1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GrzoESIY0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GrzoESIY0
ソニーはサードパーティ製品嫌いなんか?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t2Bc4S780
>>2
メモリースティックにこだわってたクソ会社だけど
183: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YSqhCels0
>>3
懐かしい
独自規格に拘ってオワコンになってくの大得意だよな
184: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KiYjKOap0
>>183
メモリースティックは独自規格じゃないぞ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xk1Qj8++0
>>2
独自BDだから仮に認証無くてもサードパーティ製は使えんよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b2pMhr+m0
>>2
VITAのあの糞メモカ忘れたんか?
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QRPZXKeR0
>>2
今すぐ破棄しろといってるからな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hbioCWtG0
コントローラーも縛りでサードパーティ製品無いね
XboxやSwitchなら背面連射マクロ付きが安価にあるのにw
更に純正品のコントローラー値上げして約一万円とか考えられんw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xk1Qj8++0
>>4
いろいろ出てるだろ
ビクトリアスとかスカフ
レイザーもある
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t7CsnI1oM
これに関してはそりゃそうだろとしか
保証外の他社製ドライブ使われて製品ディスクになんかあってもいちいち責任取れんわ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ka+xgg20
>>6
読み込んで認証するだけだろw
ただのBDドライブだろうが
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o4A7vXZZd
え?
ダウンロード版が売れてるから別に困る人いないんじゃない?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xCvh8unI0
MSのネット認証をあれだけ盛大に批判したのにドライブ使うだけで認証が必要?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qnoULpP0
これを認証無しでサードパーティー許すとかハッキングどうぞって言ってるようなもんだろ
>>8
初回認証とソフト起動毎の認証を比較するの?大丈夫?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AAx6Q9Vs0
>>15
あれ起動毎の話じゃなかったが
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+PYGSmo0
>>26
24時間ごとだったよな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AAx6Q9Vs0
>>32
あれが批判された理由は何だった?
オフライン環境が故にDL版ではなくディスク版を買ったユーザーが遊べないということが理由のひとつだったはずだが
これ該当するのでは?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VycnV4Jr0
純正は当然だろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AwWN9G2s0
これソニー撤退後サーバー閉じられたらどうなんの?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xk1Qj8++0
>>10
デジタルエディションとして使えるようになります
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uncpakK+0
>>12
サーバ閉じられたらDLソフト買えないだろって言わせたいんだな?ん?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vDaV1JbdM
これに文句あるやつは当然PCエンジンやメガCDも批判するんだよな?
外付けドライブを専用品は当然だろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yHiDDo/90
HDDVDドライブの恨みだ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5uVAv9x0
昔から独自企画大好きメーカーやん。
ベータから始まりVITAまで続く伝統よ。
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SUsdQTbE0
吸いだし機とか変なドライブ付けられないようにしてるの?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q5/HbEj/d
ドライブとか要らんがな時代に逆行してるな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hbioCWtG0
コントローラーも縛りでサードパーティ製品無いね
XboxやSwitchなら背面連射マクロ付きが安価にあるのにw
更に純正品のコントローラー値上げして約一万円とか考えられんw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S9i2Pk5aa
本体の初期セットアップや各ゲームの初回起動にネット認証必須な糞箱には敵いません🤣
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/PukDGmG0
サード製のディスクドライブを許可したらセキュリティガバガバになるだろ
164: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cp9q8wfk0
>>24
品質管理ガバガバで直ぐに壊れるぞ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wZZ9Ki/x0
割ってまでやりたいのか…
ブスキスとホモゲー
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xk1Qj8++0
PS5は専用ドライブじゃないとデータが読めない
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1020367.html
--確かに、3層BDを搭載するとコストがかかります。しかし、3層化だけならば、PlayStationクラスの量産を行なうなら、吸収し得ないコストではない。
伊藤:はい、確かに。ただ、みなさんこの点はお忘れなのですが、ゲームディスクはセキュリティ信号を積んでいます。それを読まなければいけないので、単純なビデオ向けのドライブで、2層が3層になったものを採用すると、ゲームディスクを読めなくなってしまうのです。
--ということは、3層ドライブを作った上で、2層のゲームディスクの持つセキュリティ信号を読めるドライブにしなければならない、と。そこまで考えると……。
伊藤:具体的にいくらとは申し上げられないですが、通常よりはコストがかかる、ということです。それとユーザーのライフスタイル変化を合わせて考えて、非搭載と決めた、ということです。
150: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YvfpZU4E0
>>29
『ひとつ言えるのは、久夛良木さんの時代(PS1、PS2、PS3)から続いている「価格弾力性モデル」のことです。PlayStationは、同じ性能を維持できるのであれば価格は下げる。そこは狙っていきたいです。PlayStationの歴史はずっとそうだったので、それは維持したい、と思っています。』
7年前はキラキラしてたなあ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BFkRqtSqr
XboxOneのは24時間毎にネット認証が必要
その代わりにディスクなしで起動できるようになる
売ったり友達に貸したいときは専用デバイスを使って認証解除しないといけない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0B9O0IRl0
え…?
なにそれ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cCh+PXFqa
PS5、SSDは緩いのにBDドライブは厳しいのね…
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mI55ZCbg0
PSユーザーはネット接続率が低いことで有名なのにこんな大事なことを伏せてるPV流しちゃったけだいいのか?
そこらのハードオフ見てみ?中古の場合PSのシステムが新しいのすくねぇぞ、出荷時のままとか珍しくねぇから何してんのか謎だったくらいだ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b3yX9wWT0
>>36
今の時代でもそうなのか?
ほぼ100%だと思ってた
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3Ymh5Gr0
いらねこんなもんw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qK4ID3jw0
SwitchがSDXC使うためにオンラインアップデートしないといけないのと同じじゃないの
無駄なライセンス費用の支払が発生しないようにする的な
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UUP5Sejl0
物理的にも割れ対策するソニーに天晴
ノーガードの任天堂とはワケが違うね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pfqCbRs20
これで新型が「RTX4060」並の演算処理できる
ようになりました!とかだったら今PS5持ってる
奴も買い替えしたかもしれないけど
ヒートシンクを更に小型化して廃熱ゴミです
っていうただの劣化版には流石の転売カスも
全く手をつけないんだよな笑
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tJIE5qAd0
ドライブ独占?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xq39XLJS0
潜水艦の中で遊べないじゃん
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8Yhp7IM0
とりあえずファームウェア書き換えで突破されそう
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nKw7hy9s0
サード性のディスクドライブなんてどこも作らんやろ…アホすぎ!
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xk1Qj8++0
>>48
サイバーガジェットがおる
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vBk5TEPa0
>>88
テザリング草
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z/dKIYjr0
ほんとクソハードだなw
引用元
コメント
初回だけ注意がいるのか。
一度認証すれば、その後は完全オフライン環境でも大丈夫なのかな?
ドライブ自体の認証はそうだね
まあ今どきのゲームはアップデートなしなんて滅多にないから、オンライン環境自体は必須だろうが
BDドライブでプロテクトチェックするのは当然だが、任天堂がノーガード呼ばわりはアホすぎるな
カートリッジの時点でガード掛かってるし、DL版も暗号化してるから違うハードにメディア差し替えとかじゃ持って行けないからな
PSPの頃、ソニーのお偉いさんが公の場で割れを推奨してた事実を任天堂に擦り付けようとしてるんじゃねw
アレも現在の実態としては初回装着時にexFATのドライバをロードしてるだけで、電源切った状態ならそのまま認識するんだよな
DDの前にPSNのガード強くしろよ…
まあ今時ネット無しで生活なんか出来んからどうでもいいけど
XboxやSwitchのメイン機以外で一定期間おきにネット認証が必要な事を執拗に叩いた奴のすることじゃないな
ぎっくりがMSなんたら言ってたな
当時吉田がディスり映像出したよねソフトの貸し借り動画
あれは米大手小売には恩が売れたかもしれんけど悪手だったと思うよ
めぐりめぐってあれがゲームパスが生まれる遠因になっただろうからな
ヘタしたらABやゼニマックス、果てはmojangだって買収に踏み切ってなかったかもしれん
これくらいw許してやろうよww
なんかwほんとww可哀想でさww
最近のPS5w、悲報ばかりやんww
許してやろうよww
こんなの初期型PS5だって同じやんけ。3年遅れの最新ニュースかよ。
初期型PS5も、ニコイチできんのやぞ。何をいまさら。