【悲報】スパイダーマン2が全世界で爆死状態wwww売り上げも前作から大幅に下がる

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ab+pCybR0NIKU

スパイダーマン2が英国で4位の売上を記録! 初代と比べて大幅に下がるも健闘
https://ps5news.blog.fc2.com/blog-entry-279.html

2023年10月21日までの英国の物理販売チャートのトップ10が発表された。先日報道された通り、マーベル・スパイダーマン2が首位を獲得。初代ゲームからの売上は大幅に減少したものの、今年の英国で4番目に大きな物理販売のローンチとなった。

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BFQj+Vh7dNIKU
>>1
>しかし、デジタル販売市場が好調であることを考えると、イギリスにおける前作との比較で、本作の成功を正しく評価するには、さらなる詳細が必要だろう

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BCIdvhxbaNIKU
>>4
パッケージが売れていないゲームのデジタル版が売れていた前例はただの一つもないという現実をいい加減受け入れろ。

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ct1ruG3udNIKU
集金ゲーで馬鹿にされてると思われたんだろ
ティアキンのような追加エリアやゲームの根本を変えるアクションはどれだよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pcEZbtlw0NIKU
>>3
ポリコレ大幅追加したんだが?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9/glbck5dNIKU
ファーストの最強タイトルを新ハード発売までの谷間に出す意味が分からん
商売下手とかのレベルじゃないだろ

 

192: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tKXpLDXI0

>>6
一応、値段爆上げのSlimに合わせて出したんだろうけど、
だったら旧型じゃなく、Slimの同梱版出して無いんだ?ってね。

小売に押し込む癖に、ブサイゾンみたいに
同梱盤が売れ残ったら、
「いつまでも店頭展示されて格好悪い」などと
世間体を気にしての事かな…

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y9XrvcW/0NIKU
国内のアレ!→だめでした
世界の蜘蛛!→だめでした

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NJP0lPSC0NIKU
煽り抜きで言うんやが、ポリコレ要素ゴリ押しが敗因じゃないかな
あれだけポリコレが鼻につくゲームあんまりないよ
アレじゃ逆にポリコレにアレルギー出てもおかしくないくらいひどい

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cbD2K5OerNIKU
海外もコード同梱版出してるの?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aOluVRq60NIKU

そりゃぁ

ヤッてることは同じって分かってるし
ウリの移動はすぐ飽きるって分かってるし
SonyIPってだけでスコアが無駄に高くなるって分かってるし

普通に判断したらこうなるだろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:seN1z3E00NIKU
初代よりダウンロード版売上が大幅に上がってないと初代レベルにはなれないと
でそんなことがありうるかというとPSでは無理そうだな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zyfUCyse0NIKU
大幅に下がってて草

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mipC/u/30NIKU
今年のps5界隈って良いニュースひとつもないな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p09eH7CI0NIKU

>>17
あるだろ!

ジムライアンが期中で更迭 ってヤツが!!

 

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tad9oIzs0NIKU
>>17
今年どころかswitchが発売されてから何一つとして朗報ないやろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WIZneFnF0NIKU
ホライゾンやGOWもイマイチなんだよな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0fpeme2W0NIKU
物理販売って😂
今はもうDLの時代やろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p3nXCv7T0NIKU
>>20
どっちも売れてなさそうだな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O8qe7yw70NIKU
>>20
残念ながら比例しますのでね

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vH/i/bzT0NIKU
今年はって
まるで去年以前はあったような言い方はやめろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O8qe7yw70NIKU
こないだから貼られてる2023年の各ハード充実ソフト一覧から抜くべきじゃないのか?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yk03bQW+0NIKU
すぐフリプで遊べるから買う必要ない

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EKbU9mxnMNIKU
ソノタランド英国で!?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DpE6w5uD0NIKU
Sony『悪いニュースと悪いニュース どちらから聞きたい?』

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58k99g5l0NIKU

ソースを出せよソースを 1本でも落ちたら「大幅に下がった」言える訳だし

とか凄い養護とか無いのか?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m3JNaxxa0NIKU
おいおいおいおいおい
スパダーマン2は発売から24時間で250万本売れたんだが?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:USOM9LoJ0NIKU
>>29
3日で1000万超えたの???
超えてないなら看板としてゴミだね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M/ccjeBS0NIKU
>>29
おかげさまで日本の小売はかなり困ってるぞ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FK7nIUa/rNIKU
>>29
2日目以降全然売れなかったぽいなこれ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vG8y3CpW0NIKU
キャラゲーはファン以外の一般人は一作やればお腹一杯

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J6lP1cR30NIKU

>>32
ボリュームはどれくらい?|前作との比較
ストーリーのボリュームが充実
スパイダーマン2は、メインストーリーのボリュームが前作のマイルズ・モラレスと比較して2倍ほどの長さです。
前作はボリュームが小さい点が問題視されていたので、改良されたものと思われます。

マップのサイズは約2倍
スパイダーマン2は、前作のマイルズ・モラレスと比較してマップのサイズが2倍に増加しています。
その分収集要素が増えたり、移動に時間がかかるのでゲームのボリュームも増えています。

前作の問題点ボリュームも改良されてるのにおかしいね

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oKRJErXp0NIKU
これがPSの最後の弾
しかも爆死

 

引用元

コメント

  1. そりゃ普通『ダウンロード版だけ爆売れしてます!』なんて状況に
    なるワケが無いのはちょっと考えれば解る事だろうに。
    何で『パッケージは売れてないけどダウンロード版だけは売れてる』なんて
    事が起こりうると思ってるんだろ。スレの意見がまさにその通りで
    売り上げなんて比例するもんだろうが。
    じゃあパッケージ版なんてやめちまえよと言うとそれはそれで
    黙るんだよな……ファンボだってますます売れなくなるのが薄々解ってる。

  2. 大幅に下がったが健闘てだいぶおかしいすね
    前作が5000万とかならともかく

  3. Q.「前作との違いは?」
    A.「前作より全体的に良くなりました!」

    これでは消費者は動かないのよねぇ…
    ティアキンも遊び方はそのままで空と地底だけ追加しただけだったら、3日で1,000万は無理やったよ
    青沼さんの紹介動画で今作のアソビ要素を教えてたのはデカい

    • FF16でも同じ事やったんだけどね
      あっちは逆効果だったみたいだけど…w

      • 吉Pが肝心のアソビ要素を紹介せえへんねんから、しゃーない

        • 確かに同じアクション苦手でも大丈夫アピールするにしても
          右手親指で連打するだけでどうにかなりますよりは、ぼくちゃんが考えた超かっこいい()コンボをお見せして下手でもこれくらいスタイリッシュなことができます上手い人はもっとすごいことしてねって方がよっぽど正しく真っ当なアピールよね

        • 簡単に操作が出来ます言いながら
          クソつまらなそうな顔してボタン連打する姿見せてたじゃないか

      • 意味のない動画がほとんどで肝心のアソビ要素が「んあー!(ダバダバ)」ぐらいしかなかったし…

  4. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9/glbck5dNIKU
    >>ファーストの最強タイトルを新ハード発売までの谷間に出す意味が分からん
    >>商売下手とかのレベルじゃないだろ

    本体転売による供給不足も収まり、ホライゾン2やGOW他SIE製タイトルを含むスペシャルラインナップ達がPS5という場を温めた上で満を持して出した結果でこの始末なんだしもう何出してもダメだろ

  5. >>初代と比べて大幅に下がるも健闘

    前作以下は爆死だとファンボーイがよく言ってるよね

  6. つか、そもそもPS5本体の普及台数が公証よりも圧倒的に少ないのでは?
    じゃないと、普及台数はPS4超えてるのにソフトでは何一つ数字が芳しくないってありえないだろw

    • 浩翔な
      あ、これは七対子の人だw

      公証(と言うには弱いけど)ではもっと少ないということになってるよ
      ほとんど中華やロシア、ソニーの倉庫に帰ってると言われてるから

      公称ならその通りだけど

      • 訂正
        ほとんど中露に持ち出されてるか、ソニーの倉庫に帰ってる

  7. 「物売るっていうレベルじゃねぇぞ!」(゚⊿゚)イラネ

  8. 別にLGBTに差別意識ないしそれを作中に出すのはいいけどなんでソニーのゲームは比重がそっちばっかりの世界になるんだろ
    バランス良くしろよ

  9. まあ、3作目が売れないってのは一般論で言えば
    「もう飽きた」
    「前作が酷すぎた」
    「前情報だけで今作はダメそう」の3つが主な要因だと思うんだけど
    スパイダーマン2の場合は全部当てはまりそうだししょうがないんじゃないかな

  10. すぐDLガーに逃げるが、PS4もまだ同時に展開してる中で今まで4ではパッケージ買ってた人らが5買った瞬間パケは時代遅れ!これからDLしか買わねー!なんてなる割合何%あんのよって話だよな
    それこそ宗教の洗脳でもしなきゃ無理な話だわ

  11. 黒人のアナルを追加した正義のポリコレが負けるハズはない
    これは西側の陰謀であり、ディープステートの仕業

  12. 前作はソニーがグループで推してたからじゃないの?
    ゲオの1番目立つ棚にズラーっと並んでたし(押し込まれたんだろうね、可哀相に)
    でも、そもそもアレを万人に売ることに無理があるんだよ。どう見ても子供向けの特撮。サムネも四次元殺法コンビにしか見えないし
    前作の数字が多すぎたんだよ、今回の数字が適正なだけ

  13. >>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0fpeme2W0NIKU
    >>物理販売って😂
    >>今はもうDLの時代やろ

    何年前からそれ言ってるんだ
    「今はもうDLの時代!海外はDLが主流!」
    とか言っていた時代と比べても明らかに売れてないって話やぞ

  14. >>2日目以降全然売れなかったぽいなこれ
    一見冗談っぽいけど先行して出したハード同梱版の分2日目激減するのは当然なんだな
    だから24時間限定なんてセコい発表して続報がないのか
    まぁ同時期にスイカ300万のニュースがあって比較されちゃったのはマヌケだったが

  15. ダウンロード版買う人の多さと、そのゲームのパケ版よりもパケ版が売れてるゲームが 3本あるということに、なんの関係もないと思うんだが?

  16. DL版の本数がパケの本数を上回るケースなんて
    DL専用で先に売った後に、DLCやグッズ付きのパッケージ版を売るって売り方でたまにある程度で

    パケとDL同時発売のソフトでDL版がパケを上回ったケースは全くないよ

  17. こりゃシリーズ終了だな
    一度躓いたらすぐ投げるのがソニーの基本

    • マーベル激おこでスパイダーマンの版権をアクティに戻したりしてな(笑)

      • じゃなきゃ全マルチしないと権利引き上げるって言われて箱スイッチでも出す座礁の屈辱再びか

  18. 英国で2重カウントバレたのが痛かったな
    あれが無けりゃもうちょい伸びてた

  19. だめだこりゃ

  20. >>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p09eH7CI0NIKU
    >>>>17
    >>あるだろ!
    >>ジムライアンが期中で更迭
    >>ってヤツが!!

    まあ本社の制御を外れて大規模な被害を出してた子会社が
    軌道修正可能なところまで落ちてきたと考えればまあ前進か…
    本社の制御を勝手に外れるくらい統制が取れてないのは企業として致命的と言う点を除けば

  21. >>53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J6lP1cR30NIKU
    >>>>32
    >>ボリュームはどれくらい?|前作との比較
    >>ストーリーのボリュームが充実
    >>スパイダーマン2は、メインストーリーのボリュームが前作のマイルズ・モラレスと比較して2倍ほどの長さです。
    >>前作はボリュームが小さい点が問題視されていたので、改良されたものと思われます。
    >>マップのサイズは約2倍
    >>スパイダーマン2は、前作のマイルズ・モラレスと比較してマップのサイズが2倍に増加しています。
    >>その分収集要素が増えたり、移動に時間がかかるのでゲームのボリュームも増えています。
    >>前作の問題点ボリュームも改良されてるのにおかしいね

    そもそも前作とされるマイルズ・モラレスって元々DLCで出す予定を単独売りにしたやつだろ? 価格も安く設定されてたし
    DLCレベルの2倍ってドヤるところじゃないだろ

  22. いつまで売れないPS5独占ソフトを販売し続けるんだろうなw
    頭悪いからずっとやるのかな?

  23. 1はセールとフリープレイで数字大きくなったのでこれからやでw
    それでも2が1と変わらなすぎてガッツリ下がるのは間違いないけどw

タイトルとURLをコピーしました