだら全く面白みないからな
    わざわざ3部作に分けて10何年も製作時間かかるものをまた同じ内容にするとかアホかと思うしw

    このコメントへの返信(1)
  35. 本体売れてるならまだマシなんだよなあ(vita見ながら)

  36. 普通リメイク系統の作品の、この場面はこう変えました!っていうのは結果が良くも悪くもその過程に行きつくまでは事前の楽しみとして取っておくものなのにね

    その楽しみを売るはずの公式自らがまだ作品が一般に出てないのに言っちゃうとか、よくある映画未視聴者のネタバレ話よりも酷すぎる

  37. このままだと初週7万本とかかな
    スパイダーマン2がそれくらいだし、PS5のゲームを買う人ってこれが妥当か
    FF16の初週30万本ってPS5にしては爆売れだったんだな。市場として壊滅的

  38. FF16もランキングから消えてしまった。
    マリオカート8がまだまだランキングに元気に生き残っているというのに。

  39. 失敗したら責任転嫁してとんずらするんだぜそいつら・・・

    もうウンザリ

  40. 想像の範囲内だからサプライズにならないっていうね・・・

タイトルとURLをコピーしました