識者「Nゾーンの法則、スイッチにゲーム出したら死ぬ」

識者シリーズ
識者シリーズ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QY11a0fvd

https://twitter.com/seven_rings/status/1720722359378903474?t=oXjZmeMsAq25f48Z6lPpAQ&s=19
レント
Nゾーンの法則
任天堂ハードに出すと、任天堂によって潰されて、技術も落ちていき任天堂以外のIPはほどんど死ぬかつ会社も赤字になって逝く
MSの法則
MS傘下に入るとスタジオ滅亡

例外なく発動するのはわかりきってるのに
これらに注力するサードは紛れもないアホ

PS5注力→軒並み好調

https://twitter.com/seven_rings/status/1720722610739359840?t=xzW3MjvVc2MBeYsfgux82A&s=19
レント
ファルコムもNゾーンでイメエポみたいに死ぬやろな
軌跡シリーズ完結迎える前に

https://twitter.com/seven_rings/status/1720722807091523683?t=8eZ__JoOTYone5iDQbbskg&s=19
レント
wiiDS3DSの時から学習してないのマジでアホ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QY11a0fvd
これほんまそう
Nゾーンに落ちたらもう這い上がれ無い

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QY11a0fvd
わかるわぁ
スイッチに出したせいでみんな死んだ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jdn9zI1K0

日経トレンディヒット商品ランキング

2023年
【4位】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
【16位】Pokemon Sleep
【19位】ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
【28位】ROG Ally & Steam Deck

2022年
【9位】スプラトゥーン3

2021年
【14位】桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜

2020年
【3位】あつまれ どうぶつの森
【13位】リングフィット アドベンチャー

2019年
【16位】オキュラス Go & クエスト
【17位】大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL

2018年
無し

2017年
【1位】Nintendo Switch
【25位】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fPbRvOt4M
>>5
ゲーム全体もっと上でもいいと思う
単一商品で数百万売れるってそうそうないでしょ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gUaZiVgI0
>>5
SteamDeckでん?ってなる

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LyOgEDJNd
>>5
PS5入ってないのか

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:poy8/gXX0
世界3億本のマイクラが影響を全く受けていないぞ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohxHaT6Ud
桃鉄とスイカは大ヒットしたから…

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TdjaP1xb0
Nゾーン?
TゾーンってPC屋昔あったけどそれの仲間?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eBVkv/sv0
>>8
Sゾーンの打ち間違いでしょ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jdn9zI1K0
PSってヒット商品無いのに声はでかいよな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dokqvsdW0
FF16を800pぐらいのモニターで遊んでたんだっけレントw

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWS/WO6K0

まあ任天堂によって国内サードゲーが壊滅したのは事実だよな

だって任天堂のゲームは大部分のサードゲーと比べて、完成度が高すぎるもの

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v5xZ7X5d0
>>11
サードはどう見ても任天堂無関係な自壊だったが

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mCejVpGo0
>>11
それ任天堂関係なく完全にサードの自滅では…

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zMZ5+wpF0
>>11
じゃあファーストがロークオリティなPSでサードが売れてるかって話よ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MxwH4sby0
「Nゾーンの法則」ってタイトルのゲームなのかと思ったわw
で、それがSwitchに出ることで自称識者が死んでくれるってことなら、歓迎なんだがなww

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jdn9zI1K0

「魔法少女大戦」など開発 ゲーム会社「ガラット」破産
売り上げ確保に失敗
スマホやPS Vita向けゲーム「魔法少女大戦シリーズ」の開発元が破産。

これもあったな、これは「VITAの法則」かな?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T05AbSBX0
一番ダメージを受けたのはPSに注力してた所だよ
スクエニのFFが代表格

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S5g/VNcU0
Steamdeckとかいうゴミなんかよりコナンの映画のが遥かにヒットしてるのに無いの草

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jdn9zI1K0
今年はPSVR2も発売したけど全くかすらなかったなw

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qUbZualv0
そう思い込みたいんやろな
現実は真逆でPSに注力した所はファーストすらガタガタになっているのに

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RGwj34w0
トキトワのイメージエポックですか…

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTvPzYhn0
その法則はモンハンすら殺したからな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQMwG9DM0
他ハードユーザーにマルチ入りされるのを嫌われているブヒッチ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DteP82ph0
昔からずっとあんなに任天堂ハードにはサードソフト出てないって言ってて
PS3もPS4のソフトとかずっと任天堂とは無関係に勝手に死んでいってたのに
頭の中でどういう現象が起きてるのか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hHEd2KbL0
良い加減戦う相手をしっかりと見定めたらどうかね
見据えるべきは客であって他メーカーじゃないの
しっかりと客を見据えて商売し続けた任天堂が客に選ばれてソニーのご機嫌伺いや任天堂を敵視して客を見ないアホが客にそっぽ向かれてるだけ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UbOmwXvh0
街中を見てもF-1マシン走ってないし技術の衰えは凄いよ
旅客機も音速越えないしさ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U6f4IRss0
まだイメエポを任天堂のせいにしてるのかよ
倒産から数年後に御影が出てきてインタビューで3DS参入前にすでに
会社もう駄目だとわかってた、て証言してるだろうに

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LlHxZjWc0
こいつこのダッセぇ色のデミオの画像いつ変えるのかな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rtG3pEhK0
>>38
あれ自分の車ですらないんだよな

 

118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LlHxZjWc0
>>54
まじかよわけわかんねえ

 

138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GVV0xNgf0
>>38
画像検索にオサレなデミオ乗りが引っかかるのを待つしかない

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jwrhrmt+0
サードどころかファーストも死ぬSゾーンが有るらしい

 

引用元

コメント

  1. 週販見たり、年間売上見たりしないんかねこの人は。

    このコメントへの返信(1)
  2. 流石にもう風説の流布レベルで営業妨害やろコレ・・・

    このコメントへの返信(1)
  3. 脳内妄想しか見てないぞ

  4. ファンボーイは妄想に浸らないと生きていけないんだろうな
    もうすぐ年末商戦の時期だし
    現実はチカニシ

  5. 任天堂に同ジャンルのゲームで鼻血も出ないほどボッコボコにされてるのを目の当たりにして、まだサードは自滅自滅言ってるバカってなんなんだろな? 「自滅」ってのは「本当は勝てる力があったのに」って枕詞がなければ成立しないだろ
    負け犬の慰めでしかない負けを認めなければ負けじゃないとか真顔で言ってそうだなw

    このコメントへの返信(2)
  6. PS識者の流布する風説に営業妨害出来るだけの力ないよww

  7. スクエニはズタボロだろうがPS注力でw

  8. >Nゾーンの法則
    >任天堂ハードに出すと、任天堂によって潰>されて、技術も落ちていき任天堂以外のIP
    >はほどんど死ぬかつ会社も赤字になって逝>く

    サードが合併したり、IP捨てたりした時期って、任天堂ハードにソフトを出してない時期では?(PS2〜3あたり)

  9. この誰一人として使ってないNゾーンなんて造語を用いて論じようとしてるのってさ
    論じてる内容が正しいかどうか以前に「Nゾーンという言葉は私が起源です」って
    いつか広まった頃にドヤりたいなあっていう醜いスケベ心が見え見えで気持ち悪い

  10. あんな売り上げで好調…?何が見えてるんだ…

  11. ファンボーイの言う技術って浅いんだよな表面の画像しか見てないから
    ティアキンのモドレコなんかちょっとでも3D弄ったことあるやつはぶったまげる出来だぞ
    プレイした時マジで頭どうにかなりそうだったわ

    このコメントへの返信(1)
  12. 造語症定期定期定期

  13. Switchが任天堂9割サード1割としても、その1割でPSの10倍以上売れてるわけだからな
    むしろそのNゾーンを嫌うサードが死んでる

  14. PSWには”法則”と云う言葉が合うな。Pの法則?Sの法則?w

    このコメントへの返信(1)
  15. ティアキンレベルのゲームは作れる前提なのに
    手を抜いてもバレないと思ってるサードおるよな?

  16. だいぶ生きてるのが辛そうね

  17. 流石に意味不明の造語じゃぁID変えてもしょうがないと諦めたかキモい独り言になってるのがなんとも。

  18. NゾーンのNは脳内妄想のNですねわかります

  19. 昔のサードは任天堂に匹敵する力量が確かにあった
    映像美にかまけて技術の梯子を登ることを怠った結果、多くのサードは任天堂に突き放されてしまった
    真っ当に成長していれば、今でも任天堂を押し退けられるIPの一つや二つはあったはずだろう?
    立派な自滅じゃないか

  20. でも割と本気でPS4まではサードってこれに近いこと思ってたっぽいんだよな
    PS5の惨状で流石に目が覚めてきたところが出てきた感じ

    このコメントへの返信(1)
  21. コンパみたいな救いようのないところを除けば、輝けてた時期はたしかにあったんだよ

  22. PS5が悲惨なのは最早当たり前だから、わざわざ現象に名前を付ける必要もない

  23. Nゲージなら知ってる

  24. 自明の出来事に「法則」と名付ける必要は無い

  25. どうせ工作すんならせめて真面目にやれ

    このコメントへの返信(1)
  26. アーケードやスクエニの漫画とかがなかったらそのまま死んでてもおかしくなかったな

  27. PSWが好調らしい異世界の話はちょっとわかんないっす

  28. 法則って言葉の意味わかってるのかね

  29. 普通の奴は優越感商法なんざとっくに見限ってるし、もうこんなのしか残って無いんじゃねw

  30. ここ数年スペライが猛威をふるってて、今年はとうとうFF本編すら葬り去ったからな
    KPDも現実逃避したくなるだろう

  31. 蟲は変態して脱Pすることで生まれ変わらないと生きていられない

  32. 自滅って語を責任転嫁だととらえればそうかも知らんけど
    むしろゲーム業界における自滅って語はむしろ作り手売り手のせいだから客や周囲の付帯状況や運のせいにすんなってニュアンスの方が強いと思う
    ぶっちゃけ本当は勝てる力があったかどうかを問う以前の問題って感じ

  33. 妄想癖の持ち主を識者って呼ぶのやめない?

  34. 現実逃避ってやつやw

  35. 識者「Sゾーンの法則、PSにゲーム出したら初週しか売れない上、ろくに売れずに死ぬ」

  36. まあファイナルファンタジーとか今更最新作を任天堂のハードで出しても売れないよねは分かる

タイトルとURLをコピーしました