1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ne3I8Odf0
47位が圏外
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YjgZBJ4t0
今度は動員かけてくるよ
伝説の1200人部隊が
伝説の1200人部隊が
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t9CPV7xx0
>>3
ここまで滑ると、ザマァ通り越して可哀想に見えてくる
ここまで滑ると、ザマァ通り越して可哀想に見えてくる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNKpiT7fM
ソニーの組織票
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:09Ab0+aE0
ブレワイを憎んでる弱者男性共がブレワイを1位から叩き落とすために工作してくるのは確実
ハードコア総選挙で工作やってたのがバレたフロム信者を筆頭に弱者男性がエルデンを1位にさせるために必死に工作するだろう
ハードコア総選挙で工作やってたのがバレたフロム信者を筆頭に弱者男性がエルデンを1位にさせるために必死に工作するだろう
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5cv0ynwe0
任天堂以外は上位に新作なかったからなあ
総選挙以降も上位に来そうなのやっぱり任天堂だけだし
総選挙以降も上位に来そうなのやっぱり任天堂だけだし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kbPuPQDv0
セガゲーがランクイン
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mI55ZCbg0
日本一の広告宣伝費を使ってるソニーのマーケティングだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8bj3xGq0
1つのIPからは1本までにしてくれないかな
このルールだと世界樹みたいなのは勝ち目がない
このルールだと世界樹みたいなのは勝ち目がない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4WcZuoCG0
>>10
マイナーゲーのためにルール変えたら総選挙じゃなくね?
逆に「国内売上20万本以下は国民的じゃないから対象外」の方がずっとマシ
マイナーゲーのためにルール変えたら総選挙じゃなくね?
逆に「国内売上20万本以下は国民的じゃないから対象外」の方がずっとマシ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t9CPV7xx0
ティアキン→4位前後
ポケモンSV→10位前後
スプラ3→15位前後
エルデリ→20位前後
レジェアル→40位前後
ディスカバリー→50位前後
ゼノブレ3→60位前後
ピクミン4→70位前後
マリオワンダー→80位前後
他に入りそうなゲームある?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8bj3xGq0
>>11
真ん中の3つ、絶対そこまで行かないから。
真ん中の3つ、絶対そこまで行かないから。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DXas21UF0
広い年代の男女に受けないと上位に来れないシステムなので組織票がやりにくい
50代男に1億票入っても50代男1位のポイントしか入らないからあまり意味がなく、すべての年代で工作すると投票数が爆発的に増えてバレバレになる
50代男に1億票入っても50代男1位のポイントしか入らないからあまり意味がなく、すべての年代で工作すると投票数が爆発的に増えてバレバレになる
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NGjAcR/u0
フロムゲーの組織票
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wnrF/t1B0
スポンサーで順位が分かる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hWNWUtz8a
次も俺の知らん間に終わってるだろう
どこのテレビでやってたのかすら知らん
どこのテレビでやってたのかすら知らん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8bj3xGq0
これもう1回やったとして、例えばDQ同士の順位の入れ替わりあるのか?
そういうの無いならやる意味無いだろ
そういうの無いならやる意味無いだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WVMOUJZC0
統一四教会テンパードが覇権だから投票しろと呼びかけ回る
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RKzNu3cl0
>>18
前回それやって「ゲーム総選挙なんてあるのか、俺の好きなゲームに投票しよ」ってなった結果が47位だったんじゃないかな
前回それやって「ゲーム総選挙なんてあるのか、俺の好きなゲームに投票しよ」ってなった結果が47位だったんじゃないかな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vhxozxMk0
スポンサー:ソニー損保
角川
SEGA
角川
SEGA
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zEt1+Y5k0
Twitterで必死に投票呼びかけるもまたアレ負ける
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OKk6sZx+0
フロム必死の組織票
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rsJ76f0a0
次やっても似たような結果になるし番組として面白くならなそうだから向こう10年はやらんだろ
しょうもないゲーマーの自尊心を満たす企画じゃなくてお茶の間に向けた地上波TV番組って事忘れんな
ネタはネタとして楽しめ、あんまりマジになんなよw
しょうもないゲーマーの自尊心を満たす企画じゃなくてお茶の間に向けた地上波TV番組って事忘れんな
ネタはネタとして楽しめ、あんまりマジになんなよw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zEt1+Y5k0
アニソンランキングも何回やっても一位鬼滅になってしまってるしな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YBrO5x9f0
>>25
ジャンプ系のアニメは日本のメディアに好かれてるけど、任天堂のゲームは日本のメディアに嫌われてるやん
ゲーム総選挙やるとしたら確実にブレワイを落とすために色々やってくるわ
ジャンプ系のアニメは日本のメディアに好かれてるけど、任天堂のゲームは日本のメディアに嫌われてるやん
ゲーム総選挙やるとしたら確実にブレワイを落とすために色々やってくるわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aMmIBvHb0
FF14ジジイが発狂してスクリプト爆撃
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rsJ76f0a0
どこから出てもいいけどブレワイ越えるような神ゲーがちゃんと評価されて1位取るみたいな未来があればいいがな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:09Ab0+aE0
ガチで言うとブレワイとティアキンで票わかれてどっちも1位逃す可能性は普通にある
オッサン共がドラクエ5に入れるのは変わらんから票数大して変わらんし
オッサン共がドラクエ5に入れるのは変わらんから票数大して変わらんし
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PG/tHECUr
任天堂ハードとそれ以外のハードで部門が設けられる
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3L2XBgTk0
吉田が順位聞いてウンザリする
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D1N9999td
セガがまたウチのソフトは何位かな?と呟く
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gHL7HI8B0
>>33
まさかの0は流石に可哀想だったわ
負けハードの悲哀を感じた
まさかの0は流石に可哀想だったわ
負けハードの悲哀を感じた
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bvpwpv7c0
>>36
任天堂も64GCのソフトは不利だったし
最近のPSソフトも上位には少なかったからな
任天堂も64GCのソフトは不利だったし
最近のPSソフトも上位には少なかったからな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WVMOUJZC0
>>33
あったなー
これと信者が必死に投票呼びかけてDQXに負けたFF14が滑稽だったわ
あったなー
これと信者が必死に投票呼びかけてDQXに負けたFF14が滑稽だったわ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uv8Co0wla
機種別だろうな
コメント
BotW;1位
ポケモンSV:2位
TotK:3位
スイカゲーム:97位
名前を言ってはいけないアレ:出すこと自体が誹謗中傷に当たるので選外
本人確認なしのオンライン投票以外はからきし弱いからファンボーイの希望は叶わないだろ
有りそうではあるがやるとしたらトータル総選挙発表後だろうねぇ
>>第二回テレビゲーム総選挙があった場合にありそうなこと
前回と思いっきりルール(集計方法等)が変わっている。
ゲーム名記入式(正確なタイトルが書かれていないと無効)じゃなくて
ハード別、ジャンル別、IP別なんかに分かれたリストからの選択式にしてほしいが
ほぼ電子投票制必須になるし工作はやりやすくなるので痛し痒し
機種別になったら投票数出た時に悲惨なことになるような気が。
やるとしたら他局が
第一回「日本」テレビゲーム総選挙って類似名で立ち上げて真っ黒選挙でしょ
擦り付けんなファンボーイ
メディアに嫌われてるわけではない
しっかりと綺麗なお金使ってくれるから好かれてるだろ
ソニーが深く入る経団連や、それにぶら下がる日経新聞とはまた違う
むしろ財界に属してないグローバル企業だから色々忖度せんでもいいので
ありがたがられてるかもな
同IP同シリーズ内の内ゲバの火種になるからシリーズでまとめた総力戦しかもう出来なさそう
今同シリーズ内での各タイトル・ナンバリング毎の序列が明示されると困る奴多そうだし、アレとか
そもそもオニギリも入ってないんだから気にする必要なくない?
とりあえずブレワイティアキンで1.2フィニッシュは確実か?
スプラトゥーン3・ゼノブレイド3・ベヨネッタ3が先人を越えられるか
星のカービィディスカバリー・ピクミン4がどこまで上位に食い込めるか
たった2年でも名作話題作が多くてランキングが予想つかんね
Dにオンギ攻勢